• ベストアンサー

成人式について親への罪悪感がある

yokohamatakurouの回答

回答No.3

行かせたい親と行きたくないあなた。 写真撮って済ませるというのは落としどころとして最良の選択だったと思うけど。親が喜んでくれたなら良かったじゃん。おめでとう。

jgtmkq487
質問者

お礼

そう言って頂けると自分の選択に自信が持てます。 ありがとうございます

関連するQ&A

  • 罪悪感を感じない…

    2週間程前、彼氏のいる仲の良い友達に手を出してひどく傷付けてしまったのですが、今そのことに対してあまり罪悪感を感じてない自分がいます… 僕は20にしてまだ付き合ったことはなく、その子とはこんなことしていいのかな?なんて思いながらキスなどを何度もしてしまい、後に向こうからさよならメールが来ました。 その時は罪悪感と悲しさから泣きましたが、今はその時のような罪悪感を感じてないんです。 正直、こんな自分が怖いです。 またあの時のようなことをするんじゃないか… 相変わらず彼女が欲しいなんて平気で思える自分はおかしいんじゃないか… 大切な友達を深く傷付けときながら罪悪感を感じてない僕は人としてどうなのでしょうか。 改善方法、ご意見等ありましたら是非お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 罪悪感

    最近、ちょっとのことでもすぐ「悪いことしたな・・・」という罪悪感をもってしまうんです。例えば友達に「ノート見せて」って言われてた時に、たまたまわたしがノートを忘れてしまって「今日忘れちゃったんだ、ごめんね」といった時、もちろんその友達は「そっか」っといって普通に接してくれるんですが、なんだか凄い申し訳ないと思ってしまって、何分たってもそのことについて頭がモヤモヤしてしまうんです。用事があって友達の誘いに断ったりするときもそうです。確かに悪いのは自分なんですが、どうしてこんなに悩んじゃうんだろうって思ってしまうんです。普通の人はこんなことで悩むのかな~と思います。こんなにネチネチしたくないって思うのですが、なかなか頭がすっきりしなくて罪悪感でいっぱいになってしまいます。そういう性格が直せたらいいなと思ってるのですが、何かアドバイスがあったら是非お願いします。

  • 成人式について。

    私は今年(今年度?)成人式を迎える者です。 しかし振り袖はもちろん、他の小物や、美容室の予約、前撮りなど何も決まっていない状況です。 周囲の友達は次々と前撮りや準備をすませているので焦っています。 振り袖は母が成人したときに着た物があるらしいのですが、保存状況があまり良くないと思うので着れるかどうかも分かりません。 さっさと親と相談すれば良いのでしょうが、私は一浪してる故にお金を余分にかけさせてしまった申し訳なさがあり、なかなか切り出せないです。 人生で一度のイベントとはいえ、すべてレンタルにしても高額な費用が絡んでくるので、もうやらなくても良いのかもしれないとも思っています。 今からでも美容室の予約などは間に合うのでしょうか? それとも私のようにやらなくても良いと思っている方はいますか?

  • 成人式の、、

    今日あと何時間かしたら成人式です(>_<) やっぱり一生に一度なので式には出たいと思っているんですけど、、 私の中3の頃のクラスには親しい人は全然居なくて当時孤立してる感じだったのでなんとなくクラスの人達に会いたくないんです(/_;) 仲良い友達と行く予定ですがみんなで撮る写真撮影ってたぶんありますよね? それってやっぱりクラスごとなんですかね?? せっかくの写真撮影なのに泣 仲良い子達はみんなクラス違うし↓↓ なんか独りで映るのはすごく嫌です(>_<) どなたかご回答お願いしますm(_ _)m

  • 小遣いをもらうことに罪悪感が出てしまう

    親から毎月3000円もらってますが 頭もよくないしスポーツもできん、親に申し訳なくなってしまいます 「期待にこたえられない子でごめんなさい」と。 使う時に罪悪感みたいなもやもやがわきませんか?

  • 成人式の振袖を安く借りたい!

    来年、成人式を迎える20歳です。住まいは神奈川県の平塚市です。 振袖を着るのを楽しみにしていましたが、親や親戚は 「着物を買うお金なんてどこにも無い」とのこと。 親や親戚には迷惑をかけたく無いので 自分で振袖を探したいと思っています。 友人や知り合いに着物を持ってる人が居たら借りようと思った のですが残念ながら居ませんでした。 後はスーツで出席も考えましたがやはり振袖をきて  晴れ姿を記念にできたらと思っています。 私の出せるお金は3万~8万以下です。 一式揃えてもすごく安いのであれば買うことも 検討したいのですが予算内に収めたいので 着付けや前撮りをしてくれるレンタルにしたいと考えています。 レンタル着物・前撮り・着付け・ヘアメイクなど含めて 何処か良いお店や、何か情報を知ってる方が いましたら、ご回答お願いします。

