• ベストアンサー

山岳での遠隔医療

山岳での遠隔医療の実態について調査しているのですが、たとえば富士山で光ケーブルや衛星回線を利用した遠隔医療が行われているかどうかご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。 私自身でも調査を引き続き続行しますが、何かご存知の方は情報提供宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JUN-2
  • ベストアンサー率26% (360/1349)
回答No.1

山岳に関しては判らないのですが、船舶では昔から行われています。 国際航路や遠洋漁業などで、船医が乗船していない場合です。 無線で病院(日本海員掖済会病院など)の医師に連絡し、支持を仰いで医療行為を行います。 場合によっては簡単な手術も行うようです。

参考URL:
http://eisei.sempos.or.jp/doc/book2/5hen/s5-0.html
noname#21756
質問者

お礼

価値ある情報有難う御座います。様々な人々の活躍があるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • h2go
  • ベストアンサー率19% (123/632)
回答No.2

通常行われていないと思います。 富士山は道も広くブルドーザー等専用の道で緊急に 五合目まで下山さしそこから救急車で運べば重症であっても 通常の事故なら充分対応できると思います。 その他の山域ならヘリコプターで車乗り入れ可能且つ ヘリポートのある登山口(例:上高地など)に下ろすか ヘリポートの有る救急病院に直接運ぶのだと思います。 以上の事が行えない場合小屋の責任者やレンジャー、 山行リーダー等の判断で行われる可能性はありますが・・・

noname#21756
質問者

お礼

有難う御座います。富士山がそんなに道路が整備されているとは知りませんでした。それならば通常の医療の場で、遠隔医療を重きを置くことはありませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スイス 山岳ホテル

    11月中旬にスイスへ旅行に行く予定です。 憧れの山岳ホテルに宿泊しようと検索してみたのですが、 なぜかどちらのホテルも11月はオープンしていませんでした・・・ 12月~10月まではオープンしているようですが、 なぜ11月のみ閉まっているのでしょうか・・・? 皆様からしたら常識なのかもしれませんが、私には さっぱり分からないのです!^^; もしご存知の方いらっしゃいましたら回答願います! また、山岳ホテルではなく山小屋や綺麗な景色が観れて 11月もオープンしているオススメの宿泊施設が ありましたらそちらも教えていただきたいです。 場所はツェルマットです!

  • 富士山登頂を目指すにあたって

    せいぜい1500m級の山にしか登ったことない20代素人が、 「死ぬまでに富士山に登るぞ!」 ってなった時、働きながら富士山登頂可能なレベルに達するまでにどんなステップを踏んでいけばよいでしょうか。 まずとにもかくにも体力作りの走り込みやジム通いでしょうか。 高校の山岳部なんかでも登ることがあるとからしいので、1年くらいみれば登頂可能なのでしょうか。 ご親切な方の回答お待ちしています。

  • 富士山頂上にてガスバーナーの使用は可能でしようか?

    山岳用のバーナーで、コーヒーや赤飯に、湯を沸かして頂上にて食べたいのですが、法律(?)的に実施しても大丈夫でしょうか?もちろん、ゴミなどは持ち帰ります。富士山の場合は、マナー、常識的に実施しないほうが良いのでしょうか?山岳地帯での火の取り扱いに関して、アドバイスをお願いします。

  • 回線調査の方法は?

    回線の調査方法はプロバイダー、116、の外に何処か無いのでしょうか?(サービスエリアにはなっています) 同じ電話番号において、116、及び同一プロバイダー経由での申し込みで、ADSLの提供が出来ない理由がどちらからの回答もその時によって変わる。 メタルケーブルがない、回線に空きがない、設備がない、と変わります。ひどい時には、プロバイダー経由での申し込みで、「光収容地域でメタルケーブルが撤去済みのためサービスを提供出来ません」と回答があり、同じ日に116での回答が「ただいま空き回線がありませんので、サービスを提供出来ません」と、違う回答をしてきます。 又、116では翌日の回答が前日と違う事もあります。 メタルケーブルがない、回線に空きがない、設備がない、のうち、(回線に空きがない)は、回線に空きが出来れば提供できる、その他は、設備工事が行われないうちは提供出来ないと解釈しておりますが。

