Bronco7 の回答履歴

全775件中121~140件表示
  • 事故の過失割合

    質問します。 スーパーの駐車スペースから出ようとした所、前にいた車が一方通行を無視して突然バックしてきたのでブレーキを踏んで停止したのですが、そのまま運転席のドア付近に当てられ凹んでしまいました。 その際、相手は謝ってきたんですが、保険は5対5で。と言ってきました。私はあてられた側なので10対0で責任を取ってもらいたいんですが、相手の保険会社はお互い責任があると言ってきました。 相手は通りすぎた所に駐車スペースを見つけたらしく、そのままバックで戻ろうとしたようです。私は出ようと頭を出した所でバックしてくるのに気ずき、停止したんですが、この場合、私にも責任はあるんでしょうか?10対0は厳しいですか? できれば皆さんの意見を聞かせてもらえれば有難いです。

  • オンラインゲームの動作環境のご意見聞かせて!

    こんにちわw オンラインゲームがしたいがために、PCの買い替えを行う予定です。 ただ田舎に住んでいるので、どうしても回線速度があげれません。 今はADSL12Mでそれが限界です。 購入予定は、下記のPCのどっちかで下はVISTAだからやめとけば なんて助言も受けてます。 http://www.g-tune.jp/note_model/intel/0712/index05.html http://www1.sotec.co.jp/direct/game/dn7030g/index.html できれば、ノートにしたくて、でもこれくらいの機能があればPC的には 問題がないそうです。 PCがよくなれば、問題なくゲームが楽しめるかどうかぜひアドバイスお願いします! 今高性能PCで、ADSLだよ~とかの実体験大歓迎です! ちなみに、やろうと思ってできなかったゲーム(カクカク)はこれです。 http://concgate.hangame.co.jp/playguide.nhn?m=system できれば、もっと絵のきれいな3Dゲームなんかもやってみたいですw

  • 勧誘してきた女の子に番号を聞かれました。

    神奈川県の藤沢駅で住宅関係か何かのアンケート(今の住居に満足してるか、今後は住宅を購入する予定があるかなど)をとっている女性スタッフの方につかまってしまいました。態度はまるで友達かのような振る舞いで、私がエンジニアをしているという事を知るなり「パソコンの事が分からないから教えてください」と聞いてきたり、本題の事よりもプライベートな話ばかりしてくるのです。歳も同世代で、話をしてても普通に楽しかったというのもあり、最終的に「電話番号教えてください」と言われたので教えてしまいました。 もしかしたら、忌わしい何かとは関係なく普通に友達になりたいのかな?と思ったりもしたのですが、もし新手の勧誘方法だったりしたらかなり怖いです。今日の朝に電話がかかってきたのですが、また友達に電話かける感じで特に勧誘などはして来ませんでした。要は何が目的なのかさっぱり分からないんです。 もし同じような経験をされた方がいたら、お話を伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 書類選考期間

    先日、求人サイトから某企業に応募し、履歴書を送るよう指示を受けました。 そこで早速、送りましたが6日過ぎても音沙汰ありません。 ただ、正確には土日休み+本社が遠方なので履歴書郵送期間を除くと多くても2営業日しか過ぎていません。 普通はどれ位で返事が来るのでしょうか? また、いつも疑問に思うのですが、webレジュメを添付して応募するのに何故わざわざ書面履歴書を必要とするのでしょうか? 単なる”ひやかし防止”でしょうか?

  • 戸建とマンションどちらが良いか?

    物件を購入する予定で内覧を1ケ月以上しています。 候補として二つ残りました。 1.新築戸建 敷地面積約21坪 建物面積約32坪  駅徒歩12分  4LDK+S+カースペース有  私道南西向  4500万  一階部分の窓は強化ガラスかシャッター付  床暖房・ペアガラス付 ※ネックはベランダが3階なのと洗面台の収納が ないタイプ、値引が不可だけど売主物件 2.新築マンション 専有面積約21坪 バルコニー約6坪  駅徒歩13分  駐車場+管理費+修繕費で月/約37000円  3LDK 角部屋 バルコニーの他にポーチ有  住居部分のドアに防犯センサー付  バリアフリー、ペアガラス  公道東向で大通りにベランダが面している ※ネックは窓部分が駐車場で将来高い建物が建つ可能性 あり。4190万から4000万に値引可能 将来親と同居実現率100%なのでマンションの方が生活 動線が楽かなぁ・・・。 でも収納が戸建の方があるし 。。。 と悩んでいます。 物件としてどちらが良い条件でしょうか? 不動産に詳しい方のご助言お願いいたします。

  • 選考辞退について

    私は大学4年生で就職活動をしていたんですが、この度進学する事が決まりました。 進学すると決めたので就職活動はやめるのですが、現在、選考の結果待ちの会社があります。 選考に通っていない場合は落ちたということで辞退もなにもないんですが、 選考に通った場合は電話が掛かってきます。 この場合、電話が掛かってきた時に辞退の意向を伝えて宜しいものなのでしょうか? それともその場は感謝の意を表して、後ほど掛け直した方がいいのでしょうか? 助言宜しくお願い致します。

  • 月給制と記載されていたのですが…

    ふと疑問に思いました。 月給制の会社に正社員として就職しました。 3ヶ月間は試用期間とのことですが、条件は同一という内容でした。 最初の1ヶ月間に2日ほど休んだら、出勤日数×日当(日当の算出方法は忘れました)で給与が支給され、記載されていた月給よりもかなり低い額で支給され、次の月もそのような感じでした。 どうもよくわからないのですが…これは労働条件的にOKなのでしょうか?

  • 飲酒運転について教えてください!!

    飲酒運転について教えてください!! 酒気帯び運転(呼気1リットル中のアルコール濃度)が 0.15mg以上0.25mg未満が6点 0.25mg以上が13点とあります その上に、酒酔い運転が25点とあります 酒気帯び0.25mg以上と酒酔い運転の境目ってどこなんですか?? 事故を起こした起こしてないとかですか?? もしわかる方教えてください!!

  • ノートパソコンに追加の液晶モニタを2つ付けることは可能でしょうか?

    今、ノートパソコンを使用しています。 そこで、新たに液晶モニタを2つ購入して、本体のモニタと合わせて3つの画面を併用したいと考えています。 しかし、本体には、追加のモニタの接続口が1つしかありません。 この状態で、追加のモニタを2つ付けて併用することは可能でしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • ネットで出来る無料のTRPG

    いろいろ知りたいのですが、設定がリアル設定でもOKなところを教えて下さい。 希望はダメで使えないキャラでもOKなところ。剣も振るえない。魔法も唱えられない。かといって特別な力があるわけでもない。でもって、体力は魔法使い以下で成長なかなかしない。と言うキャラを作りたいのですが、難しいでしょうか?

  • 派遣とアルバイト、どっちが有利?

    以前、質問させていただきました。その際は、ありがとうございました。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3566851.html 上記にも、一部書いてあることを改めて質問させてください。 出版業界に入る為に情報収集すると、「アルバイトから」「社員から」という話はよく聞くのですが、「派遣社員から」という話はほとんど聞きません。 派遣社員なら、収入的にもアルバイトよりは安定してると思うのですが、 派遣社員は実務経験を積んだ、とはいえないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#45747
    • 転職
    • 回答数3
  • ファイナルファンタジーXIのおもしろさを教えてください!

    短文は拒否します 失礼ですが^^; だって短文もOKにすると...「おもしろいです」とか回答くるかもしれないでしょ? だから最低3行は書いてください こんなん駄目です 例.おもしろい  おもしろい  おもしろい これで3行 とかなしです よろしくお願いします!

  • 映画のCG

    映画でよく使われる「CG処理」がありますが、それには莫大な費用がかかると聞いたことがあります。 最近でも、スパイダーマン3の制作費に3億ドルかかったといっていました 出演料込みだとしても、この値段はすごすぎではないですか? CGの作業がどのようなものか詳しくは知りませんが、なぜそんなにお金がかかるのでしょうか? 教えてください

  • どうしても朝起きられません

    どうしても朝、起きなければならない時間になっても起きられず、大変悩んでいます。 私は大学生なのですが、2日に1回は遅刻や寝過ごして休みという悲惨な状況です。すでに1学期は単位を相当数落とし、やばいです。 とにかく朝に弱く、誰にも起こされなければ12時間は当たり前、18時間でも普通に寝てしまいます。 今日起きなければ単位が落ちると分かっていても起きられない自分が情けないし、不思議ですらあります。 もちろん目覚し時計は時間をずらして複数かけたり、布団から出ないととめられない場所にしたりしますが、いつもほぼ無意識的に止めてまた布団にもぐってしまいます。 寝る前に”何時に起きる””目覚めたら布団から出る”などと繰り返し自己暗示をかけたりもしていますが効果がありません。 親に相談しても「お前は意志が弱いんだ」「気力で起きろ」など精神論ばかりで、意志でどうにもならないから困っているのに・・・ (こんなこと書いてる時点で意志が弱いのかもしれませんが) 睡眠時間を確保するためにできるだけ早く寝ようとは思っていますが、大学の課題や予習復習もあり、難しいのが実情です。 それでも何とか7時間くらいの睡眠時間は確保しているのですが・・・ 体質的な問題もあるのかもしれませんが、明らかに日々の生活に支障をきたしている状態です。 何かいい方法はありませんでしょうか? 皆様のアドバイスをお願いします。

  • ブラックリストに載ってるのでは・・・

    2度目の投稿ごめんなさい。。。 困り度が暇な時に回答下さいになってしまったので、 もう1度投稿させていただきました。 現在多数お金を借りている所があります。 CFJ(ディック)72万円  アコム 30万←昨日完済しました。 信用金庫70万円←車を買うために銀行から借りました。 中部しんきんカード 7万円←分割払い (クレジットカード) アコムでお金を借りたのが親にばれてしまい、 11/27にアコムで借りて12/5に完済しました。 お金をかき集め、完済して、残高が0という明細を親に 見せろと言われていたので、完済して、 新たにお金を借りようとしましたが、融資が出来ませんという 状況でした。 アコムへ電話をして、「完済したのですが、借りれないのですか?」 と聞いた所、「お客様への融資が出来なくなりました」 といわれました…。 これは急にいっぺんに返しすぎたから? アコムへの返済にCFJからお金は借りていません。 友人に借りたため、新たに新しい消費者金融で借りたとういことは 一切ありません。 完済というか、183円残っていたのですが、無利息残高という ものになっていて、 電話で聞いた所「こちらの都合でご融資が出来なくなったので お支払いは頂かなくても大丈夫です。」 という回答がきました。 ブラックに載ってしまったのですか? 親にばれてしまったので、 「普段明細が自宅では受け取れないので、 送付先を自宅じゃなくて、ほぼ同棲状態となっている 彼氏の自宅ではだめですか?」ということを 問合せをした時に疑われてしまったのですか? 私が電話をしてる最中、私がパニックになってしまって、 横から彼氏が 「なんとかって言えばいいんだよ!!」 とか言って居たので、それが脅されているかと 思われてしまったのでしょうか? 実際完済したので、アコムは解約します。 このアコムの融資が出来ないということは、 ブラックか何かにのって、 CFJの方に影響が出るということはないですか? CFJの会員ページにログインして見ると、 まだ、ご融資可能とか見れるようになっています。 アコムのせいで、いきなりCFJの方の残高を全部返済しろ ということはありえますか?? 私が今どうゆう状況に居るのかわかりません。。 この状況がどうゆう状況なのか分かる方が居たら、 よろしくお願いします。 ブラックに載ってしまうと、親のカードも使えなくなるとか 聞くので、心配でなりません。。。 支払いが遅れたことは1度もありません。 何か少しでも分かることがあれば、教えてください。

  • 人間の気持ちが分かるのでしょうか?

    自宅の飼い猫についての質問です。 私の家では8歳のメスの猫(避妊手術済み)を飼っています。 普段は家族が猫にエサをやり、運動したり、かわいがっており、私は仕事から帰って来た時に頭や体を撫でてやる程度です。 ところが最近、やたらと体を摺り寄せたり、あぐらをかいていたら上って丸まったり、布団で寝ていると中に入ってくるようになりました。 今までその様なことは全くと言ってよいほどありませんでした。 と言うのも、私自身最近仕事のトラブルで心身ともに疲れ果てていたので、もしかしたら私の様子を「『おかしい』と思ってその様な行動をしているのかな?」と思ったりします。 そこで質問ですが、 同じような経験をした事がありますか? また、単なる猫の気まぐれでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#46781
    • 回答数6
  • 詐欺にあいました

    お金を振り込んでも品物を送ってきません。もう二週間たちました。あいてとはメールのみのやりとりです。すでに発送済みと言うばかりでらちがあきません。なんとか懲らしめてやりたいです。どうすればいいですか?

  • 今年無職で来年保険証を作りたいのですが…

    現在、保険証を持っていないので病院にかかった時に備えて新しく作ろうと思っています。 しかし昨年(平成18年)は働いていて所得もあったのですが、本年(平成19年度)は諸事情により1年を通してずっと無職だったので年が明けるのを待ってから新しく保険証を作り、毎月の保険額を抑えようと思っています。 その場合、年が明けた平成20年の1月1日から昨年度(19年)の所得が適用されるのでしょうか? いつごろ作りに行けば無職だった19年度の所得ゼロが適用されるのでしょうか? ちなみに3年くらい前に社会保険を抜いてから現在までは保険証はずっと持っていません。 宜しくお願いいたします。

  • プロキシについて

    プロキシサーバー経由でアクセスし、そのサイトから何かをダウンロードした場合、プロキシサーバー経由でダウンロードされるんですよね? その場合、誰がダウンロードしたのか分からないのでしょうか? セキュリティ上どうなのでしょうか? 分かる方、お願いします。

  • 給料について

    先月、派遣社員として働いていました。3日間働きましたがインフルエンザにかかってしまいました。3日たっても良くならず派遣会社から契約は打ち切られたと連絡がありました。仕事で成果は上げてないのですが3日間働いた給料は入るのでしょうか?