• 締切済み

職場で嫌味を言われました

入ったばかりの職場なのですが、パートさんにあの子すっごく若いよね!凄い若く見えるけど何歳なんだろうね、と目の前で言われたのですが、もう一人の方にいや〜20代後半ぐらいじゃない?と言われました。 実際20代後半なのですが、私が年齢を言うとやっぱりね〜、昭和何年生まれ?と嫌味を言ってきました。 しかも私と同い年ぐらいの子供がいるそうで、子供は平成何年生まれと言ってきて、分かってるくせにわざと昭和生まれ?など嫌味を言ってきてかなり不快な思いをしました。 こういう人どう思いますか?私が気にしすぎなのでしょうか。

みんなの回答

  • Brian12
  • ベストアンサー率25% (187/723)
回答No.6

気にし過ぎだと思います。 昭和の年号に換算して言えば良いのです。 例えば、1995年生まれであれば、昭和75年なので、「75年ですよ」と返してあげましょう。 そうすれば、嫌味ではなくて、冗談になりますよ。 笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。(中村天風)

  • runi_NGR
  • ベストアンサー率32% (330/1022)
回答No.5

あの~ 嫌味っぽいことを言ったパートさんも、勤務中ですし それに受け答えしているのも、勤務中かと思います。 (もしかしたら、休憩中か勤務時間外ならすみません) 給料をもらうために、顧客にサービスするのが仕事だと思います。 私は、誰に何を言われても気にしないので、気になりませんし 仕事なので、誰にも何も言いません。言うのは業務だけです。 ドライにしてろ!とは申しませんが、 深く意味を取らず、会話を広げず「ありがとうございます!」か 軽くうなずいて「ど~も」でいいです。 パートさんは、くだらない会話で、時間を費やし、働かず金をもらうだけです。 私なりの意見です↓ ・社長は、会社を大きくし、私腹を肥やす。 ・役職者は、会社のために働く。 ・社員は、家族のために働く。 ・パートは、命令に従いお金をもらう。 あなたがパートさんなら、そのくだらない会話について、むかつくとか嬉しいとか会話を広げればいいです。 あなたが社員なら、上手にパートさんを使うよう工夫しなければなりません。 あなたの立場によって、対応が異なります。 「嫌味を言われたのぉ~」って質問が幼稚すぎると感じました。 会話しなければいいだけです。嫌なら無視すればいい。

回答No.4

分かります。私も年齢もそうですが、住んでる所や、独身かなどプライベートなことを聞かれるのが嫌です。でも答えないと、仲間外れにされたり、場合によっては意地悪されたりします。 ええまぁとか言って、ごまかしてます。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.3

年齢とかの個人情報はいうと損にしかなりません <同い年ぐらいの子供がいるそうで、 悪口のネタにされます、例えば若いのに彼氏もいないのは 、売れ残りだよねとしかなりません。 <こういう人どう思いますか?私が気にしすぎなのでしょうか。 他人は不利な情報を見つけて、優位な材料にされるだけです 、職場は仲良しクラブでは無いです、競争社会は他人よりも 優位な立場にいないと、クビにされるのが現実です。 嫌味というのは、ライバルいなくなると嬉しいとしかなりません、 仕事は優位な立場にいられるかが全てです。

回答No.2

冗談なのはわかり切っている。  少なくとも周りは あなたが過剰に嫌味と感じると周りは冗談も受け入れられないのと思われてしまいます。 軽く受け流せないとあなたが損です

  • marupero
  • ベストアンサー率28% (127/453)
回答No.1

昭和何年とか聞いてくる時点で天然ボケです

関連するQ&A

  • 職場の同僚からの嫌味について。

    職場の同僚からの嫌味について。 私は20代前半の女子で相手は30代後半の男性です。その相手から「男みたい。中学生にしか見えない。いつも同じ服着てる」など勤務が一緒になれば必ずこのような嫌味を言われます。失礼にもほどがあると思いそろそろ上司に相談しようと思いますがこのような言動はパワハラになりますか?イライラが募りいつか相手に怒鳴ってしまいそうです。

  • 気にしてるのかな?

