• ベストアンサー

投げ釣りの糸を離すタイミングを教えてください。

最近、投げ釣りを始めました。独学で、本やネットで調べて投げていますが、投げた時に、どこで糸を離すのが、一番いいのでしょうか?本.ビデオ.ネットで、それぞれ、言ってることが、違うようなので、迷っています。たとえば、あるビデオでは、振り切って45度で、竿を止めた所で、糸を離すと言っていました。また、ある本では、自分の頭の側面を通り過ぎた時に離すのだとか、どれが、本当なのでしょうか?悩んでいます。周りに聞く人がいないので、ここに、投稿しました。どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.5

私の経験で言いますと 離れるというのが正しい感じです  というのも 私は遠投するときは必ず 指に革で出来た、サックをはめています これは理由があり、ラインがPEであること さらにラインを支えている指がこすれて傷ついてしまうこと という理由です  なぜこすれるの? っと思うかもしれませんが、それは先ほど書いた離れるに 関係しております  竿を振ってその竿のしなりと遠心力が おもりからラインを通して指に伝わります そのとき一番力がかかるところで 離れると飛距離がでます (これはわかっていると思います)  そこで最大に力がかかる時 指を放せばいいのでしょうが、それでは指に引っかかるときもるでしょうし その時期が分からないときもあります で私がしているのは 指を曲げて押さえておいてから放すのではなく 引っかける感じで支えているところですその支えとするために  革のカバーがいるのです  ぐっと押さえるのではなく 摩擦の抵抗を利用しておる感じです  ただ全く曲げずに押さえることは不可能ですから 指にかかる深さ(第一関節から指先に掛けて)を調整しています 先にラインを当てれば 早く離れる深くラインを当てておけばさらに遠くに飛んでいく感じです  ちょうどリールに対して指を指す感じで ラインに沿わし ラインが解き放たれる感じですね   それが力がかかったときに滑り離れるといった方がわかりやすいでしょうか  放す位置は だいたい顔の少し前あたりになるはずです   あと 糸を放す位置にロッドを持っていきそのときおもりを少し前に 振り子のように送ります それが帰ってくると同時にロッドを後ろに回しラインにテンションがかかってロッドにおもりの重さを感じない ときにそのままロッドを前に送るように倒します そしてそのままの姿勢で 顔のところまで持っていい止めると同時に ラインが前方へ飛ぼうとするはずです このタイミングの時 ラインが指から滑り離れれば  飛距離とコンロトールが出来るはずです  言葉で説明すると とても難しいので 出来ればおもりだけつけて キャストの練習をしてみてください

tetujin23
質問者

お礼

大変詳しい説明有難うございます。 確かに、言葉の説明は難しいですね、でも何回か読みかえして、なんとなく理解できたような?.. まあ、実際投げてみて自分の思ったボジションに投げれていたので、とりあえず、自己満足しました?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • scats
  • ベストアンサー率13% (52/390)
回答No.4

個人的には自然から学べばいいとおもっているのですが、そのような技術書があるのですね。 あるとき写真を撮っていて、私のカメラのホールディングの姿勢を見ていた人から「写真は、だいぶ年季が入っているようですね」と言われたことがありました。カメラの持ち方・構え方なんて人から学んだことはなく要はシャッターを押すときに、その瞬間に強い風が吹くなどしてもカメラがブレないように撮影を完了できるよう心がけてやってきただけで、投げ釣りにしても、技術書で学んだことなどありませんが要は長時間やっても疲労の少なく、目的のポイントに正確に仕掛けを運べればいいのではないかとおもいます。自然に身体が覚えるのではないでしょうか。 お友だちにルアー・フィッシュングかフライ・フィッシュングをしている人はいませんか? 芝生の上で、ルアーまたはフライのキャストの練習をしてみてはいかがでしょうか。 プラスチック製の小さなプレートを置いて、そこにフックの付いていない練習用のルアーかフライを正確に落せるようになるまで練習してください。短時間で上達するでしょう。そのとき、角度などアナタの知りたいことが判明するでしょう。 私は13~15フィートのロッドを使ってジグやポッパーetc.のルアーを投げていますが置き針の餌釣りと違って連続的にキャスティングを繰り返すので体力勝負、いかに無駄な力を使わずに正確に投げられるかがポイントになります。

tetujin23
質問者

お礼

有難うございます。 芝生の上での練習は、いいかもしれませんね。今度、試してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.3

