• ベストアンサー

喧嘩後に彼氏から謝絶LINE、元通りになりますか?

koubebarajiriの回答

回答No.3

まず喧嘩の最中泣く事についてですが、気に入らないからって怒鳴ってくる人と同等だと思ってます。 何の解決にもならないしこっちの意見なんてお構いなしでお手上げです。 それでもあなたと付き合い続けたいから泣く事を辞めて欲しいとお願いしていたのに勿体ないなぁと感じました。 とりあえず彼氏さんのお願いをきちんと聞いてみてはどうですか? 泣かないでってお願いは聞けなかったとしても、しばらく会いたくない、連絡したくないって彼氏さんのお願い聞いてみませんか? 質問者さん自身の気持ちばかりで彼氏さんがしんどくなる気持ち分かります。 ここで連絡すればするほど復縁の可能性は無くなると思います。

関連するQ&A

  • ケンカ後の彼の態度について

    気になる彼を怒らせて関係が拗れました。 彼の何気ない言葉に私が傷付き、それが原因で彼に反抗的な態度を取ったため彼から拒絶されましたが、最近漸く私の傷付いた気持ちも理解してくれたみたいで私を見掛けると声をかけてくれるようになりました。何か言いたいことがあるのか気にしている感じですが、気不味いので互いに話しかけられていません。 揉めた後、相手のことが気になるのは関係修復したいからでしょうか? 仲直りできて前みたいに話せるようになれば恋愛感情も戻るのでしょうか?

  • 彼氏と喧嘩。元通りになりたい。

    先週彼氏と喧嘩をしました。 喧嘩の理由は本当に小さいことなんですが、 私は車の免許がなく仕事の帰りは彼氏が迎えにきてくれてるのですが、 喧嘩をした週は週の半分彼氏の後輩が一緒にきていたのです。 私は二人でいたかったので家に帰るときに『二人が良かった』ってことを伝えました。 ですが彼氏は『一生一緒にいるなら二人の時間はたくさんある。今週だけでも我慢できなかったのか』と言って、そこから喧嘩がエスカレートしました。 私は早く仲直りしたかったので次の日に『全部悪いとは思ってないけど私も悪かった。ごめんね、仲直りしたい』と言い一応仲直りしたはずでした。 しかし、その日彼氏に会ったら微妙に機嫌が悪いまま。 いいや、と思い完璧に仲直りしたくて『今日泊まり行きたい』といい、彼氏も『いいよ』と言ったてくれました。 しかし家について少ししてからまた喧嘩。 理由は私がしょぼんとしていて、彼氏がイラっとしたため。 喧嘩はエスカレートし、嫌いなどと言われ、次の日のお昼には帰らせられました。 その後謝って仲直りしたい、元通りになりたいと伝えても 『今までは一生一緒にいるからすぐ仲直りしてた。でも今はその概念がない。これから先お前でいいのか悩んでる。お前が原因で喧嘩したんだから何も言わないで待ってろ』と言われました。 その2日後、私が仕事で迎えにきてもらったとき、また後輩も一緒にきて 彼氏に『今日後輩いるからすぐ帰ってもらっていい?』と言われ納得できず『少しでいいから二人の時間がほしい』と言っても却下。 私は喧嘩してる状況にたえられず、つらくて寂しくて 彼氏から仲直りを切り出すまで待つつもりが待てなくて 家についてから、『ちょっときて』と言い、話を持ちだしてしまいました。 案の定エスカレート。 彼氏からは『今日お前が黙ってたら明日には元通りになるつもりだった』 『でもそれを自分から壊した、また最初からだ』と言われ また言い合い、昨日も迎えにきてくれましたが、今は待つしかないと言われ 『今お前のこと好きではない』と言われました。 やっぱり今は待つしかないでしょうか? 私は彼氏が好きで彼氏が良いんです。 だから別れたくないし離れたくないです。 今はまだ別れてはいません ちなみに彼氏はくだらなく小さい喧嘩が嫌いで 私がまた小さいことで今の状況を作ってしまい 同じことを繰り返したことに怒ってます。

  • 拒絶から元通り仲直り出来ますか?

    職場のある女性を好きになって、急速に仲良くなってそのあと数日で交流を拒絶されてしまいました。 元通りの状態に戻したいと思い相談します。 僕は人当たりはよく見えるようなのですが、基本的に人見知りで人付き合いや話をするのが苦手で、職場でも意識して人間関係から距離を置いていましたが、一人だけ話が不思議と合う女性がいました。 後で分かったことですが、彼女も似たような悩みのある人でした。 彼女と話をしていると、とにかく楽しく、向き合っているだけでも幸せな気持ちになるくらい好きです。 彼女も、今考えると無理をしてそう振舞っていたのかもしれませんが、とても楽しそうに相手をしてくれました。 会話中や、のみならずすれ違った時やふと目があった時に、そのまま言葉を交わさずに笑顔で見つめ合うことも何度もありました。 自分の気持ちに気付いてからは、それとなくアプローチをし始めて、それから三週間ほどで別件にかこつけて、高くはありませんが、しかしよく吟味して選んだチョコをバレンタインに贈ったらとても喜んでくれて、その日のうちにデートの約束と連絡先の交換をして、その後も個人的な悩みや自分の大事な話を打ち上けたりしてくれて、心を開いてくれているようでした。 その時には好きだとはっきりは伝えていませんが、あなたに興味がありますと、よほど鈍くなければ察するであろう言葉を伝えて、その上で心を開いてくれたので、少なくともこの時点で僕の気持ちを察した上で一定の好意は持ってくれていたのかなとは思います。 その後も休憩時間に毎日話しかけていたのですが、デートの約束をしてから4日後に、それが彼女にとって楽しいけれど実は気が休まらずしんどかった、眠れず体調も悪いと打ち明けられ、「しばらく構わないで、デートはキャンセル、メールもしないで」とメールで告げられ、心を閉ざされてしまいました。 ここでは書けませんが、彼女がそういう状態だったのは、彼女が抱えている自身の悩みや問題とも関係のあることなので、僕がそれを正しく理解せず勢いに任せて性急に関わろうとし過ぎたために、体調を崩すほどの負荷をかけてしまったようなんです。 恥ずかしいですが、彼女には同じ職場の同期の、仕事終わりに一緒に帰ったり休みの日に一緒に出かけたりもする仲のいい男性がおり、彼女は気を使ってか「同期の」と強調していましたが、それもあってかなり焦った行動に出てしまったというわけです。 そうしたことがあってからこの投稿まで9日経ちましたが、今後彼女との関係を「やり直す」事は出来るでしょうか。 昨日はすれ違った時におはようと挨拶をしたら、目は合わせず無表情ながら、おはようございますと返事はしてくれました。体調が少し悪そうにも見えました。 他の女性に相談もしてみましたが、彼女が落ち着くのを待って思い切って話しかけた方が良い、私なら本心ではもう一度声をかけて欲しいと思うと言ってくれます。 似たような経験のある方など、お考えを聞かせていただけると助かります。

