• ベストアンサー

相続について。

財産相続は、海外にいる場合(住民票は日本にはない)でも出来ますか? 相続は、兄弟姉妹みんな平等にするものなのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SSSIN
  • ベストアンサー率62% (547/875)
回答No.3

◆財産相続は、海外にいる場合(住民票は日本にはない)でも出来ますか? 相続人が海外にいる場合は、遺産分割協議に相続人全員が集まることができず、また、印鑑証明書もないため相続手続が進まないことがあります。 その場合は、相続人のいる国の日本領事館や領事館から「署名証明書」や「拇印証明書」を発行・取り寄せることで相続手続きを行うことが可能になります。 ◆相続は、兄弟姉妹みんな平等にするものなのです か? 兄弟姉妹が相続人である場合には、法律で定められた法定相続分を相続する権利があります。その意味では平等なのですが、実際の遺産分割は遺言があれば原則それに従い、遺言がなければ相続人間で遺産分割協議を行い遺産を分割します。従って、必ずしも法定相続分通りの分割になるということではありません。 http://minami-s.jp/page009.html

sakana-kirai
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変勉強になりました。感謝です

その他の回答 (2)

  • cambridge
  • ベストアンサー率50% (30/60)
回答No.2

被相続人と全相続人の血縁関係が分かればお答えできます。

  • latour64
  • ベストアンサー率22% (314/1414)
回答No.1

もちろんどこに住んでいるかは相続人の要件には必要ありません。日本にいようが、イラクにいようが兄弟姉妹みんな平等です。

関連するQ&A

  • 相続権について教えてください。

    被相続人A(妻)は4人の実兄弟姉妹がおります。B(夫)と結婚しB家に嫁ぎました。Bには5人の兄弟姉妹がいますが皆、結婚し籍も移ってます。Bが先に死亡し(遺言書で全財産をAに相続させる) 相続の手続きが終わらないうちにAも死亡してしまいました。この場合の相続権は被相続人の実の兄弟姉妹、嫁いだ先の兄弟姉妹、誰にあるのでしょうか?被相続人Aには子供はおりません。親も既に死亡しております。

  • 相続の法定相続分について。

    両親や子がいなくて本人以外に兄弟や姉妹が一人しかいない場合 1. 遺言がない場合、全財産を兄弟姉妹が相続ですか? 2. 遺言で全財産を寄付などとあった場合、遺留分も不可能なため、全財産を寄付になりますか? 3. もし、兄弟姉妹も亡くなってた場合で遺言がない場合は国庫ですか? 4. 兄弟姉妹が亡くなってるが、兄弟姉妹の夫や妻の配偶者や子供がいた場合は? 4が一番分かりづらいのですが、配偶者は0でしたっけ? 遺言がない場合は子に全財産でしょうか? これらの場合って「遺言」次第でガラリと変わるのでしょうか… 以上、ご教授願います。

  • 民法の相続人の廃除について教えてください。よろしくお願いします

    ある問題集にはこう書いてありました。 相続欠格と相続人の廃除との比較で、正しいものを選ぶ問題なのですが、 「相続人の廃除の対象は遺留分を有する推定相続人のみである」 との問が、「正しい」となっているのですが、 これは、「兄弟姉妹は排除出来ない」と、とらえても良いのでしょうか? 兄弟姉妹に相続財産を与えたくないような場合には、遺言に「兄弟姉妹の相続分は無しにする」と書けば良い(遺留分は無いから)というのは解るのですが、もし、今後、 「相続では兄弟姉妹は廃除出来ない」という問題が出てこないか心配です;;   兄弟姉妹に相続財産を与えたくないときに、「廃除」を使っても問題ないと思うのです・・・・・・ それで、もし、このような問題が出てきたら、「正しい」ととらえて良いのか それとも「誤り」ととらえるべきなか、悩んでいます;; どなたかお教え願えませんでしょうか?  よろしくお願いしますm( __ __ )m

  • 相続放棄された人の子の相続

    被相続人には配偶者、子がおらず、兄弟姉妹の子である甥姪が相続権があります。この被相続人の父の相続について、被相続人の兄弟姉妹が相続放棄し、親の財産を一手に引き継いだのが被相続人です。今回、被相続人の父の相続放棄をさせられた、被相続人の兄弟姉妹を親に持つ相続権者の甥姪ですが、被相続人の父の財産を所有する被相続人の財産を、相続するのは関係ないのではと言っています。被相続人の父と、その子である被相続人は、人が違うので、「放棄すれば代襲相続はない」などの話とも関係なく、原則通り、被相続人の甥姪に相続権がある、ということで正しいでしょうか?

  • 自筆遺言証書で使用する言葉は 相続か代襲相続?

    自筆の遺言を書く場合に関して教えて下さい。状況は以下の通りです。 被相続人(配偶者死亡/子供なし/両親死亡)で、 兄弟姉妹が4名いるうちの生存者は1名のみ(子供なし)。 兄弟姉妹の内、子供がいたのは被相続人から見て姉(死亡)にのみ(子供3名あり、被相続人から見てその子供達は甥、姪に当たります)。 法定相続人は生存の兄弟姉妹の1名+姉(死亡)の子供の3名=4名になります。 上記の様に、法定相続人は4名いますが、被相続人の姉(死亡)の3名の子供の内の1名に被相続人 の全財産を相続させたい意向がある場合、自筆遺言証書を作成する時に、 例えば○○に●●の有する一切の財産を 「相続させる」 とするのか、又は、     ○○に●●の有する一切の財産を 「代襲相続させる」とするのか、 どちらの表現が上記の様なケースの場合正しいのでしょうか? 「相続」にするのか「代襲相続」にするのか分からないので困っています。 相続または、代襲相続の表現の使用方法の解釈として、被相続人の兄弟姉妹が皆死亡しているなら ば「代襲相続」で良いように解釈していましたが、被相続人の兄弟姉妹のうち1名が生存しているので 、敢えて代襲相続と表現した方がいいのか?相続で事足りるのか?判断し難いので、事情に精通して いる方是非ともお教え下さい。

  • 通帳の名義を変更することについて。

    亡くなった妹(配偶者・子無し)の財産を、母(父は既に他界)が相続することになりましたが、銀行の通帳を母の名義にするのに、銀行で兄弟姉妹(5人兄弟です)の印鑑証明と住民票が必要だと言われました。どうして必要なんですか? また、印鑑証明と住民票が揃わなかった場合、通帳を母の名義にすることはできないんですか?

  • 相続税

    受け取る側、渡す側両方が5年間以上住民票の住所が海外にあり、日本ですんでいなければ、相続税がかからないとたしか思ったのですが、それは正しいでしょうか? また、海外に住所を移し、日本にいたまま、日本の会社で働くというとは可能でしょうか?住民票の住所が日本にないのに、日本の会社で働くということはできるものなのでしょうか?

  • 妻の財産の相続

    妻名義の財産の相続について、下記の2つの場合について教えて下さい。 (1) 夫のみの場合。 (2) 子供2人と夫の場合。 又、妻に兄弟・姉妹がいても、相続には関係しませんか?

  • 海外居住者の相続時のサイン

    海外居住者の相続時のサイン 現在、海外居住者で日本に住民票はありませんが、遺産相続の手続きの際には日本にいるものの、住民票はいれない予定です。海外にいる場合は領事館に行けば、サイン証明をもらえると思いますが、日本で同様にサイン証明をもらうことは不可能なのでしょうか?私のようなケースでは居住地の領事館でサイン証明をもらってくるしかないのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 相続税の節約

    いずれ相続することになります。相続人は私一人です。相続するものは控除額6000万円をかなり超える貯金・投資信託および地代収入です。 もちろんまっとうに相続税を払いますが、なにか節約できる方法はありますでしょうか。 ちなみに私は海外在住で、日本に住民票はありません(海外在住者扱い)。 私の口座に日本から送金することもできますが、そんなことは通帳や銀行の記録を調べればすぐわかることですし、私が日本に行って大量の現金かトラベラーズチェックを持ち出すのもあまり良作ではない感じです。 日本国籍ですが日本に住民票をおいていない場合、相続税は日本ではなく私の在住国に払うのかな?という疑問もあります。 アドバイスよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう