• 締切済み

気持ちを強くするためには…

私は、現在中(3)の女子です。 女子高に通っていて、部活は陸上部をしています。 実は、学校で中(2)の頃から虐めにあっていて、中(3)でなくなると思えば、今度はまた中(3)でも虐めに… そのため、今では病気になってしまいました。 医師に精神病と自律神経失調症を診断されました。 病気のため、学校はしばらく休学という形になりました。 なので、今は家で静養しています。 昔、最近あった虐めのことが頭から離れないのです。 その虐めことが頭の中に出てくると自然に涙が溢れてしまうんです。 学校に行ってた頃は、授業中にも泣き出したり、授業に出れない状態でした。たまに、学校から黙って帰ってしまったこともしばしばあります。 いつも自分で”逃げちゃダメだ”と頭の中で意識しているんですが、そうしても上手くいかなくて…; どうしたら、”強い気持ち”が持てるでしょうか? 虐めのことなんか簡単に流せて、授業にもちゃんと出れて、泣かないように出来るそんな気持ちです。 もし宜しければ、アドバイスなど教えて頂けないでしょうか? 今、真剣に悩んでいます。 本当に、宜しくお願い致します。 では、此処まで読んで下さり有り難う御座いました! 感謝致します。

みんなの回答

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.3

私は男ですが、小学生の頃イジメにあいました。 母が空手を習う事を薦めてくれて、悩んだ末、 引っ込み思案で女々しい自分を変える為に空手を習いました。 日本由来の武道では、おそらくどんな武道でも初めの頃に習うのが、 『我慢する事』です。これは、体力的、精神的それぞれ共通です。 トレーニングの一環として、拳立て(腕立て伏せを拳でやります)や、 今はもう足腰に負担がかかるくせに筋力がつかないと言われているうさぎ跳び。 つらいランニング。稽古。試合。コワイ先輩の相手等など。 空手だろうが柔道だろうが剣道だろうが、変わりません。 ようするに『忍耐』耐え忍ぶことを学びます。そして、己を強くするのです。 『感謝』や『奉仕』の精神を習う武道もあります。 師範や親を尊敬する心も徹底的に叩き込まれる事でしょう。 と同時に、もう一つ習います。 武道を習うと体力もUPしますし、その分、攻撃力もあがりますから、 なにも武道を習っていない一般人に技を使うと、ほぼ全ての武道は破門です。 ですので、自分から攻撃してはいけないという事を習います。耐え忍ぶですね。 しかし、そればかりでは解決にならない事もありますよね。 今、あなたが置かれている状況がそうです。 『降りかかる火の粉は払わねばならん』という信念。これも習うのです。 アナタの場合は武道の技で反撃しろ、というわけではありませんが、 立ち向かうという心の世界では同義なのではないでしょうか。 受け流す心、戦う心。 おそらくはアナタが求めている心を手っ取り早く身につけるのには、武道が向いています。 空手を習ってから、私は心に余裕が出来て人と接する事があまり怖くなくなり、結果として友達(元イジメっ子)も出来ました。 私のほかにもイジメられっ子がいたのですが、その子も立ち直る事ができました。 イジメられっ子は、あるキッカケでイジメ人生から抜け出せます。 一生イジメられる人もいますが、それは変われないが為です。 ようは変わればいいのです。まわりのイジメッ子に変わる気配がないのなら、 酷なようだけどアナタが変わるしかない。とても大変かもしれませんが。 アナタがイジメられる原因は私はわかりません。 でも、アナタがそうと認識していなくても、もし今のアナタが原因なら、 アナタが変わることで必ず変化があるでしょう。 人を蔑んで『イジメをするやつらは死ねばいい』という変化ではなく、 もっと人間的に高い位置からイジメッ子を冷静に見渡せるような、 そして自分を高めていく事を考え、マワリに感謝する気持ちを忘れない、 大きく素敵な人間に変わることができればいいですね。

xxx-901
質問者

お礼

回答有り難う御座います! 私も、弱い自分から抜け出すために、陸上をやり始めました。 武道じゃなくても大丈夫でしょうか? まず、周りが変わらないのなら、”自分が変わる”のですね! 周りに感謝する気持ちを忘れないー… 支えてくれてる人や、信じてくれてる人も私にもまだいます。 そんな人たちの事を思えば、少し強くなれそうな気がします。 では、こんな私のために回答有り難う御座いました!

  • fate_7
  • ベストアンサー率40% (34/84)
回答No.2

いろいろと大変だった、そして今もなおだいぶ苦しんでおられるようですね。 まず思ったのは、 >>虐めのことなんか簡単に流せて、 こんな人は世の中ほとんどいません。どんな理由であれ虐めを受ければ誰でもショックは受けます。決してあなたが特別弱いわけではありませんよ。 そして質問の、どうすれば強い気持ちが持てるか、ということについてですが、時間をかけてでもいいので「もう負けない」「負けるもんか」と心に刻み、その虐めをしていた奴らをこちらから無視してやれるくらいの決心をして一度学校へ行ってみましょう。 簡単に言ってしまえば要は、「つらさに耐える」ということです。 自分は、強靭な苦に打ち勝ったとき強靭な心を得ることができると思います。これは本当に難しく、つらいことですがこれを乗り切ったとき本当に自分はすごく成長していることを感じることができると思います。 ですが、そこまでして頑張って、心がすっかり折れてしまってはそれでは意味がありません。自分の心と相談しながら、少しずつ自分の弱い心と闘ってみてください。 最後に、どんなにつらくても、そして苦しくても、 決して人生から逃げるということだけはしないでください。 乱文そして長文失礼しました。 それでは、あなたの心の枷がとれることを祈っております。

xxx-901
質問者

お礼

回答有り難う御座います! ”もう負けない””負けるものか”ですか! 私はいつも自分から逃げていました。 正直、虐めにあったからとすぐに泣き出してしまったり、教室から出て行くようになっていました。 でも、この回答で、自分はつらさから背中を向けてて戦おうとしなかったー… この回答を読んで自分に気づかされました。 本当に有り難う御座います! 学校に行ったときは、もっと自分と戦って、つらさから背中を向けないでいきたいと心に誓います。 アドバイスを下さる方がいるだけで、私は少し強くなれるー…そんな気がします。 では、有り難う御座いました! 乱文だなんて;凄く嬉しかったです。

  • matrix256
  • ベストアンサー率24% (171/708)
回答No.1

つらい経験をしましたね。 それだけであなたは強くなっているはずです。 自分をほめてあげてください。 中学時代は人生の中で 一番過酷な時代だと思います。 あと少しの辛抱です。 つらいときは 泣いてもいいし 逃げてもいい と思います。 あなたは、まだ中2です。 未熟で当たり前なんです。 気を欲しいのは 決して自分自身を否定しないこと 今はちょっと小休止ですね? 少し休んで傷が癒えたら 未来に向かってまた歩き出してください。 そしたらまた傷つくこともあるでしょう。 そしたらまた休めば良いんです。 >どうしたら、”強い気持ち”が持てるでしょうか? ↑こういう考えを持っている時点であなたはすでに 強い人です。中2なのに立派だと思います。 自分を信じてあげてください。主人公はあなたです。

xxx-901
質問者

お礼

回答有り難う御座います! やはり、つらい時は泣いてもいいし逃げてもいいのですか…。 もっと、自分を信じれば良いのですね… 私の人生は私が主人公ですからね! もっと、自分を信じてこれからある困難にも未来にも歩き出していきたいと思います。 傷ついたら休憩を取りながら、ゆっくり歩みだしていきたいと思います。 では、本当に有り難う御座いました! これからも、自分を信じていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 高校生の方…あなたが高校生の頃

    高校生の方、または高校生だった頃、自律神経失調症という病気を知っていましたか? 私は今高校生ですが、自律神経失調症で不登校ぎみです。 学校が始まりクラスも変わるのですが まわりの友達の反応が不安です。 低血圧や気分の落ち込み、頭痛や動悸くらいで休むなんて…。と思われるのが怖いです。 いじめなどされたことはなく 仲の良い友達もいるのですがまわりの友達はこのような病気の人をどう思うのでしょうか…? 関わりたくないなど思いますか?

  • 何の病気でしょうか?

    長くなるかと思いますが聞いてください。 私は中2女子です。 最近、いろいろな病気の症状に当てはまることが多く ちょっと聞いてみたら ・パニック症候群 ・自律神経失調症 ・過呼吸 ・不安障害 ・ノイローゼ かもしれないと言われました。 私は最近…というかずっと前からなんですが すごい立ちくらみがするんです。 もう毎日当たり前のようになっていて みんなそうなのかと思って 友達に聞いたら全然そんなことないって言われました。 それから、私は疲れやすいのか ちょっと階段を上っただけで息切れがしたりドキドキします。 精神面では 私はすごい緊張するほうなんです。 授業とかでも名簿順に当てられて、自分の番が近づいてくると すごく心臓がドキドキして、呼吸も荒くなります。 ひどいときは手も震えてしまいます。。 これは小学生の時からなっています。 それと、私は今クラスでいじめのようなものにあっていて それのストレスもあると思います。。 このような症状だと、 上にあげた中ではどの病気の可能性が一番高いでしょうか? もし、上にあげた中以外に可能性のある病気などがあれば教えてください。

  • 体調を崩し静養中ですが、早く働きたいという気持ちが強くなりました。

    体調を崩し静養中ですが、早く働きたいという気持ちが強くなりました。 私は4年続けた会社を今年の2月に退職し、毎日休まず転職活動をし、今年6月に内定をもらった会社に入社したのですが、仕事を一人でやらなければならないことへの不安感から、自律神経失調症になってしまい、9月に退職しました。 8月から心療内科に通いつつ自宅静養していて、最近は徐々に体調が良くなり、単発のアルバイトをしたりと社会復帰をしているのですが、やはり前みたいに正社員として事務のお仕事をしたい、という気持ちが強くなり、家にいたり、外に出掛けてもあまり楽しくなく、働けないことが逆にストレスになっています。 趣味を見つけて何かに取り組めば良いとは思いますが、心は「働きたい」という気持ちが強くなり、何もやる気が起きない状態です。 朝起きても「今日もやることがない」という気持ちになってしまい、暗くなってしまいます。 また転職活動をするにもかなりの体力が必要ですし、今の状態でやっていけるかも不安ですので、なかなか踏み切れない状態で、しかし毎日「事務で働きたい」という思いがありその葛藤でストレスがたまってしまっています。 この状態で転職活動をしてみるか、それともまだ静養するか、どなたかアドバイスを頂けたらありがたいです。

  • これって自律神経失調症ですか?

    ・頭が痛い ・吐き気 ・肩が痛い ・めまい ・耳鳴り ・微熱 今の私の症状なのですが母親に自律神経失調症じゃない?って言われます。 でも別に悩み事とかそんなにないですし、よく不安になったりとかはしますけど友達とかに相談してあまり気にはしていません。 ですが、元々頭痛持ちなので頭痛はあまり気にはなりませんが、食べ物を見たりするとすごく気持ち悪くなってしまうのではやくなおしたいなと思っています。 これは自律神経失調症ですか? それとも何か違う病気か何かですか?

  • 自律神経失調症?

    15歳の女です。 私は中2のときに電車の中で腹痛に襲われパニックになってから腹痛の恐怖で学校に行けないまま今に至ります。 最初の頃はなんとか気持ちを落ち着かせれば電車にのったりいろいろなことができましたが(学校に行く以外)、徐々に症状が悪化してきて最近は近所のスーパーにいくのもつらくなってしまいました。 理由は最初の頃は腹痛の心配だけだったのでなんとか耐えられましたが、最近はちょっと出掛けたりするだけで胸がドキドキする、息が苦しくなる、トイレにすぐいきたくなるなどの症状が酷くなったからです。 出掛けた次の日は頭痛、倦怠感、息苦しさでつらいです。 そして常に息が苦しいとゆうか重たい感じや、頭がぼーっとしていていつも微妙に体調不良なんです。 自分で調べてみて当てはまった病気は パニック障害 自律神経失調症 過敏性腸症候群 なんですが、他にもがんとかの怖い病気があるんじゃないかと心配してます。 検査にいきたいのですが、パニック発作が怖くてなかなかいけません。 息が苦しくなるのは、興奮したり(テレビでスポーツなどを見てて)、緊張したりすると酷くなります。 寝る前などもなるときがあります。 これは自律神経失調症なのでしょうか? このような症状の方いますか?

  • 虚しい気持ちがずっと続いています

    こんにちは 大学一年生です 自律神経失調症と診断され精神科に通院しています もともと対人関係がうまくいかない性格(受身で根暗で不器用です) 大学生になったら変わろうと半年間新しい友達を作ったり授業に真面目に出ていたのですが 最近緊張が原因の呼吸困難になり それからとにかく無気力です 一日普通に暮らすと次の日がすさんでしまい友達との約束をほっぽったり、授業をサボったりするようになってしまいました カーテンを開けるのも嫌で挙句には食事をとるのも嫌な日もあります 好きな人は直ぐに死んでしまうし、これから大人になっても誰からも愛されないんじゃないかという考えがずっとぐるぐる回って悲しくて仕方がないときがあります 甘えん坊な考えで本当に恥ずかしいです 小さな頃から過保護に育てられて何もできないことが多く、高校二年生までアイスクリームを売り子さんのいるお店に買いに行くこともできませんでした 小さな頃から一緒に遊んでいた友達がどんどん大人びて見知らぬ世界に飛び込んでいくのをずっと変わらないままで見てきました 心のどこかにまだ子供でいたい気持ちがあるのかもしれません 甘えん坊でくだらないことを吐露してしまってすみません アドバイスがあればよろしくお願いします

  • 自律神経失調症治す

    高校1年 女子です。 私は、自律神経失調症だと思います。 病院には行ってませんが、すぐ緊張し吐き気、動悸、過呼吸が起こります。 そして、ご飯を食べたあと普通に座っているだけなのに急にハッってなって過呼吸になります。 学校の授業中も呼吸を気にして過呼吸になりますが、授業が終わると なにもなかったかのように普通に呼吸できます。 夜も逆流性食道炎の症状で吐き気がして、寝れません。 自律神経失調症を治すには規則正しい生活がいいと書いてあったんですが、私は規則正しい生活をしています。 なのに、治りません(;_;) 家族には言ってません。いま、いろいろ忙しくて言い出せません。家族といる時は笑顔で吐き気がしてても隠してます。 自分で治す方法を教えてくださいm(_ _)m

  • 私は高校生です。軽い自律神経失調症なのですが、体育の授業を自律神経失調

    私は高校生です。軽い自律神経失調症なのですが、体育の授業を自律神経失調症という理由で休めますか?体育がもともと嫌いで、すごく体育の授業がストレスになってしまいます。ストレスや自分ダメだなという気持ちで押しつぶされて泣きたくなるときがあります。

  • 死にたい気持ちが消えません

    こんにちわ、はじめまして。 高校1年生の頃に兄が病気で死んでしまい、 あれから7年も経つのですが 「死にたい」と思う気持ちが今でも消えません。。 何もかもが無気力になり、 高校を中退してしまいましたが なんとか大検をとって大学に入り、今は順調です。 それなのに、ふとしたことで死が頭をよぎります。 どうしてもっと明るく前向きに生きられないのでしょうか。 こんな自分が情けないです。 私は病気なのでしょうか・・。 それとも甘えているだけでしょうか。

  • 退学か休学か

    私は中学の時に不登校になり 高校も行けるところがないんじゃないかと言われてました。 でも受け入れてくれる高校があり そこに入学したのですが、 元々高校に行く気はありませんでした。 また学校行けなくなるんじゃないか 友達とうまくいかないんじゃないか と思ってました。 入学して最初の頃は頑張ってたの ですが、最近には慣れてきたのですが クラスの女子の悪口や授業うるさいのに ついて行けずに学校を休みがちです。 休むたびに母に行きたくないなら 学校やめなさいと言われます。 でも学校を辞めたら将来の事が 大変になるのはわかってます。 我慢して毎日行く自信もないけど 休んだら学校やめなさいと言われるし 自分の中でどうしたらいいのか わかりません。 学校を頑張りたい気持ちもあるけど クラスの女子についていける自信も ないし。 中学の時不登校になってから 心理カウンセラーの先生に 会って居るのですが、 そのたびに学校休むと ずる休みとも言われ次の日 学校行くのが辛かったりもします。 休学も考えたりしてますが、 精神的な理由で休学出来るんですか? それかいっそう退学した方がいいですか?

専門家に質問してみよう