  • 常時接続にしたいのですが・・・

    ネットの接続関連については全くの素人です。 現在、ダイヤルアップ(モデム)でインターネットに接続しているのですが、常時接続にしたいと思い、Yahoo!BBに申し込みました。ところが、私が住んでいる地域では電話回線の光ケーブル化が完了しており、光ケーブルからメタルケーブルへの切り替えが不可能であるとの回線調査結果が届き、Yahoo!BBは提供できないとの連絡を受けました。 このような状況でブロードバンドを利用するとしたら、どのようにすればよいのでしょうか。お教えください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 静止衛星?

    先日BSハイビジョンで富士山の特集を見ました。 その際、ハイスピードカメラで星が流れている様子を撮影していましたが、何点かの星と思われる光はまったく移動していませんでした。 これは静止衛星なのですか? 何万キロも上空にある静止衛星が肉眼やテレビカメラで見えるのでしょうか、

  • chrome OSでの遠隔印刷について

    ■製品名を記入してくだい ナシ      】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【chromeOSにて同一ネットワークではないプリンターに遠隔印刷をしたいのですがメールプリントは可能でしょうか。また他にオススメのサービスはありますか?】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【 chromeOS 】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 無線LAN  】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 一つの業者で光回線の工事が出来ないと言われた場合…

    はじめまして。 光回線での接続環境にしたくてKDDI提供のひかりoneを申し込んだ調査の結果、KDDIの光回線の大元から申し込んだ物件迄の電柱の中にどうしても光ケーブルを通す事が出来ず、経路が確保できないために工事不可と言う返答をもらいました。 環境を申しますと、物件はアパートの一階。 東京の練馬区と言う、割と都心側にある地域なので…まさか光がひけないとは思いもよりませんでした。(知識不足でした…) こう言った返答があった場合…例えば他光回線業者に調査依頼して他業者なら経路確保ができて、光のサービスを受けれる可能性はあるのでしょうか? 知識不足の所多々あるとは思いますが、回答お待ちしております。

  • 八ヶ岳の神について

    いにしへの八ヶ岳に纏わる神様の情報を知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。 山岳信仰以前の、古い神様についてです。 富士山には浅間大神という古い神様がいますが、浅間神社は第11代垂仁天皇の御世に建てられたといいます。 「あさま」とはアイヌ語だともいいます。 八ヶ岳にも同じように古い神様がいたように思えて仕方がないのです。 ご存知の方は是非教えて下さい。

  • 医療系のシステムやソフトの開発について

    現在医療系の仕事をしています。 電子カルテを初めてとして医療用に使われるシステムやソフトは多くあると思いますが、それをユーザー側の方から提案することは出来ないでしょうか? システムやソフトに元々少し興味があるのもあり、妄想レベルなのですがここをこうしたらどうなんだろう・・とかこんなことは出来ないだろうか・・・といった事を考える事があります。 アナログなイメージの多い医療ですが、診断ソフトや遠隔医療、医療介護機関同士での情報共有など、他にも色々あると思いますが、その提供の仕方は20年後30年後は大きく変わる様な気がします。 そういった物が発展して行く中、呆然と変化を見守っているのが悔しく、何か自分もその発展に関われないだろうかと考えました。幼稚な想いで申し訳ないですがよろしくお願いします。

HL-L2330Dでハガキ印刷
このQ&Aのポイント
  • ハガキ印刷をしたい方へ、HL-L2330Dでの印刷方法をご紹介します。
  • HL-L2330Dでハガキ印刷をする際の給紙トレイのセット方法についてご説明します。
  • MacOSをお使いの方へ、HL-L2330Dの接続方法を解説します。
回答を見る