• 締切済み

生きがい

karawaneの回答

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (218/1162)
回答No.5

趣味・特技・社会貢献etc.が 生き甲斐になり得ますが……若い世代や 幼い世代の躍動している姿を見ることも アナタ様のインナーに希望の光を点して くれる筈です。 不定期でも宜しいので、 プレゼントを持って養護施設等を訪れて 一緒に遊んで来られることも行動の 1つにして みませんか。 高齢者さん等の、ライフ・ヒストリーの 聞き書きを行うことも行動の 1つに加えて みませんか。製本して、世界に 1冊の本に仕上げて プレゼントすれば、喜ばれますよ。 ふろく: 『死ぬときに後悔すること25』 (大津秀一): 健康を大事にしなかったこと たばこをやめなかったこと 生前の意思を示さなかったこと 治療の意味を見失ってしまったこと 自分のやりたいことをやらなかったこと 夢をかなえられなかったこと 悪事に手を染めたこと 感情に振り回された一生を過ごしたこと 他人に優しくしなかったこと 自分が一番と信じて疑わなかったこと 遺産をどうするか決めなかったこと 自分の葬儀を考えなかったこと 故郷に帰らなかったこと 美味しいものを食べておかなかったこと 仕事ばかりで趣味に時間を割かなかったこと 行きたい場所に旅行しなかったこと 会いたい人に会っておかなかったこと 記憶に残る恋愛をしなかったこと 結婚をしなかったこと 子供を育てなかったこと 子供を結婚させなかったこと 自分の生きた証を残さなかったこと 生と死の問題を乗り越えられなかったこと 神仏の教えを知らなかったこと 愛する人に「ありがとう」と伝えなかったこと 『死の瞬間の 5つの後悔』 (大津秀一): 人目を気にせず、自分らしく生きればよかった 働き過ぎた 自分の感情に素直になればよかった 友だちとのつながりを大切にするべきだった もっと人生をたのしむべきだった 〈ふろく〉を参考に、アナタ様の アクションをデザインしてみるのも 宜しいのではないでしょうか。 Buon Divertimento!(=Have Fun!=怡しんで!) Ciao.

関連するQ&A

  • 生き甲斐なし

    未来は何でできるのでしょうか? 40才の派遣社員で独身男性です。 毎日生き甲斐も仕事のやりがいもありません。 むかしから何をやってもうまくいきませんでした。 これは天命なんでしょうか? 顔面大改造したら少しは人生に明るい変化がでてくるでしょうか?

  • あなたの生きがいは

    私は残念ながら、あまり趣味ややりたいことがありません。何をやっていけばよいのか現在分かりません。あなたの生きがいはなんでしょうか?独身、無職です。

  • 皆様の生きがいを教えてください。

    わたしには生きがいがありません。 以前はあったと思うのですが。。 高齢者介護の仕事をしていて、それにやりがいを持っていましたし、 独身ですが、可愛がっているインコがいて、実の子のように愛していました。 今は。。 精神疾患のあった弟の自殺、自分自身がアダルトチャイルドで、 虐待(折檻や言葉、態度での威圧など)をしてきた母と二人きりになってしまいました。 うつ病の悪化で、仕事も休んでいます。 たぶん退職することになるでしょう。 生活保護を受けることにさえなりかねない状態です。 傷病手当金も、上司が書類を健保協会の支部に送付しないで、 上司の手元に留めていたために、まだ給付されていません。 買い物依存、アルコール依存や自傷行為、摂食障害(今は主に過食)、 うつ病、等などの問題を抱えています。 結婚とか恋愛とか、そういう以前に、今は生きる最低限の本能だけです。 でなければ、死んでしまう。 生きがいって何だったっけ?と思い、楽器など習い事でもしようか、とか、 思っています。 趣味や特技と違って、生きがいって、曖昧で難しいですね? 参考にさせていただきたいので、皆様の生きがいを教えていただけますか?

  • 生きがいって?

    何があったわけでもなく、ただ生きがいをなくしてます。死にたいとか決して悲観的なキモチでいるわけでもないのですが、何が楽しくて何を生きがいにみんな生きているんだろうって思ってしまいます。仕事が生きがいって人も居れば子供の成長が生きがいって思う人もいると思います。ですが、私には何も見つかりません。五体満足で彼氏もいて仕事もあって、本当に贅沢な悩みなのは分かっています。でも日々仕事に行き時々友達と出かけて、彼氏と会って、、毎日が同じように過ぎていくように思います。厳しい意見でもかまいません。みなさんの生きがいってなんですか?何のために生きているんですか?

  • 生きがいはありますか?

    私の人生は家と職場の往復だけで、何の生きがいもありません。仕事も特別好きというわけではなく、稼がないといけないから働いているだけです。 私のような負け組は少数派でしょうか?皆さん生きがいを持っているのでしょうか? よく生きがいを聞くと「子どもの成長」「パートナーとの時間」という声が上がるのですが、独り身の人間が生きがいを見つけるのは難しいですか?

  • 貴方の生甲斐は何ですか?

    この価値観が多様化し 色々と問題の多い時代 うっかりすると生甲斐もなくなってたりしますが 貴方の生甲斐は何でしょうか?子供でしょうか?仕事でしょうか?趣味・ライフワーク その他諸々 どんなことを生きがいと思っていらっしゃるのか教えて下さい よろしくお願いしま~すm(_ _)m

  • 生き甲斐がほしいのですが

    私は35歳の女性です。 結婚歴もなく、仕事もたいしてしていません。 今の生活は何不自由なく、幸せなのですが、どうもイライラしがちです。 何か、目標とか生き甲斐があれば落ち着くと思うのですが、特にこれがしたい!とかないのです。 生き甲斐を見つけるにはどうしたら良いと思われますか? 皆さんのアドバイスお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 生きがい

    こんにちは。 仕事と家族以外で、みなさんの「生きがい」を教えてください。 よろしくお願いします。m(__)m

  • 生きがいは?

    皆さんは生きがいをどんなことに求めてますか? 仕事がたのしいという人がいますが ほんとに楽しいですか?

  • 生きがい ─何のために生きる?─

    理系の大学に通う21歳男性です。 多くの場合、生きがいとは、趣味・夢・目標・人の役に立つことだと言われてきましたし、僕もそう思っていました。 しかし、最近人生の先輩方に「人生ってそんなに難しく考えなくていい。いかに多く笑うかだと思う。」と教わりました。 もちろん僕も「そこまで簡単でいいのか?」と疑っていましたが、どうやら人生ってそんなもんなんじゃないかと思い始めるようになりました。 もしよかったら、上記に対する意見・あなたの生きがい教えてください^^