• 締切済み

本当にAIで仕事がなくなると思いますか?

nazodarake2022jの回答

回答No.1

AI について勉強されたことがありますか? AI を動作させるためには 、事前に学習をさせなければいけません。 つまり、学習をさせたこと だけは出来るのですが、 それ以上の事は出来ないということです。 AI は 、決められたことしかできないバイトや 公務員 と一緒です。 イレギュラーな 案件の 仕事が、 AI には できないということです。

関連するQ&A

  • 事務員ロボット化しますか? AI

    経営者の方に聞きたいのですが、 AIが実用化されたら、 本当に事務員とかを無くして ロボット化しますか? また、IT、AI、ロボットに詳しい方 AIやRPAって具体的にいつ頃実用化されるのか RPAは実用化されてると思いますが、 それにより人員削減は進んでいるのかなど どなたかご存知ないでしょうか? 将来が不安で看護学校に通っていますが、 本音は事務職で働きたいです。 グロいのだいぶ苦手だし、 万人に愛情を注いだり興味を持てるタイプではないです。 現在31歳なので あと35年くらいは働かないといけないと思います。 子供を産めるギリギリの年齢なので、 とりあえず事務職で働き先に子供を授かり、 子育てしながら看護学校や介護の勉強をする方が 1番の夢である「家庭を持つ」という夢を叶えられるかな、 学校辞めようかなと悩んでます。

  • 仕事ができない部下への対応

    同様のタイトルの質問が下記にありました。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=550295 私も全く同様のケースで悩んでいます。 私の場合、違うのは、派遣社員ではなく、正社員、ということです。 配置転換するにも小さな会社なため、動かしようがなく、極論を言えば解雇しかありません。 アドバイスをお願いします。

  • 本当に悩んでいます。女性の人生と仕事について

    私は将来必ず結婚して子育てもしたいです。 女性は結婚や育児、旦那様の状況(転機等)によって 仕事が続けらない場合もあると思います。 私は定年までずっとパートだとしても 働きたいと考えています。 希望就職先は信用金庫や事務員(OL) だったのですが出産後の再就職を 考えるとこれらの就職先では 30代以上になったとき正社員としての 再就職は困難じゃないかと 考えています。 また倒産があったときも、キャリアを活かした 転職先がすぐ見つかるような業界でもないと思います。 それに10年後20年後は益々正社員としての 就職は難しくなりそうだし、、 そう考えると万が一のリスクを考えて 保育士や看護師など、手に職をつけられて尚且つ就職先が豊富なこれらの職業を目指そうか悩んでいます。(看護、保育には興味があります) 結婚生活と両立しやすいおすすめの 職業などアドバイス下さい。

  • 公務員の看護師の身分って?

    私は、今春より、ある県立病院の看護師として就職する予定です。 そこで、質問があるのですが、最近、公立病院の民営化や廃院などが、話題となっております。 仮にその様な事態になった場合、病院の事務職員や営繕の公務員の方たちは、本庁や他の出先機関(土木事務所・県税事務所など)に配置が変わったり転勤となると思うのですが、看護職として採用された看護師の身分はどうなるのでしょうか? また、解雇となったりするのでしょうか?

  •  うちの会社って、転勤について甘い方?

     うちの会社って、転勤について甘い方?  支店廃止に伴い、社員は全員 千葉に転勤辞令を出しているのですが 今後、数か月 もしくは 3年以内という文言がついています。  ただ、配置転換もありえるようです。  自分としては、事務をやってきて 工場に配置転換というのはちょっときついな~ (これは、どうなるかわかりませんが)  しかし、一般的な会社から比べるとかなり甘いほうなのでしょうか?

  • 解雇の手続きについて教えてください。

    会社が社員を首にしたいときでも本人の同意がなければ、解雇できなかったと思うのですが、どうなのでしょうか? ただし、解雇を通告されて、それでもやめない場合、配置転換などでいじめを受けて、やめさせるということをされるようですが、それは、法律上は、違法ではないのですよね。 この質問は、実際にそういう問題があるわけではなく、個人的な確認です。

  • 会社の配置転換の強制力について

    主婦で会社員なんですが 現在夜7時ごろに終わる部署にいますが、 スポーツクラブも運営してる会社です。 ただ今事務職。 子供相手のスイミング関係の配置転換を過去に打診されたことがあります。 そこは不定期で勤務時間も早くなったり遅くなったりで家事に影響がでるので断った経緯がありますがその後強制的?に配置転換された同僚がいるので今後はどうなるかわからないと思っています。 主婦の場合、こういう理由では拒否はできないというか、会社がもしどうしても行ってもらうと言ったら従わなければいけないんでしょうか? 労働基準法とかよくわからないんですが解雇権の乱用を禁止したりするものがあったように思います。 今回は解雇ではないですが配置転換を事情により拒否することはできないんでしょうか? 異動というのは会社の絶対的権利なんでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 一般事務職のモチベーションの上げ方について

    今現在アシスタント職(一般事務職員)を営業的な動きができないか検討及び対応の模索している最中です。 理由:AIやRPAが台頭してきているため、事務職員の仕事が削減しており、会社としても削減する方向になっているため 私はそれらの問題を改革するためにマネジメントする立場なのですが、一般事務職員は不平不満ばかりで、「それをする意味がない、何故その仕事を私がしなくてはいけないのですか」と言ってばかりで困っている立場にいます…。 どのようにモチベートを上げるように接すれば良いか困っています。 抽象的なご相談ですみませんが、何かしらご教示頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 仕事

    いわゆるアラフォー独身女性です。 今現在、結婚の予定もないので、 もう1人で生きていかなければならないと思います。 万が一、これから結婚を考えられる人と出会ったとしても、 仕事はしたいと思います。その必要もあると思います。 35歳を過ぎて、極端に派遣でも契約社員でも(もちろん正社員でも) 仕事に就ける頻度が減りました。 昨年位からは、いわゆる派遣切り問題も影響したのか、 派遣の求人数自体も極端に減ったように思います。 全体数が減ったのだから、私のような平凡な経験や資格しかなく おまけにアラフォーとなれば、さらに求人が減っています。 経理経験が多少ある事から、 簿記2級を資格としては優先目標にしています(6月受験予定)。 ですが、資格をとったからといって急に求人が増える訳もありません。 事務希望でこのまま求職していいものか、 どんな働き方がいいのか、 今から大きく職種転換して、意味があり可能性もあるものがあるか、 行き詰ってしまいました。 事務では、経理、総務、人事分野を希望しています。 他に興味があるのは…性格を考えると…やはり事務です。 あるいは、学生の職業相談みたいな事です。 資格は、簿記3級、旧MOUS一般(Ex.Wo.)、中高教免、ケアクラークです。 経験は、経理、銀行為替入力、一般事務、総務補助、です。 業種経験は、病院(正社員)、学校、金融、エネルギー会社etc.です。 この先まだ40年以上もあります。 独りで生きていくため 何かを始めるにも、方向転換するにも、 今が最後の最後の本当の最後だと思います。 ですが、どのように収入の設計を立てればいいのかわかりません。 最終的には、孤独死かと思う瞬間も増えてきました。 正社員ではない 35歳過ぎた独身女性の方、 どのような将来設計 (資金計画) を立てていますか。 35歳を過ぎて正社員でなくなった 40歳以上の独身女性の方、どのように生活してきましたか。 転機となって(一念発起して) 平々凡々の経験やスキル・年齢という崖っぷちから 立ち直る事ができた、という方 何でもいいので、経験や助言お願いします。

  • 派遣の仕事、焦っています。

    十数年、正社員で販売・接客のお仕事をしておりました。30代半ばなので年齢的に厳しいのですが、事務職へ職種転換をしたく、職業訓練で学びMOSを取得。その後、派遣会社へ登録しました。派遣も職種も初めてでしたので、まずは短期の仕事を希望し、電話対応と事務が半々くらいのお仕事を1ヶ月半就業、先月末で期間満了しました。事務職は予想以上に自分に合っていたので、今後も実務経験を積んでいきたいと考えています。今月に入り、紹介はあったのですが希望や条件が合いませんでした。(販売職だったり、事務職でも就業期間に企業の移転があり移転先でも就業可能など←移転先は通勤困難)その後は紹介の連絡がない状況です。生活がありますので事務職は諦めて 販売職へ戻るしかないのかな!?とも弱気になっています。お仕事の紹介がないときはどうしていますか?年齢的に職種転換は無理があるのでしょうか?希望していない仕事でもつなぎとして受けたりしますか?よろしくお願いします。