• 締切済み

歳が離れていて恋人にはなりたくないが親友でいたい

旅先で出会った10歳年上の男の人が私に異常なほど好意を持ってきて、その後何でも買ったり相談に乗ったりしてくれます。 その人は彼氏としては全く考えていないし考えられないのですが品行方正であまりに面倒見が良く頼りになるのでこのまま友人として続けたいのですが、最近、なんでも私に奢りたがり、一緒に出掛けた時は私が払うといつも言っているのにそうさせず、丸一日全部奢られました。 そうやって出かけることをしょっちゅう誘われて毎回奢られるのですが、悪いけどなんだかちょっと気持ち悪くも感じる事があります。 その人は親友のようになれても彼氏としてなどと考えると気持ち悪くなります。 その上、最近は買ってくれたドリンクを交換しようと言ってストローを使おうとされた時はゾッとしました。 本当に異常かもと思うほど私に尽くしたがり、毎回充実した出かけ先で楽しく過ごせるし、いろいろな事でとても悪いけどあまりこういうことを続けていると友人以上を期待されそうなので、それは断りたいのですが、どうすれば今後普通の友人として続けられるようにこのことを伝えられますか? 男性の目線でのアドバイスもあると助かります。

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2272/15108)
回答No.8

明らかに異性としての好意が有ると思うので、それもかなり、入れ込んでる感じなので、下手に友達とかにしたら、「俺は、ここまでしてやったのに・・・」って逆上しそうで怖い。 気持ち悪いと思うのなら早めに離れた方がいい気がします。ストカーにでもなられたら、怖いよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1150/6950)
回答No.7

>私に異常なほど好意を持ってきて この時点で友人になるのはもう難しいと思います。 一緒に出掛けて丸一日奢られてしまったのですから、相手は次の進展を計算していると思います。 好意がある貴方と友達になりたいとは望んではいないという事です。 2人で会うだけでも相手も自分に好意があると思っているかもしれません。 会うのを断り、恋人が出来たと伝えてみるのが一番かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10637/33391)
回答No.6

>品行方正であまりに面倒見が良く頼りになるのでこのまま友人として続けたいのですが そのお考えを捨てましょう。 その相手の方が質問者さんと交際したがっているのは、明らかです。でも質問者さんはそれは絶対に受け入れられません。それはそれで仕方がないことだと思います。 しかしその一方で「彼を友達として都合よく使いたい」というのもまた、質問者さんのワガママなのです。それは「相手の好意を逆手にとって都合よく利用している」になります。 なので一番いいことは、友達にもなろうとせずに彼とは距離を置くことですね。もしかしたら彼は口先で「友達でいたい」と思うかもしれませんが、その本心は「最初は友達で、そこからまたチャンスを狙いたい」です。 でも質問者さん的には「いや、そのチャンスはないっす。皆無っす」なわけですから、相手に期待を持たせる分だけ残酷です。 本来、友達は「対等」の関係です。質問者さんも逆の立場で友達が自分に全部奢らせるのはあり得ないでしょ? だからどうしても「友達」として線を引きたいなら、自分の分も出します、あなたに借りは作りませんとキッパリと宣言して相手が断ろうときちんと自分の分を出すことです。 でも質問者さん的に「え?自分の分も出すなら会うのってあり得んわ」と思いますでしょ?だったら「友達として付き合いたい」というのもウソなんですよ。その本音は「パトロンならオッケー」なのです。 だから「奢ってくれるんなら会ってやってもいいけど、割り勘なら会いたくない」と思うならそれは「友達」とはいわないので、友達付き合いすることも諦めてその人とは距離を置くことだと思います。 男性目線でいうと、頂かれるだけ頂かれて見返り一切ありませんとなると、そのショックが怒りに変わりますよ。稀だけど、それで殺される人もいますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2066/4911)
回答No.5

他の男性との恋愛を相談などはしていないのですか? あなたには恋人としての関わりは望んでいませんと伝えるなら他の男性の話を真剣にすることだと思います。 それで男性の反応が悪くなって友達すら続けられなくてもそれは男性の判断ですから致し方ありません。 あなたのことは信頼できるから、これからも頼って良い?などと聞けば断りはしないでしょう。 奢られることについては今後は断固拒否を。 私はあなたと本当に友人でありたい。対等でいたいのだと伝えたら?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (742/3485)
回答No.4

自然の流れに任せながらも、「いくら何でも、恋人同士にはなれんわなぁ~」と会うたびに何回も言って煙幕をはってりゃいいだけ。 身長162センチのチビでハゲで75歳の時、旅先で身長174センチの34歳の女性と知り合い、そのまま一緒に旅を。であった瞬間から、「じっちゃん、じっちゃん」と呼ばれて。いくらなんでも、「41歳も年上男と一緒に旅行なんてありえんわな」、で宿も別々の部屋で。 彼女なりの旅程も計画していたのに、1週間もすると、すべてキャンセルで、じっちゃんの家に泊まって、宿代を節約して、そこをベースに方々に行きたいと。いつも、「じっちゃん、じっちゃん、転んだらアカンよ」、で大きな孫娘ができた感じでした。 来年早々には、今度は1週間ほどじっちゃんの家に泊まりに行くからわたしの部屋をきれいにしとくやで~、と連絡がありました。 彼女の死んでしまったお父さん以上の年齢なので、あまりにもの年齢差があるから、上手いこといってるかもしれませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pekoru777
  • ベストアンサー率16% (72/429)
回答No.3

私ならお付き合い自体段々とフェイドアウトします。お相手様の目標が自分とは別のところにあるのがありありと分かるので、後にトラブルを招きかねないからです。私ならですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • retorofan
  • ベストアンサー率33% (332/981)
回答No.2

No.1です。 補足を拝見しました。 >このまま友人としては続けるにはどうすれば良いでしょうか? それは難しいと思います。 だって、あなたは 「なんだかちょっと気持ち悪くも感じる事があります。」と。 向こうは、あなたに気があるからこそ、 >ドリンクを交換しようと言ってストローを使おうとされた・・・ お互いが嚙み合わないんだから、 「友情を温めていきましょう!」 といくら願っても無理な話ですから。 もし、あなたが急に冷たくしたらどうなると思いますか? 「今まで相談に乗ってかかった人生(時間)、  それと買い物に使ったおカネ。全部返してくれ!」 それが男性心理です。 頭に血がのぼった男に友情は成立しない。 そういうことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • retorofan
  • ベストアンサー率33% (332/981)
回答No.1

男性の目線でのアドバイス 叶わぬ恋であることを わからせる必要があります。 それには、 ・もう相談に乗ってもらわないこと ・買い物(贈り物)の機会を作らないこと ・(まもなく)復縁する、とでも言って入り込む余地を与えないこと これらが実行できるなら、その男性は離れていくでしょう。

Rania19
質問者

補足

ありがとうございます。 まもなく復縁する、などの理由で関係を友人とうまく固定すれば良いのですが、このまま友人としては続けるにはどうすれば良いでしょうか? これまで一度も恋人のようになろうと言う話もなく、私が会ってくれてありがとうということばかりで、私が会いたくなければそれで良いという感じの付き合いなので、これ以上期待はされないままで、友人として続けていきたいと思っています。 あらゆる事への手助けは本当に助かりありがたく、とても良い人ではあるので友人として続けたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋人と親友…

