• 締切済み

パワハラ、退職について

ある職場で中間管理職をしています。 先日、業務終了後、約3時間に渡り立ったまま社長から執拗に怒鳴られ続けるパワハラを受けました。 ここ毎日2時間ほど私の事を捕まえて、他の職員の悪口ばかりを言っていました。 内容は、いつも社長のストレス発散的な感じで あまりに理不尽なことので反論していたら、俺は社長や!なんでゆうこと聞けないんや!!など、他の職員の悪口など色々言っていました。 毎日続いて耐えきれなくなってその場で社長に退職の旨を伝えた所どこ行ったって一緒やと吐き捨てられました。 翌日、その場にいた他の職員と怒鳴り声を聞いていた職員が、私の直属の上司に、パワハラの件を伝えたみたいで、上司から電話がありました。 内容を伝えると『それは流石にやり過ぎ、大丈夫?メモをとっておいてほしい、事務長通じて社長に言ってもらうから』 とすごく心配していました。 事務長、上司2人が話し合い、理事に言いに行くと言う話になっているみたいなんですが 一族経営なので揉み消されるのは分かっています。 今も社長が私の退勤時間は過ぎてるのに、私がどこにいるのか探している時があるそうです。 直属の上司が私に辞めて欲しくなくて守ろうとしてくれるのはありがたいですが、社長から逃げ回る日々、社長が気持ち悪くてもう耐えられないです。 次の転職先の内定も何件かいただいてます。 私が辞めると人手不足で大変なことになるのは分かってるし、直属の上司が私が辞める事でショックを受けるのを分かってます。 どう辞める話を切り出したらいいですか?

  • mitax
  • お礼率13% (9/67)

みんなの回答

  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (200/778)
回答No.6

まずは自分のことを考えましょう。 そんな会社に未来は無いです。 質問者様は、他人への恩義の為に沈みかけた船に留まるおつもりですか。 自分の人生は自分の為にあります。 心のままに自分の為に使いましょう。 今の時代、パワハラやワンマンがまかり通ることはありません。 時代錯誤の経営は遠からず破綻します。 目に前に転職先の内定と言う救命ボートがあるならそれを使うべきです。 沈み始めてからでは遅すぎます。 決断は今だと思います。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.5

最悪、退職届を作成して、そのまま退職してください。出勤できるなら、出勤してそのように。いつに終わるつもりかはその中で。 仕事は単なるお金稼ぎの場なので、日本では情があると美談になりやすいですが、現実は苦しむことのほうが圧倒的に多いです。もうこの人とは一緒に仕事はできないと思ったら、さっさと辞めるしかないと思いますよ。 情で給料が増えることはないですし、職場の雰囲気がよくなることも滅多になく、社長の行動が変わる可能性もそんなにないのです。きにせずに野猿べきことをきっちりやりましょう。それすらできない状況に追い込まれるなら、やらなくても仕方ないで辞めてもいいと思います。

  • watanabe04
  • ベストアンサー率18% (295/1597)
回答No.4

うちの近所の会社も一族経営です。 社長と息子の常務が喧嘩をして社長を社長室に閉じ込めました。 社長は許さないと言っていましたが年齢には勝てずにあの世へ。 今は息子夫婦が社長をしています。 社長はいずれやめる日が来ます。 周りが理解者ならしばらく聞き流しておくのも処世術ですが。

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1749/3354)
回答No.3

 切り出すというか、「一身上の都合で退職します。有給消化を考慮すると最終出勤日は◯月◯日です」と伝えるだけでいいです。

回答No.2

>社長から逃げ回る日々、社長が気持ち悪くてもう耐えられないです。 ごめんなさいよりも感謝していますということを前に出して端的にこのことを言えばいいんじゃないかと思います。

  • q4330
  • ベストアンサー率27% (767/2786)
回答No.1

退職届を書いて提出すればよい。 2週間後には自動的に退職になります。

関連するQ&A

  • パワハラやいじめによる退職

    職場での上司からのパワハラと職員からのいじめで心が折れそうです。上司からは理不尽な事で怒られたり高圧的な言葉や態度で対応されたり、上司のやるべき仕事や他の担当者がやるべき仕事をやらされ結局自分の担当の仕事に十分な時間を取れなかったりしています。職場の人たちはパワハラを受けている私とは関わらない様に見て見ぬふりや無視をしています。上司が去年変わってからパワハラを受け出し、それまでは普通に対応していた他の職員との関係も変わりました。家族のどこにいってもそういう事はあるから頑張って行くべきという言葉で自分なりに我慢して行っていましたが、終わらないパワハラといじめにもう心が限界です。毎日吐きそうになりなから出勤し、会社を出ると涙が出てきます。他の部署でお世話になった方々がおられその方達と会えなくなるのは寂しく思いますが、退職すべきが悩んでいます。ご意見頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • パワハラと退職理由

