• 締切済み

干渉しない彼女

noname#255958の回答

noname#255958
noname#255958
回答No.9

回答No.8 「干渉出来ない」そもそもこれだなと。 大人ではないとみるべきか まぁあまり干渉したくないのも事実だが 自分を律する事が難しいならルールは必要ですね

関連するQ&A

  • 彼女のことを干渉してしまいます・・・

    こんにちは。 現在交際期間10ヶ月の彼女のことについてご相談させてください。 非常に自分勝手な内容ですがどうか皆様の貴重なご意見、アドバイスを お願いします。 (お叱りのお言葉も歓迎します) まず、前提としまして、全ては私に原因があり、彼女は全く悪くありません。 私29歳、彼女27歳です。 中距離恋愛です。 (他県ですが、車で2時間程の距離です) 私は過去に恋愛で彼女(↑の彼女ではありません。)に浮気をされ、 精神的に傷ついて、女性不振(私が女性を信じれなくなりました。)に なったことがあります。 今真剣にお付き合いしている彼女は、そんな私がやっと人を 好きになれたすばらしい女性です。 ここのところ、私が彼女のことを干渉してしまっているような気がします。 それは、彼女が仕事柄会社の異性と飲みに行く機会が多いのですが、 彼女は毎回誰とどこに飲みに行くのか等私に教えてくれます。 非常に安心して、気持ちが伝わっているのですが、 過去の傷ついたことから、飲み会が終わった後に連絡がくると、 心配して必要以上に内容等を聞いてしまっています。 干渉しているのだと思います。 彼女からしてみると、疑われているように感じているそうです。 私も必要以上に聞いてしまっている自分が嫌で、疑っているつもりは ないのですが、結果的に疑われていると感じています。 変なことがなかったことを知って、 自分自身が安心したいだけで聞いてしまっています。 また、中距離のせいか、 連絡がないと、嫌われたのか等色々心配になってしまいます。 以前に元彼からも連絡があったようで、 そういうのも心配してしまう原因になっています。 相手が飲み会があるときは教えてくれるので、 もう必要以上に干渉するのはやめようかと思います。 ただ、意識の問題で非常に難しく感じています。 彼女のことは信じているのですが、 昔傷ついたことが思い出され心配で仕方なくなってしまいます。 先日、このことで喧嘩になってしまい、私は今後のことについて、 以下を考えました。 (今の彼女を自分のせいで失いたくないため、真剣に考えました。)  ・彼女は彼女なので、彼女の言ったことだけを素直に聞き入れる。  ・彼女にもプライベートがあり、友人と過ごしたり   色々時間の使い方があるため、必要以上に連絡することをやめる。   (連絡がなくても彼女の気持ちを信じて深く考えない。) 私のように彼女、彼氏を干渉してしまった経験があるかた どのように解決したかご意見頂けますでしょうか。 また、経験したことがないかたでも、男性、女性の方、 ご意見頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • このまま付き合っていてうまくいくでしょうか?

    私には1年と少し付き合っている恋人がいます。 彼は元から束縛が強く 異性との連絡、遊びは禁止でした。 1か月前くらいに私は浮気をしてしまい 彼にバレました 彼の傷ついた様子を見て 私はなんてことをしたんだと反省し これから絶対にしたくないです。 浮気というのは まず連絡をとったこと 二人であったこと、キス、性行為の直前まで してしまいました。 彼にはあったことをありのまま話し 好きだけど別れたいと言われましたが 絶対浮気はしないと謝り必死に お願いをして今付き合っています。 浮気がバレてから彼の束縛は増し、 異性の連絡先は消し、 異性に話しかけられても無視を することになっています。 私が昼寝してしまい連絡がとれなくなると 絶対浮気してるだろと疑われます。 彼と一緒にいないときは どこにいるか証明の写真を 定期的に送らなければなりません。 事情をすべて知っている友人には 絶対別れた方がいいと言われますが 彼をそうしてしまったのは私が原因なので 信用してもらえるまで頑張ろうと思っていました。 けれど先日友人から 彼が昔浮気をしていたことを聞かされました。 私と付き合って3か月あたりのことだそうです。 相手は私の知らない人でした。 何度も会ったり、居酒屋に行ったり キスをしたとききました。 多分それ以上もしてると思います。 それと彼はたまにクラブに行くのですが なんにもないわけない! と友人に言われてしまい 彼もクラブで肩を抱いたことはあると前に言っていて 彼の友人はクラブでいろいろやらかしているので 絶対なにもないとは信じられません。 その他にも私に知られたらまずいことが たくさんあるらしいです。(彼の友人が言ってました。) 浮気は結構前のことだし付き合いも浅い頃ですが とても悲しく、信用もできなくなりました。 私の浮気がバレたときにとても怒り 罵倒した彼に腹も立ちます。 信用を取り戻すために頑張ってきましたが 疑われ怒られ過ごす毎日が なんだかバカバカしく思えてきました。 私は友人の意見しか聞けないので 客観的な意見がききたいです。 別れるべきなのか 別れず話し合うべきなのか 別れず話さず我慢すべきなのか たくさんの意見を聞きたいです。 支離滅裂な文章なので読みづらいとは思いますが よろしくお願いします。