  • 人が持つ罪悪感

    こんにちは。 私は現在社会人なのですが、今日ある事がふと気になったので質問させて頂きます。 私はどうも、昔から“罪悪感”というものを抱いたことがありません。 というより、罪悪感が抱けません。 幼少時から既にそんな状態で、小学生の頃にとある事がキッカケでクラスメイトを殴ってしまい、(もちろん小学生の力なので怪我はなかったのですが)教師、私の親、クラスメイトの親にこっぴどく叱られた、という事があったのですが、全く罪悪感を抱けなかったのです。というより何が悪い事なのか全く分かりませんでした。 その他にも、私は幼い頃どうもすぐ手が出やすい性格で、それが原因でよく親に怒鳴られたり、教師にも叱られた事があるのですが、全く罪悪感が湧かず。 一応その場は泣いたりするのですが、もう終わったことなのに時間の無駄だな、とばかり思っていました。 それともう一つ、小学校高学年の頃に、(不快感を抱かれる方がいたら失礼します) 数度同級生の物を盗んだことがあります。 特に意味は無く、別にその同級生に悪感情を抱いていたわけでも無いのですが。 多分何かを使おうとしたけれど、自分の手元に無かったからとか、そんな理由だったと記憶しています。 どうやら後々訊くとその子は困っていたらしいのですが、別に何も感じませんでした。 高校生ぐらいの時に一度、親にこの旨を話してみたのですが、“思春期だから”と言われただけでまともに取り合われませんでした。 もちろん、中学受験をして引っ越した以降は悪評が立たないよう自制して、普通に生きてきました。 もし自分が物を盗まれたりしたら殺したくなると思いますが、まあ私は些細な事でかなり激昂して、しかし一瞬で冷えるので、あまり長期的な怒りは抱かない為“自分がされたら嫌でしょう?”というのもよく分かりません。 今では一応証券関連の会社で働いておりますが、いくら親を泣かせても、生きてきて何があっても、全く罪悪感を感じた事がありません。 言葉だけの謝罪はしたりしますが、本心から申し訳ないと思った事は一度も無いのです。 皆さまが罪悪感を抱いたりする事は、例えばどんな事なのでしょうか。

  • 二浪で成人式

    私は二浪しています。 来年の成人式に出るか出ないかで迷ったのですが出席することにし、振り袖もレンタルしました。 ですが、今になってまた成人式数日後にはセンター試験があるので、やっぱり出ない方がいいんじゃないかと思うようになりました。 二浪なのに、振り袖に十何万も出してくれた親に申し訳ないです。 二浪して出席するのは私ぐらいなんじゃないかと不安でいっぱいです。 今週に前撮りがあるのですが、予約を取り消しにできるのかとか、頭の中がごちゃごちゃです。 こんなこと質問してすみません。 意見聞かせてください。 回答お願いします。

  • 成人式について

    今月成人式があるんですけど、私は行かないつもりです。 兄貴が私が行かないコトに文句を言ってくるので ここでちょっと質問させていただきます。 今更なんですけど、、、、 仲がいい友達はそれなりいるんですけど、友達はみんな別の友達と行く 約束してたりだとか、友達から誘いのメールとかも全然なくて、一人 で行くのも寂しいし・・・。特に会いたい友達とかもいないし。。。 私のところは役600人の成人者がいるみたいで、人ごみの多いところは苦手です。。。 私のおじいちゃん、おばあちゃんとかは祝金?かな?私が行かないコトを知ってて、祝金をたくさんくれたんで、少し罪悪感を感じます。。。 でも、私の親戚のお姉さんとかもおじいちゃんおばあちゃんからそれぞれもらっていて、それはそれでいいのかな・・・って思いつつ・・ 親とかは私が行かないコトを反対はしません。成人式は強制じゃないから、行くか行かないかは個人の自由ですよね? 私みたいな意見を持った方っておられますでしょうか? 成人式に行かない方っておられますでしょうか? 行かない方はどう言う理由なんでしょうか?教えて下さい! すいません、、なんかうまく言えませんが、 よろしくお願いします!!!

  • 成人式行くべきですか?

    私は今年成人式があります。が、行きたくないです。別にいじめられてたとかではありません。友達にも一緒に行こうよ~って言われたりもしました。ただ、振袖が高くて…。じぶんで振袖代払うんです。1日で30万近くかかりますよね…。せめて前撮りだけすれば?と言われましたが、それでも高いし…。そんなお金あるなら大学の学費定期代にしたい。スーツで行けば?って言われましたが、振袖が多い中目立つし…。なら、うちも振袖着たいですし…。でも成人式に行くのは親孝行って言うじゃないですか。私、母子家庭なんで…。どうしたらベストなんですか? すいません。カテゴリがよくわかんなくて。