• 締切済み

食べ物での喧嘩について

おばあちゃんが食べ物を残すと怒るんです。 もう高校卒業したら一人暮らしがしたいです。 今までは食べ物を残しちゃいけないといわれて私もそう思っていたんですが、 よくよく考えてみると私が食べれない量を出すおばあちゃんが悪いんじゃないかと思い始め、 「だったら量減らしてよ」といっても減らしてくれません。というかそもそも買ってくる量も、作る量もバグっているんです。 祖母が作ってくれた料理はどれも美味しいです。 でも量がすごいことになっているので困っています。 今日も筑前煮を鍋一杯作っていました。 事情があって祖母と2人暮らしをしているので、 こんな理由で祖母と離れて暮らしたら祖母が認知症になっちゃうんじゃないかと心配してます。 食べ物のことくらいで喧嘩はしないほうがいいですか? 作ってくれて味も美味しいのだから、量は気にしないでいたほうがいいですか? でもダイエットしたいんです。 友達に「痩せたほうがいいよ」と言われました。

みんなの回答

回答No.9

喧嘩はやめましょう? 作り過ぎが心配です。 既に認知症の兆候では。 一人にするのは良くないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • QQQoto
  • ベストアンサー率30% (36/118)
回答No.8

わたしの家庭での、食べ方は、次の通りです。 1)食事は、絶対に、楽しく食べる。 2)たとえ、味がおかしくても、食事中は、何とも言わない。 3)後日、食事のことが話題になった時に、2)のことを、慎重に、皆が不愉快にならないように、話すかも知れない。  しかし、もう、話さないかも知れない。もう、忘れているでしょうから・・・ 4)兎に角、食事中は、みんな、食材を作った人、運んでくれた人、調理して呉れた人に、感謝する時間です。 5)食事中に、争うことは、絶対にありません。  以上、参考になれば、嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (246/882)
回答No.7

おかずは大皿で出されていますか? それとも1人ずつ分けられていますか? 太っている人が多い家庭はおかずは大皿で出されていることが多い。 学校給食は一人分ずつですよね。 午後の授業から夕食までの消費カロリーを計算された量が出ます。 摂取カロリーと消費カロリーの関係で太るか標準体重か痩せかが決まります。 特に夕食後はくつろいで寝るだけですので多い量は必要ないと思います。 日本では、ごはんを主食にして、1汁3菜を基に献立が作られています。 1汁は汁物を意味し、3菜とは主菜(肉・魚など)と副菜(サラダ・煮物などの小鉢)を3品取りそろえることを意味しています。 1汁3菜を取り入れると、炭水化物、脂質、タンパク質から摂るエネルギー摂取量のバランスが自然に整いやすくなると考えられています。 冷蔵庫で筑前煮を保存するなら、最大で1週間日持ちします。 副菜として適量の筑前煮を1週間かけて出すことも可能です。 おばあちゃんとよく話し合ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10643/33409)
回答No.6

筑前煮なら冷めてもそこまで味は落ちないし割と日持ちもすると思いますから、余った分はタッパーに入れて冷蔵庫で保存すればいいと思いますよ。 ご飯を食べる前に「これは食べきれない」と分かるでしょうから、そのときに「お祖母ちゃん、この中で足が早いのはどれ?」と聞いてそういうものを優先的に食べて、食べきれないものは「また明日食べる」にすることかな。 冷蔵庫に残りがいっぱいあるのが分かっているはずなのに次々に作ってしまう場合は・・・認知症を少し疑ったほうがいいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shioyu
  • ベストアンサー率23% (176/744)
回答No.5

食べ切れない量で、 残してしまうのは、 仕方ないでしょうね。 食べ物を粗末にするな。 とは、言えませんね。 おばあさんからしたら、 質問者様は孫に当たるとは 思いますけど、 その気持ちもあって、 沢山食べて欲しいという 気持ちが先行するんですかね。 恐らく、おばあさんは、 生まれが、昭和生まれかな? と思うんですけど、 昭和の時代というのは、 戦争があったりした時代でも ありましたし、 食べ物が、今、現代よりかは、 乏しいところもあったので、 それを、経験して 生活を過ごして来た 人というのもあって、 食べ物の大切さと言うのが、 より、大切にしてるタイプかも しれないですね。 別に、おばあさんの気持ちを 尊重しなさい。 と、までは、言いませんけど、 そうじゃないかな? と思うところはありましたね。 まあ、生きてたら、 時には、喧嘩する事もありますので、 次からは、 お互い、理解し合えるように、 過ごして行けたら幸いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (376/1277)
回答No.4

捨てるのは勿体ないですから冷凍を。調理を毎回しないため電気代と労力の節約になります。おばあさんはあなたが可愛いのでしょうね。菓子パンやカップ麺を差し出すわけではありません。あれもこれも思いつくままあなたに食べさせたい。だから残ったら冷凍です。冷凍できないものを優先して食べましょう。 ついでにおばあさんの料理を覚えましょう。一緒に作らせてもらうのです。将来に必ず役に立ちます。コンビニ弁当や菓子パンをご主人や子供に出す女性になってはいけません。しかも訓練していないと時間がかかる。時間がかかればたいそうな事をしていると自分で考え争いの種になりかねません。すべて訓練あるのみ。ササっと健康食が作れれば、互いに負担を感じません。 この時代、若い女性の一人暮らしはやめた方が良いです。本当の一人暮らしは学歴を取り終わり経済的に独立できる時に先送りしては。半ぐれや悪人に騙されたり、悪い友人に住居を利用されたり誘われたり。ドラッグや酒、たばこ、賭博など、よくわからない職業の人間が近寄る可能性が高くなります。一人暮らしは思うほど良い事ばかりではありません。ダイエットはやり方次第、そのためにもご自身で一緒に料理に参加、周囲が何と言おうが自分で自炊できて初めてダイエットはカロリー計算が常に頭の中で出来て可能になると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2273/15120)
回答No.3

一緒に料理をして量を減らす方向に自分でコントロールするとか、健康のために痩せないといけないんだ。だから食べる要を減らさないといけないから、残ったら勿体ないから、少なめに作ってと言っても無理だろうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

食べ物を残すのはいいですが捨てるのはやめた方がいいと思います。多分捨ててないでしょうけど。私だったら食べれない分をラップして冷蔵庫ですかね...それも許さないようなら「今日はお昼ご飯作ってあげるよ!」と言って大量のご飯を出してみたらどうでしょうか。もちろん残したらあなたの祖母と同じように怒りましょう。あなたの辛さをあなたの祖母が分かれば少し良くなるかもしれません。それも無理だったらもう友達や先生などに相談しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そういうときは、こども食堂とかに寄付しましょう。おばあちゃんも説明してあげれば残した分は寄付することに同意してくれるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一人暮らし、栄養のある簡単に作れる食べ物

    一人暮らしを始めましたが料理は全く初心者です。 仕事が忙しいこともあり、作る時間があれば寝る方を優先したいです、 しかし、しっかり食べないと体調が悪くなり、風邪に掛かりやすくなり、だるさが取れなくなります。 冬の間は鍋ばっかり食べており、元々切ってある野菜と味がついてる鍋の出汁(?)を買って、鍋に入れるだけでできていましたが、気候が温かくなるにつれ、スーパーに出汁と切ってある野菜が無くなってしまいました。 これからどうしようか悩んでいるのですが、栄養があり、簡単に作れる食べ物ありますか? 夏でも鍋などの熱いものでも大丈夫です。鍋に入れるだけでokな簡単な味付けなども ありましたら教えてください。

  • 食べ物依存について

    こんにちは。もうすぐ24歳の社会人1年目の女性です。 163センチで73キロあり、肥満なのですが食べ物への依存を どうしても止めることができずに困っています。1週間ほど前に ダイエットを決意したにもかかわらず、好きなものを食べれないので そのことばかり考えてしまい、仕事中もずっと食べ物のことを 考えてしまう有様です・・・。ダイエットといっても、食事の 量はさほど減らしてはいません。ただ1日1300カロリー以内には 抑えよう、というぐらいのもので量は大して減らしていません。 それなのに今日はもう挫折して肉料理やお菓子をお腹いっぱい食べて しまう・・・。毎年3キロぐらいづつ増えています。去年少しダイエットして64キロくらいになりましたが、1年で+10キロ。とにかく好きな ものを好きなだけ食べることが今まで生きがいだったので、ほかに楽しいことを探そうとしても食べ物のことばかり考えてしまいます。 一種の精神病なのではないかと思うくらいです・・・。食べ物への 興味や食欲を減らさない限りきっと将来的には100キロ超えるんじゃないかと思っています。食べ物への依存をやめるにはどうしたらいいですか?教えてください 今まで何度もダイエットに挫折しその結果逆に増えていってます・・・。

  • おばあちゃんの味

    よく「おふくろの味」って言いますが、 皆さんにとっての「おばあちゃんの味」って何ですか? 私は生まれた頃は祖母は認知症で寝たきりでしたので あまり会話したことがないのですが、 彼女のらっきょうの漬け方とばらずしの作り方が 母経由で伝わっています。 ばらずしは今では市場にも出回らない下魚を使うので 材料がそろいませんが…。 母いわく、「ばーちゃんは料理がうまかった」 とのこと。 皆さんの「ばあちゃんの味」の思い出を聴かせてください。

  • カナダの食べ物事情

    旅行をされた方、住んでいた方にお伺いしたいのですが、 カナダって食べ物はおいしいですか? それとも、アメリカと似たり寄ったり[大味・量が多い・味が濃い]なんでしょうか? あと、中華料理の炒飯(フライドライス)はカナダも茶色ですか? なんでもいいので教えてください。お願いします。

  • 食べ物を薦めてくる母

    現在、ダイエットをしています。 ダイエットしていることは母も知っています。 なのに、食べ物を薦めてきます。このことで、何度も喧嘩しました。 私はダイエットするからと宣言しているのに。 忘れた頃に、甘いもの要らん?とか。 邪魔されてるのでしょうか? 実家でもダイエット成功できたかたいますか? 母に喧嘩しないように上手く断る方法とかありますか?

  • すき焼き(もどき)

    一人暮らしを始めて2年経ちます。男ですが、それなりに料理を覚えて鍋料理に挑戦中です。 その中ですき焼き・・・といっても安い豚肉や大量の野菜といったものですが、どうも途中で飽きてしまいます。身近なすき焼きと言えば吉野家の牛鍋ですが味は同じなのに飽きません。親に聞いても目分量だからということです。最強の割り下か出汁をお持ちの方、伝授してください。

  • とにかく安くて量が多い食べ物

    お金が無くあまり食べ物が買えません。(学生で一人暮しなので) そこで安く買えて量が沢山入ってるようなものをネットで買えませんでしょうか? 鳥皮とかが1kg400円で売ってたりしてたんですが、寮に住んでいるので冷凍保存や料理ができません。 なのでそのままで食べれるような物はありませんか? 例えば業務用食材や、形が崩れてて売り物にならないようなものをまとめて格安で売っていたり、賞味期限が近くて安いなど・・・

  • 認知症の祖母がグループホームに

    私の祖母(86歳)は認知症(介護2)の一人暮らしで、3人の子供を女手一つで育て、子供が独立してからずっと一人暮らしです。 《祖母の状態》 ◎基本的には軽度~中度の方の症状 ◎ガスを付けた事を忘れて何度も鍋をこがし、今は使えなくしてあります ◎おもらし。 ◎財布がないのを人のせいにしたり、誰かに当たったり、徘徊したり、という事はありません ◎家族が食べ物を持っていって冷蔵庫に入れておいても、その事すら忘れて腐らせてしまいます。 毎日薬と食べ物を持って行ってますが1日1回しか行けないのが現状の為、1日3食きちんと食べておらず、ふくよかだった祖母も痩せてきました。ご飯と梅干だけで食べていたりする様です。 家族の中で、今後の事や家族の負担も考え、グループホームに入居する事が決定しました。 認知症の人は環境が変わって認知症が悪化するものなのか、それとも話し相手が出来たり料理や洗濯も自分で色々するようになれば、私が思っているように急に認知症が進行する事もないのかなと、わからずとても不安です。現在かろうじて私の事を孫だと理解している中でグループホームに入居してからも、祖母と孫の関係で色々な話をしたり、一緒にテレビを見て大笑いしたりする時間が出来るだけある事を望んでいます。祖母は一人でいる事に弱音ひとつ吐かず、私達家族に迷惑を掛けないようにと笑いながら『私は病気もしていないし一人で大丈夫。』が祖母の口癖です。そんな祖母だから余計に大切に思うし、症状が急に悪化するのが怖いです。個人差もあるとおもいますがどうかよろしくお願いします。

  • 食べ物を押し付ける強要

    認知症患者がやたら食べ物を押し付けてくるため、イライラすると同時に困っています。 断ったり拒絶すると怒り出し、余計に押し付けたり強要してくるため、一応受け取るだけ受け取った後、分からないように処分しています。 処分すると言っても捨てる訳ではなく、冷蔵庫や冷凍庫に保管したり、こっそり炊飯器や鍋に戻しています。 認知症患者は、自分のお腹が満たされれば満足なので、患者が食事をしている最中や食事が終わった後に、こっそり処分しています。 たまに、食べるところを見ないと納得しない時があるので、そういう時は一口だけ口に入れて後から吐き出しています。 正直なところ、こうした認知症患者とのやり取りが面倒でたまりません。 こちらが何かしている最中でもお構い無しに、食べ物を押し付けてきます。何か物事へ集中している時にこれをやられると、集中力が削がれ気持ちが乱れます。 認知症のためその場の空気が読めず、人の気持ちが全く理解できません。人が嫌がっていてもお構い無し、人が休んでいようが寝ていようがお構い無し、もうやりたい放題です。 認知症患者による食べ物の押し付けや、それによる対応と気持ちの乱れに悩んでいます。 介護経験者の方等、こうした経験のある方、対応について何かアドバイスをお願いします。 認知症患者の食事への対応に、疲れてしまいました。

  • 食べ物の押し付け

    認知症の父親がやたら食べ物を押し付けてくるため、イライラすると同時に困っています。 断ったり拒絶すると怒り出し、余計に押し付けたり強要してくるため、一応受け取るだけ受け取った後、分からないように処分しています。 処分すると言っても捨てる訳ではなく、冷蔵庫や冷凍庫に保管したり、こっそり炊飯器や鍋に戻しています。 父親は自分のお腹が満たされれば満足なので、父親が食事をしている最中や食事が終わった後に、こっそり処分しています。 たまに、食べるところを見ないと納得しない時があるので、そういう時は一口だけ口に入れて後から吐き出しています。 正直なところ、こうした認知症の父親とのやり取りが面倒でたまりません。 こちらが何かしている最中でもお構い無しに、食べ物を押し付けてきます。何か物事へ集中している時にこれをやられると、集中力が削がれ気持ちが乱れます。 認知症のためその場の空気が読めず、人の気持ちが全く理解できません。人が嫌がっていてもお構い無し、人が休んでいようが寝ていようがお構い無し、もうやりたい放題です。 認知症の父親による食べ物の押し付けや、それによる対応と気持ちの乱れに悩んでいます。 介護経験者の方等、こうした経験のある方、対応について何かアドバイスをお願いします。 認知症の父親の食事への対応に、疲れてしまいました。

カラー印刷が汚い
このQ&Aのポイント
  • カラー印刷が汚い状態で困っています。
  • 赤色と黄色が青色になり、クリーニングするとインクがなくなる問題が発生しています。
  • お使いの環境はWindows10で、有線LANで接続しています。関連するソフト・アプリはPAINT、EXCEL、CHROME、EDGEなど全てです。電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る