  • 親の過干渉について

    私は社会人2年目で、親は60前後、姉がいます。 私は、家にいるよりも外出したり、一人でご飯を食べたりどこかへふらっと出かけたり、友人と外食したり、また、イベント等や合コンなどに休日を使っています。 姉は、家にいることが多く会社以外ではほとんど外出をしません。 彼氏と別れて数か月たったのでそろそろ新しい出会いがあればなと思い、色々と顔を出したりもしています。 ですが、家の親はそれらのことを知りませんが、私の外出頻度が多いことが気に食わないらしく、一々干渉をしてきます。 門限は10時と言ったり、外食をしたりするだけで、家でご飯を食べろと言ってきたりします。 プライベートな空間も少なく、姉と私の部屋は一緒なため、私はあまり家にいる時間を増やしたくないのです。 その旨も伝えましたが、無駄遣いしすぎといわれます。 私の家族は同族意識が高いのか、日曜などは家族でどこかへ出かけるのが当たり前だとか、連休などは旅行へ行くことが多く、そこだけは家族との時間を作ってきましたが、最近では日曜日まで家族と居たくないと思い、また、自分のうちに対し異様とまで思い、家族との距離を取ることにしました。 それをよく思っていない家族も不満がたまっているらしいのですが、23にもなって、ましてや姉は26です。 彼氏や友人との時間を増やしてもよいと私は思うのです。 そのため彼氏がいることは親に言ったこともありません。 親孝行するのは当たり前ですが、社会人にもなって干渉されすぎだとは思いませんか? こういった家族とうまく付き合っていくために、私はこれからどうしていけばよいですか? 私は、家族をないがしろにしているのですか? みなさん教えてください。

  • 寡黙な男性とのサシ飲み。

    先日、思い切って男性(A)を飲みに誘いました。 Aは、前の職場で隣の席だったので、たまーに話したりしていました。気分屋で無口で変わった人でした。 メアドも交換しており、私が退職した時「ご飯でも行こう」とメールし合ったので誘ってみました。 Aはサシ飲みは来ないだろうな…と思ったので「誰か誘っても良いですよ!」と誘ったのですがそれはスルーされ、サシ飲みになりました。 私は比較的にお構いなく話し掛けてたので、絶対嫌われてると思っていたのですが、サシ飲みを了承したという事は嫌われては無かったのでしょうか? 今更ですが、サシ飲みに、まさかなるとは考えてなかったのですが普通に今迄通りこちらから積極的に話し掛け手大丈夫でしょうか? 女性との飲みを嫌がる人なのに、私とはサシ飲み大丈夫ということは女として見てないという証ですか?それはそれでショックですが…笑

  • 浮気と今後について。

    今遠距離恋愛をしていて4ヶ月目になります。 最初の頃は彼女から異性と連絡取らないでね?など異性と遊ばないでね?など言われていて自分は好きだったので異性との関係を断ち切りました。彼女も自分と出会ってから異性の連絡消して異性と関わらないっていってました。 1ヶ月前のことなのですが遊んだ時に知らない男のLINEがチラッと見えたんですよ。 なので気になって見せてもらったら内容がすごくピンクで浮気されてました。でも彼女からえっちな会話始めて相手から会おうよと言われた時には彼氏いるから会えないと答えていたので許したんですよ。でも次したらもう別れるからねと鍵はさしました。それから気になって彼女のインスタ漁ったら過去にも彼女から会いたいなどと連絡していました。 でもなぜか相手からいいよと言われたら彼氏いるからごめんなさいとブロックしてるんですよね。その理由は会いたいと言って相手からいいよと言われると嬉しいから見たいです。 1ヶ月前のことは寂しくてラインをしてしまった。だから会う気はなかった。自分なら許してくれると思った。その時連絡できればよかったと言われました。 それだけならよかったのですが過去にも言っていたのが許せないんです。なので別れようって話したんですよ。 でも彼女は悪いのは私だってわかってるけど自分とは一緒にいたい。付き合い続けたい。 結婚もしたいと言われ別れるのを拒否してます。付き合い始めも結婚しようね。ずっと一緒にいようねなどと言われてました。 彼女は俺と離れたくない。自分もまだ好きなので離れたくはないです。その理由は1ヶ月前からは他の異性と連絡取ってないので約束は守ってるんですよ。でもそれは俺にばれたからしてないだけで浮ついた心は持ってると思うんですよ。だから今全部受け入れて付き合い続けても最初はしないです。でも日にちが経てば絶対すると思うんですよ。その時受け入れられるかわからないので決まらないです。 自分がこうゆう女なんだって思えれば次浮気あってます許せるのですがその気持ちを持てるかがわからないです。正直自分は付き合い続けたいです… ただもう裏切られるのは嫌です。 彼女に自分の気持ちを全て言ったのですが。 それでも一緒にいたいと言われたので自分はこう言ったんですよ。 彼女は本当にこんな恋愛がしたかったの?信用されてない彼氏と一緒にいたいの?この先俺といても幸せに思える?と聞きました。 彼女はそれでもいいから自分がいい。自分じゃなきゃ嫌だと言いました。 このとき思ったのがこれって好きじゃなくて依存なんじゃないか?と疑問に思いました。 なので言ったら好きだから依存するんだよ?と言われて自分は好きと依存って全然違うんじゃないかと思いました。 まず好きだったら相手を不安にさせるようなことしません。でも彼女はしてます。 これって依存なんじゃないですかね。 どんどん話がややこしくなってもうわからなくなりました。 皆様の意見を聞かせてください。 まだ伝えたいことはあるのですが文章作るのが下手で…。

  • 浮気について

    浮気をされました。 浮気の定義は人それぞれだと思うのですが、 2人で会ったりエッチをしたりご飯を食べたりはしていません。 彼氏は職場も一緒で同棲していたので、会ってないことは確かな事実です。彼氏も2人で会ったことはないと言っています。 その女性とのやりとりの文面は、 「自分から別れを告げて、ラインをブロックしたのにごめんなさい。全く連絡を取れないのは不安で仕方ない。前みたいに、、とはいかないけど繋がってるだけっていうのはワガママかな」というような内容でした。 彼は離婚をしていて、相手はその離婚の相談にのってもらっていた前の奥さんの友人だそうです。 前の奥さんの友人とこんな親密な連絡をするのはどうなのか笑と思います。 友人じゃないだろって思います。 浮気を許した経験がある方いますか。 私は浮気は許せないと思っていますが、彼氏はよりを戻したいなんでもすると言っています。 食事ができない、寝れない、勃たない状態になっているそうです。自業自得だと思いますが。 彼氏の言い分としては、離婚でメンタルがやられていた。だけど、私にその事を言うと離婚したくないの?とかまだ前の奥さんのことが好きなのかと言われ勘違いされそうで出来なかったそうです。でも、相談していることを秘密にしていたからこのようなことになった。ごめんなさいと言っていました。 相手の浮気を許す許さない意見を聞きたいです。今私は信用できない状態になっています。やり直した方は相手を信用できるようになったのでしょうか。

  • 男性にききたいです。 説明不足だったため、もう一度いいですか?

