• ベストアンサー

まだ終わってない?

torechan123の回答

回答No.3

残念ですが、都合の良いセフレとして キープされてるだけです。 恋人みたいに大事じゃないし、 飽きたから連絡しないだけ。 またヤりたくなったら突然連絡してきます。 舐められてますね。 付き合ってもないのに 簡単に身体を許すような女性と 真剣な恋愛をしようとは思わないですから。 そんな男に依存しても傷付くだけです。 早めに離れて、良い出逢い探したほうが そのご友人のためではありますね。

BleethYou
質問者

お礼

ですよね

関連するQ&A

  • 脈あり?脈なし?

    24歳、女です。 女性の方、男性の方、みなさまから見て、どう思われるかご意見お願いします。 1ヶ月半前から友達に紹介された方に私は好意を持っています。 友達いわく、女の子と3年付き合っておらず人見知りだそうです。 連絡はLINEを毎日1通はして、2回遊んでいます。 LINEの内容はたわいもない会話です。 遊びは、1回目は夕飯とカラオケをしました。2回目は水族館、夕飯、ゲーセンで遊びました。今3回目の遊ぶ約束をしています。 1.2回目は相手が誘ってくれたので、3回目は私から誘ってみました。 ポジティブになれること、ネガティブになることを箇条書きさせて下さい。 ポジティブ ・連絡は途絶えることはない ・遊んだ後楽しかったと言ってくれる ・申し訳ないが全て奢ってくれる ネガティブ ・仕事でなない時でも連絡は1.2通 ・良い雰囲気にはならない 相手の気持ちはわからないですが、みなさまだったらどお思われますか? 脈ありそうですか?なさそうですか? 自分の恋愛になると何も見えなくなってしまうので、ご意見頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 今後、彼と友達として付き合っていけるでしょうか?

    気になっている男性がいます。彼とは数回しか会っていませんが、一緒に居てすごく落ち着いて、何でも話せるな、と感じました。 付き合ってもいいなという思いもあり、Hしました。 体の関係だけなのは嫌だと思い、その次会ったときに「好きかもしれない…」っと言ってみましたが、返答はなく体を求めてきたので、「付き合ってないから嫌。」と拒み「付き合う?」って言ったら、「そんなにすぐ付き合ったらすぐ別れちゃうから。」と言われました。 以前、付き合って一日で別れた経験があるそうで、それに懲りている様子でした。 彼からはよく週末に、遊ぼうって連絡が来ていましたが、それ以来1ケ月彼からの連絡はありません。私からメールを2回ほどしましたが、返って来たり来なかったりです。 彼はそんなつもりなくて、いきなり付き合うとかいう話を私にされたので、警戒して連絡をしなくなったのでしょうか? ポジティブに取れば、真剣に考えてくれているのかな、とか思いましたが、そう前向きにもなれません。 彼とは付き合えなくても、人間的に魅力を感じるので、もっと彼を知りたいし、友達として繋がっていたいです。その場合、もちろん体は許すつもりはないです。 彼と今後も友達として付き合うためにはどうすればよいでしょうか? 自分の正直な気持ちを伝えようかな、とも考えましたが、みなさんのご意見をお聞かせくださいm(__)m

  • 「楽観」が良くて「悲観」が悪い?

    私は楽観的な人間だと思います。 自己批判として考えておく必要がある、 という疑問が一つあります。 それは、楽観=ポジティブと悲観=ネガティブの関係についてです。 どうもポジティブ万歳の風潮の中、ネガティブをいかに ポジティブに転じるか、という話ばかりが 聞かれます。 しかし、本当にネガティブは価値がないのでしょうか。 表面的なポジティブ万歳を批判しなくてはならない気がします。 なぜなら、そうした軽率なポジティブ万歳が、 ネガティブでいる人の心に届かない、あるいは心を 傷付けている可能性があると思うからです。 また、全員がポジティブであることができるように 世界はできているのでしょうか。 プラスとマイナスの総和が常にゼロであるような、 そういったバランスが世界にはそもそもあるのではないか。 とすればポジティブを勧めるのではなく、 ネガティブに意味を見出すことこそ必要なのではないのか、 あるいは、根本的にポジティブ、ネガティブという見方を 批判し、別の概念に転換しなくてはならないのではないか、 そんなことを思ったりしています。 ポジティブ、ネガティブに関する皆様のお考えを お聞かせ下さい。

  • 友人との交友関係

    私は、あまりポジティブな性格ではなく、外向的というわけでもありません。 これと関係あるのかはわかりませんが、私は10歳頃から仲良くしている友達2人がいます。 遊ぶときなのですが、たいていは私から誘って遊びます。 一人は男性経験もわりと豊富で、今年の冬くらいに一度恋愛のことで私に相談をしてくれました。 私はこれからも2人と仲良くしていきたく思っています。 友人たちも同じようには思ってくれているとは思うのですが、あっちから誘われることも少なく、少し悲しいです… 一人は誰からも好かれ、あまり考えないのでネガティブでもありません。 もう一人は私と少し似ていて、友人関係を悩んだりします。 けど私よりかは立直りが早いです。 いっていることがわかりにくいかもしれませんが、お願いします。

  • 友人の意味

    今年3月にある男性と別れました。 その後は「友達でいよう」と言うことになったのですが、 悩み相談をしても「仕事が忙しい」と言われ、 メールも電話でも連絡はありません。 私は、いま仕事が大変な状態にあり、相談したいことがあるのに こちらから連絡してもいつも連絡がないか、そっけない返事です。 これじゃ、友達の意味は全然ないので、 連絡を取るのをやめようかと思うのですが、 皆さんならどう思いますか。 その男性はもともと、性格に難アリで、気分屋で、 自分勝手なところがありました。 このままじゃ恋愛も友人関係も前向きになれないのでアドバイスお願いします。 どちらかでも結構です。 (A)あなたならどうしますか? (B)私はどうしたらいいでしょうか?

  • ネガティブとポジティブ感情が同じ時に決断するのは?

    半年ほどあえていない彼に連絡するか迷っています。 彼とは付き合っていたわけではありませんが、今も好きという気持ちが残っています。 友達に戻れたら、と思っています。 しかし、4か月ほど前に私が彼のことを忘れなきゃと思い、彼のラインをブロックしてしまい、それからは連絡はしていません。 (彼の方は私と友達でいてくれようとしてくれていました) それまでの2ヶ月くらいも頻繁に連絡していたわけではありません。 連絡したら、無視されるかもしれない、反応はないかもしれない、冷たくされるかもしれない また、美化しすぎていて、思ったよりも違ったなと思ったり もしそうだったら、きっぱり忘れられると思います。 しかし、もし嬉しい反応が返ってきたら、やっぱり好きだなと感じたら・・・それはそれで嬉しいのですが、 もしかしたら、苦しい、しんどい、辛い かもしれないと思ってしまいます。 なぜかというと、彼にはすでに彼女がいる雰囲気(はっきりと確認したわけではないです) 数か月前に、私に対して「彼女や付き合うとかはない」と言われています。 友達に戻れたとしても、彼にハマってしまって、抜け出せなくなるかも、彼の他に好きな人ができなくなるかも(他の人が見えなくなる)と怖いのです。 彼女とのことも聞いてしまったり。 そんなネガティブな感情になったり、 友人に戻れたら嬉しい、また話したり、会えたら嬉しい、というポジティブな感情にもなったりします。 また、簡単ではないかもしれませんが、私と彼の今後を良い意味で面白がってみようとか、 自分の成長や勉強のためにその苦しさに向き合った方がいいのかなと思ったりします。 相談した友人からは、連絡しみたら?とも言われ、前向きにもなっていたのですが ネガティブな感情になったり、ポジティブな感情になったりの不安定な状態で、彼に連絡するか決断できないでいます。 この状態は、まだ連絡すべきときではないということでしょうか? もう少し気持ちが落ち着くのを待ってみた方がいいのでしょうか? 焦っているわけではないかもしれませんが、焦りや不安があるときに決断はしない方がいいとも言われますよね。 宜しくお願い致します。

  • ふられた彼とmixiでマイミクです

    最近よく質問させていただいてますがまた質問です(汗) 男性に回答お願いします。 件名のとおりなのですが、全く連絡とっていないけどmixiで彼からの足跡が異常に増えました。 元々友達でしたが彼から仲良くしてくるようになり結局彼女できてふられました。 なあなあな頃は全く足跡もなくて寂しいぐらいでした。しかし連絡をとらなくなった瞬間仲良くなりはじめのころのように毎日見に来てます。 どういう心境なんでしょうか? ちなみに脈あるのかな?とかポジティブにも、ふったくせになんやねん!みたいにネガティブにも考えてません(汗) ふられた方は気になって仕方在りません(汗)

  • みなさんに質問ですm(_ _)m

    例えば人間関係(恋人や友人)において相手の人を裏切った または相手の信頼、信用を失うことをしてしまって、気まずく なった場合、みなさんはどうしますか? [質問] (1) 自分から相手に連絡しますか?それとも連絡しないですか? ※連絡すると答えたかたは(4)の質問をお願いします。 (2) (1)で連絡しないと答えた方に質問です。 その後、しばらくして相手からそのことに触れない他愛ない連絡が あった場合は相手に返事しますか? (3) (2)で返事しないと答えた方に質問です。 返事をしない理由を教えて下さい。 (4)性別と自分がポジティブかネガティブか教えて下さい。 できれば多くの方に回答頂けたら幸いです。 ちなみに私の場合は (1)自分から連絡する。 (4)男性でポジティブ。

  • 恋愛相談

    マッチングアプリで知り合い3回目のデートをした男性がいます。 最初にあった日にアプリを消してくれていて毎日LINEで連絡を取り合っています。 3回目のデートで昨日の夜居酒屋で一緒にお酒を飲みビジネスホテルに一緒に泊まりました。(体の関係はありませんでした) 今日もお昼まで一緒に過ごし、4回目5回目のデートの予定を決めました。 友人からのアドバイスもあり、居酒屋さんに行った後に部屋で今後の事どう考えてますか?って聞いてみたんですが「まだ会ったばっかりでわからない。嫌いとかじゃないけど何回か会って考えたい」と言われました。 そのあとは、ずっと楽しく話して過ごしたんですけどずっとモヤモヤしていて…… 脈アリなのかどうかすごく不安です。 どう思いますか? 友人には脈アリで相手が真面目で慎重なだけじゃない?と言われました。 その理由が ・最初に会った日にアプリを横で消した事 ・毎日欠かさずLINEをして来ている事 ・今月の上旬に親戚の法要に地方に行ったお土産買って来たからあとで渡すねと言っていた事。(昨日は忘れたみたいで…) ・次の予定を入れている事 ・居酒屋で私が飲みきれなかったお酒を代わりに飲んでくれた事 ・家族の話し、仕事の話しをいろいろしてくれた事 以上これが理由みたいです。 脈アリなんですかね。。。 みなさんはどう思いますか?

  • 男性が女性の過去の恋愛について聞くのはなぜ?

    私には気になっている年上の男性がいるのですが、その人と度々恋愛の話をしたりします。 しかし、男性からは、彼女の有無も過去の恋愛についても、恋愛系の話を一切してくれません。 いつも、男性の方から、最近どうなのか・今気になる人はいないのか・過去の恋愛などについて聞かれ、話してしまいます。 (特に、過去の恋愛について詳しく聞いてきます。) (また、男性が聞き上手で、話を誘導されてしまい、いつの間にか話してしまっている…(笑)) 前に、今度こそ話を誘導されまい…!!と思い、 誘導されないように注意を払い、 恋愛系の話になっても、過去の話などに持っていかないようにしたのですか、その際に、 また今度聞くからね?と言われました。 (そして、次にあった時にまた、過去のことについて聞かれました…。) そこまでして、過去の恋愛について聞きたいものなのでしょうか? これは、脈アリと思っていいのでしょうか? 話が長いようで、申し訳ないのですが、 脈アリなのかな?と、勘違いするような出来事として、 私の好きな男性、好きな男性の同期の友達であり私の知り合いである(女×2)と私の計4人で、宅飲みをしたことがあったのですが、 宅飲みで私は、すぐに眠くなってしまい眠っていたのですが、1時間ぐらい寝て目が覚めた時にその男性が私の隣に添い寝しており、目が覚めた私と目が合ってしまいました。 しかし、男性は、添い寝しながら他の女友達と話したりしているし、なんと言いますか、このことから脈アリなのかな?とも、取れますが、私のことを妹のような存在にしか思っていないのではないか?と思いました。 なんだか、ずっと悩んでいてその男性のことを好きなのかもよく分からなくなってきてしまったので質問しました。 聞きたかったこととして、 女性の過去の恋愛について聞きたい男性の心理とは? 私の気になっている男性とは、脈アリと思っていいのか? です。 また、男性からこんな仕草?言動?があったら絶対に脈アリだろう。というものがありましたら教えてください。