• 締切済み

アホ「原爆投下は正しい判断だった」

76keeploの回答

  • 76keeplo
  • ベストアンサー率20% (25/120)
回答No.2

原爆投下でお亡くなりになった方、及び被害に遭われた方、そのご家族の事を思います。 人道的に許されないことでした。 某国の実験の犠牲になってしまいました。 大東亜戦争脳こと日本の敗戦は決まってました。 もしも原爆が使われなかったら多分僕の家族は戦争に行くことになったり 本土決戦で犠牲になっていたと思います。 日本は戦後復興出来たのは某国のおかげでもあります。 日本が大東亜戦争をしなかったらアジアは解放されなかったかもしれません。 戦争は経済効果もあります。 だがなんの罪もない人達が亡くなるのは苦手です。 結論として原爆投下は某国の横暴だったように思います。

関連するQ&A

  • 原爆投下について

    原爆投下について聞きたいのですが、 WW2で原爆が投下されたのは、正しかったんですかね? 資料では、マッカーサーは、必要なかった と言っているらしいし、日本は負けていたのだから必要はないと自分は思っています。 皆さんはどう思いますか?

  • アホはどれだけ頭を使ってもアホなのでしょうか?

    アホはどれだけ頭を使ってもアホなのでしょうか? 会社などでよく言われるのです。アホは余計なことは考えるな!ということでしょうか? 仕事には人それぞれのやり方があります。 アホはどれだけ頭使ってもアホという人間は自分のやり方が一番正しいと思っていて、それと違う方法でしている人間はすべてアホに見えているという人間なのでしょうか?

  • アホからの攻撃が一番被害が大きい

    だって、相手はアホなので、何も考えてない。 アホは最強だと思いませんか?アホなので、、、防ぎようがない。損得、計算度外視なので、、

  • 「あほ」と「かしこ」

    頭の良い「かしこ」は、自分と頭の悪い「あほ」の差が良くわかるが 「あほ」には自分と「かしこ」との差が分からないと言います。 また、仕事でも本当に良く仕事のできる人は「できる人」と 「できない人」との差が分かるが、「できない人」からは自分と 「できる人」との差が分からないと言います。 上司は出来る人であった場合、当然できる人の評価を高くし 出来ない人の評価を低くするのですが、出来ない人は自分と出来る人 との差が分からないので上司の依怙贔屓だとか不満を貯めます。 「あほ」とか「できない人」に差を分からせるには筆記テスト以外 ないのでしょうか?

  • 今になってみるとアホらしかったブーム

    皆さんが今になって考えると本当にアホらしかったなと思う、過去のブームはなんですか。 それにご自分も乗ってしまったのか、それとも批判的な目で見ていたのかもお教えください

  • 原爆投下

    世界には数万発があるといわれていますが 1, 2, 3,どこの国に投下されると思いますか 宜しくお願いします。

  • 原爆投下について

    アメリカの、長崎、広島への原爆使用についての表現に関し、 「原爆落下」と「原爆投下」の表現のニュアンスの違い、使い分けの意図等が もし、あるとしたら教えてください。

  • 原爆投下

    なぜ原爆投下は基地ではなく、都市を標的にしたのでしょうか。

  • 原爆投下

    原爆投下    不謹慎だと思いますが・・・  よく分からないのがメディアが戦争を  引き起こした日本をとがめていない点です。  アメリカ人はノウ・モワ・ヒロシマに対し  ルイメンバーパールハーバーと答えます。  広島を言う前に真珠湾を忘れるな!  っと言うことです。  まったくその通りだと思います。  ケンカを吹っ掛けたら相手の方が強かった。  そのとたんにケンカはよくない、被害も大きいから  頭を下げて詫びろ・・・  虫のいい話じゃありませんか。  B29(エノラゲイ)の乗組員も戦後、1名を除き  投下は間違っていなかったと信念を貫きました。  アメリカに謝ってもらう前に蹂躙したアジア各国に  日本は謝罪しましたか?  した事は忘れ、された事はいつまでも忘れない。  情けないと思います。  天に唾する者 己に降りかかるです。  多分、マスコミではこの領域はタブーなのでしょう。  私は、アメリカの謝罪など必要ないと思います。  いや、有り得ないでしょう。それで良いと思います。  みなさんはいかがでしょうか。      

  • 原爆投下を避けることはできなかったんでしょうか?

    原爆投下を避けることはできなかったんでしょうか? 先日、広島原爆の日の平和記念式典?に初めてアメリカの政府代表が出席したというニュースがありました。 ただ謝罪の言葉は無く、アメリカの世論もあの原爆投下を正当化する意見が多いと聞きます。 唯一核兵器をしかも二度も使用されるという最悪のシナリオを辿ってしまった歴史はもう変えられませんが、もし仮に当時この流れを変えられたとしたら、多くの民間人を救えたはずです。 アメリカは実験として原爆を使用したとも言われていますが、当時、原爆投下を避けることができた可能性は全く無かったのでしょうか?(少なくとも2発目の投下は回避できてもよかったんじゃ…) ぜひお教えください。よろしくお願いします!<(_ _)>

専門家に質問してみよう