• 締切済み

人生がつまらない 25歳

karawaneの回答

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (222/1180)
回答No.7

なるほど。 でもまぁ、平穏で、ピーハツ(=ハッピー)な 暮らしとも云えるのではないでしょうか。 人生は、 70歳80歳90歳100歳110歳120歳130歳と 長丁場です。例えば、90歳のアナタ様は どのように生活を怡しんでいたいでしょうか。 それを想起して、「紙」書き出して みませんか。 他、或る先人は、 自身の理想的な死を描き出すことで、 その後の暮らしが有意義になると云って いるのですが……アナタ様も自身の 理想的な死を「紙」に書き出してみませんか。 ふろく: 毎日が同じように見えているとしても、現実には、 同じではないことに気づけますと、 「生活のリズム」が変わり始めますよ。 スマホでもデジカメでも宜しいので、 毎日、同じ場所で、同じ時刻に、 ワンカットだけ写真を撮って、収集して みれば、365カットの映像が アナタ様に語りかけて来ていることに 気づける筈です。 ふろくⅡ: 幼稚園児の頃に希求していたこと、 小学生の高学年に希求していたこと、 中学・高校生の頃に希求していたこと等を 「紙」に書き出してみませんか。 これまでに、一番楽しかった思い出や、 本当は何に成りたかったのかも「紙」に書き出して みませんか。 「むなしいというのは、自分の生き方がまちがっていると    鋭く直感している証拠である。        (三浦綾子 『ひかりと愛といのち』)」 「今の自分に疑問や不安を感じたら、それは、    変化しなさいという心の声です。        (葉祥明『風にきいてごらん』)」 「なっていたかも知れない自分になるのに    遅すぎることはない。   (George Eliot)」 「It's never too late to learn.(=学ぶのに遅すぎることはない)」 帰宅の前に、公民館・中央公民館・生涯学習センターの サークル活動に参加してみませんか。 文科系 & スポーツ系の 2つに関われば、違った 人間模様が見え始めますよ。 [平凡な人生って感じても星に住んでいるって思えばステキ (冨田真朱)] [いいことがひとつあったらいい日だね (詠者不詳)] [萬華鏡この世は夢を見るところ  (中尾藻介)] [日記には良い事ばかり書いてます  (詠者不詳)] [憧れが縁を呼び、縁が運を連れてくるのです。(堀江信彦)] [天使のように大胆に 悪魔のように繊細に  (黒澤明)] 定点撮影は、是非、 行ってみてくださいませね。 絵に描いておくのも、お勧めです。 公立図書館等で 『学びを結果に変えるアウトプット大全』 を読んでみませんか。 銀座のクラブのママである 伊藤由美さんの著作も。 [手足なき身にしあれども生かさるる       今のいのちは尊かりけり  (中村久子)] という中村久子さんのみならず、彼女の 母親のことを十全に知ってみませんか。アナタ様の 人生観・価値観・美意識・人生哲学・死生観 に、変化が生じるかもしれませんよ。 Buona Fortuna!(=Good Luck!=薩婆訶;そわか) Ciao.

関連するQ&A

  • これからの私の人生・・・

    29歳。彼氏なし。友達もみんな結婚してしまって、気づけば何の予定もないひとりぼっちの週末ばかりになっていました。 仕事も派遣社員で、生活する為だけに働いてるようなもので、やりがいを感じているわけではありません。 今日も一日一人で家にいて、これから人生どうなるんだろう?って考えてばかり。 孤独感と先の不安でおしつぶされてしまいそうです。 もう少し若い頃はそれなりに彼氏も友達もいて、こんな事考えることもありませんでした。 いつからこんなことになってしまったんだろう?? 変わりたい、変わらなきゃって思うけど、今の私にはその元気も勇気も湧いてこないんです。 自分が不幸だとか死にたいとは思わないし、ちっぽけな悩みだと思われるかもしれないけど、こんな毎日で生きてることがもったいない。 みなさんはこんな気持ちになったことはあるでしょうか? どうしたら今のこの落ちた気持ちから這い上がれるでしょうか? 強くなりたい。 一人でいることが大嫌いで常に人に頼って生きてきました。 でも、今は頼れる友達も彼氏もいません。 家族には心配かけたくないので、相談できません。 「今週、妻が浮気します」を見て、きっと素敵な意見が聞けると思い、質問をしてみました。

  • 人生を楽しくするにはどうしたらいいですか?