    私は25歳女性です。 入社10ヶ月の会社で事務職をしています。 上司からのパワハラがひどく、現在は休職中で、近いうちに会社を退職しようと考えています。 退職にあたり、退職願いのほかに上司からのパワハラに対する意見書を社長に提出しようか迷っています。 私の会社は小さな会社で、パワハラをする上司の上が社長なのです。 人事の決定権もほぼ社長にあり、上司に注意ができるのは社長しかいません。 退職する場合は会社の業務規定で3ヶ月前に申し出ることになっているのですが、精神的なものが原因で体調を崩し、引継ぎができそうにありません。 その理由のひとつとして意見書を提出し、「上司からのパワハラが原因で」と社長に進言しようと思うのです。 これは社会人としてやっていいことなのでしょうか? それとも退職願いにとどめてパワハラのことはふせておくべきでしょうか? 宜しくお願いします。

  • パワハラで退職

    パワハラで退職しようか悩んでいます。 勤め先には、2年以上勤務しており、無断欠勤はした事がないですし、遅くても5分前には着き一般事務の仕事をしています。 仕事的にも、目立ったミスなく、責任を持ち業務に就いているつもりです。 以前より、先輩方達から、ここは、要らなくなれば、自分から退職するよう追い込んでいく職場だと聞きましたし、実際、社長や会長からも、そういう風に何人も追い込んできた。大体1ヶ月以内に辞めるなども話も聞きました。 私もその時、驚きましたが、それなりに可愛がっていただきましたし、自分の身に降りかかるとは考えていませんでしたが、今現在、会長と上司が、私のことを聞こえるように追い詰め、否定してきます。 しかし、名指しで責められたりはしていません。 事務員が増えすぎたので、中年の私が不要となったのだと思いますが、これって明らかにパワハラですよね? 辞めるとしても泣き寝入りはしたくないです。 どうすれば良いのでしょう? 私的には、パワハラ発言が始まれば録音し、労働基準監督署に報告すればいいのかなぁと思っています。 もし、パワハラ認定されれば、具体的にどうなるとかはあるのですか? 職場復帰する勇気はありません。 詳しい方ご教示くださいませm(_ _)m

  • パワハラになる?

    直属の上司ではありませんが、会社での立場は私よりも上の社員が一度も一緒に仕事をしたことがないにもかかわらず、飲み会の席などで頻繁に私の悪口を言っています。私と一緒に仕事をしている人達は否定してくれているようですが、私を知らない人達に悪いイメージを与えられてしまっていることがとても不快です。 これはパワハラになるのでしょうか? やめさせる良い方法を知っていたら教えてください。

  • パワハラによる退職、もし告訴するならいつ?

    先日、パワハラにより退職しました。 パワハラの内容は上司に罵倒を受けたり長時間残業をさせられる他、 過去に暴力も振るわれました。(その際に診断書はいただいています) 退職したことで、友人や家族が「今すぐ裁判だ!」「告訴だ!」と 息まいています。 私にも、私を日々罵倒し暴力を振るった上司を訴えたい気持ちは当然あります。 しかし、私自身は精神的にかなり参っているため、将来的に告訴等を するにしても今はひとまず休息を取りたいと思っていました。 周りは、「時間が遅くなればなる程こちらに不利になる」と思っているようです。 友人や家族から毎日「警察に行け、法律事務所に行け」とせっつかれ、 身も心もボロボロ状態の私は泣きたい思いです。 家族は、何の反撃もせず家に居るのは怠惰だと腹を立てはじめています…。 このような事は、すぐ訴えなければ圧倒的に不利になるものなのでしょうか? 例えば半月ないし1ヵ月後等に法律事務所へ相談に行ったりする、などでは遅いですか? 私の行動が遅く怠惰なことは承知しています。 猶予がいただけるかどうか、どなたかお教えねがいます。

  • 転職した会社がパワハラ

    4月に転職、入社した会社の直属の上司のパワーハラスメントで悩んでいます。 新卒2年目の社員にデジカメを床にたたきつけたり、「辞表を書け」と 言ったり、毎日、怒鳴り声が聞こえます。私もあげあしばかり取られて 怒鳴られています。 転職を考えていますが、以前の会社は2年で辞めて、今回ひと月で辞め てしまって、受け入れてくれる会社があるかとても不安です。 また、面接時に退職理由としてパワハラのことをお話しても大丈夫でしょうか?

  • 退職届について

    産休復帰後の組織ぐるみの繰り返されるパワハラ(直接の暴言、仕事の強要、ミスの捏造)により、退職予定です。直属上司、社長にその旨伝えました。引き継ぎ等もあり、退職は8月末予定です。後日、事務職員より社長から預かったと、記入済みの退職届を渡されサインを求められました。そこには、一身上の都合により退職するとの一文と、再雇用の希望の有無のチェック蘭があらかじめ印刷してありました。その場で受取拒否しました。退職届を会社から渡されるのは普通でしょうか。 補足ですが、社長よりは面談の最後に子育てが落ち着いたらいつでも帰ってきてほしい、喧嘩別れするわけではないと笑顔で言われ違和感を感じていました。

  • このような行動、言動はパワハラになるのでしょうか?

    題目の通りですが下記のようなことはパワハラとなるのでしょうか? 相手は役員です。(ほとんどの人から嫌われています) 自分は平社員になります(8年目)。 相手からはかなり嫌われてます。 ○挨拶をしてもチラッとこっちをみて無視をする。 (ほかの人にはどんなに小さい声でも挨拶をします。) ○社長命令等で直属の上司からの仕事を行うとあいつにいろいろやらせるなと言う。 (他に総務関係の仕事をしておりますがほかの方からの依頼を受けても同じような感じです) ○ある会議等で相談をしても、知らべてこうでしょうかと話をするとお前は調べるだけでいい、 決めるのはこっちでやるといいます。 (実際は何もやらないですし、何も知りません。何かあると会議の席で人のせいにします。) ○自分はよくて人が同じことを行うと強烈に批判をします。 (人によっては黙認することもあるみたいです) まだまだあるのですがこのようなことが毎日のように起こっています。 仕事上は上司部下の関係ですのでかなり我慢していますが・・・・ 上記の件がパワハラに当たるかどうかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 また、このような方にはどのような対応をしていけばよろしいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • パワハラなんでしょうか?

    私は社員400名の会社に勤めて7年目になる40代の事務員です。 社長はワンマン経営者で、その息子が常務(私の直属上司)です。 私が入社した当時は中途社員を多数採用していましたが、今現在は新卒者を多数採用しています。 私は転職サイトから申し込み、筆記試験、適性試験、2度の面接を経て、正規に採用されたと思っています。 2年ほど前に社長から突然業務内容の異動を言われ、それまで携わっていた業務を他の方に引き継ぎ、新しく社長命令の業務の専任となりました。 社長が指示する資料を作成するため、毎日残業し、一度は社長賞をいただきました。 しかし、1年前、今度は常務(社長の息子)から突然の業務異動を言い渡され、社長命令の業務を他の方に引き継ぎ、私はまた新たな業務を行うこととなりました。 すると、その担当者が急に退職することとなり、1か月前からまた私が元の業務(社長命令)に戻ることになりました。 私が1年ぶりに社長から言い渡された業務に戻った途端、社長の態度が急変しました。 2年前に社長命令で行っている業務が無駄であるとのこと。 (退職した方のことは何も言いません) 資料を作るだけで給料がもらえると思うな、お前の失業対策で会社はお前の給料など払えない。 社長室に何度も呼ばれ、社長が新たに思いついた資料を昼も取らず毎日遅くまで作っています。 そして、最後にはビールを飲みながら叱責されます。 私は社長の資料を作るだけが業務ではありません。 社長の呼び出しで手を取られ、日常の事務処理が山積みとなっています。 そして、1か月間、この状態が続き、とうとう体調を崩し、会社に行く時間になると熱が出るようになりました。 これはパワハラなんでしょうか? 私に直さなければいけないところがあれば教えてください。 常務(社長の息子)は同じくワンマンで、とても悩みを相談できる上司ではありません。 私がいる部署には女性が5人いて、50代の事務主任もいますが、社長や常務を非常に恐れており、とても相談にのってくれる人ではありません。 私が取るべき行動は、やはり退職するしかないのでしょうか?

  • これはパワハラに当たるのですか?

    仕事で、私の言動で相手先とトラブル(仕事の内容としては相手方に非があるが、パワハラをちらつかせてきていた。)があり、上司に叱責をうけました。 その後、上司が相手先への電話で、一方的に私が悪く迷惑をかけたということで丸く収めようとしました。私もおり、他の職員もいるところで、その発言を行いました。 そして、次の日に相手先から書類が届き問題があったのですが、私が直接交渉するとトラブルになりかねないと考え、上司に相談したかったのですが、上司が忙しく、上司にメールで(この件の対応お願いします。)と入れ、昼休みに入ったので、休み後にそのメールの真意等を話をしようとしていたところ、休み中にメール(グループメール)にて(この件から私を外し、○○に任せる)と一方的なメールが送信され、私の話を聞いてもらえるように伝えたのですが、聞いてももらえませんでした。 このような態度は私に対する上司のパワハラに当たるのでしょうか?お教えください。

専門家に質問してみよう