    昭和の後半生まれの人は、確実に未来に、昭和・平成に加え、新年号の3時代を生きることになるわけですが、それって凄くないですか? 考えてみれば、歴史で例えば平安時代に生き、、、なんてことじゃなく、明治、大正、昭和を生き抜いて・・・に近いことですよね? ですが、最近、昭和生まれ古くさいだのと、やたら平成と比較されたり、 自分だって昭和生まれの癖に、昭和30年代生まれだと年寄りで、昭和40年代生まれとは違うだの、、、 昭和50年代、60年代生まれから見たら、『ばっかじゃなぁ~い?たいして変わんないのにいい年した大人が!!』と絶対にバカにされそうなことで、自己主張する人いませんか? 例えば、昭和59年のぎりぎり12月も31日に生まれた。 昭和60年1月生まれの人と、1ヶ月の差もないような、そんな人から昭和60年代生まれとは大きくちがうんですよー、、、て言われる、って話ですよね? なんか、切ないですね~。。。 かなり器ちっさい優越感話だけど、確かに30年代、40年代も50年代、60年代も、昭和-平成ほどの響きじゃないけど、響きは違うわなぁ・・・と。 こういうの、みなさんどう思われますか? 2,3つ年上の友人から、久々に会った時、同い年だったよね?と擦り込まれるように確認されて、あなたの方が2,3つ年上、とか言えなかったこととか、 誕生日がわずか1ヶ月も違わない子なので、同じ学年かな?と聞いたら、おもいっきり首をふられ、私は翌○十年代だから!!と優越感に浸るような言い方をされたこともあります。 また、親友から、出会った頃に、自分とはいくつ違いかと聞かれ、『私が2つ下かな?』と答えたことがありました。 しばらくたって誕生日等しっかり把握した頃合いに、年の話になり、2人で確認したところ、その時は1つ違いでした。 単に、生まれ月が早いか遅いかの差で、年の差が1つになる時も、数ヶ月間だけ2つになる時もあるものですよね? たった1つ2つくらい、そう変わらないのですが『なんだ、1歳違いなんじゃない!』と大声で言われたり・・・ そう、変わらないから、よけい気にするものなんでしょうか? むきになったり、ミクロの優越感を主張する人ほど、実のところは、自分の加齢を気にしているということなんですかね? そんな体験、みなさんにもありませんか?

  • 彼女のイヤミ

    彼女のイヤミを素直に受け止められません。 上手に受け答えが出来るにはどうしたらいいでしょうか? 二人の関係がうまくいっているときであれば、上手く受け答えができるのかもしれませんが、ケンカしているときによくでてくるので、不快な思いになってしまってます。相手の不満を吐き出させてあげたいと思っているのですが、上手く切り返せません。結局黙ってやり過ごすのが精一杯です。私自身イヤミをあまり好きになれません。そんな彼女と夫婦になって、自分たちの子供にいつかイヤミをいうようになるのではと不安になります。子育てで子供にイヤミを言うこと自体よくないことと思っています。イヤミの原因が自分にあるので、仕方ないのですが、少しでも言い方を変えてくれたらって思ってます。 話し合っても、イヤミばかりで、結局ケンカです。 彼女にとってイヤミが、二人の距離間のものさしであるのかもしれません。 うまくやっていけるのでしょうか?と言いながら、この前別れたばかりですが・・・ ご助言お願いいたします。

  • 満年齢について

    満年齢についてなのですが 昭和60年生まれだと21か22だと思うのですが 100均の履歴書の書き方例だと 昭和59年生まれの8月生まれが平成18年の6月現在で22になってるんです この場合は21なんじゃないのでしょうか?(平成19年ならともかく) 事実、大学の就活本では 昭和60年生まれ5月生まれが平成19年4月現在で21になってます どういうことなんでしょう?

  • 職場の人のイヤミの対処方法です

    ほかの質問とかぶるかもしれませんが職場に1人嫌味な言い方をする人がいます。 先月(1月)にパートで入社したばかりです。はじめはよく話しかけてくれるいい人と思っていましたが、最近気になるイヤミをいうようになってきたのでその人と会うのが嫌になってきました。 仕事は大手のスーパーのサービスカウンターです。とにかく覚えることが多くて短時間の勤務ですがへとへとになってしまいます。 それはまだ慣れていないのでしょうがないことなんですが、その人は、ある日作業をしながら となりにいたのですが「自分何年生まれなん?」と話しかけてきました。「わたしですか?丑年ですよ。」 って言うと「あ~だから覚えるのおそいんや~なるほどわかったわ」とか店内放送を初めてしたとき「あなたって、笑い声は大きいのに放送になると小さくなるんやね」とか「前も同じ事聞いてたやんな」と違う従業員とコソコソ話してたり・・・仕事に集中できずミスが増え悪循環です。なんで普通に注意してくれないんやろうと思い売り場の上司に相談しました。 そうすると、「あなたは入ってまだその人がどういう人とかわかってないでしょ。長く付き合うとだんだんわかってくるわ。みんなさばさばしていい人よ。それにめげずにやめないでがんばってね」と 言ってくれました。 でも、それまでに言われっぱなしでも永遠言われそうです。言い返していますが大人気ないような気もするし、実際「あの子の返事はかわいくないわ~」とほかの人に言ってみたり まだまだわからないことも聞いていかないといけないしもう、相談する人がいません。 うまくイヤミにはイヤミで返せる様なテクニックをお持ちの方は教えていただけないでしょうか?