こんにちは。 スピニングリールで良いですね。 まず“離す”では無く“放す”です。 って事なので、糸が自然と指から離れていく タイミングを掴まないとダメです。 ビデオを見られている様なので動作(手順?)は OKとします。重めの錘をつけて 1 ゆっくりと竿を振り上げて下さい。 2 ゆっくりと振り下ろして下さい。 この1と2の間で指に引っ掛けた糸が重くなります。 この「重くなりかけた時」に糸を放します。 指の力を加減しておけば分かり易いと思います。  実際は重くなる寸前ですがニュアンス的には  この方が分かり易いと思います。 最初は真っ直ぐ上げて、真っ直ぐ振り下ろして下さい。 危険な場所での練習はやめて下さいね。

tetujin23
質問者

お礼

丁寧な説明、有難うございます。 午後から、キス釣りに行こうと思いますので、早速、試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pompomu
  • ベストアンサー率17% (17/98)
回答No.2

はじめまして。ボールを投げるようなタイミングで良いんじゃないでしょうか?竿の弾力を利用しながらとか、投げた後にあまりガツンと竿の動きを止めないようにとか・・・何度も投げていると自然に良いタイミングがつかめるのでは?と思います。

tetujin23
質問者

お礼

有難うございます。 ボールを投げるようなタイミングと言うことは、竿の動きを止める少し前に、糸を離したらいいですね。 試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
tetujin23
質問者

お礼

有難うございます。 HP参考にさして頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 投げ釣り☆遠投☆質問

    いきなりすいません!! 釣り初心者なんですが 質問させていただきます! 投げ釣りで遠投をやるにあたって 新しくちゃんとした遠投用の竿を 買おうと思っています(´▽`) そこで、竿やリール、糸など その他もろもろ どのようなものを選べば 良いのでしょうか(´;ω;`)? ちなみに100~150m 飛ばしたいと思っています! 後予算があまりないので低予算で 集められたら良いなと思っております!!

  • 投げ釣りのコントロール

    投げ釣りをしているのですが、投げると大抵狙いが右にずれてしまいます。左ではなく、必ず右にずれてしまうんです。(ひどい時には角度で言うと30度くらいずれる) 投げ方がどこか悪いのは分かるのですが、何がいけないと思いますか? 単純に振った時の竿が右を向いているということなのでしょうか? 普段ルアーもやっているので変なくせが付いてしまってるんじゃないかとも思っているんですが… まずコントロールをつけないと飛距離どころじゃないですよね。 竿もリールも一応投げ釣り用(30号)を使っています。

  • 投げ釣りの練習に最適な場所を教えてください。

    全くの釣りの初心者ですが、子どもがどうしても釣りをしたいということで釣具屋さんに行き、とりあえず子ども用の投げ釣りセットを買ってきて無料で釣りのできる公園に何回か行きました。 親子共々投げ釣りどころか、釣り自体をやったことがないので、本を読みながら見よう見まねでやっているんですが、当然周りには他に釣りをしている方がたくさんいらっしゃるので、他の方の糸に絡ませて迷惑をかけてしまったり、たまにうまくいってもすぐに根がかりしてジェット天秤を大量になくしたりで、全くうまくいきません。 結局今にいたるまで、一匹も釣れずじまいで、子どもも最近は釣りに行こうとは言わなくなってきました。 そこで、子ども(というか私もですが)に投げ釣りの練習をさせるのに、他の方のご迷惑にならず、そして根がかりもしないような、そんな都合のよい場所を知っている方がいらっしゃれば、その場所を教えていただければと思います。 東京、千葉、神奈川あたりでお願いします。

  • 投げ釣りの仕掛けについて(初心者)

    近々、海に投げ釣りに行く予定で、最近道具を買いました。 しかし、ネットで投げ釣りの仕掛けを調べたところ、力糸なるものをつけるとありました。 力糸は必ず要るものなんでしょうか? 要るとしたら、太さ何号を何メートルくらいつければいいんでしょうか? ちなみに、現在持っている道具は、 竿   ・・・ 3.9m リール ・・・ 6号 190m です。 どなたか、知っている方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 投げ釣りの仕掛け

    投げ釣りの仕掛け お世話になります。釣りど素人です。 投げ釣りの仕掛けについて質問させて下さい。 投げ釣りでは、ウキ止めとかシモリ玉などの仕掛けを使いますが、釣具屋でこれらの仕掛けが一つになって 道糸に一発で取り付けられるセットを購入しました。 http://www.daiichiseiko.com/products/detail.php?product_id=2371 道糸は4号なので、2~5号対応のものを選んで取り付けてみたんですが、ウキゴムが思いのほかキツキツで 何とか道糸に通しました。 これだと問題でしょうか?それとも、ウキ止めの約割なのでこんなものなのでしょうか? あと、止めゴムは小さいものでガイドを簡単に通ってしまいますが、リールに巻きこまれない様に 先端のガイドより大きい光玉のようなものを付けて止まる様にすつ必要はないのでしょうか? 最期に、ウキに糸が絡まないよう3つに分れたパーツも説明書通りに付けてみたのですが、取り付けた 部分でがっちり糸を咥えこんで上下に動きませんが、これで正常ですか。 周りに詳しい人がいない為、ここで質問させて頂きました。 玄人の皆さんには、頓珍漢な質問ないようかもしれませんが回答の程お願いします。

  • 手釣り糸がからまないようにするには?

    先日、手バネ竿で初めて釣りをしたのですが、道糸(ラージ)が よれてからんでしまい、直すのにひと苦労でした。 相模湾ではワカシ、イナダも始まりましたしカッタクリなので手釣り の渋糸を使われる人も多いはず。 みなさんは、たぐり上げた糸をどうからまないように、糸を船上に たぐり上げたあと処理してらしゃるのですか?コツはありますか? 私は移動の時にからめてしまって、次の投入の時にはほどく事から始めてます。 当然手返し最悪です。経験者の方よろしくお願いします。

  • 投げ釣りで遠投しようとすると、おもりからブチッと切れてしまう・・・

    続けて質問してすみません。 まだ投げ釣りを始めて年月浅い素人なのですが、キス釣りで遠くへ投げようとすると、タイトルの通り、おもり以下がブチッとちょん切れてしまうことが多く、最近ではそれを恐れて加減しながら投げてしまっています(泣) 100mなんてとてもじゃなく投げれなく、50m前後しか投げれません。 仕掛けがちょん切れずに、and、遠くへ投げるコツをご教授いただけませんか?もし参考HPがあればそちらも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 補足:今のところ竿やリールを買い変える予定はなく、ナイロン糸を使っているのですが、PEは絡みやすいと聞きましたし、今のところチェンジするつもりはないです。

  • 釣りいろいろと教えて下さい。

    この前特価で釣り竿を買いました。その竿は船釣り用らしいのですが、投げ竿には使えないと店員の人が教えてくくれました。 でも投げ釣りじゃない竿ってどういう時に折れるんですか? 投げた時?それとも釣り上げた時?どういった時に竿は折れてしますのですか? ガシラとかを釣る時に根がかりが気になるんですが、根がかりにならなくするために、技術以外で根がかりをなくす方法ってないですか? タコを釣る時にタコの錨みたいな仕掛けありますよねー! アレはすごく根がかりがしやすそうなんですが、どうなんでしょうか? ひとつでもいいんでお願いします。

  • 三浦海岸でのバスロッドを使ったチョイ投げ釣り

    野比~三浦海岸でキスを釣りたいと考えています。 普段は投げ専用の竿で釣っているのですが、重くて1日中釣るには疲れるのと、 バスロッドでのチョイ投げに興味が湧いたため三浦海岸でバスロッドでの チョイ投げ(50m程度)を考えています。 バスロッドは7~8号までの錘に耐えられる(28gまで)ようなのですが、 三浦海岸だと潮の流れや波打ち際の波に錘が浮いて釣りにならないでしょうか。 金田湾でボート釣りしたことはあるのですが、その時は5号くらいの 錘で大丈夫でした。ただサーフからやると勝手が違いそうです。 糸は2号です。実践されている方があまりいらっしゃらないと思うので 面倒な質問かもしれませんが、回答いただけると嬉しいです。 ※以下は補足です 漁港でのチョイ投げは考えておらず、バスロッドが駄目なら投げ竿で 釣りたいと思います。 普段は大磯で釣っているのですが、岸際で釣れるため 三浦海岸でも釣れるのではないかと思い質問しました。 大磯で釣らないのは気分転換です。

  • ヘチ釣りかウキ釣りどちらがよいかでしょうか?

    釣り超初心者♀です。 サビキ釣りをやったことがある程度です。 もうちょっと大物を釣ってみたいと思うようになりました。投げ釣りはやってみたのですが、自分の顔や他人にひっかけそうで怖過ぎてやめました。 投げなくてよいヘチ釣りかウキ釣りにチャレンジしてみたいです。どちらがとっつきやすいでしょうか? 対象魚によっても変わるかもしれませんがいずれはチヌを釣ってみたいです。 ヘチ釣りはタイコリールがよいと知りましたが、タイコリールとは糸を押さえていないと手を離したらどんどん糸が出てしまうんでしょうか?もしそうなら引っ張られたら力がないのでそれは大変だなとも思います、、、 あとは本牧や磯子の海釣り施設や東扇島でしたら人が多くてそんなに歩き回れない気がしまして。 だったらウキ釣りがいいんでしょうか? 買う道具も教えていただければと思います。 万能竿は持ってるのですが、 とりあえず 磯竿(当たりがわかりやすいそうなので) 道糸 ナイロン 2号 は買う予定です。