• 受付中

報酬付き

諦めるのがベスト?

zabusakuraの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2263/15034)
回答No.7

とりあえず「久しぶり。元気?」って連絡してみればいいのでは?

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 悪口を言われないためにはどうしたらいいですか?

    私は、陰キャで人付き合いが少し苦手です。仲良い人もいるのですが、一部の人で男子とはあまり喋らないです。そうすると、私を陰キャと言い出す人が出てきて、私と同じグループ・近くの席になったりすると嫌がられます。しかも、どんどん悪口を言ってて、どんどん悪口が広がって、前までは少し仲の良かった人も悪口を言い始めてたりします。悪口を言う人は放っておいたほうが良いと思うのですが、どんどん広まっていくと考えると、どうしたらよいのか分かりません。どうしたらいいでしょうか... 私は陰キャの方では喋る方でもっと喋らない方もいるのですが、その方は私よりは言われてない気がします。私は陰キャの方では目立つ方なので、陰キャは大人しくしてろってことなのでしょうか...?教えてくださると嬉しいです。(小6です)

  • 野球部系の子と仲良くなりたい

    男子と仲良くするコツはなんですか? 差別じゃないんですけど、特に一軍系の!話そうにも話せなくてどう接していいか分からないので、小学生以外の一軍のこと仲の良い女の子か、ここにキラキラしている男子の方がいらっしゃったらどんなことをされると仲良くしやすいなど教えていただきたいです! 口が悪くなりますが、陰キャって言う感じの人とは全然仲良くできます! みんな愛嬌があって男子とは喋り慣れてるけど、どうもうるさい系?YoYo陽キャ系の接し方がわかんないので教えてください! 私は誰も貶していません。差別もしていません。陰キャだからどうとかそんなの思ってなくて、みんなと仲良くしたいから接し方を聞いています。ご了承くださいm(_ _)m 女の子は分かるので大丈夫です😊 お願いしますm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

  • ゲーム好きな女子って変ですか?

     中3の女子です。私は、FPSや原神などのゲームが大好きで、かなりやり込んでいます。 同じゲームをやっている男子と話してみたいのですが、周りから見たら「男目当てでゲームやってる」って思われますか? 陰キャなほうですし、周りから嫌われたりするのが怖いです... みなさんの意見を聞きたいです

  • 好きな人がいたはずなのに

    大学2年目の人です。私は、学科は違うのですが同じサークルのちょっと変人っぽい男子に一目惚れしたのですが、最近、全学科の人が受けられる一般教養の授業で一緒になってそれに関する事で相談したことがきっかけで、去年までは全然なんとも思っていなかったし同じクラスだったのに全然話さなかった同じ学科の陰キャ系男子とよく話すようになり、好きな人がいたはずなのに気付いたらその子の事を意識してしまいました。その陰キャ系男子とは2人だけで他愛もない話をしながら帰った事もあるし、誕生日プレゼントを貰った事もあります。一方で同じサークルの変人くんとは、1回だけ彼を含めた数人で飲みに行った事、サークル終わりに彼も含めた数人で他愛もない話をしながら帰った事があるくらいで2人きりになったことはほとんどありません。また、最近彼と学祭の役員をする事になり、勝手に喜んでいました笑。 春休み中までは変人くんのことを考えるだけでニヤニヤしていたのに、最近では自分が浮気性のように思えてしまって、そんな自分が許せないでいます。 陰キャ系男子と仲良くなれるとは思いもしなかったので、どっちを取っていいのか分かりません。この場合、2人をデートに誘っていいんでしょうか?もし誘うべきでないなら、どちらかを諦めるべきですか?

  • 欧米人の「はっきり言う」は間違い?

    良く「欧米人は言いたいことをはっきり言う」というけど、それは少し違うのかなと思います。というのも、言いたいことをはっきり言うと言うより、表現の降り幅がでかい、例えば悲しみに暮れたときや喜び、それらを顔と手、そして言葉で表現してるのが「言いたいことをはっきり言う」になってるんじゃないかと思います。 それは勘違いしてる人も多いところだとは思いますが「辛辣なことも躊躇なく言う」のとは少し違うし、アメリカ人にも「umm」とか「well…」とかためらいがちになる、または言葉を選ぶことだってあるのかなと思いますし。 または、アメリカ人にもオタクや陰キャはいるし、明るく陽気なイタリア人にもオタクや陰キャはいるんだからと思います。 いったいどう解釈で「言いたいことを言う文化」だと解釈されたんでしょうか?

