• ベストアンサー

刑務所のような会社

kurokusaの回答

  • kurokusa
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.10

ご両親には現在の会社での悩みは話していますか? ただつらいとか辞めたいとかでは納得しないかもしれません。 うちの息子も最初に勤めた会社では仕事が忙しいうえに上司のパワハラや同僚のいじめとも思える行動が原因で辞めました。 仕事の忙しさも半端ではなかったですし。 当初、私以外の家族や祖父母たちはやめることに賛成していたものの私だけ反対というほどではないものの簡単にやめる癖がついたら不安でした。 でも日々ひどくなっていく状態を聞かされ、私のほうから「頼むから辞めてくれ」というに至りました。 命があるうちに辞めてくれと。 やめるという話を直属の上司(パワハラをしていた上司)ではなく別の上司に相談したら直属の上司から脅されましたが限界に来ていた息子の決意は固く、それから間もなく辞めました。 その後心身の休養も兼ねて数カ月ぶらぶら過ごしたあと資格取得に励みながら自分で求職活動を始め無事次の職場も決まりました。 辞めると決めてからのことはすべて息子に任せていたので親は一切口出ししていません。 アドバイスにもなっていませんが経験談です。

HereWeGo555
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いえいえ、息子さんの実体験を元に貴重な参考意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鉄道会社について

    言葉がよく解りませんので単刀直入にお聞きします。 日本で一番利益(?)が有る鉄道会社を教えてください。お願いします。

  • 大手で10年後潰れてそうな会社

    単刀直入に伺いますが、そのような会社はあるんでしょうか?? 大手であれば潰れるなどということはないでしょうか? お心当たりのある方、 できれば会社名も知りたいですが、仰らなくても結構です。 教えてください。

  • 刑務所にいる場合刑務所内から従業員の解雇や会社廃止

    会社経営している人が、刑務所にいる場合、 刑務所内から従業員の解雇や会社廃止手続きはできますか?

  • ヒマな会社です。対策を!

    単刀直入に、会社がヒマです。(泣) 受注がなく、行き先が無いのです。(建設業) 事務所でボーっとしている人間がポツリ×2でて きました。有給消化で行こうと思うのですが 限界もあるし、、いずれ欠勤になりますよね? このような場合を救ってくれる法とか無いんですか? また望ましい対処の方法とか?? 宜しくお願いします。

  • もし私が刑務所に入ったら・・・。

    当方独り暮らし、会社員です。貯金が2、3か月分の生活費しか無いとします。 たとえば、今日私が何か犯罪を犯して、その場で逮捕され、そのまま刑務所行きになったとします。 (たとえばです。絶対無いですが。。。) 携帯、新聞代、インターネット接続料金、ガス、電気代は止められるのでしょうか?誰が手続きするのでしょうか? 家賃とかどうなるのでしょうか? まさか刑務所出るまで税金で肩代わりしてくれるわけないですよね。 刑務所生活が長いと家賃が払えません。 滞納したら出て行かないとダメです。 家の中のテレビとかタンスとか誰がどこに持っていくのでしょうか?

  • 会社の不要な部門をそぎ落とす意味の専門用語って何?

    単刀直入になりますが、 会社の不要な部署を切りまたは売却し、収益の高いあるいは見込める部門だけを残すことをなんと表現したらよいのでしょうか? 専門用語があったようななかったような…。当方うっかりものにつき何卒ご教示願います。 よろしくお願い致します。

  • 刑務所について

    直接の知り合いではないのですが、春くらいに無免許で人を跳ねて死なせてしまいました。自宅には当然いなく、家族の方に聞いても答えてもらえないですが、他にどこの刑務所に服役しているか知る方法はありませんか?

  • 刑務所

    刑務所に入ると外部との接触はどのくらい可能なのでしょうか? 面会などはあると思いますが、自ら弁護士を通して相談とか、自分の両親や親族の法要などは可能なのでしょうか。出来るとすればどのような方法になりますか?

  • 別の刑務所に移動した!?

    ある受刑者に面会に刑務所へ行ったところ、「この人もうここにはいません。どこに行ったかは教えられません。」と言われました。 出所したはずは無いので、どこか他の刑務所に移動になったのではないかと思います。 このような場合は、どこの刑務所に移ったか調べる方法とかないのでしょうか?

  • 刑務所から早く出る方法

    刑務所に服役してから早く出る方法は?模範以外でありますか?

専門家に質問してみよう