  • 満年齢を教えてください。

    昭和24年6月18日生まれで、平成27年10月21日死亡 昭和20年10月25日生まれで、平成21年6月28日死亡 この2例の満年齢を教えてください。

  • 職場の嫌味なおばさん

    はじめまして。 新卒で働き始めた会社で嫌味な52歳の女性のパートさん(Aさん)がいるので困っています。 例えば、お客様から頂いたケーキを切ってみんなで食べようとなったとき、 一番下っ端の私が切らないとと思い立ち上がると、Aさんが 私が切ったものが食べたくなかったのか「○○さんが切って」って言ったり、 私がいなくなれば、悪口をいったり。。etc とにかくすごくいじわるで厭味ったらしいのです。 そのAさんが休みの日に、先輩(36才)が 「Aさんは口うるさいと思うけど子供だと思って我慢したってな。 あなたが来る前は私が標的にされててんで」 と、私に話してくれました。 先輩が話してくださったように思えたらいいのですが正直傷つきます。 それに私に直接言えばいいのにみんなのいる前で恥をかかされているので腹が立ってきます。 あと、挨拶もし続けていますが、無視されます。 私が我慢して挨拶をし続けているとその人の子分のような下のような気持ちになって情けなくなったり増します。 挨拶もうしなくてもいいでしょうか? どうして私と同じ年の子供(同じ大学出身だけど中退してニート)がいる人が、 そんなひどいことをできるのか謎です。 先輩たちはあんたはがんばってるのになーと言ってくれているので 一応は社会人として大丈夫だと思うのですが。。。 どうすればAさんを気にしなくてもいいようにできるでようか? どうかアドバイスをお願いいたします。。

  • 無神経なのか、嫌味なのか

    ママ友で、グループで仲良くしてるのですが友人A子がきっかけで仲間入りさせてもらいました。 家が近く共通の習い事で知り合い、同い年の子供2歳がいます。 うちは女の子、A子は男の子で、ママ同士は、私が4つ年下です。 子供が異性同士なので、何かと揉めなさそうと思い嬉しく思っていたのですが、すごい対抗意識を感じるし、嫌味なのか、無神経なのか、わからないことを言ってきます。 例えば、私の子供がオナラなのか臭かった時は、ずっとうちの子が通ると臭いと言ってきたり、友達の中に馴染めなかった時は、今日はやけに静かだね。初めて会ったときみたい。呼んでも返事もしてくれない。とだいたい笑って言ってきます。 子供何だから、そーゆー時もありますし、そんな言われたら子どもも嫌な気持ちになると思います。 2歳でも言葉はだいたい理解してますし。 そして、うちの子は有名な赤ちゃん雑誌に載りました。 それをママ友たちが色々聞いてきたり、かわいかったと言ってくれたのですが、あとから小さく載ってて、見つけるの大変だったと言われました。 他にも、ゴミを自分が床に袋置いていたのに、娘がこじきの様にあさっていたとか言ってきました。 娘がきらいなんでしょうか? だから嫌味なのか? 無神経なのか? わかりません(><) 仲良くしていくべきなのか悩みます。 前にA子の子供が、娘に癖なのか、目に指を突っ込もうとしたりしてて、ちゃんと怒らないA子に私はイライラしていたのが、伝わったのか、それから関係が少しギクシャクした様な気もします。 ママ友なんて今だけなのだから無理する必要はないとは思うのですが、どういうつもりで言ってくるのか謎です(´・ ・`)

  • 厄年は分かるし、前厄も不吉な兆候が出始める兆候が出

    厄年は分かるし、前厄も不吉な兆候が出始める兆候が出てくるのも分かるが後厄は理科不能な理屈では? 厄が去ったのに後厄ってどういうこと? また神社が金儲けに走った残骸ですか? ‪平成30年厄年表(満年齢、数え年)‬ ‪男性‬ ‪前厄‬ ‪24才(平成6年、1994年生まれ)‬ ‪41才(昭和52年、1977年産まれ)‬ ‪本厄‬ ‪25才(平成5年、1993年生まれ)‬ ‪42才(昭和51年、1976年産まれ)‬ ‪後厄‬ ‪26才(平成4年、1992年生まれ)‬ ‪43才(昭和50年、1975年産まれ)‬

  • 会社で上司にいやみを言われたら?

    半年目のパートタイマーです。 連続出勤で疲れており、頭が回らないほど疲れていた日に、上司の指令を聞き間違えたり、初めてする仕事内容についていけなかったりしました。 勤続12年のパートのオバサン(60歳)がいるのですが、 彼女も職場にいたのですが 上司「あなたはこの作業が出来ないから全然使えないな!」 と怒ってきたり、 もう一人いる2年目のパートのオバサンの事も一緒に 上司「あなたと、○○さんはこの作業が全然出来ない!これが出来ない人は、仕事が出来ないって事がよく分かる。12年勤務しているオバサンみたいになってほしい」 といわれました。 この後、別の仕事に入ったときに、詳しく仕事について教えてもらうことが出来たのですが、この時は特にいやみを言われたりしませんでした。 仕事を詳しく教えてくれるというのは、やめてほしいという事ではないと思うのですが・・・・ ちなみに、うちの職場はどんな事があっても、クビにはならない会社だそうです。。。。 どうでしょう? いやみを言って、やめてほしいって思っているのでしょうか? それとも本当にやめてほしかったら、別室に呼び出したりしますよね?

専門家に質問してみよう