    私には彼氏が居て、最近三か月半経ち、ちょっと落ち着いている時期です。 学校では、付き合ってても別れても、周りに気を遣わせてしまって嫌だから、校内では秘密にしてます。 ですが、私の親友には好きって事は伝えてあります。 その親友はコロコロ好きな人が変わり、付き合う前に一度彼氏の事が好きでした。 こないだまだ好きなのか聞かれ、 「好きだけど、ピークの時よりは少し落ち着いてるかも」 と答えたのに、親友は冷めたと解釈していまい 「じゃあもういいよね?うちが好きになっても」 と言われて、質問したところ比較的最近好きになったけど私に気を使って隠してたそうです。 ちゃんとまだ好きと念は押したんですが…。 しかもほんとはその日に付き合ってる事を告げようとしている最中でした。 親友の気持ちを知った後で付き合ってると伝えたら、親友の気遣いを裏切り失恋させてしまうし、隠していた事もショック受けると思います。 かといって、彼氏に相談しても、親友の想いが本人にバレてしまいます。 親友は私と逆で積極的にアピールし、嫉妬深い子で、今までのように彼氏と学校で話せなくなるだろうし、嫉妬されて裏で言われたら悲しいです。 親友が冷めるのを待つという手もありますが、好きになるのが二度目だから少し厳しいと思います…。 音高なので、たまたま私も彼氏も親友に試験の伴奏を頼んでいます。 だから親友と彼氏が2人きりになる機会も多くなり…不安です。 どの手段を選んでも何かしらでリスクか犠牲があります。 ここはやはり私が我慢するのが一番いいですよね…? 考えるほど分からなくなったので、質問させていただきました。 長文すいません。

  • 優等生とは勉強の出来る人の事を言うのでしょうか?それともきちんとした身

    優等生とは勉強の出来る人の事を言うのでしょうか?それともきちんとした身だしなみや礼儀をした人の事を言うのでしょうか?僕は中学生の頃自分は品行方正だったなぁと思います、でも勉強は全然だめでした。

  • 親友に恋人ができ疎遠になってしまいました

    21歳女、社会人一年目です。 親友とは学生時代からの付き合いで、期せずしも同じ会社に就職することになり、住んでいるアパートもすぐ近く(徒歩1分程度)です。 就職して直に親友には恋人ができました。そのことについては私も祝福できました。就職で地元を離れ、周りに友達と呼べる人がほとんどいないので正直寂しいとは思いましたが、仕方ないとも思いました。それでも時々は遊んでね、と言ったらもちろんだよとは言ってはくれましたし。 けど、どんどん会わなくなって、私が誘ってもほぼ断られる始末。また彼氏が嫉妬深く独占欲が強い人ということもあり、遊んだ時も2,3時間だけとか時間制限があったり、女友達(私)と遊んでても気になるようで、悩みを話していてもメールや電話がきたり、途中で何度も話を中断されると話す気も失せてしまいます。そんなことが続くうちに悩みや愚痴を言うことがなくなってしまいました。 誘っても断れるし、会ってもちょっとだけなら深刻な相談なんてできないし。。。困った時に頼っても彼氏が駄目と言う、と言って断られるし。なんだかショックです。今まで何でも話すことができ、私のことを一番よくわかってくれていた人なのに、今ではすぐ近くにいるのに頼ることすらできません。 もうこうなってしまったんだと諦めて他愛のない話をする、その場を楽しむ友人として付き合っていけばいいんでしょうか?それとも今の私の気持ちを親友に伝えるべきでしょうか?けど言ったらそのことで親友と彼氏が気まずくなってしまうかもしれないし・・・ 学生時代仲のよかった子はみんな親友と共通の子ばかりなので相談できる人もいません。 何かアドバイスお願いします。

