- ベストアンサー
手釣り糸がからまないようにするには?
先日、手バネ竿で初めて釣りをしたのですが、道糸(ラージ)が よれてからんでしまい、直すのにひと苦労でした。 相模湾ではワカシ、イナダも始まりましたしカッタクリなので手釣り の渋糸を使われる人も多いはず。 みなさんは、たぐり上げた糸をどうからまないように、糸を船上に たぐり上げたあと処理してらしゃるのですか?コツはありますか? 私は移動の時にからめてしまって、次の投入の時にはほどく事から始めてます。 当然手返し最悪です。経験者の方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
手バネの釣りは面白いですよね! 手繰る際に、船に備え付けてある、直径50cm深さ30cm位の漬物桶(緑色が多い)に手繰ってください。その際、極少量の水(お湿り程度)を入れておくと馴染みがいいと思います。船底に直接手繰ると風や足元を流れる海水でごちゃごちゃになります。タイシャクリなどで中おもりを使う時はおもりは外に出してください。移動中など風で飛ばされやすいので、目の細かい布などを湿らせて掛けておくと楽です。上手く手繰って上下をひっくり返さなければ上手くいくはずです。
お礼
kenken1106の回答でハタッ!と自分の誤りに気づきました!テンヤを桶の中に入れてました!道理で絡むはずです。お教えいただいたように、次回は濡れタオルをもって風に飛ばされないようにしてみたいと思います。いち早くの回答、本当にありがとうございました!