    先ほど投稿しましたが、あまりにも文章がへたくそでしたので、 再度投稿します。第3者的な書き方がまちがってました^^; 先ほど回答いただいた方、申し訳ありません。 友人の話です。(私は女です) 彼女Aは彼Bと3年付き合っています。 彼Bが浮気をし、彼女Aにばれました。 話し合い、彼女Aは浮気を「水に流そう」と泣く泣く許したそうです。 その時以降、肉体関係はないですが、電話がきたり メールをしたりしているそうです。 彼Bは、彼女Aのことを変わらず好きで、一緒にいたい人なので、 浮気相手とは関係をやめたようです。 彼女Aは浮気相手との電話やメールを察し、「信用は取り戻せない」と。 彼女は何日か連絡を取りたくないそうです。 自分の中でごちゃごちゃだと。。。 彼Bとは毎日電話、メールで連絡を取っていて、 週3回は会っているようです。 こんな風に突然彼女Aと数日連絡が取れなくなったら、 男性からみてどうおもうのでしょうか? 私としては、距離を置くのも良い手段かな、とおもいますが・・。

  • 恋人との連絡と信頼関係

    こんばんは! 19歳社会人の女です。 5歳上の彼と付き合って2か月ほどです。 まず彼との連絡の頻度ですが、 メール毎日、電話は2週間に1回あるかないか。 会う頻度は2週間~3週間に1回のため声を聞きたくなる時があります。 彼に電話したいというといいよ^^というときもあるのですが 「今日は疲れているから」とか「明日じゃダメ?」からの「やっぱり今日今帰ったから家事あるしできそうにない」とか言われます。 仕方ないと思うので追及はしませんが 大事にしてくれているというのを感じられなくなりました。 会うときもまあまあの頻度でドタキャンされます。 理由は仕事がはいったとか実家戻らなきゃいけなくなったとか・・・。 追及して鬱陶しがられるのも嫌なのでしてないですが やはり彼は私と連絡したくはないのでしょうか? 負担になるといけないのでほんとに月に2回ほどしか言わないのですが・・・ あと信頼関係の件ですが 私は過去に何度か浮気(相手に子供がいたとか・実は初めから私が浮気相手だったとか)があります。 なので長い間付き合ってその間に嘘をつかれたりすると 信用できなくなるのです。 彼には告白されたと同時に「○○には言わなきゃいけないことがある。はじめはタバコ吸ってないとか言ってたけど実はたまにまだ吸ってるんだ。でも○○が嫌なの知ってるしいつ言おうか迷ってた。これからは本気でやめるから」と言われやめてくれました。 感謝しているのですが、信じ切ってしまうことが怖くてすすめません。 「また裏切られるのではないか」とか「傷つきたくない」とおもい信じたい反面信じ切れないのです。 彼には「信じて!」とか「そんなに信じ切れないくらい、「俺って怪しいと思わせてるの?」とか 「浮気するくらいなら別れるし、嫌いな奴と一緒にはいない」とか「○○が過去にいろいろあったのはしてるけどやっぱり信じてくれないとつらい」と言われます。 結構プレッシャーです。 前よりは信じれるようになったのです。 2か月ちょっとで信頼関係って築けるものですか? 約束を取り付けてもドタキャン。 電話も彼から明日しよう!楽しみにしてるね!といっても次の日にはやっぱり無理。 付き合うときに「なかなか信じるの怖いからゆっくりでいい?」と聞くと 「俺は○○が信じてくれるまで待つしゆっくりでいいから。」といっても「信じてくれないとか辛い。」という。 信じてる面もあるしと伝えても軽く怒られる。 私はどうしたらいいのでしょう? いつになっても構わないです。 だから彼を心から信じたい。 明日も電話の約束をしましたが、断られるのではないかと心配です。 どうすれば相手を信じることができ、 どうしたら大事にされていると感じたり、安心できるのですが? アドバイスお願いします。

  • 女性からサシ飲みを誘われて行く事になったのですが、

    女性からサシ飲みを誘われて行く事になったのですが、私が22時以降にしか会えなくて、それで大丈夫か聞いたところ、それでも良いということでした。 夜中にでもサシ飲みに行きたがる女性はホテルに若干遠回し気味に誘ってるんですよね? その後の連絡で帰りはどうする?と言われたのですがホテルにお持ち帰りしたいならなんて返せばいいですかね?