  • 親友にも、恋人にも裏切られること

    私は親友に裏切られました。 私には、付き合った人がいて、今はなんとかより戻したのですが....。 より戻す前に、私の親友と接触、私がとても嫉妬する仲にまでなりました。 親友にも恋人が居るにもかかわらず、私が別れたことを機に何度も会いに行っていました。 少なくとも、親友の行為は、浮気に近い状態であると思います。 このことは、今の私の恋人の妹が教えてくれたことです。 妹の子は、私たちが付き合ってることをとてもよく想っています。 だから妹の子も、私の親友のことが許せなかったと話してくれました。 より戻して欲しいと、話してくれました。 そこで数日後、私はより戻しました。 親友との接触のコトは隠しています。そもそも、言えるはずがありません。 ですが、最近はとても不安定。別れたいのも山々。 しかしこれは、妹さんのこと裏切ることになります。 親友にも、恋人にも裏切られて...本当に心がズタズタです。 裏切られる気持ちは誰よりも理解しています。 だから、裏切りたくない....。 だけど、このままでは耐えられない。 こんな気持ちの中で、別れを告げたほうがいいのでしょうか....?

  • 親友っていますか?

    みなさん、親友と言える人っているのでしょうか? 最近、周りの人の友人関係が気になってしまいます。 きっかけは、私がそれぞれ個人的に仲がよかった友人AさんとBさんが、 実は、よく一緒に出かけていると知ったときからです。 そのことを私には隠されてるのがわかるので、待ち合わせをしているのを知ってしまった時は、そのことに触れないように、気づかないふりをしています。 そんなことを繰り返しているうちに、友人関係はすべて上辺だけのような気がして、寂しい気持ちでしかたがありません。 他の人と話していても、きっとこの人には、なんでも話せる友人がいるんだろうな、私とはこの場だけのつきあいなんだろうな。と辺に冷めてしまったりします。 私の周りの人は、よく自分から気軽に声をかけたりできるので、顔が広く、友人が多く、深い付き合いのような気がします。その多い友人のなかで、私がとても軽くみられているような気がしてなりません。 わたしも、自分から働きかければいいのですが、断られたり、しつこいと思われたらどうしようと、怖くてなかなか出来ません。 私は、広く浅く友人をつくってきたのですが、最近になってそのように友人をつくってきた事を後悔しています。実は前から深い関係を求めていたのかもしれません。それに自分で気づいてなかったのかもしれません。気づいたときは、周りには親友がいなかったという感じです。 自分でも、この気持ちをどう表現していいのかわからないのですが、 この孤独感をどうすることもできなくてつらいのです。 まとまりの無い文章ですみません。

  • 10年来の親友に(長いです。)

    10年来の友人(男)についてなのですが。 私は30歳(女)、友人は3歳年上です。 年齢差はありますが、学生時代の同期です。 彼は男女問わずやさしいタイプで、私のことを色々とフォローしてくれたりして何となく仲良くなりました。 手を繋いだりして、恋愛感情をお互いに持っていたと思うのですが、友人関係を壊すのも怖くて、なんだか踏み出せないまま時が過ぎました。 そんな中、私の親友が彼と強引に関係を持ってしまい、(私の邪魔をしたかったようで)付き合い始めました。 しばらくして彼女のわがままさに疲れて別れ、別れた経緯をなぜか彼から私に報告されました。 私とあなたはなんなんだと聞いたら、“大切な人なんだ”と言われ、頬にキスされました。 でも、私の友人とのことで少し冷めていた私は何も返せませんでした。 それからまた妙な関係が始まりました。 それから10年。 最近、飲んだ帰りに10年ぶりに手を繋がれました。 最初は転びそうな私を支えて手を差し伸べてくれたのですが、繋がれることは嫌ではなかったのでそのままに。最後はいわゆる恋人つなぎでした。手を離して持ちかえても、また繋いできました。 三回そういうことが続きました。私は10年経っても、恋愛感情があることは変わらないので、三回目に、何で手を繋いでいるのかを聞いたら、“おまえとこんなことしてるなんて”と照れながらいいつつ、“出会って1ヶ月の友人にはこんなことしないし、10年付き合っても普通俺はこんなことはしない”と言ってました。 なんだか妙な空気になりつつ、酔った彼から10日に一回くらい電話が来ます。いつも他愛のない話題ばかり。 この10年、彼に色々助けられ、ずっと一緒にいたいと最近特に思いますが、今更、言い出せないのと、他愛のない会話しかしない彼に、彼は何とも思っていないのではないかと思ってしまうのです。 彼の気持ちを確かめるには、もしくは、何か進展させるにはどうしたらいいのでしょうか? 酔って電話をしてくるのはただ寂しいからなのか? 長々とすみません。

  • 親友だと思っていたのに

    20代 社会人 女です。 仲の良い友人(女)がいます。 高校まで一緒で、別々の大学に入ってからも、頻繁に連絡をとり、数ヶ月に一度は会っていました。 頻繁に連絡を取る=親友ではないのですが、 彼氏ができただの、悩みがあるだの、何か事があれば近況報告しあうような仲でした。 しかし、社会人になってから、忙しくなってきたこともあるかとは思いますが、彼女は明らかに私には近況報告をしなくなりました。 彼女は長い間彼氏がいなかったので、私の中でも、最近どうしてるかな~、と気にかけていたのですが、どうやら最近彼氏ができたようで、近頃、SNSでのリア充アピールが増えるようになりました。 私としては、 親友だと思っていたのに、私に彼氏ができたと直接報告してくれなかったことに驚きと少し寂しさがあるのと、 私が世界で一番嫌いな、SNSでの思わせぶりリア充アピールに拍車がかかってきていることが本当に腹立たしいです。 例えば、デートスポットの写真をアップしておきながら、デートと明言しない(誰と訪れたのか書かない)で、あからさまに、彼氏かな?と思わせるような投稿をすることです。デートだと明言すればいいのに。 親友だと思っていたのに、何の報告もなかったことが、非常にショックでした。 なので、彼女に聞きました。彼氏できたの?!と。そしたら彼女は、特に話すことないよ~と言っていました。 どこの誰なのか、心配なのに、話してくれませんでした。(他の友人の話だと、彼氏ができたことは事実のようです。) 彼女にとって私がそれほど重要な友達ではなくなった、もしくは、次に会った時に言えばいいか、くらいの気持ちだった、など、様々なことが考えられますが、 別に彼女と友人であることを続けなければならないことはないですし、彼女との間にはその他にも些細な問題が積み重なってしまっているので、もう自然消滅してもいいかな、なんて考えてしまっています。 でも、なんだかモヤモヤします。 こんなことで、10年にもなる友達ってやめてしまっていいのでしょうか? 友達、やめたいけど、やっぱり気になってしまう自分もいます。まだ私は彼女を必要としているのでしょうか。 ちなみにですが、彼氏がいることが羨ましいとかではなく、私も彼氏がいますし、いま、幸せです。が、公開SNSでの思わせぶりリア充アピールは大嫌いなので、私はしません。 みなさま、ご意見をお聞かせください。

  • 彼氏ができた親友の行動や態度

    最近私の親友に彼氏ができ、親友は心から喜んでいて以前から相談を受けていたので私も嬉しいのですが、私は寂しい気持ちもありました。 最近クラス会を行った際に、その親友は彼との連絡に夢中になっており、携帯電話を見っぱなしで声かけても反応が薄く、電話がくると急いで外へ出て行ってしまったり… 他の友人は男と接してばかりだったりと、いつもの事だと分かりながらも、今回は親友の事もあり、なんだか虚しくも感じてしまいました… 帰り一緒に車で帰ってる時も携帯電話ばかりで… 私は彼氏ができても変に友人に気を使って聞かれる以外あまり彼の事を話したりしないのもあり、人それぞれだとも思うのですが、今回親友の行動や冷たい?態度に不満を感じてしまってる自分が嫌で、もう20代半ばでもあるのに もっと広い気持ちで考えないとと思ったり、こんな気持ちでは、親友に申し訳ないですよね…

  • 親友と縁を切りたくなるとき。。。

    こんにちは。 親友との関係に悩んでいます。 発端は、最近都合のいい時(彼氏と会わない暇な時)にだけメールしてきて私が返事しても、また連絡があるのは暇な時。という友人の態度にモヤモヤがあった中、また友人の方から連絡があったので、私が資格試験の受験日と身内の不幸が重なり辛い思いをした。というメールを返したのですがそれも無視され、なんだか許せない気持ちになってしまいました。。。 それくらい些細な事なのかもしれないのですが、親友だからこそ一言欲しかったという気持ちもあり、今後その友人と付き合っていべきかも考えてしまっています。 親友だからこそ、あまりくっつきすぎると許せない事が多くなり仲が悪くなる。。。という話を聞いたりしますが、皆さんは親友と縁をきるたくなってしまった時、これは許せないという時はどんな事ですか? 今その親友と縁を切るのも辛いのに許せない自分がいて、人付き合いが得意ではないのもあり、どうしたらいいのか分からない状態です。 よろしければご意見お聞かせ下さい。

  • 友達→恋人→曖昧な関係→親友→…と

    ご観覧ありがとうございます。 以前にもこのサイトを利用させて頂きました。またくだらない内容の悩みですが良かったら回答お願い致します。 付き合っていた彼女と別れてからもう4ヶ月ちょいになります。彼女は過去に男性から性的暴行やDV、過度の束縛といった経験や様々な病気持ちで特に生命に関わる心疾患を患っている方なのです。 そんな彼女が人生始めて、医者にも告白していない事実を付き合う前に私に伝えてくれました。 しかし、それでもお互い好きでいたため、辛い人生を覚悟の上で彼女との結婚も考えていました。 でもやはり、仕事の多忙、病気の進行が進んだり、ついには余命まで告げられ彼女の余裕が無くなってしまい自分への愛情が応えられないと言われ別れてしまいました。それからお互い曖昧な関係になってしまい、2人でズルズルと引っ張ってきました。 こんな告白を受けられて当然私も彼女の事が気になり過ぎて、毎回会うことを要求してしまいます。 未練がましいかもしれません。 おかしいと思われるかもしれません。 でも、この曖昧な関係の時に本当の別れた理由を言ってくれました。 それは、彼女が自分の事を好き過ぎてしまって依存してしまったからなのです。 実は私も彼女に依存しています。 むしろまだ大好きです。 でも何度か離れる事を行いましたが、気持ちがそうはさせてくれなくて一体どうすればいいのか分からなくなりました。 しかし、つい最近。 彼女は別の男性と付き合いました。 私はこの時を逃したらもう離れる事が出来ないと思い、もう一度その事を伝えました。最後に思い出の場所で2人でいろいろ話してました。すると彼女が手紙と自分と結婚した時に渡そうと思っていた宝箱を持ってきて来たのです。 もう彼女の目には溢れんばかりの涙が零れ落ちて、手紙は涙でクシャクシャになっていました。震えた手で差し出して来て、ずっと【ごめんね、辛い思いさせちゃって】と同じような言葉を何度も繰り返してました。 その時、 あー…俺何やってんだろうな 私は人生初めて、彼氏持ちの彼女をギュッとして、何度もキスをしました。 抵抗も何もありませんでした。ただ、あなたって言う人がいながら何でこんなに安易に他の男性の告白を受けてしまったんだろうと言ってました。 彼女とは今 腐れ縁(親友)として毎日連絡して会う時間も彼氏より多いのです。 でも、割り切ったはずなのに幸せに!と伝えたのにまだ可能性を信じてしまっています。 …そこで皆さんに聞きたいのですが。 私のような似たようなケース。 また、実際に取り戻し結婚まで至った方の経験談を聞きたいのですが… しかし、回答は何でも結構です。 どんな意見でも構いません。 よろしくお願いします。 ただ私は彼女の事が純粋で好きで、彼女もまだその思いがあるという前提でお願いします。

カラー印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • ヘッドクリーニングしてもカラー印刷できない
  • モノクロ印刷はできるがカラー印刷はできない
  • 対処方法を教えてください
回答を見る