    人生を楽しくするにはどうしたらいいですか? 仕事も恋愛も私生活も何もうまくいかない。 毎日職場と家の往復。 休みは疲れて何もする気力が起きない。 最近、特に無気力になってきてます。 昔はゲームや好きな野球を観てると元気がでてしたというか、いい気分転換になってました。 今はそんな趣味も気分転換もありません。 明日も仕事か‥なんのために仕事して生きてるんだろうとふと考えてしまいます。 考えれば考えるほど夜眠れなくなります。 友達と呼べる人はいません。両親も迷惑をかけてきたのであまり頼りたくありません。 どうしたら日々の生活にメリハリのようなものが生まれて人生を楽しく生きることができるのでしょうか?

  • 人生にはモテ期とかってあるんですか?

    私は、今23歳なのですが大学時代は常に彼氏がいたりコンパに行けば誰かしらアプローチしてくれたりとしていました。しかし、一昨年、留学に行って戻ってきてから彼氏もいない、コンパに行っても全くモテないということが続きます。自分の性格や外見が悪いのかなって思ったりしましたが、外見は全く前と変わらないし、性格も前のままだと友達や家族は言ってます。たとえ、彼氏がいない&モテなくても今が楽しくて一生懸命に生きていれば、いいや!って思うようにしてるのですが、やっぱり人生には、モテ期とかあるんですかね?

  • もう彼女が出来ない人生に疲れました。

    おはようございます。 21歳大学生です。 彼女いない歴21年です。 もう彼女が出来ない人生に疲れました。 昨日気になる子を遊びに誘いましたが、結局無理でした。 今までよりも積極的にやっても結果は同じじゃないですか。 何の意味もない。 友達は彼女と遊んでいて楽しそうなのに、私は遊べない。 バイトしてても同年代のカップルもたくさんいるし、こんな不愉快なことはないです。 私は自分のすべてを否定されたようです。今までの自分の生き方、価値観、存在意義、何もかもが否定されました。結局私は何の価値もない人間ですよ。それは彼女が出来ないことが裏付けとなってます。 私だって彼女と一緒にたくさん遊びたいですよ。でも出来ない以上どうしようもないじゃないですか。 好きな子にはいつも彼氏がいるし、誘ってもうまくいかないし、なんでこんな目に合わないといけないんですか? 私は今までまじめに生きてきたつもりですよ。私の何がいけないんですか? もう今彼女がいる友達みたいに私は彼女とたくさん遊ぶこともできない。就職してから彼女が出来たとしても、遊べないじゃないですか! しかも彼女が出来なくて辛くて辛くてしょうがないのに、無理やりカラ元気でプラス思考になれるようにしてて、疲れて疲れてしょうがないですよ。どれだけ心に負担がかかるかわかりますか? 何もかもを全部をいいように考えたって、結局最後にはむなしさしか残らない、しかも状況は好転しない。 なんで私ばっかりこんな目にあわなければならないんですか? 私だって彼女がほしいのに、彼女と遊びたいのに、それが出来ない人生なら意味なんてありません。彼氏彼女がいる奴らは上から私を見下すし、そんな奴らに何がわかるんですか?もう嫌ですよ。 そんなに私が苦しむ姿を見て楽しいんですか。 もう完全に疲れました。どうしたらいいんですか?もう幕引きでしょうか?真剣に悩んでいます。

  • 人生について(少し長いです。)

    私は、今年25歳になる男性です。 今、人生に行き詰っています。私は、数ヶ月前に中国の長期留学から帰国しました。 今までの人生で、この1年間だけが唯一楽しかったなと思います。 帰国前に現地で就職活動をしましたが残念ながら見つかりませんでした。 私の人生を振り返ってみると、中学と高校は激しいイジメに合い不登校で、大学はその影響で友達が出来ず、毎日家と大学の往復だけでした。 家には、友達と一緒に撮った写真は1枚もなく、日本での良い思い出は何もありません。 今は、ただ中国での生活を恋しく思うばかりです。中国にいるときは日本人から何度も遊びに誘われましたが、過去がトラウマとなり全て断ってしまいました。 今は、無職です。しかし、無職であるというよりも、この年になって友達が一人もいないというほうが辛いです。さすがに、この年にもなると、もう親友を作るというのも難しいと思います。30歳までの残り5年、もうお金には困ってもいいが30歳になったときに、5年を振り返って楽しかったなと思いたいです。30歳までの命でもいいと思っています。この年で、このような質問をして申し訳ございません。お金無し、友達無し、趣味無しこの状態から皆さんは、残り5年間どのような人生プランを立てますか? ご回答宜しくお願いいたします。

  • 恋愛と人生・・・・疲れました。

    はじめまして。私は現在アメリカの大学に留学中の21歳です。 最近、一人で悩んでいて疲れてきたので、おもいきってここに 投稿してみることにしました。 私は高校・大学と1年ずつアメリカに留学しています。でも、 21歳になって、ふと自分の人生を振り返るとすごく淋しさも 感じます。大学生活もすごく充実していたけど、恋愛では今ま で上手くいったことが一度もありません。 その上、私はよく色んな男の人に、しっかりしている、頑張りやさ んだよね、率直だねとか言われるんです。でも、その言葉って裏返 してみると、強いとか男っぽいとかそういうことですよね。 その言葉を聞いてその場ではいつも通り、笑って振舞うのですが一 人になると、「もう駄目だ・・・」って思ってしまうんです。 女友達の前だと自分の弱いところも見せられるのですが、異性の前 になると、どうも強がってつっぱってしまうのです。 そして、つい最近。本気で好きになった人は20歳も年上の人でし た。でも、見た目は30歳ぐらいで、本当に優しい人でした。大学 の人なんですが・・。だけど、先月結婚してしまいました。私の気 持ちは覚めぬまま。周りの友達は、急にみんな彼氏ができ、私はあ せりだしています。でも、あせっても本当に好きな人じゃないと、 付き合いたいと思わないし。だけど、大学生で彼氏がいないとか、 ちゃんと付き合ったことが無いというのは、かなり周りからプレッ シャーを感じます。人生、一人でも本当に大切な人と出会えればい いという私の考えはやっぱりもう古いのでしょうか・・・。 長くなってしまいましたが、何かアドバイスをもらえれば嬉しいで す。よろしくお願いします。

  • 人生計画はありますか?相談させて下さい。

    1度切りの人生を後悔しないために、どちらを選ぶべきか悩んでいます。 (20代前半 女です。) 私は一人 地元を離れて暮らしています。 どうしてもやってみたい仕事があったからです。 人生の半分以上が仕事をしている時間なら、その仕事が楽しく無ければ人生もつまらないと考えて、地元でのいくつかの普通の幸せを捨てて、仕事を選びました。 (残業の多いクリエイティブな業種で、地元での求人はかなり少ないです。) でも正直地元に帰った方が自分は幸せになれるのではないかとも思っています。 今でも地元の友達や飲み仲間から連絡が来るのですが、行けないので寂しいです。 地元に帰り、友達と週末に遊んだり、家族と出かけたり・・・ 結婚をして、地元の友達と子供の話をしたりする未来に憧れます。 このまま仕事に生きるか、地元で普通の幸せを手に入れるか・・・選べないでいます。 皆さんはどうやって自分の人生を決めましたか? 後悔はありませんか? 教えて下さい。

