• ベストアンサー

自分が気持ち悪い

ここ2年ぐらい何をしてても自分が気持ち悪いと感じてしまいます。ですが最近はもっとひどくなりました 人を好きになってる自分も、運動をしている自分も涙を流す自分も、ご飯を食べてる自分も気持ち悪いです。 更に寝つきが悪くなっていつもは10時ぐらいには寝てるのに日時が変わった時間に眠ったりり朝起きる時頭痛くて中々すぐ起きれなかったりしてます。 去年から新しい環境に入ってそのストレスかなとか思ったりしてるのですが、病気ではないですよね、、?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

出産トラウマのせいかもしれません。 人間(哺乳類全般)は皆、人生最初の出産が一大冒険なので、 心理的トラウマになり、その後の人生に影を落とします。 つまり、胎児はこの世に産まれることよりも、 母胎内にずっといたかったという心理があるのです。 だから、あなたも今の自分が嫌い(気持ち悪い)であり、 母親と一体に、なって生きていた頃のほうが善かったと 本気で思っているのでしょう。 ずっと母胎内で暮らすのは不可能ですが、 現世がつらいと、不合理でも、母胎に執着してしまうのでしょう。 この出産トラウマは、誰にもある人生最初の最大のトラウマなので、 克服するのはなかなか難しいです。 一つの可能性として考えられる対処法は、 聖母子を信仰することかもしれません。 聖母子マリアとイエスは、どちらも産んだことも、産まれたことも 後悔してはいません。 救世主のイエスは、「産まれなければ良かった」なんて微塵も思わない のです。だから、聖母子には出産トラウマは無いのです。 見つめ合い、慈しみ合う、聖母子の穏やかな微笑み。 そこには、出産の喜びしか無く、 救世主の受難の運命が未来にあるとしても、 この母子は、互いに幸福なのです。 なので、あなたも、聖母子の絵画などを見てみて下さい。 そこに、あなたの救いも隠れているかもしれません。 自分が気持ち悪いなんて、イエスが思うと思いますか? あり得ないことです。 あなたも、聖母子を求めて下さい。 教会は堕落している面があるので、あなたなりに求めれば善い のです。 聖母マリアは、19世紀にフランスのルルドに、20世紀にポルトガルのファティマに 現れていますので、調べて下さい。 (私は、どんな宗教にも属していません)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

たぶん、芋虫から、 サナギになる直前かも、 しれません。 サナギになったら、 何もしたくなく、ただボォーてして、動きたくなくなります。 そして、来年辺りに、 サナギから、 綺麗な蝶々に脱皮して、 大人になりますから、 今は、我慢してくださいませ♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1809/6935)
回答No.2

それが人間なのかもしれません・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

メンタルクリニックに行ってみてください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の気持ちがわからないんです。

    同僚から話を聞きました。 「私ずっという機会がなかったけどA君とお付き合いすることになったの。向こうもみや(私)にいう機会がないって言ってたよ」と言われ 「そうなんだーよかったねぇ~彼はいい人だからいいと思うよ」を返事をしましたがその後から心がもやもやしだしました。 A君はいま一緒のチームで働いていてよく話をします。 仕事の話から趣味の話まで、とにかく何でも話していました。 とってもいい人なので私も好きです。 ふと涙が止まらなくなりました 何をしてても涙か出てきて頭が痛くなります。 客観的な自分もいて「こんなんでなくなんておかしい」と思う自分もいます。でも泣いちゃうんです。 休憩中に泣いてしまってしまい何とか押さえましたが 仕事中押さえきれなくなったのか涙が止まらなくなってしまい それをA君に見られてしまいました。 「なんかもうだめだから帰っていいかな?」って帰らせてもらいました。 その後、ごめんなさいメールを送ったのですが 「体調悪かったら無理しないでね」って返事が来ました 向こうも謝ってくるので「何であなたが謝るの?悪くないよ」って返しました。何で泣いているかわからないにしろたぶん気付き始めているんじゃないかと思います。(他のコに「みやがないているの俺のせいかな」といってたらしいので) 感情が高ぶっているせいかごはんはほとんど食べれず(食べても気持ち悪くなる) 頭痛いし、息苦しいし、ふと涙が出てきてしまいます。 その次の日も胃がいたくて出勤できず途中から出勤しました。 でもその日は普通にしゃべれました。ただいつも目を見て話すようにしていたんですが目が腫れたままなせいかあまり人の顔を見れなくて・・・知ってしまった以上、まっすぐに見れない、何も聞けない、 話せない。とても苦しいです。メールのやり取りはしますが 1週間ぐらい会わないので・・・・ 何なのでしょう?この気持ち。

