• 締切済み

どう思いますか?

Tettan4510の回答

回答No.2

>このやりとりはわだかまりが残ったと思いますか? >相手に嫌われてしまったでしょうか? 彼が直接言ってないことはあなたの思い込みになります 彼が思っていたとしてもそれを伝えないのは彼の課題になりますので、 あなたは余計な空気をよむ必要はないです あなたは自分自身の問題に向き合ってますし、彼ともちゃんと向き合って思いを伝えあって解決しているので、自分を信じてそのまま進んでください

関連するQ&A

  • ダイエット中の摂取カロリーと消費カロリーについて

    運動で1000kcal/日ほど消費し、摂取カロリーを適正体重の基礎代謝程度に抑えるというダイエットを考えていて、3日ほど継続してみたのですが、今日になってドカ食いしてしまいました… 以前も何度かこの方法を試みたのですが、長くても1週間ほどでドカ食いしてしまい、なかなか上手くいきません。 意思が弱いと言ってしまえばそれまでですが、やり方にも問題があるのでは無いかと思い、この度質問させていただきました。 ご指導よろしくお願いします。 ちなみに現在、身長171/体重75で目標は適正体重の64にしたいと考えています。

  • ダイエットを続ける方法。

    私は19歳の青春を過ごしてるはずの年齢にして68kgもあります。 中学生の頃にクラブを辞めてからダイエットしてはリバウンドを繰り返し今まで太ってしまいました。 もちろんこの数年ずっと様々なダイエット食品やDVDにて繰り返してきましたが結局リバウンドをしてしまうのです。 一度ダイエットを忘れて好きに過ごそうと思って2ヶ月ほど自然に過ごしてみました。 すると特にドカ食いもしなくなりダイエットを考えていないのに体重に変化がありませんでした。 この調子で食品やDVDに頼らず日常生活に取り入れていけば続くのではないかと思ったのですが、また考えすぎてリバウンドに繋がるのではないかと不安です。 もう少し自然にダイエットができる方法を教えてください。

  • グローバルダイエット始めようと思ってます!普通食は何を食べたら良いんでしょうか?

    はじめまして!こんばんわ★ 高3の17歳です。 どうしても痩せたくてグローバルダイエットを始めようと思っています。 今までダイエットした事はあるんですが、どう食事制限したらいいかわからなくて急激に食事を減らしてしまい体調崩す=どか食い=の繰り返しで結局続かなくて…(T0T) 1日2食グローバルダイエットのバーに置き換えようと思ってるんですが、普通食は何を食べたら良いんでしょうか? ダイエットしてもなかなか体重が落ちにくくて悩んでいます。 身長148センチで43ー44キロです。 見た目は体重相応ぐらいだと思います。 あとどのくらい痩せたらいいでしょうか? あと ・停滞期の時はどうしたら良いですか? ・運動は毎日何分ぐらいしたらいいですか? ・普通食は何カロリーぐらいが良いんでしょうか? ・顔が痩せる方法ってありますか? ・引き締まる方法はありますか? 回答して頂けると凄く助かります★ 宜しくお願いします!

  • 過食症なのに太らない・・

    169センチ、54キロの高2です。嘔吐なしの過食症です。 体重はピークのころで62キロありました。(今年の二月 それからダイエットを始めて、4月には6キロ痩せて、56キロになりました。 しかし、食事制限のダイエットだったため、その反動でドカ食いしてしまい、ドカ食いするたびにもうドカ食いはしない、と決めるのですがまたドカ食いし・・というのを繰り返しました。 体重増えてるだろうなあ、と思って体重計にはずっと乗っていなくて、六月におそるおそる乗ってみたらなんと二キロも減って54キロになっていました。 そのころからドカ食いのくせはやめられず、今では2日に一回ドカ食い、過食をしてしまっています・・。 「ああ・・やばい・・今回こそは体重増えた・・」と思って体重計に乗っても、体重は変わらず54キロ。むしろ減っているときもあります。 これはどういうことなのでしょうか・・。 胃下垂ではないです。運動も特にしていませんし、部活もやっていないので人より動かない生活だと思います。 基礎代謝が上がったのでしょうか??でも普通食事制限でダイエットをしたら基礎代謝は下がりますよね。 それと、過食するたびに自己嫌悪になるのでとても辛いです。 「これは絶対に太った・・」と毎回思います。(実際太らないのですが。 変な話ですね なんだか 過食するのは晩御飯で、あとはだいたい夜中です。 例として昨日の晩御飯(過食)を載せておきます 豆腐 ごぼうサラダ 野菜スープ とりにく9本 ごはん 菓子パン3個 冷凍みかん パイナップル ビスケット一袋 ところてん のりまき二本 枝豆大量 ヨーグルト(フルーツグラノーラかけ大量) 豆乳 食パン二枚 ロールパンニ個 煮たまご 水四リットル

  • ドカ食いq(T▽Tq)(pT▽T)p

    こんばんは!わたしはもう何年も前から常にダイエットを意識しているのですが、半年前くらいからダイエット中なのに、いらいらしたりするとドカ食いをしてしまっているのです...もちろん次の日はけっこう体重は増えてしまっていてかなり後悔します(x_x;) そしてまたダイエットし、(っていってもあまり食べないようにしているだけ...)またストレスがたまるとドカ食いをしてしまっている自分がいます。 気をつけようとおもってもやっぱり食べる事でストレスを発散してしまっています!身体にも悪いし、最近はどんどん太っていっていて本当に悩んでいます... 経験された事のある方いらっしゃいますか? 克服された方ドカ食いを直す方法を知っている方教えて下さいΣ(T▽T;)

  • ドカ食いをやめたい

    ドカ食いをやめたい 150センチ45キロです。 30歳前の女性ですが、四年前よりこの体重くらいをキープしていますが、それまでは52~54キロ位の体重でした。 ジムで運動し、カロリー計算をし、痩せて現在は、毎日食べたものを書き出し、体重をグラフに書くことだけを続けています。 しかし、1ヶ月に一度位お酒を飲んだ後に食欲がおかしくなりコンビニでお菓子を買いあさりアイスや、お菓子などを夜中に食べて夜中に5000キロカロリー摂取することが必ずあります。自分でも病的なものを感じ、ストレスを日々ためないようにダイエットを続けているのですが、必ずドカ食いの周期がやってきます。これを止めるための方法があったら教えてください

  • ぐんぐん痩せたいです。

    みなさん、はじめまして。 10kgのダイエットに臨んでる者(女)です。 毎日体重計に乗るのですが、変化なしだったり、0.2kg痩せたりです。 もっと目に見えて痩せたいです。 特に最初のうちはぐんぐんと痩せたいのですが、どんな方法がありますか? 理想体重に近づくにつれて、痩せにくかったりすると思うのですが、今はぐんぐんと痩せたいです。 ダイエット始めにぐんぐん痩せられた方、方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 体重は減っているのに、見た目に変化がありません

    二週間ほど前から、ダイエットを始めました。 体重は63キロ→59.2キロまで減少しました。 しかし、あまり見た目に変化が現れません。 どれ位、体重が減れば見た目に変化が現れるのでしょうか? ダイエット法は、一日一時間ほどのウォーキング、 摂取カロリーを抑える、腹筋や背筋などを行っています。 このダイエット法が間違っているためでしょうか? ご返答お願いいたします。

  • 食事中の集中力

    160センチ、体重61キログラムの太っている(ぽっちゃりじゃなくて、がっしり型です)女子高生です。私は、何度も何度も今日からダイエットしようと意気込み失敗してきました。 食事は、味わってゆっくり食べたほうがいい というダイエットのコツにこだわりすぎているのかわかりませんが、食事をするときは、ゆっくり味わって食べたいのです。気を抜いて(考え事等をして)食べていることを忘れる瞬間が続くと、もういいや!!とどか食いに走ってしまいます。どうも納得がいかないのです。気持ちが満足しないというか。まったく、どか食いのほうがよくないことなのですが。すごく過程にこだわってしまうのです。 だから、友達とごはんを食べるのもいやです。 そういうわけにもいかず、私の心は中途半端のまま 日々がすぎていきます。 みなさんは、こういうことありませんか? なにかいいアドバイス、よろしかったらお願いします。

  • 週一の甘いものはダメ?(ダイエットについてです!

    ダイエット中のものです。週2~3でウォークアウト、食生活では、糖質をとるのを制限(朝ごはんのみ炭水化物を食べ、昼夜は炭水化物を抜いています)+昼食抜き+お菓子や甘いものを禁止しております。 もともと甘いものに目がないので、お菓子を制限するのはストレスが余ってしまい、週一に食べていい日を決めてお菓子を食べています。 ちなみにお菓子とは主にチョコレートや甘いものです! 週1の楽しみなので、結構な量をどか食いしてしまうのですが、このどか食いはやめておいた方がいいですか?見た目を重視しているので、体重は気にしていませんが、このどか食いで1週間の努力が無駄になってしまう気もあり…だけど全く甘いものを食べないというのもストレスがたまるし…という感じで迷っています。 どか食いするくらいなら毎日適量?を食べた方が良いですか?