  • 辛いです。

    私には1年と少し付き合っている恋人がいます。 彼は元から束縛が強く 異性との連絡、遊びは禁止でした。 1か月前くらいに私は浮気をしてしまい 彼にバレました 彼の傷ついた様子を見て 私はなんてことをしたんだと反省し これから絶対にしたくないです。 浮気というのは まず連絡をとったこと 二人であったこと、キス、性行為の直前まで してしまいました。 彼にはあったことをありのまま話し 好きだけど別れたいと言われましたが 絶対浮気はしないと謝り必死に お願いをして別れないでもらいました。 浮気がバレてから彼の束縛は増し、 異性の連絡先は消し、 異性に話しかけられても無視を することになっています。 私が昼寝してしまい連絡がとれなくなると 絶対浮気してるだろと疑われました。 彼と一緒にいないときは どこにいるか証明の写真を 定期的に送らなければなりません。 事情をすべて知っている友人には 絶対別れた方がいいと言われますが 彼をそうしてしまったのは私が原因なので 信用してもらえるまで頑張ろうと思っていました。 けれど先日友人から 彼が昔浮気をしていたことを聞かされました。 そこで彼を問い詰めたところ 去年の夏頃と冬頃に1人ずつ 異性と居酒屋に行ったり キスをし、体を触ったことを聞かされました。 他にも居酒屋に異性と行っていました。 (キスとかはなかったそうです) かなりショックでした。 私の浮気がバレたときかなり罵倒され ものすごい束縛をされたので 彼も同じことを、とゆうか 私以上のことをやっておいて よくあんなことできたなと腹がたちました。 付き合っていたら私は 彼が私にやったように ひどい束縛をしてしまうと思いました。 そして彼はそれに耐えられないと思い 別れようと言ったのですが 彼は別れたくないと引き止められましたが 別れました。 でもその後も連絡をとり 会ったりしていました。 恋人がするようなことはしてません。 でもその状態は辛いから 会えないと彼に言われてしまい、 私はこのまま疎遠になるのも嫌だったので 彼とヨリを戻してしまいました。 ヨリを戻してからは 彼が私にしたことすべてさせました。 しかしそのことでたびたび 喧嘩になりました。 彼は私にさせたことを自分はできないようです。 私の浮気がバレた一ヶ月後くらいに 彼の浮気がバレたのですが 私の浮気だけがバレている時は とても辛い日々を送っていたのに 今は私の浮気と彼の浮気があるので どっちもどっちでしょみたいな雰囲気です。 立場が対等な感じです。 彼は全く辛くなさそうです。 彼は顔が広く、遊ぶことが多いです。 いつも夜中に遊びに行って 朝帰って来たりします。 私は彼に浮気をされてから なにもかも信じられなくて 夜中遊ぶのはやめてほしいと言いました。 でも彼は無理だといいやめてくれません。 もし彼が私の立場だったら絶対に怒ると思います。 つぐなうって言っていたのに 全くつぐなってる感じはありません。 そのことで怒りと不安が溜まって 最近すぐ怒るように なってしまいました。 自分でも少しオーバーだなと思います。 私が怒ることで彼もうんざりしていて そんな状態じゃ話さないと言って 電話を切られたり無視されたりします。 私は安心感が欲しいんだと思います。 安心させてと言っても なんで不安なのかわからないし そんな泣くことでもないと言われます。 私も泣いたりしたくないですが 悔しさと悲しさで涙が出ます。 何度も別れようと自分から言ってしまいますが なぜかやっぱり別れたくないと 言ってしまいます。 彼と仲良しの時は とても大切にしてくれて たくさん笑っていられます。 幸せでした。 どうにか彼とまた 仲良くやっていくことは できないんでしょうか。 辛いのになぜ別れられないんでしょうか。 かなり矛盾していますし 彼の愚痴のような 支離滅裂な文章ですが たくさんの意見が聞いたいです。 回答お願いします。