• 締切済み

悩みを抱えた時

皆様、こんばんは。 今回は、「悩みを抱えた時」について相談があります。 私は、比較的物事を深く考えるタイプ(周り曰く)でして、ストレスと悩みを抱えやすいです。 現在、仕事のこと・家族のこと・対人関係のこと、、と一つではなく、複数の悩みを抱えています。 また、完璧な人間ではないので、あることがらに集中してしまうと、他がおろそかになりそうで、不安がついてまわっています。 例えば、仕事に没頭しすぎてしまい、友人(人間)関係がおろそかになる。 皆様は、悩みを複数抱えた時に、どのように対処していますか?

noname#175853
noname#175853

みんなの回答

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.3

気軽に話せる相手を見つけてしゃべることによって、話しながら自分で解決できることも往々にしてあります。それがカウンセラーの存在です。 答えを出すのはあくまで自分です。 こんがらがった糸を少しずつ解いて、確実に糸巻きに巻いて行きますが、聞き手がいると多少は理論的になり堂々巡りを避けられるのですが、夜中に一人で考え事をするのは最悪です。 寝られなくなるし、夜間は感情が理性を上回ります。 森の中で迷った場合、同行者がいると頑張ろうとやる気が出るし、相手のためにもと自分を歩かせることができます。仲間の必要性はここです。相手に頼らなくていいのです、一緒にいてくれるだけで。

  • salvus
  • ベストアンサー率40% (67/166)
回答No.2

 文面を拝見すると、「深く考える」方って感じがしますね。考え過ぎちゃうジレンマ・・・悩ましいところです。  私の場合は、考え方の基準を決めちゃいました。「自分はこうありたい」ってことです。信念みたいなもんですね。その基準に物事を照らし合わせて、優先順位をつけるか、選択をします。  その時どきで考えることは、「基準に沿っているかどうか」「基準に沿うためにはどう行動すればよいか」ぐらいです。私はかなり楽になりましたよ。  どうせ深く考えちゃうタイプなら、とことん突き詰めて、基準を決めてみてはいかがでしょうか。  頑張ってください。

参考URL:
http://blogs.yahoo.co.jp/interi_gen_chan/MYBLOG/yblog.html
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20050/39735)
回答No.1

それでも、 貴方は自分の「傾向」を理解しているじゃない? 抱え込んでしまう人って、 自分の傾向さえ自覚できないまま、 狭く深く~になってしまうんだよ。 貴方は、 そういう自分になり「やすい」事に気が付いている。 偏る事はあるけれど、 偏り「やすい」自分に気が付いている。 それだけでも全然違うよ? それが出来なくて持ち崩してしまう人も多いから。 なかなかバランス良く悩みを処理する事は出来ないよ。 ただね、 得てして起こり得る状況があるとしたら、 複数の悩みを漠然と「束」にして抱えてしまう事。 確かに悩んでいるという括りでは束に出来るけれど、 悩みの理由や、質、大きさや種類って、 実は一つ一つ「違う」んだよ。 違うものを、 何となく「束」にして抱えてしまうと。 自分が今、 何に対してどのように向き合っているのか?向き合えているのか? それ自体が「ぼんやり」してしまう。 当然悩み方もぼんやりするし、 ぼんやりした悩みが一番心身には負荷が掛かる。しんどくなる。 複数の悩みがあっても、 あくまで目線は「個別」に見つめていける貴方が大事。 そして、 悩みの中でも優先順位って出てくる。 今直ぐなんとか「出来ない」ものもあれば、 今直ぐ向き合う事で、 何かしら整理整頓に繋げられる悩みもある。 今すぐ何とか出来ない事を、 自分にとって近い位置に置き続けていじっても。 特別何かが生まれる訳じゃないんだよ。 悩みとの「距離」を整理していく事も大事。 距離を意識出来る時点で、 横並びにして一気に片そうと力んだりしなくなったり、 重ねて重層的に負荷の掛かる悩み方をしなくなっていく。 それも自分なりの付き合い方だったりするからね? 抱えやすく、煮詰まりやすい自分だからこそ、 そういう自分を「オフ」に出来るような気分転換だったり、 意志あるメリハリも必要になってくる。 正解不正解は無いんだと思うけれど、 貴方「なり」の付き合い方を見つけていけるといいよね☆

noname#175853
質問者

お礼

ありがとうございました。 書かれてある通りですが、頭の中でやるとめちゃくちゃになるため、紙にでも書こうと考え中です。 近いものから片していきます!

