• ベストアンサー

ガラスに印

shinotelの回答

  • shinotel
  • ベストアンサー率53% (916/1717)
回答No.2

ガラス製品に、あとから機械でキズをつけて模様を描く「切り子細工」というのがあります。「カットグラス」でも調べてみてください。 本物はダイヤモンドカッターのような精密な回転刃物を使うようですが、道具は「リューター」と言います。 100均で、こんなものがありましたが、役立つかどうかは保証の限りではありません。 要は、ガラスにあえて傷をつけて目印にしようと言うことです。 あまりウス手のガラスは割れやすくなると思いますので、注意が必要でしょう。 ご参考まで。 https://gourmet-note.jp/posts/12593

ryu-ryu-mama
質問者

お礼

ちょっと薄めのガラスなので、怖いかもです(^_^;) 回答ありがとうございました!(´▽`)

関連するQ&A

  • フロントガラスに油性マジック

    友人の事です。 フロントガラスに油性マジックで落書きされたら、 何を使って、どんな事に注意して落したらいいですか? それとも、落す事は不可能ですか?

  • 病院でピアスを開ける場合、あらかじめ印を付けて行くのはアリですか?

    現在すでにピアスをしていますが、もう1個開けたいと思ってます。 病院で開けようと思いますが、あらかじめ家で印を付けてから行くのは変ですか? 今までは病院に行ってその場で付けてましたが、 ちょうど「ここがいい!」という位置にその場で印を付けるのは難しい気がします。 (やっぱり位置決めは重要なので) でも最初から印を付けて来る人なんているんでしょうか? あと、開ける前に消毒(注射の前みたいに)はするんでしたっけ? そしたら印が消えてしまうかなーと思いますが・・・。 (油性マジックなら大丈夫でしょうか?) よろしくお願いします。

  • 衣類の印つけ

    家族と自分の衣類を区別する為の印つけで悩んでいます。 今は、タグがあればそこに黒マジックで、 タグが無ければしつけ糸で目立たない処に印をつけています。 問題は、レース地の靴下などの、タグ無しで薄手で黒い衣類です。 糸印やアイロンシールは、表から分かってしまいます。 マジックだと、黒はもちろん、赤や青などの色でもつけたかどうか分かり辛いです。 ポスターカラーや修正液、マニキュアの白も考えましたが、 洗濯したら粉々になって他の衣類に付着しそうで怖くて使えません。 上記以外の、なにか良い方法がありましたら、ぜひお教えください。 宜しくお願いします。

  • tシャツ 印

    男でそこまで服にこだわりがないので、TシャツはUNIQLOのパックTやユナイテッドアスレのTシャツ.ヘインズのビーフィーTなど耐久性もよく安いTシャツを着用しています。 部屋着と寝る服を兼用していて、外出時の着ていく外着と部屋着を使い分けています。 部屋着は外着の前まで着用していた服やまったく同じデザインのTシャツで、基本的にTシャツの首や横腹についているタグはちくちくするので、小さいハサミでぎりぎりまでタグを切っていて、外着と部屋着の見分けがつきません。 なので、部屋着の服の内側などに小さい線や丸などの印をつけて部屋着と外着の見分けをつくようにしていこうと思うのですが、印をつけるのは油性のペンでいいでしょうか? 油性のペンなら洗濯しても落ちないでしょうか? また、何度も洗濯してすこし印が薄まったらまた印をかきたせばいいでしょうか?

  • ガラスに貼るステッカーをつくりたいのですが

    散髪屋さんの窓ガラスなどに店の名前や宣伝のシールをパソコンで作って貼りたいのですが、どのようにすればよいと思いますか。散髪屋の知人からの相談に安請け合いしてしまったのですが、よく考えてみるといい案が浮かびません。 単純にシールになっている用紙を買って切り抜いて、、、と思っていましたがよく考えると印刷面と反対にシールがついていれば外に貼ることになりうまくいかないことに気づきました。お店の内側から外に見えるようにシールを貼るにはどんな用紙を使えばよいのでしょう。どなたか教えて下さい。

  • DVDのメディアの表面にシールを張っても大丈夫でしょうか?

    こんにちは。 メディアのDVDやCDの上面 (本来、ヘッダーがインク印刷(?)されている面)に シールを貼ったり、油性マジックで題名など書き込んでも 大丈夫なのでしょうか? 友人がくれるメディアには印刷機を使って、 オリジナルの画像が印刷されていたのですが、 我が家には、そんな印刷機は無いので、 上面がまっさらな状態です。 よって、そのメディアの中に、何が入っているのか?わからなくなってしまって困っています。 シールかマジックで、中のものを書かなくては・・・と思っているのですが、 もし、それをしたが為に、 メディアが読み取り不可になったら怖くて、 どうして良いか?わかりません。 シールを貼ったり、マジックで書いても、壊れませんでしょうか? 回答、宜しくお願い致します。 無知な質問をしてしまい申し訳ございません。

  • キュービックジルコニアの見分け方について

    キュービックジルコニア(CZ)とダイヤモンドの判別に、油性マジックで線を引く方法を教えてもらい試してみました。 CZは油性マジックを弾くと聞いていたのですが、私が持っている間違いなくCZの品は線が綺麗に引けてしまいました。 何故か分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • ある線上に×印を記入

    ワード2002を使用しています。 ちょっとかっこよく文章を作成したいので教えてください。 縦書きですが、夫婦関係をあらわすのに名前と名前の間に二重線を引きますが、今回離婚したので、その線の上に×印を入れたいのですが、これはできないでしょうか?手書きで書くしかありませんか。

  • 窓ガラスに貼ったシールが剥がれません・・・。

    1年ほど前に100円ショップで窓ガラスに貼る青空模様のシールを購入し貼りました。 先日剥がそうと思い剥がしたのですが表面の青空の絵柄がとれたのみで、半透明なフィルムが窓ガラスに付着したままになってしまいました。 ホームセンターでシール剥がしのスプレーを買ったのですが、凄く薄いフィルムのようなものなのでスプレーが浸透せず剥がすことができませんでした。 ヘラを購入し地道に剥がそうと思ったのですが、シールの大きさが60cmx20cmもあるのにガリガリやってもとれるのは数ミリ程度だし、窓ガラスが傷つきそうなので断念してしまいました。 あと2年程で今のアパートを引越す予定なので、どうにか剥がしたいと思うのですが何かいい案はありますでしょうか・・・? こういう業者に頼むといいといった形でも結構ですのでご回答頂ければ幸いです。

  • 油性マジックインクのおとし方

    ガラスとプラスチック製品に付いた油性マジックインクのおとし方を教えて下さい。