• 締切済み

カップルや家族連れを見ると悲しくなります

shioyuの回答

  • shioyu
  • ベストアンサー率22% (160/707)
回答No.12

と、いうことは、 質問者様も彼女が欲しいと 考えてるんじゃないですか? 彼女が欲しければ、 行動や努力することは 必要でしょうね。 恋愛には不向きですか、 まあ、質問者様は 今まで、彼女出来たことが あるかどうかは、分かりませんが、 性格や行動の仕方によっては、 恋愛に関して、 適正や相性はあると思いますけど、 不向きでも、不向きなりに、 行動と努力をして、彼女出来たら、 不向きというのは、 自然と改善されるんじゃないでしょうか? 彼女出来たら、 この件は解決になってると思いますが、 後は、質問者様が、 彼女を作ろうとするかどうかですよ。

関連するQ&A

  • 1人で町を歩くと孤独感を感じます…

    32歳男性ですが、社会人になってからずっと1人で町中を歩くことに寂しさを感じています… 周りを見渡すとカップルや家族連ればかりで嫌になります…行きたいお店にも行けない…1人じゃ入りにくさを感じます… 友達は皆んな既婚者で遊べないし、彼女作ろうにも自分には恋愛なんて不向きだし… 周りを気にしない方法ってないでしょうか…

  • 年末年始自分をみつめられる旅行地

    故あって家族と別居中の中年男性ですが、年末年始、自分を静かに見つめることが出来るような静かな土地に一人旅したいと考えています。 28日頃から4日位までの間の4泊5日程度を考えていますが、観光客の喧騒のない静かな所(全然観光地じゃなくて結構です。)はどこかにないでしょうか? 丁度、NHKの「ゆく年くる年」に出てくるような神社仏閣のある所や観光地じゃない静かな部落或いは、離島でも結構です。又英語が得意で外国人と話すのが好きなので、外国人に人気のかくれたスポットでも歓迎です。 尚、当方は健康面など全く問題なし、間違っても自殺しそうにみえるような人間ではありません。

  • 11月の連休に行く家族旅行でおすすめは?

    家族揃って旅行に行く計画を立てようと思っているのですが なかなか候補が絞れません。 皆様のお知恵を貸してください。 子供 大学生の男子一人 女子高生一人 旅行に行けるのは 11月の下旬の三連休 出発地は千葉県です 出来れば「沖縄」と思ったのですが 二泊三日ではちょっと物足りないかな?と・・・・ 家族4人が楽しめる場所を考えています。 子供たちも大きくなり 自分達の予定優先で ここ数年は家族で旅行もできませんでしたが 今年はなんとか都合をつけて「行ってもいいよ」と 言ってくれています。 おすすめの観光地 観光スポット など なんでもいいですので教えてください よろしくお願いします。

  • カップルde旅行

    カップル2人で旅行に行く計画を立てるとき、 行き先、宿泊先、観光地はどのようにして決めていますか? 彼と週末に、旅行に行く予定だけど毎回 彼がいつの間にか宿泊先を 予約してしまい、勝手に行き先や計画を立ててしまいます。 最終的に私は、彼が組んだ予定を教えてもらえるのですが、 宿の本や地図などを一緒に見て旅行の計画を決めたいのが私の本心です。 彼は自分さえ良ければ良い人だけど、色々考えて決めてくれたと思うと 別な所が良いとも言えません。 また彼は、車で遠出が好きな方ではないので、 私に遠くを提案されるより、自分で決めた方が良いと思っているのだと 思います。今回の旅行も、私は気分が乗りません。どうすれば良いでしょうか?

  • 初めて同士のカップルだとどのあたりが難しいの?

    よく男女とも初めての彼氏彼女同士ならすぐ喧嘩なりして別れると聞きます。 実際、私も大学生活の最後になり七転八起で初めての彼女ができ、 友だちからは今のとこは良いけど初めてだと長くうまくやるのは難しいよ・・と忠告されます。 自分は付き合ったことはないが何度も遊ばれたし、尽くしたこともあるし、 断られたし恋愛に達観してるから大丈夫だと言い返しています。 初めての彼女で大好きなのですが、常に冷静すぎて淡々としていますし、そう見られています。 初めて同士のカップルだとどのあたりが難しいのでしょうか?

  • 日本人♀&外人♂のカップルは多いのに逆は少ないのはなぜでしょう?

    こんにちは、日本人の♂です。 ここでの国際結婚や国際恋愛(?)の質問やメジャーな留学地(米国西海岸やオーストラリア)で見かけるカップルのほとんどが日本人♀&外国人♂の組み合わせばかりですよね。 相手方の語学は(まあ主に英語ですよね)は片言しか話せなく相手も日本語はほとんどしゃべれないというカップルもよく見かけますがどうやって意思の疎通をしているのか疑問です・・・。 日本人♂&外国人♀のカップルもいなくはありませんが圧倒的に少ないです。1:9くらいでしょうか?  自分も数カ国の女性とお付き合いしましたが日本人♂の評判は決して悪くないと思います。 日本人♂とお付き合いした事のある外人女性に話を聞いても‘自分が自分が‘と自己主張ばかりする欧米人に比べて一歩引いて思いやってくれるし気配りが細かく親切だと言われます。にもかかわらず意思の疎通も難しいような日本人♀の方が簡単に恋愛対象を海外で見つけ、♂のほうは振るわないのでしょう?謎です。

  • カップルの会話

    恋人ができて2週間くらいです。が、なんか早くも話題につまってきました。 今までの会話は ○彼氏が最近やっていること、私が最近やっていること ○食べ物系の話題 ○友達や知り合いのおもしろい行動 ○過去について ○二人のこれからについて ○相手の好みについて ○映画 などですが、近況をいちいち報告したくないし、彼氏も同じ人だし、ふと会話することないなー。合わないなー。と思ってしまう自分がいます。友達とは恋愛系の話題ばかりなので彼氏には使えません。やたらと飲みとか喫茶店とか一緒に行くので話題がないと辛いのです。 カップルって普通どういう会話してるのですか?

  • 7,8月。大阪から行く避暑地の旅行のプラン

    この季節暑いので、3,4日で行きたいんですが、どうもイメージができません。やはり信州か北海道なんでしょうが、やはり、自分の車かレンタカーじゃないと移動も不便かと思います。そこで自家用車プランでもレンタカーのプランでもいいです。おすすめの観光プラン(観光地のおすすめでもいいです)経験上の話でもいいですので、アドバイスください。もちろん費用は安いにこしたことはないんですが。できれば観光スポットがあるとこがいいんですが。またクルマがなくても十分観光も避暑もできるよっていうのでも歓迎です

  • 一般的に家族旅行って、どの位かかるものですか?

    例えば、夫婦と小学生2人いるとしますと、旅行の費用って、どの位かかるものでしょうか? 1.観光地へ日帰り 2.いくつかの観光地を回り、宿泊施設に泊まる1泊2日 3.実家へ帰省する2泊3日 子どものうち1人が中学生なって部活など始めるようになれば、 ある意味、それを出かけない理由にすることも出来そうですが。。 東京近郊の家族が日帰りでTDLに行くようなものでも、交通費合わせて5万円位かかるのでしょうか?

  • 家族に関してして深刻に悩んでいます

    一つ上の兄、母、祖父がいるのですが正直家庭環境が厳しいと感じています。 現在大学生の男です。 まず昔から兄から陰湿な嫌がらせを受けてきていて兄弟仲が最悪です。 兄弟仲に関してはずっと黙認されている状態です。 それに加え他の家族からも、勉強•私生活について干渉•拘束がすごいです。 自分で勉強をさせてもらえず常に上からガミガミ言われ続け手につきませんし、 外出や門限に関しても厳しく、1人暮らし•アルバイトもさせてもらえません。 お金が少なく、大学生活や付き合いが大変です。 家族の誰1人として自分の味方がいない状態で、揉め事になろうものなら大抵よってたかって潰されてしまう感じで何を言っても通じない感じです。 何を主張しても通じない為か、自分がよくわからなくなってきて自分の行動に自信がなくなってきました。外では人付き合いに問題ないのですが、家族からはよってたかって攻撃されてるように感じます。 私はこの状況はかなりおかしいのではないかと思うのですが、第三者から見てどう感じますか?? またどうすれば解決出来ますか?? 良識のある方是非回答お願いしたいです。よろしくお願いします。