• ベストアンサー

【天気】天気と気候の違いを教えてください。 また

【天気】天気と気候の違いを教えてください。 またエルニーニョ現象とラニャーニャ現象は地球温暖化現象の1つなのでしょうか?それとも地球温暖化とは関係がない現象なのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2998/5842)
回答No.2

天気と気候は、どちらも大気の状態を表す言葉ですが、時間スケールによって区別されます。 天気:数時間から数日の短い期間における大気の状態を示すもの。具体的には、気温、降水量、風速、風向、湿度、気圧などを指す。 気候:その地域を特徴づける大気の状態(あるいは気象)のこと。具体的には天気・気温・降水量・風などの傾向を指す。平年値は世界気象機関(WMO)によって基本的に比較時点の前の30年間と定められている つまり、天気は日々の変化が激しい短期的な現象なのに対し、気候は長期的な平均的な状態を表すことです。 >エルニーニョ現象とラニャーニャ現象は地球温暖化現象の1つなのでしょうか? →「地球温暖化の影響の可能性を指摘する調査結果がある一方、自然変動だけで十分説明できるとする調査結果もあり、必ずしも、研究者の間で意見が一致しているわけではありません。」 地球温暖化現象であるとも違うとも言えない。 https://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/data/elnino/learning/faq/faq8.html

redminote10pro
質問者

お礼

みんなありがとうございます

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • EXIST2090
  • ベストアンサー率29% (130/436)
回答No.1

天気は雨だの雪だの…の大気中の状態、気候は長期間での気象の傾向のこと(雨がふりやすい) とかです。 >エルニーニョ現象とラニャーニャ現象は温暖化と関係がある?ない? 赤道域の海水温の変動によっておきますが、これらは温暖化とは直接関係しないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「気象」「天気」「気候」の違い ???

    タイトル通り、「気象」と「天気」と「気候」の違いを丁寧に細かくお教え下さい。  ⇒尚、質問者は一応中学生なので、専門用語等は避けて下さい!!      宜しくお願い致します。

  • より最適な天気・気候を。

    最近少し思う事がある。 『植物を栽培するように、魚を養殖するように、【天気を操作】出来ないものか』と。 今年も雨量の不足で、ナスには〈す〉が入ったり、キュウリは生育不足で、細かったり曲がってしまったり。これにより商品として出荷できず、だいぶの量が廃棄されたそうです。 海水温の変化で、魚介類の数が減ったり、これまで居なかった海域に居なかった魚介類が生息し始め、生態系が崩れたり。漁獲量にも深刻な打撃を与えています。 これらは、色々な要因があるとは思うが、一番には、やはり[気候の変化]が大きな原因になっているのではないか、と。 幼い時、飛行機雲を見ると、「雲を作るために飛んでいる」と思っていた。いまだに、あの飛行機雲の目的はナゾだけど、要はあんな感じで、天気にきっかけを作ってあげればいいと思うのです。 雨が不足しているのであれば、上空に細かい氷の粒子をばら撒けばよい。 近年、《線状高気圧》のような言葉が頻繁に使われ、実際、局地的な豪雨に見舞われているが、何かレーザーのようなもの、上空の雲の塊を消滅させるような方法を用いれば、ある程度の雨量の操作は可能なのではないか、と。 話は少しズレるが。 夏至とか立冬とか、季節を暦上でいう言葉があるが、これだってもう、今の気候には当てはまらなくなっていると思う。 ならば、一年の初めに、その年の天気の様子を推測する機構があるが、そこと協力して、その年々で「今年の夏至は何月何日です。立冬は何月何日にしましょう」というふうに、その年の気候の様子で夏至・立冬などを変化をさせてもいいと思う。 事実、夏至になっても立冬と暦上で云われても、実際の天気とは、だいぶズレがしょうじているとずっと思っていたし。 夏至や立冬などが、年によって変動しても、あまり困らないのではないでしょうか? それよりも、実際の天気・気候とマッチしたタイミングでそれらを出したほうが、色んな局面で良いのではないでしょうか。 話を戻しますが。 今の科学の力で、ある程度の天気の操作は出来ると思うのです。 天気を操作して、なにか困ることがあるでしょうか? 農作物は、必要量の雨を得る事で、より商品として出荷でき、収入も安定する。 海域では、本来の生態系に戻すことが出来る。これにより、ある生物の異常繁殖で生態系が崩れることもなくなり、漁の目的の海生物の漁獲量も安定する。 欠点が見付からないくらいです。 今の科学の力では、技術では、天気や気候を調整する事は不可能でしょうか? もちろんこれを実現させるには、世界的な協力が必要です。 例えば、どこかの沖合で発生した台風が日本に来られても困るし。ならば、台風が発生しそうなら発生する前に、その雲を消滅させたりする。それはその国で実行してもらう。 世界的にも気候変化の問題も取り沙汰されているし、協力は仰げるのではないでしょうか?