  • これからの人生について(長文です)

    私は、今年25歳になる男性です。 今、人生に行き詰っています。私は、数ヶ月前に中国の長期留学から帰国しました。 今までの人生で、この1年間だけが唯一楽しかったなと思います。 帰国前に現地で就職活動をしましたが残念ながら見つかりませんでした。 私の人生を振り返ってみると、中学と高校は激しいイジメに合い不登校で、大学はその影響で友達が出来ず、毎日家と大学の往復だけでした。 家には、友達と一緒に撮った写真は1枚もなく、日本での良い思い出は何もありません。 今は、ただ中国での生活を恋しく思うばかりです。中国にいるときは日本人から何度も遊びに誘われましたが、過去がトラウマとなり全て断ってしまいました。 今は、無職です。しかし、無職であるというよりも、この年になって友達が一人もいないというほうが辛いです。さすがに、この年にもなると、もう親友を作るというのも難しいと思います。30歳までの残り5年、もうお金には困ってもいいが30歳になったときに、5年を振り返って楽しかったなと思いたいです。30歳までの命でもいいと思っています。この年で、このような質問をして申し訳ございません。お金無し、友達無し、趣味無しこの状態から皆さんは、残り5年間どのような人生プランを立てますか? ご回答宜しくお願いいたします。

  • いじめられっ子のその後の人生と、これから

    私は、小学生の頃からいじめられてばかりいました。 しかし、苦労しながらも現在学校を卒業し、夢だった職につけ、カッコいい彼氏もゲットして友達にも恵まれ、幸せいっぱいです。         ---情けは人の為ならずです。(いい事は必ず返るの意) 皆さんはどういう人生ですか? これからのテーマなどありますか? 現在、いじめられている方々に元気づけになれたら… と思います。    

  • みじめな人生、変わらないと!

    みじめな人生、変わらないと! わたしはごく普通の24歳です。 学生ですが、普通に通い、友達もいます。彼氏はいません。 客観的に見てもごく普通だと思います。 でも、思い返してみると 本当に心を許せる友達は1人もいません。 今まで友達がいなかったことはないです。 ただ、学校が変わったりすると疎遠になる。 そんな感じの友達しか作れません。 人と深くかかわれない気がします。 彼氏がほしいけど、難しいです。 出会いには積極的に遊びに行ったり 合コンに行ったり、習いごとに行ったりしてますが 性格が地味な方でノリが悪いです。 笑顔でいる様には気をつけてます。 でもぱっと思ったことが言えなかったり… 気付くと、ただ笑ってるだけみたいな感じです。 居ても居なくても同じじゃん。って思ってしまいます。 いわゆるバカになれないのです。 さわげる人たちが羨ましいです。 こんな性格じゃ、出会いを求めったって 印象に残らないですよね…。 彼氏もできないし、親友と呼べる友達もいない。 最近すごく自分がみじめです。 改善しようと、遊びに行ったり行動に移しても ノリきれなくて落ち込みます。 もう一生このままなのかなぁ? 頑張っているんだけど、性格ってそう簡単に変わらなくて… どうしたらいいと思いますか? あとネットで出会い系もしてるのですが そこ知り合った初対面の人に下ネタを連呼され気分が悪いです。 もう会うつもりないです。とても気分が落ち込みました。 ここまでして出会い求めて、何やってんだろうって自己嫌悪してます。 もう一人出会い系で知り合ったメル友がいます。メールではいい人です。 でも、もう出会い系はやめた方がいいですよね? メール返そうかどうしようか悩んでます。 前半の性格のことと出会い系のこと 2つ合わせてアドバイスいただけたら嬉しいです。 もちろんどっちかでも^^ お願いします。