• 締切済み

3年後に年金を増やす方法ってありますか?

現在1人で会社経営(有限会社)をしている62歳男性です。 独立して16年です。 先日,3年後(65歳)の年金額を確認したところ15万ありませんでした。 よくよく考えると,16年前に設定した安価な”給与額”を変更せづにいました。 また”賞与”も1人ですから一切もらってませんでした。 理由としては,「年金」のことを全く考えていなかったからです。 今後,65歳までの3年間で出来る限り年金を増やしたいと思うのですが,何か方法はありますか? 会社の決算は税理士さんにお任せしていますが,毎年10万程の黒字しかありません。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1437/3766)
回答No.5

厚生年金は4人以下の個人事業であれば強制ではないのに加入されたのでしょうか。 1人だけど、会社から半分、ご自分の分を半分の支払いですね? その為に低い給料設定をされていたと推測しますが、やっぱりこれは年金専門のお近くの「日本年金機構」の窓口に直接出向いて相談された方が確かだと思います。 私は最高の状態でもらいたいので何度も行きました。 ↓ https://www.nenkin.go.jp/section/soudan/index.html 参考: https://freeway-kyuuyo.net/blog/view/270#:~:text=%E5%8E%9A%E7%94%9F%E5%B9%B4%E9%87%91%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%8A%A0%E5%85%A5%E7%BE%A9%E5%8B%99%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF,%E3%81%AF%E5%81%A5%E5%BA%B7%E4%BF%9D%E9%99%BA%E3%81%A8%E5%90%8C%E3%81%98%E3%80%82

kfjbgut
質問者

お礼

カテゴリを社会労務士と選択しています。 もしくは同等の知識のある方と思って相談しています。 サイトの紹介は必要ないです。 私も当然見ていますから・・

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1437/3766)
回答No.4

個人事業主さんですよね? 国民年金と思いますが、 「公的年金を受け取り始めるのは原則65歳からで、受け取るには最低10年間保険料を納めなくてはなりません。 国民年金の保険料は定額で、月1万6,610円(2021年度時点)。 20歳から59歳までの40年間保険料を納めると、65歳から年間78万900円(ひと月あたり6万5,075円)の老齢基礎年金を受け取ることができます。」 とあります。  保険料をを支払っていたのであれば、「年金額、15万」というのはどこからの試算でしょうか。 それとも、保険料の未払いがありますか? 保険料支払いの見直しで補填できる部分が有れば、追加で支払いすれば、少なくとも最低年金に近くなるのでは? 参考: https://chuo.rokin.com/r-project/column/article/lifestyle-09.html#:~:text=%E5%85%AC%E7%9A%84%E5%B9%B4%E9%87%91%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E5%8F%96%E3%82%8A,%E5%8F%97%E3%81%91%E5%8F%96%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 http://nenkinsha-u.org/03-watasisyutyou/pdf/saiteinenkin_3jigaiyou2108.pdf こちらも参考になるかもしれないです。 https://money-bu-jpx.com/news/article044685/

kfjbgut
質問者

お礼

会社を経営していれば,厚生年金です。 個人事業主は,国民年金が多いですね。

  • kyokoma
  • ベストアンサー率39% (200/511)
回答No.3

申し訳ございませんでした。 いつも見ない箇所を見たのと、 会社を経営してらっしゃるということとで、 早とちりしてしまったようでお恥ずかしい限りです。 カテゴリーのことだったようです。 お許し頂けたら幸いです。

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1437/3766)
回答No.2

私は年金受給者ですが、提案としては、年金の繰り下げ受給を利用されたら如何でしょうか。 受給を遅らせれば、金額を増やすことができます。 体力に自信があれば、頃合いを見計らってそれに合わせて需給を開始するといいかもしれません。 参考: https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinenkin/kuriage-kurisage/20140421-02.html

kfjbgut
質問者

お礼

65歳までの残り3年間の話ですよ? 繰り下げは65-70に掛けてですよね・・

  • kyokoma
  • ベストアンサー率39% (200/511)
回答No.1

失礼を承知でお伺いいたしますが、 社会保険労務士でいらっしゃるのですよね? 年金手続きのプロの筈だと思いますが。

kfjbgut
質問者

お礼

??? 私が社会保険労務士? どの文言からそう思われるんですかね? 社会保険労務士なら相談しないですよ(笑)。

関連するQ&A

  • 取締役です。年金額を上げる方法ありますか?

    有限会社を営んで16年。63歳です。 従業員は無く,私一人で営んでいます。 借入金は今のところないです。 あと3年で年金です。 起業時から給与はアップしていません。 変更申請が面倒だったのが一番の理由です。 起業時は年金のことなんて全く考えていませんでした。 がむしゃらに突っ走ってきました。 ですがここに来て,年金のことを考えるようになりました。 起業当時,赤字は避けたいと思っていたので給与は20万円以下に設定していました。 現在もその給与額のままです。 このままでは老後の年金が全く話になりません。 だからと言って,給与を異常にアップすることもできないでしょう。 財務状況に照らせば5万程度です。 賞与もこの16年間受け取ったことが無いです。 理由としては,利益がでれば私個人が会社に持ち込んでいる金額があるので,そのお金の返済ってことでもらっていたからです。 概要はそんなとこです。そのうえでお聞きします。 (質問) 年金額を増やす方法として給与,賞与以外に何かありますか? お詳しい方,宜しく願います。

  • 黒字決算をする方法

    変な質問で申し訳ありません。 昨年に有限会社を設立しましたが、 勉強不足で起業してしまった為に経営が思わしくありません。 去年一年間を振り返り、それを教訓として新規事業を始めたいと考えております。 その為には黒字決算をして、なんとか資金を引っ張る必要があります。 また、新規事業を始めるに辺り、ある会社とある契約を締結したいのですが 決算書が必要で、黒字でないと審査が通らないそうです。 赤字と言いましても大した額ではありません。 黒字決算をする方法についてアドバイスを頂けますと幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 役員の賞与と年金について教えて!

    有限会社を営んでいます。役員は私だけです。 将来の年金のことを考えて賞与も頂こうと考えています。 そもそも賞与って年金に反映されるんですかね? 確か役員への賞与は経費にならないのかな? 給与は社会保険等を引かれますから,将来年金に反映されますよね? (質問) 賞与も社会保険等が引かれて,年金に反映されるのではないのですかね? できるだけ年金を増やしたいのですが・・ お詳しい方宜しく願います。

  • 厚生年金保険について。

    はじめまして。 私は会社で給与計算を担当して1年足らずですが、 先日大変なミスを発見してしまいました。 残業手当等毎月変わる金額のみPCソフトに打ち込むってカタチで給与計算するので、社会保険や税金の事に関してはソフト任せで理解していませんでした。 それが災いして、厚生年金保険料の等級が「30」の人の保険料が、 平成16年10月分以降、差引かれてなかったのに気づかなかったのです。 会社として保険料を納付しているので、未納にはならないかとは思うのですが、 給与:月42,098×12ヶ月=505,176円 賞与: 42,098× 1ヶ月= 42,098円 合   計     547,274円        賞与からの保険料は賞与額2,000,000なので    620,000 × 13.58% =42,098    (標準報酬) (厚生年金保険料)    でいいんですよね? という大変大きな金額になってしまいます。 私のミスです。自分でなんとかしないといけないのですが、どうすればいいのかわからず悩んでいます。 こういった場合どう対処すればいいのでしょうか? 教えてください。

  • 無担保無保証で融資を受けるための基準は?

    初めて投稿致します。 私は大学4年次に友人たちと有限会社を2000年に立ち上げたのですが、当初、立ち上げメンバーの1人による資金持ち逃げというトラブルのため、開業当初は経営状況も火の車でしたが、一昨年度になってやっと会社の利益上の黒字(社員給与未払い分と相殺で決算書では多少の赤字)になり、昨年度は200万円の経常利益が見込めたため、社員同士に賞与という形で振り分けました。この時点で、決算書としては黒字が出ていないため、最低限の税金(均等割りの法人税等)しか払っていません。そして、今年度ですが経常利益は見込みですが800万円に届きます。そこで、希望としてはこの資金に400万円の借入金を含めて店舗展開をしたいと考えているのですが借入は可能でしょうか?ちなみに、今までの借入経験はなく、当然負債はありません。無知な経営者でお手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 賞与未払なのに、厚生年金代が引かれている

    本日ねんきん定期便が送られてきました。35才の節目の年であり、これまでの履歴が細かく載っていました。そこで分かったのですが、4年前に退職した会社では数年間業績不振で賞与の支給がありませんでした。ですが、毎年6月と12月に賞与の支給がされている事になっており、その分の厚生年金が支払われていました。当時の同僚にも確認しましたが、賞与をもらった記憶はありませんでした。ただ証拠になるものがなく、会社が年金代を負担してくれた(給与から引かれてた可能性もありますが)と思うべきなのか、賞与未払と思うべきなのか・・・。どうしたらいいのでしょうか?

  • 健康保険・厚生年金のない会社に勤務。

    健康保険・厚生年金のない清掃会社に勤務しています。 有限会社です。 10年以上昇給。賞与もないので生活が厳しいです。 退職金もあるかないかわかりません。 今後のことを考え、給与を外注加工費にしてもらって経費を使える個人事業主になろうかと考えています。 その後、独立・法人化という形で考えています。 給与を外注加工費にする際の会社のメリット・デメリット 私のメリット・デメリットを教えて下さい。 また注意しなければならない事など教えてください。よろしくお願いします。

  • 年金受給について

    74歳の会社経営の父がおります。 給与の金額により、年金受給額は変わってくるのでしょうか? もし、変わってくるのであれば、年金を満額いただくには、いくらの給与にすればいいのでしょうか? 教えてください。お願いいたします。

  • 年金の納付額相違

    年金定期便が届きました。 『標準月額と保険料納付額の月別状況』のなかで相違があるようなのです。平成15年4月から賞与も保険料納付の対象となったことと思いますが、賞与は毎年7月と12月に支給されているのですがそのほとんどが他の月と変わらない納付額となっていて納付額が増えてないのです。数回は納付されているようで納付額も増えている時もあります。賞与の明細書は総支給額から保険料が差し引かれています。明らかに差し引きだけして会社の納付忘れだと思いますが(給与担当者がいい加減なので)このような場合遡って納付できるのか心配です。年金相談ダイヤルにも連絡してみたのですが、会社の人に聞いてくださいと言うのと、質問表に書いて返送すれば調査はしますよとのことでした。でもその調査の回答っていつ来るのかな?などを考えると不安です、どのように対応したらよいでしょうか?

  • 年金の受給について!これって得ですか?

    S59年から厚生年金がある会社に勤め始めました。 現在は会社を一人で経営しており,月15万の給与をもらっています。 S36年生まれです。 会社の売上も減ってきており色々と考えております。 (相談) 1 会社を経営しながら,年金を受給することってできますか? 2 1が可能なら,それは賢明な考えなのでしょうか?

専門家に質問してみよう