• ベストアンサー

TOEICの効果的な勉強方法を教えてください。

TOEICを久々に受験してみようと思い立ちました。効果的な勉強方法とお勧めテキスト。みなさんなりのテスト本番での時間配分や問題の解いていき方を、教えていただきたいと思います。あと、文法問題とリスニング問題の比率はどれくらいなのですか?

  • ta--
  • お礼率25% (90/349)
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184125
noname#184125
回答No.2

■効果的な勉強方法とお勧めテキスト。 私のお勧めはアルクの1000時間ヒアリングマラソン(通信教育)です。 通勤時間を利用してひたすら教材のCDを聞いてました。 なんせCDの内容はニュースやスピーチ、インタビューなど、 ネイティブの手加減ナシの英語ですので聞いてて 自分でもさっぱり聞き取れないよお~と思ってました。 でも2年間続けた後、TOEIC受けたときにリスニング問題が 今までより簡単に感じたんです! 手ごたえどおり得点が100点アップしました。 通信教育で毎月毎月やる勇気がなければ、気が向いたときだけ 書店でCDを買うという手もありますよ。確か毎月9日頃発売です。 あとは、アルクのHPも英語学習に超お役立ちです。 以下にURLをご紹介しときますね。 ■テスト本番での時間配分や問題の解いていき方 ひとことで言うと、、、考えてちゃダメです! その場でわからなければ未練を残さずすぐに次へ。 じゃないと文法問題の最後が時間切れになっちゃいますよ。 ■文法問題とリスニング問題の比率 確か、問題数・時間配分ともに半々だったと思いますが。

参考URL:
ALCのHP→ http://www.alc.co.jp/eng/index.html

その他の回答 (3)

回答No.4

勉強方法にかんしては、試験のための勉強はおすすめしません。自分自身が大学受験以降そういった勉強をやめたせいもあるのですが、読み書きや話す聞くの鍛錬をしていけば点は上がります。 時間配分ですが、私は後半のセクションに関しては必ず一番最後の長文読解から手をつけます。理由は、疲れてくると語法問題ならできても長文は読めなくなるからです。あと、問題量を真っ先に把握して、終了15分前では読解で最後の15分で語法を片付けるようにすると必ず時間内に終わります。

  • BB2002
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.3

ご存知のようにヒアリング45分が先なんですよね? で、ヒアリングでもし挫けちゃうと後にひびきそうじゃないですか?なので そのスピード に耳慣れしておけるよう準備しておくのはひとつの手だと思います。わたしの場合TOEIC ヒアリング専門のテキストについてるCDをなるべく沢山聞くようにしています。 (使っているテキストは以下URLです。レベルでいうとリスニング330点のわたしには、 程よく難しくていい程度。それに聞きとり方のノウハウ解説ごとにレベル別問題がついて ますから使いやすかったです。) それで、試験中はとにかく悩まないこと。どんどん回答を決めてマークしていくことは  ヒアリング、リスニングに共通するTOEIC鉄則かと思います。そして できたら先に回 答にさっと目を通してから問題に入れると効率がいいでしょうね。 TOEICでスコアをあげるのが目的でしょうか? それなら、たいてい試験ってテクニックがありますもんね?ご自分なりにそれを得て おけば気分的にもラクに取り組めると思います。 もし、学力を計りたいならあまりテクニックに拘らずゆっくりやってもいいかな、とわた しは思います。リーディングに関しては付け焼刃の知識で点をとっても仕方ないなと 思っているわたしは、Grammer in Useという「英語で書かれた英文法書」を少しずつ やっています。これは即効性はないけど、読んでるだけで為になりますよ。 いかがでしょうか? 参考になりましたでしょうか?

