Bronco7 の回答履歴

全775件中41~60件表示
  • 免許の初心運転期間について

    先日一般道のトンネル入り口付近で白くひかりそのときはただトンネルに入ったから明るく感じたのだろうと思っていたのですが、昼間とおるとオービスらしきもの(反対車線に試験中)とかかれており自分の通った車線には試験中とはありませんでした。 60キロ道路でしたので90から反応するといううわさがおおいのですが90もだしていたとは考えられないのですが不安になりました。 知人は試験中だから問題ないとか赤く光るから白なら勘違いといっていますが現在初心運転期間でありオービスで違反した場合6点のになるようなのですが、教科書には 合計点数が3点以上になったもの(一度で3点の違反をした場合は除く) ここで3点以上になった場合は講習がありそれをうけたあとまた違反の 合計点数が3点以上になったもの(一度で3点の違反をした場合は除く)とかかれています。 自分は9月に免許取得しいままで違反はありませんでした、そこでもし違反になり6点の違反をするとどうなるのでしょうか? 

  • 速度超過でオービスが光りました。

    先日、出先で早朝4時半くらいに、片側二車線の国道でオービスに引っかかりました。おそらく60キロ以上はオーバーしていて、確実に赤く光っていました。 知り合いに話したところ、赤く光っててもダミーも多いと言われましたが実際どうなんでしょうか? また、通知が来た後に出頭する際の事情聴取のときに理由を話すことで多少の免除がしてもらえると聞いたのですが、後続車にずっと煽られていたので、逃げるために国道に出て飛ばしてしまった。なんて言い訳は言わない方がいいでしょうか? 初めてのことなので不安な点があるので質問させていただきました。いかなる理由があっても違反は違反なので今は反省しています。 誰か詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 宿泊先ホテルで、こんなことがありました。

    こんにちは。 先日の連休で、泊まりがけで彼氏と県外へ出かけてきました。 ホテルは、ネットで調べて電話予約をしました。 ビジネスホテルではなく、和室や温泉施設もあるホテルです。 宿泊当日、飲みに出かけて帰りが夜中になりました。 遅い時間は、入り口が閉まるのでブザーを押せば警備員さんが開けてくれるとのことだったので、彼がブザーを押して警備員さんを呼び、開けてもらいました。 すると、入ろうとしたとき、私だけをいきなり警備員さん(男性)が押しのけて一言 『すいません、そういうのお断りですから』 と、きつい言い方で言われました。 そういうのって・・私宿泊者なんですけど・・・ 『そういうの』ってどういう意味かはわかりませんが、でも風俗とか飲み屋とか、面会とかとにかく宿泊者以外の者と思われたみたいです。 連れ込みと思われたってことだと思います。 それで私は 『あの、2名で予約してあるんですけど・・』 と言ったら、すみませんと謝られて通してくれました。 間違うことは誰でもあると思うので、それは仕方ないと思います。 けれど、一言『ご宿泊のお客様でしょうか?』というような確認があっても良かったのではないかなと思うんです。 それもなしに突然押しのけられたら、正直良い気持ちはしませんでした。 私そんなに派手な格好していたわけでもないのに、もしかしたらそっち系の女性と見られたのかな?と思うと結構ショックでもありました。 その場で何か言いたい気持ちもありましたが、お酒が入っているときにモメたりするのは嫌だったし、酔っぱっているせいだと思われたくなかったのでその場は何も言わずに去りました。 ちなみに彼氏は、酔っていたせいでそのことは憶えていないようですが(笑) 翌日、部屋のドライヤーが使えなかったこともあって、併せてフロントの方にその警備員さんのことを言おうかなとも思ったのですが、朝バタバタしていたので結局言えないまま出てしまいました。 クレームというか、こういうことがあったので今後気をつけてもらいたいんですけど、という風に伝えようかどうか迷っています。 腹立たしい気持ちも正直ありますが、それよりもせっかくの旅行だったのに・・・という残念な気持ちでいっぱいなんです。 それに、もしかしたらまた利用する機会があるかもしれないですし。 皆さんだったらどうしますか? 済んだことですし、わざわざ言うほどのことでもないでしょうか? 迷っているので、アドバイス等頂けたら嬉しいです。

  • このケースは「駐車」でしょうか

    車を停止させ、そして運転者が「5分以内の荷物の積み下ろし」を行っており、 車両から見える所に運転者がいない時(例えば、荷物を持ってマンションの自分の部屋に置きにいった場合など)には、 たとえ「5分以内の荷物の積み下ろし」であっても、 車両の周辺に運転者がいない為、停車ではなく駐車となり、 駐車禁止場所においては放置駐車違反の取り締まり対象となるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 傷病手当について

    初めて質問させていただきます。知識が乏しく、申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。 今年の7月より鬱病となり、休職したため、傷病手当金をもらっていました。しかし、もう回復したと自分では思い、前職を11月末退職し、12月より新しい職場へと就職しました。今は、試用期間ということでアルバイト扱いです。 私のように、一度アルバイトとして働いてしまうと、もう傷病手当はもらえなくなるのでしょうか。ちなみに、アルバイト料は傷病手当よりも少ないです。

  • 1台のパソコンを家族で気兼ねなく使えるパソコンってありますか?

    今1台のパソコンを家族で使っていますが、それぞれのプライバシーが守られていないのです。 今のパソコンはその点はどうなのでしょう。(昔のパソコンもできたのかもしれませんが) 近々パソコンを新しくしようと思うのですが。今のパソコンは、 たとえばパソコンは1台だけど、家族それぞれに1台ずつあるような、そんな使い方はできるのでしょうか。 たとえば、「お気に入り」や「メール」や「マイドキュメント」なども すべて個人ごとにそれぞれ管理できるような・・・。 もしできるとして、それはどのメーカーであってもOSが同じなら できるということでしょうか。 何年か前に、テレビCMで、NECのパソコンで、それができたというような 記憶があって、「それいいな~」って思って見ていた記憶があります。 ちなみに、今度購入を考えている機種は、東芝のQosmioという機種ですが。 アドバイスよろしくお願いします。

  • パソコンが使えるようになりたいです

    パソコンが使えるようになりたいのですが、何をすればいいかチンプンカンプンです どのようにすれば使えるようになるのですか? 何か使っているサイトや使えるようになったワケを教えてください 使えるようになりたいことは、映像の編集やCGを作成することです でも、パソコンのことは一切わかりません 何かヒントになることでもいいのでよろしくお願いします

  • ローストチキン 足の飾りの作り方

    こんにちは。 レシピとはちょっと違いますが教えていただきたい事があります。 この時期ローストチキンを焼くことがありますが よく足の部分に紙で出来たフサフサの飾りが付いていますよね? クリスマスにチキンを焼くのであれを作りたいのですが 検索してみても作り方まで説明しているサイトがありません。 (ブログなどでは手作りで作ったとよく書いてあるのですが) 作り方をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 架空請求らしきメール

    携帯のほうに以下のメールが来ました。 080-3523-xxxx  (←相手の携帯番号) 株式会社京王データ (株)京王データの山田と申します。 この度、請求書送付先未登録・引き落とし口座未登録の長期滞納者様あてに身元 調査を行うようサイト運営会社より、依頼があり御連絡させて頂きました。 [依頼内容] 民事訴訟・回収業者への業務依託の際必要となる個人情報の詳細調査 現状料金精算希望者への「料金精算手続き」「退会処理」 現状での額面にて「料金精算手続き」及び「退会処理」を成される方は、御早め に御連絡下さい。 ※尚、「調査費用」及び「回収手数料」は利用規約に基づきお客様御負担となり ます。 (ご不明の方は、担当者に詳細をご確認下さい) TEL 03-3985-xxxx 受付時間 午前9時~午後7時 休業日・土曜、日曜日 (株)京王データ 担当 山田迄、お願い致します。 ※尚、御連絡頂けず料金精算手続き及び退会手続きなき場合、引き続き調査及び 法廷書類作成手続きを行いますので御了承下さい。御連絡お待ちしてお ります。 まったく滞納している記憶がなく退会した覚えもありません。 民事、裁判と刑事に関することが書いてあって心配です。 どうすればいいでしょうか???

  • オーバークロックについて

    intel sorento D945GNT このマザーはオーバークロックできるんでしょうか? もしできないのであるならおすすめのマザーを紹介してください。

  • オンラインゲームでの友達登録の断わり方

    オンラインゲームでパーティーを募集して知らない人と狩をした後などに「友達登録していいですか?」といわれることが多々あります 良い人だと思ったら「もちろんです」と答えますが、あまり関わりたくない人にもそう言ってしまいます そういったことを断わるのは非常に失礼だとは思いますしオンラインゲームとはいえ今後会うこともあるので断わることができません・・・ 私があまり関わりたくないと思った人の大半は自己中心的な振る舞いをするプレイヤーです (例)発言自体、自己中心的    こちらの用事はお構いなしにクエストを手伝えといってくる    lvが離れているのにPTに入ってきて経験値を吸う etc...     友達登録されていると上記の被害にあうので何か良い断り方はないでしょうか??

  • 自作PCのCPUの熱が今100℃超えました。

    自作PCで2年くらい使っていたのですが 最近電源が急に落ち始めてBIOSでCPU温度みると 起動して5分位で curren CPU1 temperatuer 98℃/220F とかなっていて、2.3分見ていたら 100℃超えて curren CPU1 temperatuer 0℃/32F に表示が変わってしまいました。 CPUFAN sppe 3750RPM でケースの蓋をあけても 普通に回っています。 CPUはアスロンの2800+です。 何が原因でしょうか?蓋を開けっ放しにして 通気性をよくしても温度は変わりません。 CPUファンは普通に回っていても冷やしていないのでしょうか?

  • オンラインゲームができるレベルにするには?

    ファンタシースターユニバースを以下のスペックでやろうとしたのですが、予想通りスムーズに動いてくれませんでした。 OS:Microsoft Windows XP Professional Service Pack 2 CPUタイプ;Intel Celeron, 2700 MHz (27 x 100) マザーボード名;VIARAMA U8668 (Pro) (3 PCI, 1 AGP, 1 CNR, 2 SDR DIMM, 2 DDR DIMM, Audio, Video, LAN) マザーボードチップセット;VIA VT8751 Apollo P4M266 システムメモリ;480 MB (PC2100 DDR SDRAM) ビデオカード;S3 Graphics ProSavageDDR (32 MB) 3Dアクセラレータ; S3 ProSavageDDR ファンタシースターユニバースの公式HPをみてみると、最低動作環境が確かペンティアム4の1.6GHZだった気がしますが、今自分が使っているパソコンがセレロンとはいえ2.7GHZもあるわけだから、ある程度動いてくれるかなとは思ったのですが、残念ながらプレイできるレベルではありませんでした。ビデオカードを付けていないというのが一番の問題かと自分では思うのですが、CPUを交換せず、今のスペックにある程度のビデオカードを付けるだけで改善されるのかどうか教えていただければ幸いです。

  • 有線LANと無線LANのすみわけ

    現在、フレッツ光+ルーター+PC数台で有線LANを組んでいます このたび、ゲーム用に無線LANを導入しようと思っているのですが ひとつのPCには結構個人情報があってセキュリティ的に心配のある無線LANに繋ぎたくありません 無線LANと有線LANを使い分けることは可能でしょうか? 例えば無線LANと有線LANの2台のルータを使用して 無線LANから有線LANへはアクセスできなくするなど可能でしょうか?

  • 内定が出ましたが、給与について

    紹介会社経由で内定が出ました。 給与については面接時に年収●●万円以上と直接企業に伝えまして、それで了承されました。 その後エージェントより内定が出たことをお知らせしていただいた際に、私の悪いところで少し調子をこいてしまいまして、内定受諾することを迷っている旨を伝えて「前職では●●万円以上もらっていたので、できれば年収で●●万円くらいほしい」という希望を言ってみたところ、年収を上げてくれました。 ですが、考えてみれば前職から1年以上ブランクもある上、技術職なので自信がなくなってきました。 年齢的には面接時に希望した給与で十分な金額なのですが、欲張ってしまったことを後悔しています。 でもそれを紹介会社に言うのはちょっと抵抗があります。 企業の入社日に給与についての承諾のサイン等行うと思うので、その際に、少し自分は貰いすぎなのではないかということを伝えても良いものでしょうか? また、入社日に給与額を訂正していただくことはできるものでしょうか(高い給与から安い給与に)。

  • テレアポの仕事

    大手メーカーでの無料点検のお知らせのテレアポ(発信)のお仕事を紹介されました。テレオペは経験があるのですが、「アポ」はありません。テレアポとなると大変のようですが、大手メーカーという看板があってもやはり大変なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 高校を卒業してフリーターになる・正社員になる

    高校を卒業してフリーターになる・正社員になるか迷っています。 正社員の方が良いとよく聞きますが、どう違うのでしょうか?

  • アクセス:既定値に土日含まず3日後を指定したい

    エクセルの場合ですとworkday関数を使用すればいいのですが、 アクセスの場合はどのようにしたらよいのでしょうか? いろいろネットで調べてみたのですが、workday関数はアクセスでは無いように思うのですが・・・。 また、もし簡単に出来るのであれば、祝日も除きたいのですが、 これは本当に難しいらしくあきらめています。本当に初心者レベルで申し訳ないのですが、教えていただけると幸いです。

  • 原付きとの事故で修理をする場合は?

    11/30に車で交差点を直進しようと思ったが、黄色になったので停止しました。しかし横断歩道の上だった為、後方に何もいない事を確認してサイドミラーを見ながらバックをしていて、真後ろの原付と衝突しました。 相手方は車がバックしてくるがどうする事も出来なかった。との事です。警笛は鳴らされておりいません。 車を降り相手の方の所に行くと原付に乗ってまま止まっておられました。両者とも怪我はありません。 警察に連絡して事情を説明し、調書は作成しておくとの事でした。 相手方の原付はカウル?の前が少し色が落ち、サイドに小さなひび割れが出来ました。 直して下さいとの事だったので、一応修理代の見積りを出して下さいと伝えました。 保険会社には相手との話や保険を使うか後で決めると話しました。 相手の原付はH5年7月に購入され走行距離は分りません。 12/19に保険会社から相手方とは示談が済み、修理代が¥29,800です。保険を使わない場合は修理店に振込んで下さいと連絡が有りました。 保険は使わずに自腹で支払おうと思っております。 此方が悪いのですが、14年間乗られてカウルにも此方が付けた傷以外に結構傷があるのを、(これは関係ないと思いますが・・・笑) 保険会社が示談を決めた通り、新品の部品に交換しなければならないのでしょうか? その他の質問を読ませて頂き「減価償却」の事を知りましたが、この場合はどの様になるのでしょうか? 少額の事で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 精神障害2級で年金だけで車に乗ることはできますか?

    障害者用の出会い系サイトで山形に住む42歳の男性が精神障害2級で障害年金をもらっていまして年金暮らしで車も運転している人がいました 僕も精神障害2級で障害年金を偶数月の15日に13万2千円くらいもらっていますが、今は原付にしか乗っておらず車を購入する余裕はありません ですがこの山形に住む男性は僕と同じ立場でありながら車を運転しているみたいです 障害年金をもらっている人でもこのようなことは可能なのでしょうか? 皆様はどう思われますか?