  • 極域気候学

    温暖化の影響で北極の氷が減っている、という話題がよく取り上げられていたときにテレビに出ていた研究者の分野が「極域気候学」とありました。 これに関する話題を紹介している際に受けた質問で困っています。 ・「極域気候学」って何ですか?気候学は地球全体の大気中の現象や海洋その他と大気との影響を探る学問、との認識でしたが、北極や南極にかぎられた(特徴のある)気候があるのでしょうか? ・極域気候は北極と南極の間に違いがあるものなのでしょうか?または極域のどちらも同じ気候なのでしょうか(オーロラは北極南極同時に発生するといいますが・・・)? ・「極域」という地球上の一部のエリアの気候から地球温暖化を語ることが可能でしょうか? ・日本ではどの大学で学べる学問なのでしょうか? どなたかご存知でしたら教えてください。

  • 気候について

    エルニーニョとラニーニャ両現象についてお教えください。

  • 異常気象、気候、天候などの用語について

    (緊急)天候・天気・気候?? 明日気象用語などについて発表があります。 私なりに考えたのでご指摘ください。 まず天気・気候・天候は大気の状態を表す用語の1つで違いは期間の違いである 天気は瞬時から2、3日の状態、気候は年スケールの状態、天候は天候と気候の中間的な 2、3か月の状態を示す。 これを踏まえて 気候変動は30年分の平年値と比べて年スケールで変化していること 天候不順は平年値とクば得て2,3か月のスケールで変化していること この辺りは自分でもしっかり理解できていないのでご指摘ください。 異常気象は平年値と比べて異常な気象が発生することで気象とは雨・雪などのことを指す。 つまり気候変動、天候不順は異常気象の1種である。 地球温暖化は気温上昇程度の軽いさわりで、発表では地球温暖化が異常気象をもたらす原因と されていると述べる予定です めちゃくちゃですが どうかよろしくお願いいたします。

  • エルニーニョ現象とラニーニャ現象の違い

    エルニーニョ現象とラニーニャ現象ってどう違いがあるのですか??よろしくお願いします!!

  • 干ばつの原因は何なのでしょうか?

    干ばつの原因は何なのでしょうか? 調べると、エルニーニョ現象という言葉が出てきたんですが、よく意味が分りません 地球温暖化と関係があるとも書いてあったんですが本当なんでしょうか? 誰か教えてください お願いします

  • 気候の仕組み

    地球は、太陽から一番近いところと一番遠いところで 数百万kmの差があるのに、これだけでは気候に影響ないのに、 地球がちょっと傾いてるだけで、気候が変わるのは何で?

  • 気候変動と異常気象と地球温暖化

    気候変動と異常気象と地球温暖化の違いを教えてください。

  • 天気はなぜ西から変わる?

    天気予報でもよく耳にするように、天気は西から変わりますよね。これはなぜなのですか。地球の自転とか、雲の動きとかと関係があるのでしょうか。南半球だとどうなるのでしょう。

このQ&Aのポイント
  • ワイアレスヘッドセットLBT-HSOH21BKのマルチファンクションについての問題です。電話アプリでの着信応答ができないため、対応方法を教えてください。
  • ワイアレスヘッドセットLBT-HSOH21BKのマルチファンクションの使用において問題が発生しています。CISCO Jabberとの連携で電話に出ることができません。対処方法を教えてください。
  • ワイアレスヘッドセットLBT-HSOH21BKの使用中にマルチファンクションの機能が利用できない問題が発生しています。CISCO Jabberでの着信応答ができないため、解決策を教えてください。
回答を見る