• 締切済み

注意されたことを素直に聞くことができない・・・

sutoramaの回答

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4760)
回答No.3

おそらく、ジャッジ(審査・審判・判定)を自分でしているのだと思います 私はこのジャッジを、第三者に委ねます もちろん、自分が悪いのに・・・ということも含めてです 悪いか悪くないか・・を、考え(思考)ている時間も無駄かと思います 仕事ならなおさらで、言われたら機械のように動けば良く、思考することも無駄だと考えたほうが、生きるのに効率的です ルールも守ったほうが、何も考えなくて楽でしょう で、ルール(制約)内でどれだけ楽しめるのか?が、人生を送るうえでのテーマです 逆に、制約が無い中で、事由に楽しんでください・・と言われたら動けないと思います 人は、制約の中で、いかに自分の力を発揮できるか、新しいアイデアをどれだけ出せるか、何を調べるか・整理するか、みんなと弓力できることは、で、どのような場所でも楽しめるはずなのですが、これをメンドクサイコトとしてしまうと、つまらない人生になります 逆に、この制約を壊そうとする人も時々いますが、それは左翼的思想だったり、ただの犯罪者予備軍にしか思えません 話が逸れましたが、素直にきく(制約を受け入れる)ことで、効率をあげて、その中で何を楽しめるのか?という、生き方のほうが良いかと思います

関連するQ&A

  • マナー違反を注意するのはマナー違反?

    「マナー違反を注意する」と言うこと自体マナー違反なのでしょうか? 世の中にマナー違反をしたことない人なんていないはず。 自分のマナー違反した過去を棚に上げて相手に注意すること自体がマナー違反のような気がします。 法律違反ならまだしも、マナーと言うのは人それぞれの尺度があると思います。それを他人に押し付けていいのでしょうか? みなさんは「マナー違反を注意する」ことについてどうお考えですか?

  • 何故、注意するのですか。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111224-00000545-san-soci 信号無視に限らず公共の場で、例えば電車の中でうるさく音楽聞くとか歩きタバコするとか禁煙所でタバコ吸うとかなど自分が直接迷惑被る訳でもないのに何故そういう奴に注意するのですか。 そういう奴ってだいたい知っててわざと悪いことやってるカスクズゴミ糞的人間なので注意すれば反感買って危害加えられる恐れが高いのに何故そういう奴の相手するのですか。 無視してほっとけばいいんじゃないのですか。 そんな奴に注意する人も馬鹿なんじゃないのですか。

  • 呼び出して注意

    職場で自分の仕事をしないで他人の監視ばかりして粗探しして注意する先輩がいます。 偉そうにしていないと不安なのかもしれませんが、どうでもいい事ばかり注意してきて疲れます。 上司にその事を言うと「そんなのどっちでもいいのに細かいねあの人」と呆れてました。 上司もどっちでもいいと言っている内容でまた先輩が呼び出して注意してきた場合、無視してもいいと思いますか? 一度無視したら、優しそうな人を使って呼び出して来ました。 常に誰かに注意していてウンザリします。

  • 不注意が多すぎる

    こんにちは。 小学6年の子供です。 自分は、ずっっっっと前からなのですが、不注意が多すぎます。 ケアレスミスがどうしても抜けません。 忘れ物も多いし、提出し忘れなどもちょくちょくあります。 したときは、もう本当の本当に反省するのですが、忘れてしまいます。 整理整頓も苦手で、よく怒られるし、自分でも良くないと思っています。 また集中したりしなかったりがあって、好きなことにはいつも集中できるのですが、勉強はすごく集中できるときと全くできないときがあって困っています。 勉強はできる方なのですが… どうしたらいいでしょうか

  • こんなマナー違反は注意すべきでしょうか?

    こんなマナー違反は注意すべきでしょうか? 飲食店で、鼻をかんだりした紙を平然と食器に放り込む人がいます。 いくら洗って使うとしても、私としては、とても汚いなと思ってしまいます。 こういうのって、みなさんは許せる範囲なのでしょうか? それとも、その場で注意すべきでしょうか? ちなみに、よく見るのは松屋なので、客に期待するほうが間違っているかもしれませんが・・・

  • マナー違反(?)の友人に対して注意すべき?

    初めて投稿させていただきます。20代半ば女性です。 質問内容はタイトルの通り「マナー違反(?)の友人達に対して注意をすべきかどうか」です。  数ヶ月前に友人の結婚式に出席した時のことです。学生時代の友人A、B、Cと共に出席しました。私を含め4人とも友人の結婚式に出席するのは初めてでした。 その1:服装について注意すべきか。  結婚式当日、Aは全身白色で現れました。ドレスもショールも靴もバックも髪飾りも全て白一色でした。  Aが「招待客の白色ドレスはマナー違反」ということを知っていたかどうかは分かりません。 事前に「何着て行く?」と聞いた時は「着たいものを着ていけばいいんだよ♪」と言っていましたが、まさか白を選ぶとは思いませんでした。  その場で「白色はマナー違反だよ」と伝えても、もうどうにもならないことなのでAには何も伝えられませんでした。  Aは一人で余興の歌も引き受けていたので(色んな意味で)目立っていました。 ・こういう場合、後日でも「実は白色ドレスはマナー違反らしいよ」と伝えた方が良かったのでしょうか? その2:食事のマナーについて  披露宴での食事の際、Bの食事のマナーが良いものとはいえませんでした。乾杯前に注がれた飲み物を空けてしまったり、手づかみで料理(オードブルではありません)を食べてしまったり、余興や挨拶を無視してひたすら食べていました。  Bは元々行儀が良いとは言えないタイプの人でしたが、正直ここまでひどいとは思いませんでした。びっくりしてCも私も何も言うことができませんでした。 ・Bの食事のマナーについて、何か注意したほうが良かったのでしょうか?  Cと私は「あの二人にはびっくりしたね」という話はしています。  Cは二人に注意して今までの関係が崩れたら嫌だし、自分のマナーにも自信をもてないので「注意しなくて良いんじゃない?」と言ってます。  私もCにある程度同感なのですが、その反面「今後彼女達が恥をかくのは可哀想」とも思っています。 このような場合、AとBに注意してあげた方が良いでしょうか? ちなみに式は3ヶ月以上前です。AとBには式以降会っていません。 読みにくい文章で申し訳ありません。どなたか回答よろしくお願いいたします。

  • 注意をすることについて…

    友達と遊びに行った時。 友達が悪意は無いけどマナーの悪い行動をとって《他人に注意される前に、友達の自分が注意してあげなくちゃ!》とか。 職場で新人さんとお仕事をしている時。 まだ理解していない新人さんがミスをしそうになって《上司さんに怒られる前に、先輩の自分が注意してあげなくちゃ!》とか。 そう思うことは、良くないことでしょうか? もちろん、些細なことから全てについて注意しているわけではありません! 《さすがにこれは、言わなくちゃ駄目かな》って、思ったことだけです。 それに、言い方には気を付けています! どちらの時も悪意は無いわけですから、厳しく言わないようにしようとか。 ネチネチしたりもしないで、一言軽く言うだけですし。 一度言って分かってくれれば、また言うようなことは絶対にしません。 これまで注意をした人には「ありがとう」と、お礼を言われるだけでしたが。 この前初めて「おせっかいなんだよ!」と、逆ギレされました。 やっぱり注意なんかしないで、気付かないフリをして黙っていた方が良いのでしょうか?

  • 職場で、他人が犯したどうでもいいミスを、自分がミスしたと勘違いされて注意された場合の対処はどうすべきでしょうか??

    皆さんに質問です。 職場で、自分じゃないAさんが、どうでもいい些細なミス(例えば、置き場所として定位置が決まっていたハサミを違うところに置いていた等)をしたとします。会社にも自分の立場にも、なんの影響も与えないミスを犯したケースです。 そのときに、上司は私が間違ったと思って、Aさんじゃなく自分の方に注意してきた場合、どう対処するのが一般的でしょうか? こんな時、皆さんは、「それは私じゃなくて、Aさんは間違ったことです。」と言いますか? それとも、そんな小さなことは自分の進退に関わることでもないだろうから、ただ単に「はい、すみません。」と言ってその場を受け流すのが、大人のマナーでしょうか? また、もし上司の手前、自分が間違ったことにした場合、後でAさんに、事情を話して注意した方がいいのでしょうか? いちいち「私じゃありません!間違ったのはAさんです!」と言っていたら、感じが悪い気がするのですが、よく分からず困っています。

  • 何回注意してもらっても直らず…困っています

    学生マンションで一人暮らしをしています。 同じ階の住人のマナーのことで困っています。 自分の部屋の前(ドアの前)にゴミを置き、しばらく放置→たまに無くなっている(ゴミ捨て場に持って行く)→またドアの前に放置 を繰り返しています。 おそらくゴミ袋が高くてちょっとのゴミを捨てるのはもったいないとい理由と、部屋の中だと置き場所に困るからだと思うのですが…。 マンションの廊下は共有場所ですし、荷物ましてやゴミをおくのはマナー違反です。 以前管理会社に電話して注意の張り紙をマンション入り口に貼ってもらったのですが、相変わらずゴミはそのまま。張り紙では効果がないようなので、先日ゴミを出している部屋番号を教えて、電話で注意してもらいました。 その後数日はゴミは置かれなかったのですが、また昨日から置き始めていて困っています…。 管理会社にもう何度も電話するのも申し訳なく、直接ゴミ袋に張り紙をしようかどうか迷っていますが、何かトラブルになるのも嫌なので、どうしていいものか困っています。 やはりこちらから何かするのは避けた方が良いんでしょうか。

  • 高齢者のマナー違反に注意してもなぜ素直に謝らない

    よくある話ですが昔は「若い子は注意しても全然謝らない」といって いました。しかし最近では「高齢者のマナー違反や自己中心的な」 行動に一切謝らないし人の話を聞かない風潮。よくあるのがレジの 順番ぬかしで「列に並んでください」と言っても「あんたさん本当 に厳しいよね」と言われて「貴方の行動でどれだけ不愉快な思いを しているのですか。いい加減にしてもらえますか」とキレました。 自分が目撃した高齢者の目に余るマナー違反は「電車でマナーモード にせずに携帯電話で電話を話しっぱなし」「スーパー等の禁止行為 を平気にする」「横断歩道無しのところで車間距離が無いのに平気 に危険をかえりみずに横切る」「自動改札で立ち止まったら邪魔な のにそれを考えない」「レジや薬局で他の人が待っているのに平気 に」。極めつけは「銀行のATMは個人情報の保護の観点なのに行員 がイチイチ暗証番号を押す等(普通は禁止で論外レベル)」その 割にはオレオレ詐欺等には心配する等 3週間前に日テレのバンキシャで「119番で一番迷惑なのがお年寄り が暇をもてあそんで電話をかける」等非道徳にも程があります。他の 若い方がマナー違反をすれば散々注意する半面自分たちはマナー違反 は平気にするし注意をしても謝らない。開き直る。言い訳をする。 殆どの若い方は注意をすればすみませんでした。と返すのに何で ここ最近の高齢者はこの一言が無い。本当に自分勝手な行動にあきれて 物が言えません。10年前は無かったのにここ2年から3年悪化しています。単に高齢化だけが原因で無いと思います。なぜ高齢者のマナー 違反周囲がを注意しても素直に謝らないか。皆さんの意見を教えて ください。