• ベストアンサー

【仕事の悩み】先の先を読みすぎて、仕事をサボってい

【仕事の悩み】先の先を読みすぎて、仕事をサボっている人間に見られます。次の仕事にスムーズに移行出来るように段取りしていても、作業をみんなでしているのにサボっているように見えるようです。みんなで効率が悪い作業をすべきなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1104/2588)
回答No.4

仕事の段取りは重要です。過程は確かに重要ですが、最終的には結果です。品質を落とさず早く完成させることが重要です。そのために過程の改善は必要であり、段取りはそのための必須要素と思います。 あなたが段取りをしているときに、他者は実作業に入っていると理解しています。その状況では他者から見ればサボっているようにしか見えないのでしょう。恐らくは他者はあなたが段取りをしていることや、段取りの必要性を解っていないものと想像します。その段取りの結果で作業効率がアップするのであれば、その段取りは正しく機能しており、責められるべきものではないと思うのですが、他者が解っていないとどうにもなりません。 この件はあなたの上司あるいは取りまとめ者は解っているのですか?。段取りを行うことにより作業効率が上がっているなら、それは会社にとってもプラスになります。逆に下がってしまうようなら意味はありません。今までの経緯と現状を上司に相談してください。ちゃんとした上司なら今後の対応を考えてくれるでしょう。他者の意見しか聞かないのであれば…望みは薄いかも。とにかくあなたが直接他者に働きかけたとしても埒はあきません。今までのやり方を変えるように言っても、「何であんたに言われなきゃなんないの」で終わってしまう可能性があります。上司に理解してもらい、上司から指示をしてもらう事が重要です。 まずは上司に相談です。でなければどんなに会社のためと思ってやっても、ただただあなたが悪者で終わってしまいます。時間を使って段取りを行なって、結果が今と同じあるいは今以上の品質で、かつ時間が短縮出来ればそれは会社としても必要なことです。同じやり方を繰り返しているだけでは何も変化は起きませんし、進歩もなく、改善するべき問題点も見つけられません。結果から見て、正しいか間違っているかは第三者に委ねる必要があります。当事者同士は自分が正しいとしか思わないので。段取りに要する時間が無駄になるか重要になるかは、結果で解ります。その段取りが効果ありなら、マニュアル化して今後そのように行えば、今まで段取りに使っていた時間も実作業に使えます。段取りも重要な作業の一つですから。 昔、ある作業で非常に分かりづらかった事があり、5分ほど助監をかけて前準備作業を加えました。結果、他の作業者も分かりやすいと褒めてくれてかつ5分以上の時短につながりました。ただテスト的に始めたので当時のリーダーには伝えずに始めたことが、リーダーが気に入らず怒りを買ったのか「5分が無駄」と却下されてしまいました。「この結果はどう理解できるのか」とも思いましたが、自分が優位に立っていることが大事らしく、このリーダーは使えないと思い諦めました。 という事で、まずはちゃんと上司に相談して(当然そのときには結果を見える化しておく事)、説明して対応を仰いでください。それをやらないとたとえ会社のためと思ってやっていても、結果的にあなたが悪者にされるだけです。あなたから他者に直接言ってもダメです。良い結果は生まれません。上司が理解して良い方法と思えば、上司から言ってもらうことが大事です。業務命令となれば他者は文句は言えません。ただし段取りに不具合があればすぐに是正、改善していく必要はあります。日々改善は必要です。 うちの会社は一連の作業をクリップの付け方まで細分化しリストアップ。そこから無駄をなくす改善を行なっています。確かに必要なことかもしれませんが、やり過ぎ?にも思えて少々閉口気味です。私は障害があるのであえて参加せず、自分のできる範囲、自分のペースで行なっています。ただ絶えずこうやった方がいいのかと考え、実証して自作のマニュアルを改訂しています(ここまでマニュアルがない職場も珍しい)。私は再雇用であと2年あるかないかですので、それまでに私が携わった作業のマニュアルを完結してリリースするのが目標です。機械の、使っていない機能もまだあるので、課題は山積みですが…。 話が逸れてごめんなさい。会社のために思って行なっていることで、あなた1人が悪者にになってはいけません。何もしなければあなたが悪者になり、作業は改善されず効率も変わらずのままです。あなたの上司が使える人であることを願っています。

redminote10pro
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10495/33003)
回答No.3

先の先まで読めるなら、仕事をサボっていると思われないように更にその先を読んで仕事をすればいいと思います。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2570/5933)
回答No.2

複数の人でそれぞれの担当作業を行いredminote10proさんだけ早く作業が終わりサボっているように見られるのでしょうか。 作業の中心者が「redminote10proさん、〇〇さんの手伝って。」 などと指示すべきだと思いますが。 ご自身の作業が終わったら全体の作業が早く終わるよう 他のメンバーを手伝ってはいかがでしょう。 余裕があるなら次の作業では他のメンバー段取りも手伝って 全体の作業効率を上げてはいかがでしょう。 次の作業では 準備段階、作業内容などのタイムスケジュールを作成し サポートを含むメンバーの役割分担も記入欄も作り 作業の中心者に提案されてはいかがでしょう。 作業が遅れる場合を考慮し、 タイムスケジュールに予備日を1~2日入れます。

noname#255857
noname#255857
回答No.1

結果だけじゃなく経過や見た目も重要です。 ヒンシュクを買っている行動を理解しているなら、 直す努力をすべきですが、その努力をしないのは サボるのも同義。 引き出しを開けたけど、直ぐにまた出し入れするので 開けっ放しにしてましたー、とかじゃないですよね? そんな感じの事だとしたら、それは先読みじゃなく怠惰。

関連するQ&A

  • 仕事の悩み

    こんばんは、はじめまして。10代男です。今日は、仕事の悩みについて質問します。 私は、去年の3月に高卒で就職しました。入社したときに、「絶対に1年は続けよう」と思っていたので、なんとか今まで続けてこられたんですが、そろそろ限界です。理由は、人間関係と、仕事の内容です。それで先日、上司に「辞めたいんですが、どうすればいいですか?」と言ったら、その次の日に、係長と上司と自分とで、話し合いがありました。それでも辞めると言う流れにはならず、次の日に答えを聞かせてほしいと、引き止められました。自分は、半年以上前から辞めたいと思っていたので、「明日こそきちんと決着をつけよう」と思っていたんですが、また説得されて、辞めるとは言えない状況になり、最終的に「続けられるか分からないけど、頑張ってみる」という事になりました。辞めると決めていただけに、これからやっていけるかどうか、とても不安です。もうすぐ後輩が入ってきます。だから、今よりも人間関係が悪くなる可能性があるので、そこが心配です。最近、これから先の事(辞める場合も続ける場合も)を考えると、勝手に涙が出てきて、これからどうしていいか分からなくなります。こんな自分に何かアドバイスを下さい。宜しくお願いします。 ※人間関係が良くない理由は、自分が人見知りであまり話せなかったからです。 次の仕事は決まっていませんが、やりたい仕事はあります。 仕事が決まっていないのに、辞めたいと言ったから引き止められたんだと思います。

  • 仕事の悩みを聞いて下さい。

    いつも拝見させて頂いております。 私が持つ、仕事の悩みについて、皆さんのご意見をいただけないでしょうか。 まず、私はミスが多いです。 そのため、エクセルなどに注意点をまとめまています。 ミスの後、「しっかりしなきゃ」とか「次こそは」と思ってやっているつもりでも、それでも同じミスをしてしまい、自信がなくなってしまいました。 上司に迷惑をかけている自分が許せません。 もうすぐ、30歳になるのになにをやっているんだろうと・・・ 皆さんの中に、同じような悩みを持った方はいらっしゃいますか?また、改善はどのようにされたのでしょうか。 ご意見、よろしくお願いします。

  • 仕事の悩み

    人間関係など 仕事の悩みがありますが お金を稼ぐため しゃーないと割り切ることが 肝要ですか?

  • 仕事の悩みについて

    最近、仕事の悩みについてお聞きした者です。 同様の質問になりすみません。 製造業です。現場で一人作業をするようになりました。 教えていただいた事を書き留めたメモを片手に、複数の設備を動かす形です。 メモは日々更新して、不備がないように務めておりますが、毎回のように例外パターンがあり、試行錯誤しながらの作業でミスが多数発生し、不良や設備の不具合を毎日のように出して悩んでおります。 出来れば段取りの作業前や後にチェックをしていただければ、不良は減ると思うのですが、それは甘えでしょうか? 見てもらう場合、職場は忙しく、離れた持ち場からベテランの方に手を止めて、頻繁に見てもらうのが辛く感じます。 ネガティブな思考しているせいか、職場の複数の上司からは、暗い奴だとか、死にそうな顔をしていると言われているのを人ずてに聞いて知っているので、なんだか相談し辛いです。 最近、メンタルクリニックで処方していただいている、軽めの安定剤も合わず、だるさや眠気があり、ヒヤリとすることもありました。 日々の不安を解消するために、何かアドバイスをいただければと思います。 異動した件とは関係ありませんが、近々、上長と面談の機会があります。 配置転換された身ですが、再度こちらから異動申請できればしたいくらいの心境です。 残業や休日出勤で稼ぐ仕事なので、産業医に相談したいのですが、毎日定時帰りになるかもしれません。 今度は収入面でもダウンすることになりそうで躊躇しています。 会社の関係者ではない、皆さんの意見が欲しいです。 宜しくお願いします。

  • 仕事の悩みについて

    27歳男性です。 仕事の悩みについてご意見を頂きたく、投稿させて頂きます。 現在保険会社のシステムコンサルティングをしています。 まず給与面ですが、残業代は支給されるものの会社として 残業は極力させない方針であり、毎月の給料は基本給23万のみとなり 手取りにすると18万程度です。27歳男性としては平均より低い金額かと 思うのですが、世間的にはどうなのでしょうか? また、人間関係もあまりよくありません。 同じチームにも関わらず気軽に話しができるような雰囲気ではありません。 一日の長い時間を気軽に話すことができない環境に上司からも 「最近元気がないね」と言われてしまったくらいです。 私の性格的な問題もあるかもしれませんが、やはりとっつきにくい、あるいは 我の強い性格の人たちが集まっているような感じがしています。 人間関係の悩みからこのところ仕事に行くのも憂鬱な状態が続いています。 これはうつ状態なのでしょうか?仕事と関係ない場であれば明るく人とも 接することができるし毎日を楽しく過ごせているかと思うのですが・・・ 最後に仕事内容ですが、上から落ちてきた仕事を滞りなくこなせばよいというもの ばかりであまりやりがいを感じられません。 今の会社には自分が希望して納得して入社したもののやはり入社してからの ギャップに妥協ができない状態です。 もともとマーケティングの仕事に興味があったのですが今の職場の不満からか その気持ちがますます強くなっています。 実際働きたいと思う会社があり、中途採用を募集しているので機があれば面接を 受けてみたいと思っているくらいです。 人間関係など職場の雰囲気までは伺い知れませんが、今一番働きたいと思う 仕事内容であり、少なくとも今の状況より改善されると思っています。 今の職場は特に人間関係が重荷になっており、仕事に行くのも 憂欝な状態です。給与面や仕事内容に満足できていない状況ということもあります。 やはり次の職場に環境を変えるべく行動を起こすべきでしょうか? もしくは考え直して思いとどまるべきでしょうか? 皆さまのご意見・アドバイスがありましたらお願いいたします。

  • 仕事の悩み

    こんばんは。 私は今年で社会人5年目のシステムエンジニアです。 仕事の悩みを聞いていただけますか。 (長文ですが失礼致します) 現在、転職をするか悩んでおります。 原因は次の3点です。 ・自分の仕事に興味、誇りが持てなくなった ・人間関係がうまくいかない ・自分への自信がなくなってしまった このような状況を作り上げたのは自分が原因である気持ちが半分と 私と上司、同僚間の関係が問題である気持ちが半分あります。 最近は次のような思いで、 もやもやしている日々が続いています。 一度、上司に「お前は金にならないな」と言われてから モチベーションがガクっと下がる。 ↓ 仕事に影響し始め、その姿を見た 上司からさらに嫌味を言われる。 ↓ 何を言われても精進しようと考えたが 嫌味はエスカレート。 ↓ それを見て、同僚も嫌味を言い始める。 さらに、同僚と共に行う作業があり 納期までに間に合わせないように仕組まれ、 納期までに間に合えば、同僚の手柄。 納期に間合わなければ責任をなすりつける。 ↓ 上司に怒られる。 ↓ その姿を見ている同僚はしてやったり顔 (たまににやけている) ↓ 私が間違っていないと確信できることを反論しても 「自分の非を認めない無責任な人間だね」と 言われそこからまた始まる ↓ 何を言っても悪者扱いされてしまうと考えはじめる ↓ 必要最低限のことしかしゃべらないようにしようと考える ↓ 部署内から私を無視する雰囲気ができている気がする ↓ 私はひねくれ始めている 今の状態ではどこの会社に転職しても同じ状況を繰り返すかな。 だが、今の会社にはもういれない(いたくない?)と思っています。 こんな私にどうかアドバイスいただけますか。 仕事、人生への叱咤激励、転職時のアドバイス等いただければ幸いです。

  • 仕事の悩み

    この前仕事で初めて立てなくなるほど立ちくらみがして、手がしびれて、力がはいらない症状が起きました。まだはじめたばっかりなのですが、仕事内容 人間関係などはじめに思ったのと違っていて、家に帰っても仕事の悩みであまり眠れなく、食欲もおきません。やめたほうがいいのでしょうか?また病院にいったほうがいいんでしょうか?

  • 仕事が上達しない後輩

    物流関係の仕事に勤めています。 私の勤めている会社の後輩Bですが、今年で5年目なのにもかかわらず仕事が上達しません。普通の社員は2~3ヵ月で作業の流れを理解して、みずから効率よく動こうとします。 本人いわく「要領はわかってるが、慎重になってしまい素早く行動できない」そうです。 しかし、周りから見ると ・会話と作業を両立できない 仕事中の私語は、そこまで厳しく注意されないので、みんな二言三言私語をしながら作業しています。しかし、彼は会話が始まると作業が止まってしまいます。 ・作業を中途半端なままに次の作業に取りかかる 料理で例えると、ニンジン、玉ねぎを刻んで炒める→ジャガイモを刻んで、炒める前に盛り皿を準備して→肉を下ごしらえして・・・って感じに中途半端の連鎖で作業をしている。結果、事務室を右往左往している。 ・人の指示を一発で理解できない 「作業Aをまず先に終わらせて」と指示を出すと「作業Bは後からでいいですか?」「作業Bを少しやってからでもいいですか?」「作業Bの前に作業Aですね?」と、確認というより聞いてないのではないか?と感じる返答をする。 このような状態なので、後から入った2~3年目の新人にも作業効率で劣っています。おのずと、後輩に先を越されるわけですからモチベーションが下がる。 上司に注意されても改善できない。ミスがないので、みんな大目に見ている感じです。 作業内容はみんな同じなので、正社員か、バイトかは関係無いと思います。 彼をもっと仕事ができる人間にするにはどうすればいいでしょうか?

  • 仕事がやりづらい

    閲覧ありがとうございます。 21歳の男性です。 第二新卒でIT企業へ転職し、現在の職場へ配属され、4ヶ月経ちます。 悩みなのですが、仕事がしづらいです。私の上司は有能な人間だと思います。しかし私は要領が悪くその有能な人間についていけません。 単純に言うと私はとにかく実践してみる人間です。頭で作業の流れを組み立てるのが苦手なので大まかな流れや目的を理解した上で実際に何度かやってみて、「こういうことなのか」と共感と共に理解し、覚え、流れを組み立てます。また、そうすることで前に調べてわからなかったことが「こういう事なのか」と繋がったりします。 上司はとにかく先を見通してから作業をします。知らない技術でもまず調べてどうすればいいか見立てを徹底的に立てて作業をします。違った場合は再度見立てを立てます。 根本的にやり方が違うので叱責が多いです。自分の考えで段取りを立ててやろうとしたら上司が指示をしてきて結局理解に相違があって間違え、作業が遅れる事もありました。 私自身、上司の言うように先を見通してからやろうとしています。しかしそのやり方に慣れていないので身につけるまで時間が必要です。なので「考えてやっているけども見通しが甘い」事が多くあります。こういった事は経験で補うしかないと思うのですが上司はミスの度に「考えてやってない。人の注意を聞く気が全くない。注意を聞く気がないならどうすればいいのかわからない。お手上げ。」と呆れながら叱責されます。 私もどうすればいいかわかりません。 やり方が合わない場合ってどうすればいいですか? 前の職場ではOJTがあり、覚えるべき項目等もあり、何をすべきか?どのように作業すべきか?がある程度明確でしたが今回はそれがないので尚の事混乱しています。

  • 仕事の悩み

    自分は機械系の仕事をしております。 現在の職場は完全未経験ではいり、半年が経ちました。 ですが、なかなか仕事がうまくいかず ここ最近は仕事のことで指摘されることが増えました。 メモはとっているのですがあまり有効活用できておりません。 そこで皆さまがどんな仕事のメモの取り方 マニュアルを作成しているのかお伺いしたいです。 2点目が機械系の仕事なので手作業を上司に見せてもらったあと実際に自分で作業するのですが なかなか真似が出来ないのです。 そこで、皆さんの場合どこに着目するのか ご教示ください。

専門家に質問してみよう