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789008762/qid=1025254243/sr=1-6/ref=sr_1_2_6/249-7924821-3995506
  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.1

以前私は後半の問題の最後20問が時間が足らず答えられませんでした. ここは「読めば出来る」内容把握の部分なので,場合によっては後ろを まず解くのも一手かも知れません. リスニングの勉強は,先にベストセラーになった「英語は絶対勉強するな」 をしたり,ラジオ(FEN,810kHz)を通勤行き帰り聞き流し, あとスカパーのGLCと,浴びるように浴びました.これで数ヶ月以上かければ, あるときとても聞き取れるようになっている自分に気付くと思います. 時間をかけて不断の努力が必要なので,焦らず,弛まず,にね. ヤフー学習のTOEICページ: http://edu.yahoo.co.jp/school/test/toeic_daily/ TOEICページ: http://www.toeic.or.jp/

参考URL:
http://www.toeic.or.jp/

関連するQ&A

  • TOEICの勉強方法について

    今度初めてTOEICを受験しようと思うのですが、短期間で効率よく勉強するにはどうすればいいのでしょう。 TOEICというと日常的なものですよね?リスニング中心で勉強したほうがいいのか、文法や単語をひたすら覚えるのがいいのか… TOEIC勉強のために時間をつくれればいいのですが、忙しくて特別に時間を作るのはなかなか難しいので、何からはじめて何を集中的にやるのがいいのか知ったうえで勉強をしたいと考えてます。 TOEIC受験経験のある方、勉強中の方で良いアドバイスがあればご教授ください。お願いします。

  • 今日から1/13までのTOEIC勉強方法について

    1月13日までの2週間におけるTOEICの勉強方法について質問です。 まず、TOEICの教材として、 「新TOEICテスト 直前の技術(ロバート・ヒルキ)」、 「新TOEICテスト 1週間でやりとげるリーディング・リスニング(中村澄子)」、 「TOEICテストリーディング・リスニングの鉄則(中村澄子)」 計5冊 問題集として、 「新TOEICテスト直前模試3回分(ロバート・ヒルキ)」 「TOEICテスト新公式問題集vol.5」 「TOEICテスト リスニングBOX」 計3冊 を持っています。 次に、1月13日のTOEICでの目標は640点です。 今後も受け続けますが、とにかくまず、1月13日のTOEICで640点を目標としています。 現在の自分の英語力は、600点後半(TOEIC換算が可能なテストの結果)程なのですが、今までにTOEICを受けたことが無く、リスニングもかなり難しいと聞いているので目標の640点が取れるか不安です。 1月13日の本番に向けての勉強計画としては、 年内に (1)「新TOEICテスト 直前の技術」を2週  (2)↑の最後についてる模試、「新TOEICテスト直前模試3回分」の計4つを解き、“直前の技術”を定着させる 年明けから (3)「TOEICテスト新公式問題集vol.5」、「TOEICテスト リスニングBOX」を解き、“直前の技術”をしっかり活かせているかを主眼として何度も何度も徹底的に復習 といった具合です。 そしてここで質問があります。 一つ目に、「新TOEICテスト 1週間でやりとげるリーディング・リスニング」or「TOEICテストリーディング・リスニングの鉄則」を(1)と(2)の間に入れる必要性があるかどうか。 直前の技術だけでなく、+αとして中村さんの本からも技術を習得すべきかどうか悩んでいます。 まだまだ準備期間があれば+αで学ぶ方が良いと思うのですが、2週間しかないので、、、、、、、 二つ目に、模試を解きまくるのではなく、公式問題集1冊だけを徹底して何度も解くべきか。 ロバートヒルキさんの模試計4回、リスニングBOXはとにかく“量”を重視して解き、公式問題集は“質”を重視して、何度も何度も繰り返し解く予定なのですが、2週間しかないのでやたら手を出さずに、公式問題集だけを徹底的に解くべきなのかどうか、、、、、、 ちなみに明日から本番前日までの14日間で、勉強できる時間は約150時間あります 長くなりましたが、是非回答宜しくお願いします。

  • TOEICリスニングの効果的な勉強方法をおしえてください

    最近のTOEICリスニングのスコアは、370、355です。TOTALでは660、680でした。 リーディングでは長文は満点やそれに近い点数を出すことが出来ます。また文法の勉強は楽しんで勉強を進めている状態です。しかし、リスニングについてはどのように勉強すれば良いのか分かりません。今年中にリスニングを400点台まであげられるような、効果的な勉強方法を教えてください。

  • 初のTOEIC勉強

    大学2年の者です。 これから就活に備え、TOEICの勉強をしようと考えています。 単語、文法は大学受験程度の学力はあり、(忘れていても想起できる状態にはあると思います)リスニングを重点的に勉強しつつ、初の受験なので、TOEICの形式も理解したいと考えています。 お勧めの問題集がありましたら是非教えてください。

  • TOEICのリスニングについて

    TOEICを今度初めて受験する者です。 まだTOEIC形式のテキストや 問題を解いたことはありません。 あと1カ月ほどしたら、TOEIC専門の問題にかかろうと思っています。 それまでは学校で専門に勉強している英語の勉強などが忙しいためです。 ただし英文学部ではないです。 英文は学校で読むことが多いので、ゆっくりですがまあまあできます。 文法もまあわかると思います。ただ、リスニングは普段かかわることが なく、アメリカのドラマが好きで字幕付でよく見ますが、字幕なしだと聞き取る のは大変難しいです。 TOEICのリスニングが、5か国のネイティブのアナウンスでおこなわれると 聞いたのですが、amazonで見かけたTOEIC対策の5か国語でリスニングに 慣れる本を買って、聴きこまないと当日は難しいでしょうか。 TOEIC満点ホルダーや900超えの人でも英語を話せない人がたくさんいると 聞いたのですが、リスニングがテストでほぼ満点なのに、話せないとは不思議 です。 何かリスニングだけできるような特別な勉強法があるのでしょうか。 昔、オーストラリア人と話したことがありますが全然聞き取れませんでした。 それと、BBC放送も聞き取れません。文法と語彙はまあまあ自信があるので、 あと2,3か月TOEICに集中して900点越えを目指したいです。 リスニングは自信がないので、今からTOEICに向けて勉強したいと思います ので、何かおすすめの方法などありましたらご教示ください。 よろしくお願いします。

  • TOEICの勉強どうしてますか?

    大学からTOEICを受けてくれと言われたので、受験するのですが、TOEICを受ける皆さんはどう勉強していますか? 私はしばらく英語の技術書や論文を読むだけで、文法に関する問題を「解く」という作業を二年以上やってないので、基本的なフレームの部分だけさっと見直して、TOEICの問題に出てくるような本格的な問題に掛かろうと思っています。 リスニングやリーディングの問題を解くにあたって、勉強法や使用した参考書などを教えていただけると助かります。

  • TOEICテキストについて

    TOEICの勉強をしようと思っているのですが、販売されているテキストがあまりにも多いため何をかえばいいか分かりません。 以前受験した時はトータル450点でした。 目標は600~650点を目指そうと思っています。 そしてTOEICの対策に特化したテキストではなく、 文法力やリスニングなど総合的に英語力を付けたいと考えています。 お勧めのテキストがあれば教えてください。

  • 新公式問題集を用いたTOEIC勉強方法について

    TOEIC初受験です。2ヶ月後に受験します。 新・公式問題集を使い倒して、対策取ろうと思ってます。 先日、時間を計り模試を解いた際には、リーディング350点、リスニング300点、計650点レンジでした。目標は800点です。リーディングは文法問題の正当率の悪かった事と、時間切れで問題を余してしてしまった事、リスニングはPart4の問題が悪かった事が課題だと思ってます。 (1) リスニング対策(P3.4) 模試を解く→解き直し→回答で間違えを確認→聞き取れなかったフレーズを分析→フレーズが聞き取れるまで音読→時間の合間にリスニングを聞く→何度も解き直し・・・ といった勉強の流れでよいのでしょうか? (2) リーディング(特に文法問題) 模試を解く→解き直し→何故間違えたのか分析→解き直し→何度も解き直し… といった方法でよいのでしょうか? 特に文法問題については、文節のみで解ける問題なのか、文脈読まないと解けない問題なのかを峻別できず、時間を掛けてしまう弱点があります。なんとか克服したいのですが、何かお勧めの勉強法や参考書等があれば幸いです。 他に、私の質問を読んで「これやってみては」という勉強法ありましたら是非ともアドバイスお願いします。宜しくお願いします。

