• 受付中

報酬付き

パソコンの動作を早くする

パソコンの動作を早くする方法を動画で見ていますが、 1,メモリーを増設する 2,HDDをSSDに交換する というのが出てきました。 この2つは同じことでしょうか、違うことでしょうか。 もし違うなら、何が違い、どちらがおススメですか。 費用対効果も含めて教えてください。

みんなの回答

noname#261158
noname#261158
回答No.7

違う。2が優先。

gesui3
質問者

お礼

2,HDDをSSDに交換する が優先ですか。動画作成者にも直接聞いてみます。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4714/17452)
回答No.6

メモリを16GB以上に増設すればHDD(SSD)へのメモリスワップが減り メモリスワップによる動作の低下が改善されます。 HDDをSSDにするとHDDの読み書きによる処理速度の低下が改善されます。 しかし、CPUの速度を早くすることは出来ませんのでメモリやSSDにしても本来の速さに近い状態で動くようになるだけですので CPUの処理能力に起因する問題を解消することは出来ません。 そのため、ゲームでCPUの処理速度や動画編集でCPUエンコードの速度とかが改善されることはありません。 古いPCを頑張ってメモリを増設したりSSDにしてもCPUが変わらなければそうなります。 よって、費用効果で言えば買い替えるのが一番となります。

gesui3
質問者

お礼

ゲームや動画編集はしないので大丈夫です。 それ程の超高速化をテーマにはしていません。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2046/7636)
回答No.5

パソコンはCPUで動いていますが、メモリーは以下のような順でアクセス速度が速いです。CPU内部レジスタ>キャッシュメモリ>メモリ>SSD>HDDという具合です。メモリーを増設した方が処理速度は高速化します。HDDよりもSSDの方が処理速度は高速になります。メモリーを最大容量まで増設するのが先決で、次にHDDをSSDに交換すると、さらに処理速度が高速化します。

gesui3
質問者

お礼

速さに関する体系を俯瞰的にご教示いただき、ありがとうございます。勉強になりました。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_hirai
  • ベストアンサー率27% (173/631)
回答No.4

勉強机で例えます。 メモリーの増設は、勉強机で言えば、テーブルの大きさが(面積)が広がったと思ってください。 テーブルの面積が大きくなると、沢山の本や勉強道具を置くことができ、効率的に勉強することができますね。 (テーブルが狭いと、いちいち本や勉強道具を引き出しにしまったり、出したりする必要がありますね) なので、テーブルは広ければ広いほどいいです(限度はありますが。。。) 次にHDDからSSDにするです。 メモリーの増設でテーブルが広がったとは言え、沢山の本や勉強道具を載せきることができなかったとしましょう。そうすると、一部の本は引き出しにしまったり、再度取り出したりする必要がありますね。 この「しまったり、取り出したり」の作業自体に時間がかかってしまっては、効率的に勉強ができませんね。 HDDからSSDにするというのは、この「しまったり、取り出したり」の作業を短時間ですることができるのです。 どうでしょうか、イメージできますでしょうか。

gesui3
質問者

お礼

二つは別物だと分かりました。 ありがとうございました。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>パソコンの動作を早くする方法 ハード的な事は トータルバランスです 現在のWindows10&11は 何をしなくてもメモリを沢山消費しています それに対して メーカー製パソコンは 少ししか搭載していないのが多いです 今なら 8GB搭載が最低ラインです 使うソフトで違いますが 16GBや32GBが必要な場合が有ります (自分が使って 不満が出れば追加しています) HDDとSSDは データの転送速度の違いですね 断然 SSDが速いです もちろんCPUもそれなりに良い物で無いとダメです (セレロンでは 非力です 確認して下さい) ハード的な部分の補強も大事ですが 同様にソフト面のメンテナンスも大事です これは 不要なデータを極力HDD/SSDに溜めない事ですね 私は 購入時に必ず 追加投資で メモリ追加&交換 HDDはSSDへ交換して 使っていても不満の無い状態にしています

gesui3
質問者

お礼

「購入時に」必ず 追加投資で メモリ追加&交換 HDDはSSDへ交換して 使うと良いのですね。 ありがとうございます。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4347/10734)
回答No.2

1.メモリーは揮発メモリで電源を切ると記憶したもの全てが消える 2.ストレージと呼ばれるもので電源を切ってもデータは消えない https://www.nec-lavie.jp/products/contents/pc-memory-101.html HDDやSSDのストレージから読み出したデータをメモリーに書き込んで作業する 机の引き出しと天板のような関係性でもあります パソコンはストレージに記憶されたデータをメモリーに広げて処理する メモリー内のでデータで動かすので多い方が快適ではあります メモリーが不足した場合はストレージの空きスペースを仮想メモリとして活用する仕組みがあり ストレージ内のデータを消して新しく書き込む作業が繰り返されます 読み書き速度はHDD<SSD<メモリーという順番になります

gesui3
質問者

お礼

二つは別物なのですね。 回答をありがとうございました。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1260/2933)
回答No.1

メモリーは「机」の様なもの。 たくさんの作業を同時にするには、広い机にたくさんの道具や材料を並べてやらないと行けない。狭い机だと少ししか物を置けないので、一つ片付けたらまた一つ出して、と慌ただしく動かないと行けない。 HDD/SSDは「引き出し」や「倉庫」の様なもの。 引き出しが大きければ、たくさんの物を保管しておける。 と言った感じでしょうかね。 費用対効果ですが、PCの構成が現状どうなっているかがわからないので、何とも言えません。扱い方やメンテナンスによっても、同じ環境で全く遅くならない人も居ますので。 ノートPCやタブレットPC、ディスプレイ一体型PCやコンパクトPC等は、メモリースロットが1つないし2つの場合が多く、増設ではなく交換になる場合が多いです。またノートPC系のメモリーは、タワー型デスクトップ等用の通常のメモリーより割高になります。 HDDについてはノートPC系は2.5インチまたは1.8インチ、デスクトップ系は3.5インチのものが使われいる場合が多く、2.5インチや1.8インチの方が割高になります。 SSDはHDDにあるモーターや読み書きヘッドと言った物理的に動くものが無い、半導体メモリーを使った記録媒体で、読み書きスピードがHDDに比べて圧倒的に速いですが、書き込み回数に物理的な制限があるので、HDD程長くは使えません。まぁHDDもモーターやベアリング、ヘッドが物理的に壊れますが。 メモリー増設/交換はスロットに取り付けるだけなので簡単と言えば簡単ですが、HDDの増設や交換はOSの操作が必要になるので、手順や操作を適当にすると、最悪PCが「ただの箱」になります。

gesui3
質問者

お礼

二つは別物なのですね。 回答をありがとうございました。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 動作が重くて困っています。

    ”東芝 ダイナブック AX メモリー500MB,HDD 100GB ビスタ搭載”を購入しましたが非常に動作が重くて困っています。 メモリー増設すると効果はありますか。 体感できる程にスピードアップが出来ますか ? 他にスピードアップの方法がありますか?

  • パソコンの動作を速くするために

    パソコンの動作を速くする方法としては、どのような方法がありますか? メモリーを増設するのは、途中でしてもよいのでしょうか? ハードディスクの不要ファイルを削除、と言ってもどれが不要なのかもよくわかりませんし・・・ 何がもっとも有効でしょうか。よろしくお願い申し上げます。

  • パソコンの動作が遅い。

    パソコンの動作が遅くなりました。2011年に購入したwin7です。今年は2018年です。HDDは余裕が沢山あります。メモリーは4Gのところ残り1Gです。早くするにはハードディスクをSSDに変えるといいかも知れないと専門家からアドバイスがありました。どうでしょうか。遅いという例は代表的にはある言葉を検索してもさっとでないのです。パソコンやさんでやってみたらさっと出てきました。

  • 古いパソコンでもSSD に換装したら快適になるので

    古いパソコンでもSSD に換装したら快適になるのですか? 最近にパソコンを買いましたがスペックが低く 普通のHDDにメモリーが4GBです ヤフオクを見ていると古いパソコンをメモリー増設してSSD に乗せ替えたものが出ていますが パソコンでも快適に 使えるものでしょうか?

  • パソコンの動作が遅いです。

    現在、SONYのVGN-FE53B/Wというパソコンを使用しています。 よくインターネットを利用するのですが、パソコンの動作が遅く、ページが切り替わるのに結構な時間がかかります。 ちなみに以前はInternet Explorerを使っていたのですが、Firefoxに切り替えたところ、多少は早くなりました。それでも結構ストレスが溜まります。 パソコンのメモリーが1GBなのですが、メモリーを増設したら動作が速くなると聞きました。これは、実際に体感できるほど速くなるのでしょうか。 (現在は、普通にインターネットを利用しているときのメモリー使用率は70%前後です。)

  • パソコンの動作

    パソコンの動作が遅く困っています。富士通 FM-V 機種 FM-V 6667cx6c HDD 40.7Gb メモリー 12.8KBです。外付けでつくものがあるのですか? 新しく買い変えるほうがよいですか?安く済む方法など教えてください

  • パソコンが壊れました。

    パソコンが壊れました。 先日DELL製のノートPCが壊れました。 インスパイロン6000(メモリー512)ブルー画面になり動きません。 たぶんHDDの寿命ではないかと思います。 そこで、古いですがほぼ未使用状態のバイオ(PCG-GRT55/B) を引っ張り出して使っています。 これはXPですが、メモリー256です。 動画をみたりゲームをしたり一切しませんが さすがに256では・・・と思いメモリーの増設を考えています。 調べたところ BUFFALOのDN266-A512MZ 、DN333-A512MZ が合うようです。 質問1、HDD交換とメモリー増設はどちらが簡単ですか?    (HDDをはずした経験のみ) 質問2、メモリーは上記で間違いないでしょうか? 質問3、違いがわかりません。どちらがよいのでしょうか? 質問4、256+512でも問題ないですか?(通常は同じものがついているので) その他アドバイスをよろしくお願いします。

  • パソコン高速化ソフトについて

    正直な感想 市販のパソコン高速化ソフトは、 体感効果は、あるのだろうか? やはり、高速化ソフト使うより↓ ・SSDに変えてみる ・メモリー増設 ↑の方が無難なのでしょうか 教えて下さい。

  • パソコンを早くする部品を教えてください。

    パソコンを早くしたいのですが、どの部品を買うと、一番早くなりますか?現在、SX2311-H42C/Lを使用しています。メモリーは6GBです。現在考えてるのは、CPUのPhenom II x6 1065Tに交換または、SSDの増設または、グラフィックボードのGD520-1GERGLを増設または、メモリー2GBを増設を考えています。予算的に全てをするのは無理なので、一番速くなる方法を教えてください。使用方法はサドンアタックなどのゲーム用として使います。もしよければ、速くなりやすい順を教えてください。メモリーを増設することは速くならないと思いますが、分かればでよろしいので順番も教えてください。文章が長くなってしまい分かりにくい部分がありましたら、回答より質問ください。また、電源が足りるか心配なのですが、足りますか?

  • パソコンの動きを早くしたい

    VAIOのノートパソコンですが、 CPU:インテルCore2Duo T5500(1.66GHz) メモリー:1GB HDD:100GB Windows Vista を 使っています。 HDDは85GBまで使っています。 ゲーム、動画などで使っていると、処理速度が遅く止まっている感じがします。 早くするために、HDD(外付け)を増設した方が良いのか、メモリーを交換したほうが良いのか教えてください。 結果は両方やらなければならないかもわかりませんが、どちらを先にやったほうがいいのでしょうか?

質問する