• 締切済み

薬剤師としての就職先

薬学部5年生です。 就職活動している最中なのですが、薬局か調剤併設のドラッグストアにするか迷っています。 どうせ、仕事内容が変わらないのであれば、給料の高い調剤併設のドラッグストアにしようかと思っております。この2つの違いって他にありますか?メリットデメリットを教えていただきたいです。

みんなの回答

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (370/1252)
回答No.1

ドラッグストアの場合店によってはレジのヘルプとか薬以外の品出しとかいろんな雑用もさせられますけど。

関連するQ&A

  • 薬剤師の就職について

    僕は薬学部の3年生ですが、就職について悩んでいます。僕は将来ドラッグストアで働きたいと思っています。ただ、就職活動をするうえで今後ドラッグストアなどでは、薬剤師ではなくても薬(OTC)が売れるような免許がでてくると聞きました。となると、ドラッグストアでの薬の販売員をするより調剤経験があったほうがいのかと思っています。ドラッグストアでも調剤薬局併設型の店舗もありますが、とても少ないですし入社後調剤ができるとは限らないようです。将来的にみて薬剤師としてやっていくためにはまず調剤薬局での調剤業務を経験した方がいいのでしょうか?現場で働く先生など、詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスいただけませんか?

  • 薬剤師の就職について教えてください。

    僕は薬学部の3年生ですが、就職について悩んでいます。僕は将来ドラッグストアで働きたいと思っています。ただ、就職活動をするうえで今後ドラッグストアなどでは、薬剤師ではなくても薬(OTC)が売れるような免許がでてくると聞きました。となると、ドラッグストアでの薬の販売員をするより調剤経験があったほうがいのかと思っています。ドラッグストアでも調剤薬局併設型の店舗もありますが、とても少ないですし入社後調剤ができるとは限らないようです。将来的にみて薬剤師としてやっていくためにはまず調剤薬局での調剤業務を経験した方がいいのでしょうか?現場で働く先生など、詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスいただけませんか?

  • 調剤薬局とドラッグストアの薬剤師の違い

    ただ今就職活動中の薬学部生です。ちなみに女です。 質問なのですが、駅前などに出店が多い調剤併設型ドラッグストアの調剤薬剤師と、大手の調剤薬局の調剤薬剤師では、何が違いますか? 給料面のことは理解 しているのですが、門前薬局、クリニックモールと、駅前薬局の薬剤師のやりがいや、仕事の違いなどを教えていただけると嬉しいです。 調剤併設型ドラッグストアでは、OTCはやらず、調剤専門の薬剤師ということで考えてください。 私は、できれば症例を多くこなして勉強できるほうに進みたいと考えています。 しかし、都内で一人暮らしの予定なのでドラッグストアのほうがやや給料が高く、生活のことを考えると迷ってしまいます。 そして、できれば長く働きたいという気持ちが強いです。 これを踏まえて回答よろしくお願いします。

  • 薬剤師の就職先。。。

    こんにちは。私は現在薬学部3年で、就職活動をしています。 ヒトと接することが好きなので、調剤薬局を就職先に考えているのですが、色々悩むことがあります。調剤薬局の仕事はマンネリ化しやすいと言われる点です。 私は創造力豊かだと他人も自分も認める性格なのですが、果たしてその仕事内容に納得がいくのか(単調とお聞きしますので)。 調剤だけでなく広く着手した薬局を探すべきなのか(大阪(←実家)近辺には以外に少ないので困っています)。 好奇心はあるのですが、傷つきやすい為、MRにはなれないと感じています(売れなかったらきっと落ち込む)。 今後は6年制の薬剤師さんが増えて、再就職は難しいのでは、とも思うのです。だから余計、一回で長く勤められそうな所を探してしまいます。ですが夢ばかりを語っていては就職できないとも思うのです。 話の内容がまとまっていないと思います、すいません…。 皆さんにお聞きしたい事は、就職先を選ぶ点で何を重視すればよいかです。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ドラッグストア薬剤師

    私は薬学部3年(女)で今就職活動をしています。 今ドラッグストアにするか調剤薬局にするかとても悩んでいます。 はじめは調剤薬局は毎日同じ仕事で缶詰のイメージがあり、ドラッグストアの方が給料がイイし、調剤併設のドラッグストアに行けばOTC医薬品も調剤にも両方携われ、レジや品出しなどもすることがあり、楽しく仕事が続けられると思っていました。 しかしインターネットの書き込みなどみると、給料は最初だけ良くて全然あがらない・・・・。また、3年もすれば店長なれるが給料は変わらず残業が増え責任を負かされるだけ、結局辞める人が後を立たないなどとかいてありました。使い捨てされるなど・・・。 これらは本当なんでしょうか? また大手のドラッグストアではちゃんと出産休暇、育児休暇はあるが、入社後3年間のカリキュラムがあり、その間で妊娠した場合は出産休暇などはとれず結局辞めざるを終えないなど・・・・ これも本当なんでしょうか? ドラッグストアの薬剤師について知ることがあれば何でもいいので教えてください。 あたしは小さい部屋にコモって毎日同じ仕事(調剤)をするとゆー性格ではないのでできればドラッグストアがいいと思ってますが、いずれ結婚(早ければ大学卒業して1年後ぐらい)、出産したいと思っていますが仕事もして行きたいとおもっています。なのでドラッグストアについて知ることがあれば教えてください。お願いします。 長々と失礼しました。

  • 薬学生の就職について

    今薬学部の四年で就職活動をしています。 ドラッグストアから内定を貰っているのですが、卒研の担当教員に新卒でドラッグストアに行くのは将来性がないために調剤薬局か病院に行ったほうがいいといわれました。 転職をする時に、病院や調剤薬局からドラッグへの転職は簡単だがその逆はすごく難しいといわれたのですが、薬剤師の転職というのはそんなに多いものなのでしょうか? 一応内定を貰った企業では主に調剤をする仕事としてとってもらったのですが、ドラッグストアで調剤をするのと調剤薬局や病院で調剤をするのはやはり違うものなのでしょうか? どなたか詳しい方がいましたら意見を聞かせてもらいたいです。

  • 薬剤師の就職

    前に似たような 質問をしたのですが、よろしければ補足として 答えてもらえればと思います。 お金の問題で 近場の薬学部のある大学では 新設の大学があり、そこは場所的条件に合っていて そこを志望校としています。 しかし新設大学はあまりいい風にはききません。 でも新設大学を卒業し、薬剤師免許を手に入れたとしたら 調剤薬局ではなく ドラッグストアに務めたいと思っています この二つの違いはなんなのですか? また新設大学の卒業でも ドラッグストアでは採用してもらえるでしょうか

  • 薬剤師について

    薬剤師について 岐阜県住みです 将来調剤薬局かドラッグストアで仕事をしたいなと思っています 頭は別に悪くないです。特別いい、というわけでもないですが…今中学校の定期テストで500点満点で450は普通に超えます。 薬学部?がある大学に行きたいのですが、そのためにはできるだけ偏差値の高い高校へ行って猛勉強しなければいけないですか?大学は 国立か私立か…どちらがいいのですか? オススメの大学、なんてのがありましたら教えて欲しいです。 もし調剤薬局かドラッグストアで仕事ができたら、年収400万はいくでしょうか? この4点について教えて欲しいです。

  • 薬学部卒業者もしくは薬剤師が就職できる職種について

    現在薬学部の大学院1年に在籍しており、卒業後の進路として就職を考えています。薬剤師免許も取得しています。 自分では薬学部出身者の就職先として、製薬メーカーの研究、MRや病院薬剤師、調剤薬局、ドラッグストアなどが考えられるのですが、他に就職できるようなところはあるのでしょうか?また、公務員にもなれると聞いているのですが、具体的にどういうものなのかも分かりません。ご存知の方、是非教えてください。よろしくお願い致します。

  • 薬剤師の就職先?

    現在、7歳の子どもがいます。事情があって、これから、一人で家計を支えていかなければならなくなりそうです。薬剤師の資格を活かして就職先を探している最中です。実家は、遠方で頼れません。子どもは、学童保育で、5時まで可能です。しかし、迎えに行く条件付なので、4時までが限界です。土・日曜は学童保育がないので、仕事は不可能です。現在、調剤薬局、個人開業の産婦人科病院の薬剤部・ドラッグストアーなど就職先はあります。 ですが、今まで専業主婦でブランクが10年以上あるので、再度、勉強しなければなりません。扱う薬の種類の多いところは、能力的に再就職は難しいと考えています。どこに行くのが良いのか、迷っています。 どなたか、母子家庭で、医療関係(特に薬剤師の方)に従事している方に就職先に付いて、良いアドバイス、ご意見お聞きしたいと思います。中傷などは興味本位の方、書き込みは、ご遠慮くださいね。

専門家に質問してみよう