関連するQ&A

  • 悩みが尽きない

    初めて相談させていただきます、高校生になる男です。 (恋の悩み・人間関係カテゴリと悩みましたがこちらにしました) 過去に人間関係で嫌なことがあって、勉強や趣味などに集中できません。 毎日同じようなこと(人間関係など)で悩んで、時間を無駄にしてしまいます。 それで、分かっていても悩んでしまう自分に悩んでしまったり。 できることなら楽しく趣味に打ち込んだり、集中して勉強したいです。 それでも、やっぱり考えてしまうんです。 心の中で復唱して、大丈夫だと頭でわかっても、1時間後にはまた同じことを考えてしまっています。 このような悪循環を直す方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 悩みがたくさん

    悩みがたくさんありすぎて何から手をつけていいか分かりません。 どこかで聞いたことがあるのですが 今ある悩みの1番大きなものを解決したら自然とそれに属する悩みも 解決していって人生がうまく回り出すと・・ 仕事(給料が安い、正社員になれない) 人間関係(友達が居ない、彼女ができない) 家族(親がどうしょうもない) これら3つとも私にとって重要な悩みでどれが一番とか決めれません。 強いて言うなら親とは同居してないのでそれは放っておけばいいかなというくらいです。 これを見て1番頑張って解決しないといけないのは やはり生活がかかってる仕事ですかね? 支えになってくれる人も話す友達もなく ひたすら努力するのってなかなか続かないんです・・ オフのときの人間関係が充実してるから嫌な仕事も頑張れるっていう人も たくさんいると思います。私もそうなりたい・・ もうすぐ40才になる男性の悩みです・・情けなさすぎて消えてなくなりたい。 新年が始まったばかりで人生の仕切り直しをしたくて質問しました。

  • 仕事でも家でも悩みがあってストレスが溜まります

    私は、20歳で社会人です。 今すごい悩んでいて、もうどうしたらいいかわかりません。 仕事場でも人間関係で悩んでて(イジメとかではないです)、 家でも、みんなバラバラでケンカが絶えなくて家族みんなストレスたまってるし、 友達1人もいないから悩みとか話せる人いないし、ストレス発散できません。 仕事やめたいけど、正社員で働いてるから、将来のこととかも考えるとなかなか難しいです。 家族の問題を思うと、1人暮らしも考えたんですが、でも誰も頼る人もいないし寂しくて死んでしまいそうです。 そして、自分はコミュ二ケーション障害だと思います。 対人関係がうまくいけば、家族の問題も少しはマシになるかなって思ってます。 まずはストレス発散ですね。 私はこれからどうしたらいいと思いますか? なんか言ってることがよくわからなかったらすみません。 なんでもいいのでアドバイスくれると嬉しいです。

  • みんなの悩み解決法

    お聞きしたいことがあります。 皆さんは、人間関係の悩みとか仕事のトラブル、ちょっとしたことなどで、心が乱れるというか、生きるのが嫌になったり(そこまでなる人は少ないのかもしれませんが)、とても心苦しい状況になったら、その時どうするのですか?どう行動しますか? *********** 以下のような観点で考えていただければと思います。 もう何もかも嫌だ!!という状況にはあまりなりませんか?(私はなるのですが) 解決しようとしますか?そのまま放っておきますか? どのようにして解決しようとしますか? 誰かに相談するのですか?一人で解決しますか? 個別的に何か解決法をもってらっしゃいますか?具体的には? (人間関係の悩みは、こう解決し、仕事のトラブルは・・・) あるいは自分の解決法を全ての自分の悩みに用いますか?具体的には? ********* 私は大学に入ってからよく変に考えてしまう(悩むと言わず、それを前向きに捉えてみました)ことが多かったです。今も違うところで相談し、温かい回答ばかりをいただいのです。そこで、ふと、皆さんはどのように悩みを乗り越えているのか(あるいは放置するのか)を知りたくなりましたので、質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 仕事の悩み

    人間関係など 仕事の悩みがありますが お金を稼ぐため しゃーないと割り切ることが 肝要ですか?

  • 同時にうまくやるには

    職場の人間関係のことで悩んでいます。 元々何に対しても集中しやすく没頭してしまいやすい性格です。 上司と同僚がいた場合に「上司」を意識してしまうと同僚とうまくいかなくなり 「同僚」を意識してしまうと上司とうまくいかなくなります。 この人!と決めた人以外見えなくなってしまうのだと思います。 上司に褒められていても同僚に「ぶりっこ」と陰口を叩かれたり 同僚に好かれていても上司に「やる気が感じられない」などと 今の職場ではないですが今までに言われたことがあります。 こういった悩みは自分だけではないとは思うのですが 周りの同僚などを見ると比較的上手くやっていて悩みが深まります。 観察して真似をしたいと思うのですが上手く真似が出来ません。 同時に上手くやるなど自分には至難の業のように思えます。 皆様はどうやってバランスを取っているのでしょうか?

  • 彼女の悩み

    彼女は昔から赤面症の気がありました。 人と話すだけで顔が赤くなり、対人関係などもうまくいかず たまに「死にたい」とか口にします。 仕事は接客業をしており人と話すことも多く、そのたびにつらい思いをしているそうです。 店の中での対人関係もうまくいかず「あの人は私のことを嫌っている」とか「別にみんなと仲良くしたくはない」とか言っています。 僕には全てを理解してあげることはできず ただただ彼女に良くなって欲しいと願うばかりです。 彼女とは今年の秋に結婚するのでとても大事に思っています。 なにか赤面症や、対人恐怖症を治す方法はないのでしょうか? 私には彼女の話を親身になって聞いてあげることしかできません。なので改善しない彼女の姿を見てとても苦しいです。 改善の良い方法があれば教えてください。

  • 仕事・対人関係の疲れ・帰宅後、勉強できない悩み。

    お世話になります。よろしくお願いします。 仕事の関わりの人間関係で疲れて帰宅したら その日は、基本的に何もしたくない気分になります。 帰宅した後になって 例えば、同僚から仕事に関係ない事で嫌な事言われた時、 あの時その同僚に○×と言い返せばよかった。。。とか 明日は、こう言われたら、こう言い返そう。。とか 仕事の能率悪いくせに、人に注意するか?。。。とか 対人関係の悩みで他の事が出来ないで悩んでいます。 特に、その日の帰宅後に資格などの勉強をやろうと思っていたけど 職場の人間関係で疲れた日は 上手く気持ちを切り返せない(=勉強出来ない)で悩んでいます。 酷い時には、仕事が休みの2日間にわたり職場の人間関係で考える事が多くて 無駄に休日を潰しています。 そこで質問なんですが 職場の人間関係で疲れて悩んでも、帰宅後に気持ちを上手く切り返して 勉強出来る方向性にもっていくには、どんな工夫がありますか? ※ここで、参考になる回答を得られても、ここか、あるいは他のQ&Aサイトで 似たような質問をするかもしれません。

  • 悩み相談されることについて。

    彼女(25歳)から悩み相談を受けています。内容は 「職場での人間関係や仕事内容が嫌で仕事を辞めたい。 辞表をもう提出したのに上司や同僚に説得されて辞められない。 でも本気で辞めたい。 私は意志が弱いし、押しに弱いから強く説得されたら 仕事を続けますって言ってしまう。」 と愚痴愚痴、何度も僕に言ってきます。(こっちも同じ悩みを何度も聞くほど暇じゃないのに・・・) 僕は、本当に仕事や人間関係が嫌で辞めたいたら辞めればいいじゃないか、と何度も言っています。その度に 「本当に嫌だから辞めたい。でも私は意思が弱いから説得されたら続けてしまう・・・」 この繰り返しで悩みを聞くこっちがストレスが溜まります。 こういう場合はどうしたらいいでしょう?

  • 恋の悩み・人間関係カテについて

    恋の悩み・人間関係カテゴリーについて、回答者としての皆さんのお聞かせ願えませんでしょうか。 このカテは、私としては質問者としても回答者としても比較的利用頻度の高いカテゴリーなのですが、正直言って、恋の悩みと人間関係のカテゴリーは分けるべきではないかと前から考えておりました。 基本的に私は人様の恋愛相談に乗ることは苦手なので、恋愛以外の人間関係に関することにのみ相談に乗りたいというのが本音なのです。ですが、タイトルを見ると、「助けて下さい」とか「お願いします」とか、一見しただけではどういった悩みなのか判断しにくいことが多くて開いてから後悔してしまうこともよくあります。 このサイトの運営委員の方にメールしてお願いしてみようかと考えたたこともあるのですが、もし、私の意見が少数派で独りよがりだとしたらこれは考えものなので、とりあえずここで質問をさせて頂きました。 どのようなご意見でも結構です。皆さんのお考えをお聞かせください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう