効率的な英語(TOEIC)の勉強方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 英語を趣味にしようと思い、毎日勉強を続けて4年ほどになりますが、なかなか上達しません。
  • 今年の7月より気合いを入れ直し、ルーティーンで勉強をしております。
  • リスニングはまだまだで、リーディングは時間があれば7割ほどは解けるイメージでしょうか?効率的な勉強方法をご教授願いませんでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

英語(TOEIC)の勉強方法について

英語を趣味にしようと思い、毎日勉強を続けて4年ほどになりますが、なかなか上達しません。 諸事情によりこの1年は毎日90分ほどしか勉強できませんでしたが、今年の7月より気合いを入れ直し、 以下のルーティーンで勉強をしております。 1.AM6:00~8:00 公式TOEIC問題集    ますは、問題集をテスト形式で解いて、採点した後、すべての問題と回答の音読を1問ごとに15回ず   つ 2.PM12:20~12:50 参考書「英文法のトリセツ」を読む、著者:阿川イチロヲ    3冊でており、この時間に繰り返し読んでいます。   文法の勉強が必要と思い、、、 3 PM5:00~6:00 単語帳にて単語の暗記(TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ)著者 TEX加藤 感覚的には、リスニングはまだまだで、リーディングは時間があれば7割ほどは解けるイメージでしょうか? 先日公式問題集をといてみましたが、400点第でした(かなしい、、) どなたか効率的な勉強方法をご教授願いませんでしょうか? 今のルーティーン+アルファでいいのか、 根本的に勉強法を見直す必要があるのか? いい感じの予備校、塾があるのか?(沖縄 那覇市在住です。)、オンライン講座があるのか? 1日3時間ほど勉強できます。 詳しい方ご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

補足にお答えします。 リーディング教材はいろいろ考えましたが、まずは中学・高校で用いた英語の教科書を読み直すという方法があります。とっておいてあるでしょうか。 絵本や漫画もリーディングに有効です。但し漫画は文法的に崩れた表現やなじみの薄い俗語を使っていることも多いため、作品の選択が大切になってきます。 そのほかは、デジタルでもアナログでもよいのですが、どちらかというと紙に印刷してあるものをお薦めします。書き込みをしたり、コピーして切り抜き・スクラップしたりするのが楽だとみなしております。 デジタルならばウィキペディアのシンプルイングリッシュ版が良いかもしれません。性質上長文が多くなりますが、興味のある内容の記事を選んで読んでみてください。 また、デジタル、アナログを問わず、英文を書き写すことは、文の性質(文法、構文など)を見極めたり内容を覚えたりするうえで優れた方法です。できれば作文もしてみるべきです。はじめはお手本の文章の単語を置き換えるだけでも良いでしょう。 音楽でリスニング力を付けるのは早いと前回書きましたが、民謡やスタンダード曲などの易しい歌を歌って覚えることは英文を覚えるうえで有効です。 私に思いつける方法はそれほどありませんが、とりあえずこんなところで。 学習の成果が現れることを願っております。

ramojiro-
質問者

お礼

大変参考に為りますた、ありがとうございます

その他の回答 (3)

回答No.3

 私、こういうタイプのかたには、NHK第二放送のラジオ講座をお薦めしております。語学は耳で聴いてナンボです。  TOEICの問題集を解いてらっしゃるということは、リスニングのほうもやってらっしゃるのでしょうか。正直なところTOEICの出題の分量ではリスニング教材としては役立ちません。 また、じつのところ、問題と解答の音読も成果を出すには不向きなのでは?と見なしています。なぜなら、質問者さんがネイティブ発音を苦もなくやってのける能力があるのでもない限り、日本人訛りの発音しか期待できないからです。単語の発音だけではなく文全体の抑揚や区切りなどを学ぶのにはネイティブかそのレベルに達した人から学ぶしかありません。  『英文法のトリセツ』は悪い本ではありませんし、ネイティブでない人にとっては文法は大切です。ですが、質問者さんには簡単すぎるのではないでしょうか?この本に書いてあることはだいたい理解はできるはずです。問題はその文法知識を実際の英語に応用するところのような気がします。自動車の運転の仕方を事細かに書いてある本をいくら読んでも運転がおぼつかないとか、数学の数式を事細かに調べ上げても実際の設問となるとお手上げだとか、そのような事情に類似した悩みを抱えている印象を得ました。  ですから、本でも新聞でもネットでもよいので、ある程度の英語の文章を読みましょう。まさか「This is a pen.」や「 I love you.」が意味の上にせよ文法構造にせよ理解できないレベルとは思いませんから、目にした文章がまるきり理解できないということはないはずです。そうして理解できなかったところからご自分で文法を抽出してみるのです。  単語は必要ですから常に覚えるようにしてください。新しい単語を見つけたらできるだけ早く調べること。動詞なら活用も調べたり考えたりすること。  まあ…初心者にお薦めのリスニング教材は、最初に書きましたようにNHKですね。映画だの音楽だのでリスニング力を付けようと思ってらっしゃるのなら、それは控えたほうがいいです。それができる人は既にある程度のリスニング力を持っている人だからです。

ramojiro-
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 リスニングはNHK英会話試してみます 後職場の近くに英会話教室があるので通ってみようと思います リーディングについてはとにかく文章を読むとのことですが、なにかよい教材に心当たりございませんか? 英語の勉強の成果の証として、TOEICも800点以上を目指しております

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (689/3271)
回答No.2

どんな言葉でも、まず聞こえてきたこっを、意味も分からずに自分の口から声に出す言うことからです。一日に30分もやっていれば、3ヶ月ほどで何となく意味も分かってきます。半年もやっていれば、自分言いたいことを伝わらせるようになります。1年もやっていれば、8歳程度の子供と同程度の会話力に。 それが達成されると、今度は書かれているものが読みたいの本能が。かなり早い帰還で読めるようになります。そして、書きたいとの欲望も。それをより完全にするために、そこで文法様や辞書、参考書のお出ましです。 最初から書き物を準備すると、ただの試験に合格するためコツだけを勉強することになり、時間ばかりかかり、超効率悪い結果しか出ない勉強結果になります。 そんな方法で気合を入れなおしてやっても、10年後に同じような言葉で嘆いているだけです。 両親がアメリカ生まれ、アメリカ育ちの3世以上のお方らと、ほぼ意思の疎通が取れるようになるのが語学勉強ですがな。そのお方らでも何の準備もしないでTOEICを受ければ500点程度です。そのようなお方らと意思の疎通も出来ないのが、彼らより高得点を採りたいなんて、お笑い物ですな。 高得点を採った日本人が、現地で、通じずに、お前らの英語が間違っているから、俺様には理解できなんじゃと、喚くお方も多いので、そうならないようにお祈りいたします。

ramojiro-
質問者

お礼

ありがとうございます。 勉強法を見直す必要がありそうですね

  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (365/2472)
回答No.1

家のリビングで勉強する、ブランド品の文房具や高価な日記帳をノートとして使う、アニメ雑誌を読んで内容を暗記して暗記力を高めるというやり方で勉強していけば良いと思います。勉強、がんばってください。

関連するQ&A

  • TOEICの勉強方法について

    今度初めてTOEICを受験しようと思うのですが、短期間で効率よく勉強するにはどうすればいいのでしょう。 TOEICというと日常的なものですよね?リスニング中心で勉強したほうがいいのか、文法や単語をひたすら覚えるのがいいのか… TOEIC勉強のために時間をつくれればいいのですが、忙しくて特別に時間を作るのはなかなか難しいので、何からはじめて何を集中的にやるのがいいのか知ったうえで勉強をしたいと考えてます。 TOEIC受験経験のある方、勉強中の方で良いアドバイスがあればご教授ください。お願いします。

  • 今年中にTOEIC450→800にする

    公式問題集3冊と 単語は速読速聴英単語のcore。 それと文法は新TOEICテスト英文法出るとこだけ。をやりこもうと思います。 これらの教材を本当にやりこめば、800いきますかね・・・。

  • 今日から1/13までのTOEIC勉強方法について

    1月13日までの2週間におけるTOEICの勉強方法について質問です。 まず、TOEICの教材として、 「新TOEICテスト 直前の技術(ロバート・ヒルキ)」、 「新TOEICテスト 1週間でやりとげるリーディング・リスニング(中村澄子)」、 「TOEICテストリーディング・リスニングの鉄則(中村澄子)」 計5冊 問題集として、 「新TOEICテスト直前模試3回分(ロバート・ヒルキ)」 「TOEICテスト新公式問題集vol.5」 「TOEICテスト リスニングBOX」 計3冊 を持っています。 次に、1月13日のTOEICでの目標は640点です。 今後も受け続けますが、とにかくまず、1月13日のTOEICで640点を目標としています。 現在の自分の英語力は、600点後半(TOEIC換算が可能なテストの結果)程なのですが、今までにTOEICを受けたことが無く、リスニングもかなり難しいと聞いているので目標の640点が取れるか不安です。 1月13日の本番に向けての勉強計画としては、 年内に (1)「新TOEICテスト 直前の技術」を2週  (2)↑の最後についてる模試、「新TOEICテスト直前模試3回分」の計4つを解き、“直前の技術”を定着させる 年明けから (3)「TOEICテスト新公式問題集vol.5」、「TOEICテスト リスニングBOX」を解き、“直前の技術”をしっかり活かせているかを主眼として何度も何度も徹底的に復習 といった具合です。 そしてここで質問があります。 一つ目に、「新TOEICテスト 1週間でやりとげるリーディング・リスニング」or「TOEICテストリーディング・リスニングの鉄則」を(1)と(2)の間に入れる必要性があるかどうか。 直前の技術だけでなく、+αとして中村さんの本からも技術を習得すべきかどうか悩んでいます。 まだまだ準備期間があれば+αで学ぶ方が良いと思うのですが、2週間しかないので、、、、、、、 二つ目に、模試を解きまくるのではなく、公式問題集1冊だけを徹底して何度も解くべきか。 ロバートヒルキさんの模試計4回、リスニングBOXはとにかく“量”を重視して解き、公式問題集は“質”を重視して、何度も何度も繰り返し解く予定なのですが、2週間しかないのでやたら手を出さずに、公式問題集だけを徹底的に解くべきなのかどうか、、、、、、 ちなみに明日から本番前日までの14日間で、勉強できる時間は約150時間あります 長くなりましたが、是非回答宜しくお願いします。

  • TOEICの勉強は何をしたらいいのか

    現在私は大学一年生で先日TOEICのIPテストを受験したところ点数は670点で、Rは360、Lは310でした。 点数高獲得者には単位免除があって、次回大学で受けるであろうIPテストは2010年度の12月前後であろうと思います。 なんとしてでもそれまでに現在の点数から800点台を目指したいと思ってるのですが、TOEICは何から勉強を始めればいいのかよく分かりません。 大学受験では単語帳一冊、文法参考書一冊、志望校の過去問などとある程度やることが決まっていましたが書店に行くとTOEICの参考書がありすぎて何がなんだか分かりません。 R分野も点数が高い方に比べたらまだまだですが、L分野が310点と芳しくないのも気になります。 具体的に私は何からはじめ、何を勉強していけばいいのでしょうか。 ※単語、文法は大学受験生時に比べるとやや忘れてますがやればすぐに思い出せると思います。(システム英単語の単語は全て暗記してました) ※リーディングに比べリスニングの勉強をちゃんとしたことがないので、勉強方法を教えていただけるととてもありがたいです よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 【TOEIC対策】

    【TOEIC対策】 私は今TOEICスコア450点程ですが、11月末の試験で600点超えを目指しています。 勉強可能な時間としては一日にだいたい2時間~3時間程度です。 具体的にどのようなスケジュールで勉強を進めていけばいいかをご教授していただければと思っています。 まず、リーディングの参考書には中村紳一郎氏の「新TOEIC TEST文法・語彙問題 秒速解答法」を使用しており、リスニングは、山根和明氏の「新TOEICテストはじめてでも600点が取れる!」のリスニング対策関係と、TOEICの公式問題集をひたすら解いています。 PART5・6対策に関しては以下のように文法を大別して個別に勉強していこうと考えています。 1・形容詞・副詞・関係詞等の品詞 2・態・時制等の動詞形問題 3・準動詞(動名詞・分詞)問題 4・前置詞・接続詞 5・主述の一致・構文・比較表現・倒置等の構文問題 それぞれにどれくらいの時間を割いていけばよいでしょうか。 また、単語はネットで見つけたTOEIC頻出の英単語・熟語をスキマ時間に覚えていこうと思います。(電車等でもやりたいので、オススメのiphoneアプリもあれば教えて下さい) なんだかやることが多すぎて全然整理出来ていない状況ですが、聞きたい事としては、残りの約40日程度をどのようなスケジュールで勉強していけばよいか。という事です。 是非忙しい皆さまが短時間でTOEICの点数を向上させたテクニックを教えて下さい。

  • toeicのスコアの伸び悩み

    toeicのスコアが上がらず 悩んでいます。 初めてのtoeicで480 次のテストでで545 その次が555点でした。 100点上げるのに約300時間かかると 耳にしたので、それを目安に勉強してきました。 しかし、試しに模試をやってみましたが 予想スコアは565点と私としては残念な 結果になってしまいました。 前回の555点数の時から約450時間ほど toeicの勉強法に時間を費やしてきました。 それなのに、点数はあまり伸びていないように 感じてしまいます。 L325.R240点くらいでした。 特にpart7は48問中14問しかあっていませんでした。 1日の勉強スケジュール 1、朝起きたら前日の夜やった単語の復習。1時間。 2、公式問題集6の2模試のpart1.2をシャドーイング。30分。 3、forestのわからないところをノートにまとめる。40分。 4、公式問題集6part3.4のディクテーション。45分。 5.新toeicテスト文法問題でる1000問 tex加藤。30分。 6.duo3.0シャドーイング。1時間。 7.復習。単語や文法を寝る前に確認します。1時間。 大体このスケジュールで勉強しています。 リスニングは少しづつ効果がでてるのかな と思うこともありますが、リーディングに 力を入れてるのにもかかわらず効果が現れません。 part7はいつも20ほど塗り絵になってしまいます。 よければ今の僕に必要な勉強法などを アドバイスして欲しいです。 よろしくお願いいたします。

  • TOEICの効果的な勉強方法を教えてください。

    TOEICを久々に受験してみようと思い立ちました。効果的な勉強方法とお勧めテキスト。みなさんなりのテスト本番での時間配分や問題の解いていき方を、教えていただきたいと思います。あと、文法問題とリスニング問題の比率はどれくらいなのですか?

  • TOEIC600点を目指す勉強方法について

    初めて質問させて頂きます。 諸事情により、今年中に何とかTOEICで600点以上を獲得したい社会人です。 英語の勉強は2ヶ月程前から徐々に開始しました。 公式問題集を解いてみても、最悪な事に問題や回答の英文すら満足に読めず、 勉強不足だという事を肌で感じる今日この頃です。 自分なりに足りない部分を発見し、考え出した勉強方法が下記の通りなのですが、 これで今年中にTOEIC600点を獲得出来ると思いますか? また、こうしたらいいんじゃないかというアドバイス等頂けましたら幸いです。 *** ☆自分の英語レベル:英検準2級スレスレ合格(10年近く前に) ☆今までの勉強方法:中学英語(文法・単語)のやり直し、音読 (速読速聴2200を使用して単語学習と音読を行っています) (中学英語は大体理解出来ました) ★これからの勉強方法: (1)…Forestの参考書・問題集を使って文法を把握する (2)…DUO3.0の例文全てを覚える (3)…TOEIC公式問題集のリスニングを毎日聴いて、耳を慣らす ☆英語を勉強する理由: 仕事と英語を理解したい為。会話より、読み書きを重視しています。 尚、今は時間に余裕があるので一日10時間以上でも英語に費やす事が出来ます。 *** 以上です。 よろしくお願い致します。

  • TOEIC

    最近のTOEICの問題を知っていますか?TOEICはいつもそれが新作のテストであるとは限りませんよ。でも私のときは新作が来ました。最近の新作はword familyばかりじゃないですか?それってあんまり文法とか関係ないですよね?いくら文法が強くなっても結局単語量の違いが点数の違いになるだけ。つまりTOEICは単語問題?? 私はそう思います。でもword familyが大半をしめていても高得点を取っている人はいますもんね。どのように勉強しているのイですか?特に文法の方が点が悪いので改善したいです。いい参考書・問題集、勉強方を教えてください。低い点数から高得点にあげることができた方お願いします。助けてください。

  • 0からの英語(TOEIC)の勉強方法

    0からの英語(TOEIC)の勉強方法 タイトル通り、まったく0からの英語(TOEIC)の勉強法について教えてください。 自分の英語の実力は、小学生と同じだと思っていただければ想像しやすいと思います。 最後に理解出来た英語の授業は「This is a Pen」でした。年の各月を英語で書くどころか言うことすら出来ません。そんなレベルです。 今までずっと英語から逃げていましたが、ついに英語を勉強しなければいけない時が来ました。 いろいろと厳しいのは覚悟の上ですが、 今後2年以内にTOEIC600点を目標にしています。 勉強時間は日に最低でも3時間は取れます。 休日であれば、もっと取れると思います。 ですが、どのように勉強をすればよいのか分かりません。 単語を暗記するのか、文法を勉強するのか そもそも勉強するためにどのような教本がよいのか、独学でも可能なのか。 完全に五里霧中の状態です。 まず、始めの一歩としてどのような勉強をすればよいでしょうか。

専門家に質問してみよう