• 締切済み

処理水放出による、中国からの迷惑電話について

nihonsumireの回答

回答No.8

子どもの政府への、子こどもの嫌がらせです。

noname#257851
質問者

お礼

処理水放出に反対して、かけている人も中にはいると思いますが 単なる嫌がらせの場合もありますね。 ありがとうございました。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 処理水放出・・中国はなぜ猛抗議する

    中国は執拗に処理水放出を抗議している。 科学的根拠も示さず、そこまで言うの?って 感じがしてきます。 何か政治的見返りを欲して いるのかな? 中国も原発を持っていて排水には わずかでも放射能レベルはあるし、福島の処理水は それより少ないのですが・・。 で、日本近海には今でも中国漁船は漁をしている矛盾。 中国のある漁師の言葉に現実味を感じました。 「私たちの海の方が最も汚染されている。自分たちのことが処理できないのに、日本にまで口を出すなんて。」 それに、自国の大気汚染、PM2.5方が問題かと・・・。 どんな収束になるのでしょうか?

  • 原発処理水

    原発処理水の海洋放出に反対している漁師の方の発言に『そうだ!そうだ!』と思いました。 『安全に飲めるレベルならば、ペットボトルにい入れて売ればいいのでは?』 確かに一理ありますが、処理水を飲みたい人などいる訳もなく、そんな無茶苦茶な事を政府はやる訳ないですが、でも、今回海洋放出するにあたり、処理水は一応は飲んでも平気なレベルではあるんですよね? だから海洋放出するんですよね?(^_^;)

  • 処理水放出の問題はいじめ問題

    福島原発の処理水から放出される3重水素の濃度は、軽水炉から放出される冷却水の3重水素の濃度より低いです。 世界中の軽水炉からは、日常的に冷却水は放出されています。 今回、福島原発の処理水だけ特別に取り上げられること自体、日本の国力が落ち、いじめられていることの証ではないでしょうか?

  • 処理水への批判をする中国

    新型コロナを世界中に広めた可能性の高い1番の国である中国が、日本の処理水放出に対してごちゃごちゃ言うのってどうなの?

  • 「反日」という言葉

    「反日」という言葉が不快です。 ネトウヨだかなんだかが「反日中国人」「反日韓国人」云々言っていますが、なぜそんなに日本が好きなのでしょうか。そしてなぜそんなに朝鮮・中国人が嫌いなのでしょうか。 処理(汚染)水放出にしてもそうです。メディアまでもが「中国から多数の迷惑電話が・・・」などと報じていますが、あの報道の仕方では一部の人に「中国は敵だ」という考えを植え付けてしまうでしょう。わざわざ電話かけてくるやつも馬鹿ですが、もとはと言えば悪いのは日本政府です。福島の漁業関係者たちは中国政府が日本の水産物の輸出を禁止したことにより、収入が激減しています。それに対して日本政府は、放出を止めるどころか漁業関係者への支援すら行っていません。これからどうするつもりなのでしょうか。 以上です。私以外に、この言葉が嫌いな方はいないのでしょうか。もしいれば是非回答お願いします。また、私と違う意見の方でも結構ですので、そちらもよろしくお願いします。

  • 中国原発について

    日本政府や大臣たちは、おい!中国。中国の原発の方が汚染水垂れ流しとるやんけ! と言わずに我慢しているのはなぜですか?

  • 迷惑電話

    最近、迷惑電話がかかってくるようになりました。 電話の内容は、ボソボソと小さい声で「お母さん」見たいな事を言ってきます。電話は、NTT西日本です。そして、固定電話です。 不安でしょうがないです。何かいい対策などは、ありませんか??

  • 原発処理水

    日本が原発処理水を流しているけどなんで中国はそれに対してなんか言ってるんですか?

  • 【トリチウム水の海洋放出で散々、日本政府と東京電力

    【トリチウム水の海洋放出で散々、日本政府と東京電力は国民をこれまで騙して来たので、これまでの嘘が国民の信頼性を失い、トリチウム水海洋放出でも嘘を付いていると全く国民に信用されていない】と書かれていましたが、これまでトリチウム水のアルプス処理の濾過で日本政府と東京電力が国民に嘘の報告を上げていた事実があるのですか? 日本政府と東京電力が付いた過去の嘘の実績があるなら教えてください。

  • 「脱原発」は、中国の罠

    ある本に書いてましたが、日本のマスコミや、左翼が煽(あお)っている「脱原発」は、中国の戦略(工作)だそうですね? 日本が、「脱原発」をすると、日本の原発技術者は、仕事を失います。 失業が予想される日本の原発技術者を、中国が、大量に取り込めば、日本の原発技術は、世界一なので、中国が、世界の原発建設市場を席巻(せっけん)できます。 また、一時の感情にまかせて、「脱原発」をした日本が、近い将来、エネルギー不足に陥り、再び、原発に依存せざるを得なくなった場合、中国が、原発技術の供給元となることができ、日本のエネルギー政策を牛耳れる。 原発なしでやっていけるはずがないのに、マスコミや左翼が、無責任に「脱原発」を煽っていたのは、中国の工作活動だったんですね? 中国政府は、「将来的には、中国製原子炉を、日本も含めた世界の市場へ売り込む」と公言していますしね?