  • 自分の気持ちがわからない。。

    こんにちは。私は10ヶ月間今付き合っている彼に対する自分の気持ちがわからなくなっています。何日か前、彼からあることをきっかけに別れを告げられた時(私が何を言ってももう望みはなさそうな感じでした)私は目の前が真っ暗になって、これからどうやって生きていこうかと本気で思いました。その晩は泣きまくってほとんど眠れませんでした。朝起きても何かを失った感じがして、嫌でも彼の姿が頭に浮かんで、どうしたらまた戻ってきてくれるか4日間そればかり考えていました。でも、それから彼から連絡が来て、今は別れたいとは思わないからもう少し時間をおいてもとどおりになればいいみたいに言われたら、(実際会ってもそういう感じの態度でした)急に安心してもうそんなにも悲しくなくなって、彼と別れても別に大丈夫かもとか思ってしまいました。実際私たちはよく価値観の違いで喧嘩が絶えず、努力しても限界があるようで、お互い疲れてしまうことがよくあります。そのせいかもしれませんが、いつか終わる恋なら、もう別れたほうがもしかしてお互いにとっていいことなのかも。。と頭では思ってしまいます。それで今度はそのせいで夜も寝つきが悪かったです。そして、でも今日たまたま会ったら急に恋しくなってまた抱きしめてほしい、これからもずっと彼を大切にしようとか、思ってしまって、何でこんなに気が変わるのかわけがわかりません。皆さんはこういう経験ありますか?そして、私はどうするべきなのでしょうか?

  • 別れた後の気持ちの落ち着かせ方

    20代半ば、女性です。 気になる人ができてしまい、長年付き合った彼と別れ、自分から別れを告げたのに彼のことで頭がいっぱいでつらくて涙がとまりません。 自分のした選択が正しかったのかわからなくなってきてしまいました。 御飯も食べれません。振ったのに自分の方がつらいのではないかと思ってしまったりしてとても苦しいです。 彼とは縁を切りました、お互いの番号を携帯から消し、もう会う事もないと思います。つらくてたまりません。私は友達としてこれからも時々連絡をとったりしたかったのですが、受け入れてもらえませんでした。とても悲しいです。自分から別れを告げておきながら勝手だとは思いますし、わかっています。 彼のことをなるべく考えないようにいろんなことをしてます。仕事帰りにジムに行って運動したりとか。しかし全然気持ちが落ち着きません。いつまで悲しいのか、いつになったら涙が止まるのか、いつになったら苦しくなくなるのか。つらくてたまりません。 どうしたら気持ちが落ち着くでしょうか。

  • 気持ちを前向きにするには

    私は卒業を控えた大学生です(女、22歳)。 去年の初秋ごろから、悲しくもないのに突然涙が出てきたり、眠れなかったり、朝起きれなかったり、起きてもどうしても学校に行きたくなかったり…というような症状がでてきました。 しかし、その症状が続くのは一週間程度で、それを過ぎると気分はおちこまなくなります。しかし、そのときもやる気というか、新しく何か始めるとか、移動するとかがスムーズにできません。締め切りの迫った書類等でも、やる気がおきずなかなかすすみません。ストレスがたまると衝動買いとかをしてしまいます。あと、ちょっとしたことで、気持ちがものすごく落ち込むこともあります。そのような状態が何度か繰り返されています。 病院にはいっていませんが、たぶん鬱か躁鬱じゃないかと思います。まだ忙しいので、病院へは行けません。 なにか、短期間でもいいので気持ちを前向きにする方法(やる気が出る方法)はありませんか?また、鬱にいい食べ物とかこととかがあれば教えてください。自分でも調べましたが、これといったのは見つかりませんでした。。。

  • 自分の気持ちがわかりません。

    私は今趣味でバンドをやっています。 ジャンルはオリジナルなんですが、曲はメンバーが作って、作詞を私が担当しています。 もともと私は音楽が好きなので、今まで何度もライブイベントを見に行ったりしたことがありました。 その時にアマチュアバンドの楽曲を聞いても『良い曲だな~』位にしか感じなかったのですが、今やってるバンドの音源を初めて聴いた時に、すごく歌いたいって気持ちになって、今のバンドに加入希望し、ボーカルとして迎え入れていただきました。 バンドとして活動してきて、これまでに何度もメンバーから音源をいただいたりしてきました。 その時、私はいつも感動というか、感激して涙を流してしまいます。 どんなLIVEに行っても泣いたり感動したことなんてなかったのに、今のバンドのメンバーが作った新曲のデモや既存曲をアレンジしたデモ音源をもらって聴く度に、いつも涙が止まらないんです。 自分でもなぜこんな気持ちになるのかよくわかりません。 単純に、メンバーの作った曲が好きだから泣けちゃうのでしょうか??

  • 自分の気持ちがわからない。答えが見つからないんです。

    初めて質問させてもらいます。 最近、体がうまく動きません。やる気がないだけと言われたら終わりなのですが。 中学2年の時、いじめにあいました。そこから自分を保てなくなったように感じます。人と話している時も誰かと一緒にいるときも、いつか離れていくなら最初から距離なんか縮めなければいいのにと、何故か一線をおいてしまう反面、もう二度と1人にはなりたくないという、トラウマではないのですがその時の恐怖で人の顔色を伺うようになりました。でもそんな自分に疲れて気づいた時には1人ぼっちと感じてしまうんです。 本当はいつも誰かに必要とされる存在でいたかった。その為にはいくらでも自分の気持ち押し殺したつもりでした それでも高校でも何度も対人関係につまづき、学校も何ヵ月も休んだ時もあったけれど、今度は罪悪感で頭がおかしくなりそうになるんです。どうして周りの子みたいに普通に生きれないのかと悩む親、どうして学校いかないの?何が嫌なの?何で喋りたくないの?友達いないの?と質問攻め。質問されるうちに、一瞬話したってわからない癖に、幻滅するだけの癖にと怒りが込み上げます。 でも途中で確かにどうして誰でも悩みを抱えて生きてるのにいつまでも前を向けないんだろう。こんな人が苦手で自分の事を打ち明けれずに、孤独を選ぶなんて病気なんじゃないかと不安でたまらなくなりました。 それから何が嫌なのか、何が悩みの種なのかを考えると他人と自分を幻滅させるだけの事に気付き、考えたくても考えるのをやめてしまいます。 何度か、自分から大切にしなきゃ大切にされないんだと思って悩みを友達に打ち明けたものの、待っているのは裏切りだったり、そっけない言葉。なかには暖かい言葉をかけてくれる人もいましたが、それでももう前を向けません。むしろ、暖かい言葉をかけられると、どうしてそんな人もいるのに自分は応えられないのだろうと、自分が気持ち悪く感じます。 特に夜がピークで涙がとまらなくなったり寝付くまでかなり時間がかかります。 最近では小さな事に毎日イライラしたあと、他人にイライラしてしまった自分にどうしようもない程イライラしてくるのです。 学校もまともにいけず卒業はかなりピンチ わかっているのに行けない。 わかりにくい上、長文すみません 私は病気なんでしょうか

  • 上手に自分の気持ちを伝えるには

    付き合って1ヶ月位になる彼がいます。車で3時間程の距離なので、週末少しの時間で会っています。 ただ彼は仕事だけではなく趣味もかなり多い人で、いつも慌しく、そして会ってもかなり疲れています。 まだ付き合いも浅いので私は相手のことをもっと知りたいと思ってしまい少しあせってしまうのと、彼の時間のルーズさにかなりイライラしてしまいます。会えるわずかな時間なのに、ルーズにされると頭にきてしまう。 もう少し私に余裕があれば・・・と思ってしまいますが、どうしても気持ちに余裕が持てないんです。 この私の気持ちを彼に伝えたいのですが、いつもこのような大事な話をできないんです。過去にも自分の気持ちが言えなくて、我慢がたまり爆発するときはもう別れ話になっていることが多いので、今回はそれだけは避けたいのです。 いざ言おうとしても相手の顔を見ると「まあいいや」って思ってしまうし、話の切り出し方が良く分からないんです。 こんなことを言ったらうざいと思われるんじゃないかって頭をよぎってしまいます。 「あんまり細かいことを言わない」のが自分の良いところだと思っていました。その方が相手も自分も楽だと思ったから。だから私も「考えない」ようにしてきました。でも自分を変えたい!と思うようになってからは「考える」ようになってしまい、いろいろ気になるようになってしまったんです。 この心境の変化に自分もついていけてないのかもしれません。 何かアドバイス・ご意見をお願いします。

  • 寝ても疲れます

    元々寝付きも寝起きも寝相も良く、今でも寝付きは良いと思っているのですが、 寝起きが最悪なんです。 まず、毎日必ずと言っていいほど夢を見ます。 夢は誰でも見ると思うのですが、最近はほとんど内容があまり良い夢ではなく、 いつも途中で突然起きるという感じで、 しかもそれにプラスして、何時間でも寝てても平気な時でも、 まだ体は寝たいと思っていても短い睡眠時間で起きてしまいます。 1度起きてしまうとまた寝付くことがあまり出来ず、 このような事が重なって、いつも起きた時は頭が重いというか、 とても苦しく疲れた感じがして、気持ち的にも疲れた感じで起きています。 運動は好きなので、程よく運動しているのですが、 最近は普通に生活しているだけでもものすごく疲れます。 何でなのか自分でもわからず、何か何でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。ちなみに現在20歳女です。

  • 自分がグロメンで気持ち悪い

    17歳♂です。 自分がグロメンで気持ち悪いです。 頭がでか過ぎて気持ち悪い。 しゃくれてるし、エラは張ってるし、おでこ広くてテカテカだし、目つき悪いし、 おまけにガリガリで顔は青白いし病気かと思います。 もう嫌です。鏡で見て気持ち悪いです。 こんな僕はどうしたらいいでしょうか? 自殺する勇気、整形する程の財力はあいにく持ち合わせておりません。

  • 気持ちを強くするためには…

    私は、現在中(3)の女子です。 女子高に通っていて、部活は陸上部をしています。 実は、学校で中(2)の頃から虐めにあっていて、中(3)でなくなると思えば、今度はまた中(3)でも虐めに… そのため、今では病気になってしまいました。 医師に精神病と自律神経失調症を診断されました。 病気のため、学校はしばらく休学という形になりました。 なので、今は家で静養しています。 昔、最近あった虐めのことが頭から離れないのです。 その虐めことが頭の中に出てくると自然に涙が溢れてしまうんです。 学校に行ってた頃は、授業中にも泣き出したり、授業に出れない状態でした。たまに、学校から黙って帰ってしまったこともしばしばあります。 いつも自分で”逃げちゃダメだ”と頭の中で意識しているんですが、そうしても上手くいかなくて…; どうしたら、”強い気持ち”が持てるでしょうか? 虐めのことなんか簡単に流せて、授業にもちゃんと出れて、泣かないように出来るそんな気持ちです。 もし宜しければ、アドバイスなど教えて頂けないでしょうか? 今、真剣に悩んでいます。 本当に、宜しくお願い致します。 では、此処まで読んで下さり有り難う御座いました! 感謝致します。

このQ&Aのポイント
  • ウィンドウズ10のアップデートをしたら、急にブルートゥースが繋がらなくなり、マウスやキーボードが使えなくなりました。
  • ウインドウズ11にアップデートしたら問題が解決するのでしょうか?
  • アップデートせずに解決する方法はあるのか疑問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう