• 締切済み

コロナの価値観

okvaioの回答

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1805/6918)
回答No.1

このほかにもいろいろ言うのであれば別れを考えますが、 このことだけではそこまでいかないと思いますが・・・?

関連するQ&A

  • コロナは誰にでも感染しません。

    コロナは誰にでも感染する可能性がある!と言われていますが「誰にでも」というのは間違いです。「可能性」は限りなく低いです。 誰にでも感染するなら感染者数は1日で全国1億人を越えます。 感染していない人が圧倒的に多いです。 その違いは一人一人の感染対策「意識」です。 家族の1人が感染したから同居人も感染したのは決して仕方がないことではありません。それは甘えです。たとえ家族でも感染しないように、させないように日々徹底的に対策すれば感染は抑えられます。 コロナの脅威を知っているならできることです。 私は感染したことがないです。私の周りの人も感染したことがない人ばかりです。答えは簡単です。「対策」を怠っていないからです。神経質なほど徹底しています。対策の内容は沢山あります。そう簡単に教えません。「自力」でコロナの恐ろしさをよく知り、対策を考えて下さい。 コロナは誰にでも感染しません。 誰にでも感染する可能性は限りなく低いです。 強い「意思」があれば感染は誰でも防げます。 異論はありますか?

  • with コロナで 結局

    社会はwithコロナの道を選び コロナとは共存せざるを得なくなりました 結局、コロナは怖いのでしょうか? もう数年経ち コロナにも慣れてしまって 以前のような緊張感がなくなりました 私は今年の一月のに感染しました 基礎疾患の糖尿病がありますが 重症化せず治りました 私の場合 後遺症もないです今の所は とはいえ 相変わらず都内では連日10000人くらいの 感染者がでて死者もでている そこで思うのですが、改めて コロナって結局 怖い病気 なのですか?だと思いますか? withコロナって コロナと共に生活しようって事ですよ もしホントに怖い病気なら共存なんてできないと思うのですが 皆さんはどう思われますか? 最終的に この問題 どこで決着というか 落とし所というか どうなるのでしょうか? どうすべきなのでしょうか? 私の感覚では 結局 このまま なし崩し的に 一緒にいる様な感じです これインフルエンザと同じ扱いになっていいのでしょうか?

  • 彼氏と会うべきでしょうか?

    よろしくお願い致します。 彼氏はステージ3地域に住んでいます。 私は感染者0の地域に住んでいます。 彼氏は私と会いたがってますが、私は二の足を踏んでる状態が、かれこれ半年。 理由は、私に基礎疾患があり、医者からもコロナ感染の懸念のある行動は控えるよう言われてます。 彼にもそのことは伝えてるのに、こないだ朝っぱらから今から行く!と彼氏。 どうすれば良いでしょう?

  • コロナで胃瘻の患者が亡くなっているのでは

    コロナで亡くなる方で基礎疾患がある高齢者が亡くなる方が殆どでした。 胃瘻で病院にいる方でコロナ感染したらどうなるでしょうか? わたしの親は持病に間質性肺炎がありました。 コロナワクチン信奉者の皆さん。 現状はどうなっていますか?

  • コロナで苦しんでいる方へ

    日々、コロナ対策をし、政府の指示に従い、コロナを恐れ、恐怖を知ったうえで、自身の感染対策、そして家族を守り、医療従事者に迷惑をかけないように毎日を過ごしていたにも関わらず、運悪く感染してしまった方、お気の毒で仕方がありません。今はただ治療に専念し、1日も早くコロナに打ち勝って下さい。そんな中お亡くなりになられた方にはお悔やみを申し上げます。引き続きコロナには十分お気を付けください。 コロナを甘く考えている人、街中をブラブラ散歩してる人、お盆で帰省しちゃった人、飲食店で酒を飲んで騒いでる人、深夜まで酒を提供している店主、外のみで騒いでる人、カラオケで騒いでる人、満員電車で平気な人。 上記で感染した人、感染しちゃったの(笑) 苦しいかい(笑)入院出来ないの?自業自得だ! 助けて欲しいかい?誰が助け●かよ(笑) 後遺症で苦しんでる?それがどうした(笑) 前者と後者に対して何か言いたいことがあればお答えください。

  • 新型コロナと生活について

    1,新型コロナウイルスですが、刺身等のなまものを含むあらゆる食材を食べた事によって感染した。というケースもあるのでしょうか? 2,新型コロナですが基礎疾患のない20代の男性が死亡したというニュースがありましたが、いずれは全世代の死亡リスクが一気に高まり死者を一気に出す可能性もあるのでしょうか? いずれにせよ、これからは食生活も含めコロナで自分が死ぬかもしれない、誰かを死なせるかもしれないという覚悟と危機感を常に持つようにします。

  • コロナウィルス検査が、大規模に行われないのは何故で

    コロナウィルス検査が、大規模に行われないのは何故ですか?発熱した家族が出ると他の家族も行動制限されてしまい、分からないまま受診したり出勤して他の人へも迷惑がかかります。早く感染有無が分かればそれだけ早く復帰するか治療に専念できるのですが。クラスター対策から漏れて感染爆発寸前では入院抑制できていません。するのも全数検査を病院以外のドライブスルーなどで行い、陰性は検査精度低いので1週間外出自粛、陽性も軽度はホテルや自宅隔離、重度は入院の流れを早く作るべき。一部始まりましたが遅過ぎ。感染症対策関係の保健所の活躍は素晴らしく地位向上になったと思いますが、厚労省の考えで、より効率的な検査方法での民間委託が出来ないということも聞いておりますが本当なのでしょうか?

  • コロナウイルスによる死亡 基礎疾患

    基礎疾患のある人や肥満の人はコロナウイルス感染で重症化すると言われていますが、どういう理由でしょうか。  肺炎が進みやすいのか、血管が詰まりやすいのか。

  • コロナは、いつ終息すると思いますか?

    コロナは、いつ終息すると思いますか? コロナが日本中や世界中で流行してから、かなり生活が苦しくなりましたよね。 緊急事態宣言が出たときは、まだ感染者は少なかったのに、緊急事態宣言が解除されてから、感染者が多くなったのでもっと生活が苦しくなりました。 コロナが怖くて、学校にもあまり行けなくなりました。 コロナが流行してから、家にいる時間が多くなりました。 でも、コロナに負けず頑張って対策をしています。 いつまでもコロナが怖いから学校に行かないという訳にはいかないのでちゃんと対策をし、学校に行っています。 外に出る時はちゃんとマスクをし、帰ってきたら手洗いとうがい、消毒をしています。 自分もコロナに感染しない、回りにもコロナに感染させないようにするのは、当然の事です。 そして今年は、去年よりもっと感染者が多くなりましたよね。 コロナが流行してから、かなり生活が苦しいです。 コロナが無い時代が、懐かしいです。 あの頃に戻りたいです。 早くコロナに効くワクチンを開発してほしいです。 コロナは、いつ終息すると思いますか? また、コロナに効くワクチンはいつ出来ると思いますか?

  • 新型コロナ対策について

    コロナ感染は目に見えないから怖いと思うのですが、もし菌を「見える化」出来たら怖くないと思います。 しかし菌を見える化するのは現在の科学では無理でしょう。 では、感染した人を「見える化」す るのはどうでしょう。 現在、感染者は5000人位、感染者に小型の発信機を付けてもらい、危険域に入ったら相手の受信機(スマホ等)に警告が出るようにするのはどうでしょうか。政府のコロナ対策規模は、100兆円以上だといわれますが小型発信機の設備はそんなにかからないでしょう。営業自粛も入場制限も必要なくなるのでないでしょうか。 5000人の人が装着すれば1億人の行動が自由になるのではないかと思いますが。もっとも、もっと早い時期に実行できていたらもっと数量も少なく済んでいたと思います。 このような考えは何か問題があるのでしょうか。教えてください。