• 締切済み

手を触ってくる店員について

eroero4649の回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10654/33425)
回答No.5

「トレーに置いてください」っていえばいいですよ。「ああ、まだコロナがうるさい人なんだな」って思われる程度です。いうのが面倒くさいかもしれませんが「なぜですか?」って聞くより精神的ストレスは小さいと思います。

関連するQ&A

  • 手繋いだこと、後悔してる?

    1ヶ月半くらい前にあった会社の飲み会の帰り、気になる人から恋人繋ぎされました。 それから3回ほど飲み会があり、毎回隣にきては「この前手繋いじゃった」「セクハラかな」と言ってきます(2人の時もあれば、同僚がいる時もあります)。 先日の飲み会でも言われたので、「私がセクハラって思わなければセクハラじゃないんですよ」と伝えたところ、少し照れたような顔をして「そんなこと言われたらエンジンかかっちゃうよ」と言われました。 1ヶ月半の間に少しずつ距離は近づいてる気はしているのですが…毎回言ってくるということは、手繋いだことをセクハラしたと後悔してるということなのでしょうか?

  • コンビニなどの店員さんの教育?

    コンビニなどで店員さんからおつりをもらう時、手を添えてお釣りを渡す人(女性が多い)が近年、急に増えた気がします。 これはお店からそういう風にした方がいいと言われてしているのでしょうか?その意味は? 最近、自分の手を包むように下から手を添える店員さんがいて、かなり慌ててしまいました。 いったいコレって何なんでしょう?

  • 抗体保有者がワクチンを打たれるとどうなるでしょう

    コロナ禍ですでに抗体を保有している人がかなりいると思いますが、こういう人がワクチンを接種されても問題はないのでしょうか。

  • 被害妄想かセクハラか教えてください

    22歳でアルバイトしてます。アルバイト先でほぼ毎日呼ばれる時や何か仕事を指示されるときに肩をたたかれたり二の腕あたりをつつかれます。 その時は体に触れられることにちょっと違和感がありましたが自意識過剰かなって思ってました。しかし先日座っている状態で仕事の指示をされた時には太ももを叩かれ怖くなってきました。これらのことをしてくるのは20近く年上の店長です。ほかの人に同じことをしているのは見たことがなく私だけされてるみたいです。触り方が自然な触り方だし私とはかなり年が離れているので女として見られていなくて叩かれたりタッチされるのかなとも思います。しかし太ももに触れられてからは触られる場所がエスカレートしていくのではないかと思い怖いです。 私の考えすぎかセクハラされかけているのかどちらだと思いますか? ちなみにその店長は怖い人なのであまり怒らせるようなことは言えません。

  • セクハラ?エスカレートか?

    お酒の入った食事でした。そのかたが精神的に辛い状況だったので話を聞きました。 途中から恋愛の話になり進み、あるとき繋いだ手を、強制的に服の上から相手の太ももに触らされそうになりました。勿論拒否しました。 私は状況によっては 恋愛の話の延長線の内容も相談であればセクハラだとおもってないのですが、このことはセクハラかなと思います。 体調に心配があり精神的にきている人がストッパーが利かなくなることはありますか? 私も困っていれば話を聞きたいし、ここまでは許せるここからは拒否と線引きはできるつもりです。 でもエスカレートは嫌です。この先また相談があります。どうすればよいですか? みなさんの意見を伺いたいです。

  • サークル仲間からの執拗なセクハラ(?)で困っています。

    私は20代女性で、現在都内の大学に通っています。 近頃、同じサークルの男性(年上です)からのセクハラ(?)がエスカレートしていて、困っています。具体的には、あまり思い出したくないのですが、笑いながら鞭のようなものでしつこく叩かれたり、輪ゴムを当てられたりします。急に腕をつかまれて、びっくりしたこともありました。 その人は普段から、「おじさんがいいもの買ってあげるから」と女の子に声をかけていたりと、言動がおかしいのですが、私が受けているのはセクハラなのでしょうか? 彼とはサークルで今後も一緒に活動していくので、あまり事を荒げたくありません。しかし、彼の行動が最近エスカレートしてきていて、このままだと何をされるかわかりません。どうしたらよいのでしょう…

  • 好きな男性と手が触れたら

    好きな同僚男性がいます。 仕事の相方で、よく接しますが、書類の受け渡しの時などよく手が触れます。 男性はセクハラとか気にする人が多いんですが、彼は違います。皮膚感覚が鈍いのか、人がぶつかっても別に大丈夫と言っていました。気を使っただけかもしれませんが。 で、週に何回かはあるんですが、こんなとき、1気にしない、2反応する どちらがいいでしょうか。 私は嫌がりはしないし、いちいちあっとかも言わないですが、内心ドキドキします。

  • 個人事業主の年収は

    人によって1000万円行く人も今のコロナ禍のような状況では例えば300万にも届かなかったら 何か契約の際年収を書かないといけない書類の時にいくらなのでしょうか。

  • 手釣り糸がからまないようにするには?

    先日、手バネ竿で初めて釣りをしたのですが、道糸(ラージ)が よれてからんでしまい、直すのにひと苦労でした。 相模湾ではワカシ、イナダも始まりましたしカッタクリなので手釣り の渋糸を使われる人も多いはず。 みなさんは、たぐり上げた糸をどうからまないように、糸を船上に たぐり上げたあと処理してらしゃるのですか?コツはありますか? 私は移動の時にからめてしまって、次の投入の時にはほどく事から始めてます。 当然手返し最悪です。経験者の方よろしくお願いします。

  • 手が震えます。

    手が震えて困っています。 気付いたのは高校1年生の時に友達に言われました。 その当時は気付く人もいれば、気付かない人もいるくらいでほとんど気にしていませんでした。 社会人になったくらいからひどくなり始め、1年前からは初めて会った人でも気付くくらい震えるようになりました。 約10年手の震えで悩んでいます。 5年前に初めて病院に行き、神経内科で見てもらいました。 どういう時に手が震えるかなどを説明し、血液検査とMRIをやりました。 検査結果は異常なしと言われ、女の人はまれに手が震える人がいるんですと言われ終わってしまいました。 もし直らないようなら、精神科に行ってみて下さいと言われました。 また、1年前に甲状腺の病気かもしれないからと言われ病院に行ってみました。 血液検査とエコーをやり、普通の人よりは甲状腺が大きいですが問題ないですと言われました。 結局どこの病院に行っても原因は分からず困っています。 常に震えていますが、特に手が震える時は、重いものを持った後や手に力を入れた後、コップを持つとき(飲み会などの乾杯)、ごはんを食べる時、人前で字を書く時、急いでいる時、慣れてない人と会う時です。 何かの病気なんでしょうか? それとも精神的な問題でしょうか? 出来れば直したいと思っています。 何か分かる人がいれば、回答お願いします。