  • 彼氏と今ケンカ(?)みたいな感じになっていて……

    彼とはネットで知り合いまして、友達関係が2年、恋人関係が2週間ちょっと続いてます。私から告白しました。ですが数日前に彼氏から「冷めそう」と言われました。何故?と聞いたら「会えないから」と、言われました。今現状コロナで会いに行けないことはわかっているのに言われてしまって……その後ビデオ通話をした時「陰キャ感すごくね」等色々顔に対して言われてしまって……そこで私が彼の事を怖くなってしまって次の日に「少し貴方の言葉が怖いのだけれど、それを直してくれるのならこのままの関係がいいのだけれど貴方が面倒臭いと感じたから友達に戻らない?」と、聞きました。彼からの答えは別れよう。でした、その時は私の気持ちや元々男性恐怖症をもってる私も心配して下さりました。次の日私は彼の事を忘れられず復縁を申し込みました。この時点で自分が自分勝手なのは分かっています。今もあの時単純に別れ話ではなくやめて欲しいと言えばよかったと後悔しています。それから2日たった日に一緒にゲームをしていたのですが、彼からの言葉が少し辛辣で私が「ちょ辛辣すぎん?w」と、冗談紛れで言ったら彼からは「あー優しくしないとまた別れ話される〜」と、2回ほど言われました。そこからあー根に持ってるなと、思いこの状況を何とかしたかったので私は「この空気(ギクシャク)でゲームやっても楽しくないでしょ?」と聞いて話をしようとしました。最初は私も単純に別れ話をしたのは本当に悪いと思っている。でも貴方にも一応問題はあったんだよ?と色々聞いたり改善策を考えたりしてたのですが、彼は「情緒不安定な所がウザイ」と言ったり私が「好きでもないのに復縁してあなたは大丈夫なの?」と聞いたら「大丈夫なんじゃない?」と曖昧な返事ばかりで本当にこの空気を直す気があるのかわかんなくなってしまって……「何?私が全部悪いの?もういい落ちる」と言って落ちてそのまま連絡していないのですが、どうすればいいでしょうか?長々と長文失礼しました。

  • 彼氏が元彼女のことで落ち込んでいます(長文です)

    彼氏は、半年くらい前に元彼女に他に好きな人ができた、という理由でふられています。 その後、元彼女とは一切連絡を取っていないそうです。 私と付き合う前に「君のことが気になるけど、前の彼女に対する良く分からない感情がまだある」というようなことを言われました。 彼曰く、元彼女に未練があるとかヨリを戻したいとか、そういうことではないらしいのですが、 元彼女とのことを考えると何ともいえない嫌な暗い気分になるそうです。 しかしその後、彼から好きだといわれて付き合うことになりました。 この間、ひとりきりになると落ち込んでしまうと彼に言われました。 それがひどくなり、バイトにも行かずに誰にも会わずに数週間引きこもりの生活を送っていました。 特に元彼女との馴れ初めを知る彼の友人関係には一切会いたくないらしく、電話やメールが来てもシカトしています。 なぜかを尋ねると、「君以外の人と会いたくないし、元彼女の話題になるかもしれないのが嫌だ」と言います。 私が元彼女の話を切り出すと、やっぱり落ち込んでしまいます。 私としては、そこまで元彼女にこだわる彼の心境が理解できません。 彼に聞いても、彼自身が分からないのでうまく説明ができないと言われてしまいます。 私は、彼がまだ元彼女に対して未練があるのではないかと疑ってしまいます。 私が元彼女に対してやきもちをやいたり、不安に感じていることは彼も知っています。 でも、納得のいく説明もしてもらえず、私は不安な気持ちを抱えたままでいます。 彼の気持ちが分かる!という方、私はこれから彼とどう接していけばいいのでしょうか? 彼は寂しいから私と一緒にいるだけなんでしょうか? 本当に不安です。良きアドバイス、お待ちしています。

  • 初ケンカの後...