  • 陽キャになりたい話

    高一男子です。 仲のいい友人に「お前みたいに陽キャになるにはどうしたらいい?」という質問をされたのですが、 僕も自分のことを陰キャだと思っていて 「とりあえず色んな人に話しかける」とかいう ゴミみたいな回答しか出来ませんでした… 陰キャを脱出するためにも みなさんのお力をお貸しして頂きたいです! ※ちなみにその子は ・クラスで席が近い人とは話せるが、その人達と 学校以外で遊ぶこと(誘われること)がない ・知らない人に話しかけるのが怖い ・遊びに誘った時に断られるのが怖い ・あまり活発的な方ではない ・相手には毒舌だが自分が言われると即落ち込む って感じです。

  • クラスの男子に嫌われています…。

    高校1年生の女子です。 特別クラスの中心というわけでもなければ、陰キャでもない微妙な位置にいるのですが、明るい子とも話したり、会話の輪に入ったりすることもあります。 男子と話すこともありますが、ひとり、明らかに私を嫌っているように感じられる人がいるのです。 その男子(Aくんとします)は面白くて優しいと評判で、私も他の子とAくんが話している所に居合わせると、ああ確かに、面白い人だと思うし、Aくんと仲のいい男子も「いい奴だよ」と言っていました。 しかしどうも、私に対しては冷たいというか、いつも不機嫌なんです。 まともな会話を交わしたことは無いのですが、一度明日の予定なんかを聞いた時、教えてはくれたのですがとても無愛想に答えられました。 まわりの評判とは明らかに違う態度で、そういう態度をとられて余計にAくんのことが怖くなってしまいました。 そしてこの間、係の仕事でプリントを配っていたのですが、私がAくんにプリントを渡すと、小さく舌打ちをされたんです。 他の人と話しているのを見る分じゃいい人だし、普通に話しているように見えるのですが、どうも私に対しては態度が全く違うんです。 何か癪に障るようなことをしたのかとも思いましたが、前述したとおりAくんとまともに会話を続けたことなんてありません。 どうしてなのでしょうか? 私はできれば、Aくんともちゃんと接して、普通に他の男子と喋るように打ち解けたいのですが……。 長文失礼致しました。よければアドバイスよろしくお願いします。

  • 来年のクラス替え

    中1男子です。 小6の時に転校しました。自分に合わない人が多くて、 小6の時は、1人しか友達は居なくて超がつくほどの 陰キャ生活でした。 中1になって、周りから陽キャと言われるほど最高に楽しいクラスになりました。他のクラス人から、誰も話しかけて来ないほど陰キャです。 でも今楽しい分、来年の不安が最近増えてきていて、 学年の広場など見ていて、自分に合わないつも性格の人の遊びが多いです。 どうすれば、今の楽しさを維持できますか?2

  • 中学女子です。音楽の授業の時の悩みです。私の隣の席

    中学女子です。音楽の授業の時の悩みです。私の隣の席の陰キャ男子のアルトリコーダーがめっちゃ臭くて、イライラします。ケースを開けたときから、変な臭いがしてきて思わずハンカチで口を押さえちゃいました。吹き口も、黒ずんでて汚いです。そのリコーダーを普通に吹いていて、あり得ないって思いました。毎回、その匂い嗅がされてるので、イライラします。その男子とは普段全く話さないんですけど、注意した方がいいですか?ちょっと強い口調で注意しても、大丈夫でしょうか? かなりの陰キャで、リコーダーも臭くて、マジでキモいです。男子ってリコーダーの手入れしないんですか?

  • 好きな人と恋バナするのに抵抗がある

    大学2年生です。私は今好きな人がいて、その人と4回デートしたことがあります。いつも一緒にいて他愛もない話しで盛り上がって楽しいので、付き合えないかと思っているのですが、彼の前で「彼氏欲しいな~」と言ったり、好きなタイプを聞いたりしようと思ってもできません。意識させるには聞いた方がいいかもですが、好きな人の前でこのような話しをすることはどうしても抵抗を感じてしまいます。ちなみに相手はアニオタの陰キャ男子(失礼)で、彼女がいた経験があるか、恋愛に興味があるかも気になる状況です。どうしたらこのような話題を切り出すことができますか?また、これ聞くのは辞めた方が良い、と思うものもあれば教えてほしいです。

質問する