  • TOEICで880からなんとか900点を越えたい

    今年6月に10年ぶりにTOEICを受験するため、ネットで評判のよさそうな問題集を探し、文法が弱点と思ったのでまず、 ・1日1分Toeic Testシリーズ(5冊) ・新TOEIC TEST英文法出るとこだけ をやったあと、 ・新公式問題集4 ・TOEICテスト新最強トリプル模試 ・はじめての新TOEIC本番模試(旺文社) ・新TOEIC TEST実力診断模試1と4(語研) ・新TOEIC TEST特訓リスニング(語研) ・TOEIC公式ガイド問題集1と2  等 を2ヶ月間やり、結果は855(L470/R385)点でした。リーディング(特にPart7)で時間が足りなかったことと文法問題があまりできなかったので、リーディングを強化するため ・TOEIC TEST リーディングBOX ・ときまくれリーディング(Part7) ・極めろリーディングP5&6、 ・TOEICテスト究極の模試600問 ・新TOEIC テストスーパートレーニング(研究社) をやり、8月のTOEIC IP Testでは880でーディングは時間内でできました.。詳細は不明ですがおそらく減点になったのはPart1,2はなし、Part3、4で20点、Part5,6で50点、Part7で50点ぐらいだと思います。 次の12月のTOECではなんとか900超えを目標にして勉強し、 9月でやったのは ・TOEIC TEST本番攻略リーディング10回模試 ・TOEICテスト新最強トリプル模試1、2、3、 ・新TOEIC TEST特訓リーディング(語研) また、今やっているもしくはこれからやろうと思っているのは以下のものです。 ・新公式問題集5 ・新TOEICテスト新完全攻略模試 ・TOEICテストスピードマスター完全模試 ・TOEIC TEST本番攻略リスニング10回模試 ・TOEICテスト究極の模試600問 ・ときまくれリスニング(Part3、4) ・キムデギュン本気のリーディング やりかたは時間内でまず回答し、不安なものには丸をつけ、それについてはあとで時間をかけてじっくり考えて回答し、そのあとで全部回答解説をみます。その後間違えたものや不安だったものだけ、時間をおいてから再度トライするというやり方をしています。 また、最近、いろいろな問題集をやったこともありだいぶリーディングのこつがつかめてきた感じです。 また、ここ2ヶ月間は、平日は朝5時におきて約2時間+通勤時間1時間、休日は5時間程度勉強し、12月のTESTまでは、必死にTOEIC第一優先で勉強しています。(12月以降は今までの生活に戻すつもりですが。) なぜ12月にTOEIC900点をとりたいかという理由は割愛させていただきますが、上記方法や問題集の種類(特にほかにいい問題集があれば等)に関し、何かアドバイスがありましたらお願いします。よろしくお願いします。

  • TOEICのリスニング勉強法

    お世話になります。 次回のTOIECを受けようと思います。ここ2~3年程受験してません。 前回は550点ぐらいでした。 TOEICのリスニングの勉強法で効率的なものや効果があったやり方を教えてください。 今は、TOEIC問題集の模擬試験の内容をまずはCDで聞いて、それからテキストを見て、聞き取れなかった部分を確認したりしてます。 試験まであまり時間がありませんが、この先も頻繁に受験する予定なので参考にしたいと思います。 どなたか経験者の方、よろしくお願いします。