    こんにちは。 ご質問させてください。 先日約半年付き合っている彼女とはじめてケンカをしてしまいました。 原因は他の方からみればほんの些細なことだとは思います。しかし自分にとっては重要でどうしても笑顔でスルーできることではありませんでした。 彼女のことは本当に大切で、将来のことも真剣に考えています。 それだけになおさらスルーできることではなく、今後は少しでも気をつけてほしかったので軽く注意をしました。 しかし彼女は仕事柄忙しい時期の手前で大変なときではありました。 発端はといえば彼女になりますが、ケンカの原因はそのような彼女の状況を理解はしていながらも優しく許してあげることができなかった自分にあります。 注意をしたあと、彼女は深く反省をしてくれましたが、それ以上に自分を強く責めているようでずっと泣きやみませんでした。 ・責めるつもりではなかったが、結果として追い詰めてしまったこと ・彼女の状況を本当に理解しておらず、このようなことを言ってしまったこと ・彼女はいつも優しくおおらかなのに、自分は自分の気持ちを制して優しくできなかったこと を誠心誠意謝り、 そのうえで ・彼女のことが本当に大切であること ・すぐにでなくてもいつか許してほしいこと ・今後もずっと仲良く一緒にいたいこと を伝えました。 それでも最後まで心からの笑顔に戻すことができませんでした。 最後らへんは一応自分の冗談に少し笑いながらつっこんでくれたりしてくれましたが、その後の連絡がやはりいまいちケンカ前とくらべて元気がないように感じます。 そこでご質問なのですが、お互い大切に思いあってる恋人同士でも今回のような一度のケンカで別れてしまうことはありえますでしょうか? 彼女は本当に本当に大切で、自分にとって最高の女性なので絶対に別れたくありません!! 彼女の気持ちは時間が癒してくれるのでしょうか?? 今はまだ時間が経ってなくて気持ちが落ち込んでいるだけで、時間が経てばまた元通りに笑顔で会えるでしょうか? また、仲直りのために自分ができることがありましたら教えていただけますと幸いです。 彼女に早く笑顔になって楽しく毎日を過ごして欲しいです。 不安で不安で胸が張り裂けそうです。 経験のある方や女性の方、どうかよろしくお願い致します。 少し厳しくとも正直なご意見を伺えたらと思います。 長文にて失礼致しました。

  • 彼氏と喧嘩をしました

    先日、結婚の約束をしている彼氏と喧嘩をしました。 一日おきくらいに彼氏の家へ泊まりに行っており半同棲状態です。 (彼は、彼と彼の妹の二人暮らし。) いつでも来ていいよと言われていたので、それを伝える連絡をしないのも普通のことでした。 ある日、仕事が終わってすぐに「今日は実家に帰るね」というメールをした後、 やっぱり行こうかな…と思い、彼の家にいき、彼の帰りを待っていました。 夜11時30分頃、彼が取引先のお客さんと一緒に帰ってきました。 彼は私がいるのを知らなかったので、凄く驚き 「お客さん連れてきちゃったから、悪いけど●●(妹の名前)のところで寝てくれる?」 と言いました。そこまでは良かったのですが そのあと、彼は私の化粧道具や生活道具を隠し、私の存在を隠すため 「ちょっと妹の友達が来てるので!すみません」とお客さんに言いました。 取引先の人には彼女がいるというのを伝えてなかったので 相手に気を使わせない為にそのようにしたというのは理解できるのですが、 結婚の約束をしているのに、そのような態度をされたことは お恥ずかしい話ですが、正直ショックでした。 頭にきたので、「なんで●●の友達になるの!?」とだけ言い 飛び出すようにして、実家に帰ってきました。 (お客さんには気づかれずに済みました。) そのあと、彼から「なんでそういうことする?」というメールが来て、 「なんで隠すの?友達とかいうの? 結局そうやって断れず風俗とかにも行くんでしょう!」と返し(風俗云々は勢いで言ってしまって後で猛烈に反省しました。) 「そうやって思われてんだー。信用ないんだねー。俺はその時のその方法が一番だと思っただけです。それもわかんないのは身勝手。おれは悪くないのになんでそんなことされるのか言われるのかわかんない。  結局おれが全部悪いよ、おまえはなにも悪くないよ、こう言われれば良いんでしょう。本心がわかりました。 もう俺はあなたを受け止められません。」というような内容が帰って行きました。 普段ものすごく優しい性格なので、怒らせてしまったと、その時本当にぞっとしました。 今まで彼の優しさに甘えてわがままし放題、言いたい放題、 ろくに連絡もせず、思いやりが欠けていて、あげくに風俗云々言っちゃって、 なんてひどいんだろうと、一晩猛反省し…。 翌日、彼に直接会い、「ごめんなさい」と言い、 「今までやりたい放題して、思いやりがなかったのは私です」と謝りました。 彼は「べつに甘えてるとか、わがままとも思ったこともないし、昨日のはべつに怒ってたわけじゃない」 と良い、 「じゃあなんで、受け止められないとか言ったの?私に対して日頃のうっぷんが溜まってたんじゃないの?」 と聞きましたが、「そんなことないはない、ただあんな状況が結婚してから何度もあったら苦しかったから」というだけで、そのとき猛烈反省していた私は、 「じゃあ、二度とないように、ちゃんと冷静になって話し合おう」ということで解決しました。 その時は、安心感が勝って、案外あっさりと仲直りできたことに満足してしまいました。 しかし、時間がたつにつれ、心のモヤモヤが増してきます。 彼は他人に気を遣いすぎる性格なので、 私にも気を使って本音を言っていないのでないかと..。 なんだか、どのように接したらいいかもわからないし、 正直、あの程度の出来事で、あんなふうなメールの返事をされて、 ちょっとゾッとしてしまいます…。 今後2人の生活が不安なのは嘘ではないです。 みなさんはどう思いますか? ものすごく漠然とした質問内容ですので、どういう回答を求めたいのか 自分でもわかりません。 結婚前でナーバスになり考えすぎているだけでしょうか? ご意見、お叱りの言葉をなんでもいいのでお聞かせいただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 彼氏と喧嘩

    大学2年20歳女です。三交代制の工場勤務をする同い年の彼氏がいます。彼とは付き合ってもうすぐ3ヶ月です。その彼と昨日喧嘩をしました。発端は、彼が昨日の会う約束を昨日の夕方に「やっぱり今日は流石に疲れたから 会えない。」と言い、それに対して私が「何で?会えないなら最初から言ってほしかった、先週あった時に会う頻度について調節しようって話した時に言ってくれたらよかったじゃん」と電話で責めてしまったからです。その時はドタキャンするくらいなら最初から会えないって言えば良いじゃん、って思ってましたが、色々考えてみたら毎週疲れてるのに我慢して会いにきてくれてた、私が恋人とは沢山会いたい、(彼は元々恋人と会うのは月一くらいで良いらしい)という要望を無理してでも叶えていてくれた事に気付きとても申し訳なくなり、謝りたいと思い今日電話したのですが、そこでも何回も電話をかけてしまい向こうは呆れている状況でした。昨日の夜に電話で口論した時に結果私が悪かった所は謝り、彼に我慢させていた所は変わると言って一応仲直りしたのですが、今日のこの電話が彼をまた怒らせてしまった様です。またその後ラインで変わるって言っても昨日からなんも変わってない、と言われたので、少し距離を置くことしました。(ラインを控えるね、と私から言いました) 今まで喧嘩の様な空気になった事がなく、今の彼氏とはいつも笑ってる時間だったので、これで別れてしまうのかとても不安です。私は好きなので別れたくないのですが男性側からしたらもう別れたくなりますか? また彼と仲良くするにはどうすればよいでしょうか、、

  • 彼氏と喧嘩しました><

    今混乱していて客観的に見れないので客観的な意見をお願いします。 彼とは付き合って9ヶ月。年は私22、彼21です。 同じ部活仲間で、普段はほんとに仲がよく、気もあうし、素が出せるし、いいパートナーです。 そんな彼ともそれなりに何回か喧嘩してきました。 彼は喧嘩の最中や喧嘩終わり際の後味が悪いときに連絡をしてこないことがよくあります。(例えば夜メールしていて時間あるのに次の日の夜まで音沙汰ないこととか) 普段の何気ない連絡ならまだいいんですが、大事な話の最中やまだ後味悪い感じのときに無視や放置されるのは私は本当に許せなくて・・・ 何度もそのことは話合いで言っていて、彼も十分そのことは分かってますし、気をつけるよ!と言ってくれていたのにまた今回も同じことが起こりました。 事の発端は本当にしょうもないことです。 昨日は部活の運動会でした! その後、彼氏の家にお泊りするつもりだったんですが、私の体調があまりよくなく・・・(風邪気味で) それでいつものようにホッペに軽くチュッてしたら彼が『うつさんといてや!』って言って(気持ちは分かるんですが)私はそれで拒否られた感じがして悲しくなってしまって泣いてしまったんです。 彼は悪くないのは分かってますし、私の寂しさから勝手に出た感情なので『○○は悪くないから。ちょっとほっといて><』といいました。 彼もそんな私を見てどうしたらいいか分からなくなって・・・ 結局、彼にうつしたら申し訳ないので昨日は泊まらず帰ることにしました。 しかし昨日は運動会の打ち上げがあったので私はそれにちょっと顔出してから自分の家に帰ろうと思い、それを告げて19時頃彼とさよならしました。 でも泣いてしまったことで空気が悪くなってしまっていて。 後々、申し訳ないなと思って21時頃に『さっきはスネてごめん。今日は一緒におりたかったし、拒否られたことが悲しかってん。』とメールしました。 そして彼から『一緒におりたくなくて帰って休んだらって言ったんちゃうし。お互い体調崩したくなかったんよ。うまく伝えれへんかったな。ごめんな。』ときました。 飲み会が終わり、23時くらいに私は彼に『○○も体崩したらアカンもんな><今打ち上げ終わった!今から原チャ押して家帰るわ^^』と送ったら返事がなく・・・ まぁ運動会で疲れてたし、寝ちゃったのかなと思って私も帰ってすぐに寝ました。 そして今朝、メールがくると思いきや(今までの喧嘩でこういう時に無視とか放置されるのは嫌と伝えてあったので)きません。 結局夕方になってもこず・・・ そして私のバイトが終わって17時頃に電話したけど出なくて・・・結局18時過ぎに再度電話したら電話に出て、なぜ返事返してくれないかと聞いたら気力がなかったと・・・ 彼いわく、『言っても分かってもらえないと思った。こっちは体のこと気にかけて言ったのに、飲み会行って飲むし。それにほっといてと言われて泣かれても困る』だそうです。 その通りだと思います。私の勝手な感情が出て彼を困らせちゃったし、私が悪かったと思います。 でもこーやって泣いてしまうのも彼の前だからです。女心というか(都合いいですかね?) それで電話で話してるときに、彼に『感情出してマイナスになるときとかはもっと自制したほうがいいよ。』といわれました。 彼が言ってることも分かるんですが、私は彼に人格を否定された気がしてすごくショックでした。 結局、今日はお互い感情的になって客観的に見れないから、明日の夜会って話そうってなって電話を切りました。 これって私が全部悪いんですかね? 今まで何度も話合いで放置はやめて!と伝えてるし彼も気をつける!と言ってくれてるのに放置することが私は許せなくて・・・ でもそれも今回のことを考えると(彼の気持ちとか)私がもう少し我慢すればよかったんでしょうか? 私の我慢が足りなかったんでしょうか? でも放置されても向こうが何考えてるか分からないし、言いたいことがあるなら≪分かってもらえないと思った≫から放置するんじゃなくて、 ちゃんと話してほしかったんです。 人間話さないと分からないから><それも彼に伝えましたが。 文章はちゃめちゃで分かりにくいとは思いますが・・・ 私がすべて悪いからこうなったんですかね? どなたか相談のってください。お願いします。

  • 何か微妙な空気だけど状況がわからない時何をするか

    友人づきあいでも、仕事の関係でも、 相手がちょっといらっとしているのかなとか、 あるいは、何かに気に障っているのかなとか、 何か微妙な空気になることがありますが、 そういう時、相手が何を思っているのか、一体どういう状況かわからないため、 何をしていいかわからず、 何も言わないまま、何も行動しないまま、スルーしてしまいます。 すると、なぜか、その相手と疎遠になったりしてしまいます。 どうしてそうなるのか、意味がわかりません。 疎遠になったことで事後的に、何か気に障っていたのかと初めて理解できます。 相手と最初に微妙な空気が流れた時点で、皆さんなら、 その場でもしくは時間を置いて、相手に何か声をかけますか? なんと話すのですか? もしくは、何かしらの行動をしますか? 教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。