- ベストアンサー
離婚を考える妻との夫の悩み
- 離婚を考える妻との夫の悩み。子育てや仕事に忙しい夫に対し、妻の完璧主義が原因で口論になり、離婚の言葉が飛び出した。
- 離婚を考える夫。妻の要求に応えながら仕事や家事育児をこなしているが、精神的に疲れた状況が続いており、妻との対話も難しい。
- 離婚を望まない夫。子供の存在や疲労感から離婚は避けたいが、妻との関係修復にも困難を感じており、アドバイスを求めている。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最も簡単な解決方法は、離婚するか、あなたが奥さんの言いなりに なるか、のどちらかだと思います。 しかし、離婚すれば子供たちが犠牲になるし、あなたが 奥さんの言いなりになったのでは、あなたの気持ちがもたないでしょう。 今回の問題の根底にあるのは、奥さんの完璧主義だと私は 思います。 完璧主義というのは、一見、素晴らしいことのように思われる面も ありますが、実際はいろんな弊害があるものです。 子供のころは、自分を取り巻く環境もそれほど複雑ではないし、 やるべき事柄も比較的簡単ですから、完璧にこなそうと思えば、 こなせるわけです。それで、うまく行ったことを親や、先生から褒められ、成功体験を重ねていき、完璧主義人間になっていくんだろうと 推測いたします。 ところが、大人になるにつれ、自分を取りまく環境も複雑化してくるし、やらなければいけないことも難しくなるし、数も増えてきます。 そもそも、完璧にこなすなんて無理なんです。むしろ、ほどほどでいいから、どんどん処理していかないと生活がまわっていかない、それが 現実というものです。しかし、完璧主義で成功体験を重ねている 人にとっては、その切り替えが難しいんだろうと思います。 おそらく、奥さんには完璧にやらなければいけないという強迫観念の ようなものがあり、そこに意識がフォーカスしてしまっているんだろうと思われます。本当は、そんなことより大切なことがあるんですが、 見えなくなってしまっているんだろうと思います。 >妻は完璧主義でわたしに色々要求してきます。 完璧にやろうとすれば自分ひとりの手では足りない、ということもあるでしょうし、自分に関係する人間にも完璧を求めるという、 非常にまずいループに入っていると思います。 >妻から、仕事のことを言うなら離婚しても良いと言われました。 奥さんにとっては、完璧であることが最重要ですから、完璧でないものには何の価値もないと思い込んでいるわけです。ですから、 こんな完璧ではない結婚生活なんて意味ないと本気で思っているんじゃないでしょうか? では、どうするか? まずはあなた自身が、完璧主義について勉強し、その弊害や、 完璧である必要はないんだ、ということを奥さんに話をして 理解してもらうのが、根本的な解決なんじゃないかと思います。 奥さん自身も、完璧を求めてしまう自分にイライラしたり、 疲れている部分もきっとあると思うんですよね。 だって、完璧になんてできるわけないんですから・・。 精神を病んでいる人にも、完璧主義が原因でそのようになっている 人もたくさんいると思われます。 もちろん、すぐには理解できないでしょうし、受け入れてはもらえないかもしれません。しかし、根気強く話をするしかないと思います。 結婚って、そうやって、自分では気が付けないことに 気づかせてもらったり、違った価値観に触れられるというのも、 一つのメリットだと思うんですよね。 奥さん自身がそのことに気づいて、考え方を変えることができれば、 また違った展開があるんじゃないかと思います。 大変ですけど、頑張ってください。
その他の回答 (11)
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (735/4707)
お互いが働いているのなら疲れているのも同じです 要するに良い方なんですよね 自分だけとても疲れていると言いませんでしたか? 奥様は貴方以上に子供とせっしていますよね? その事に対して何かやさしい事言った事ありますか? お互いが感謝しないといけないのですよ 色んな事に対して奥さんに感謝の言葉かけていれば いずれ奥様も貴方に感謝の言葉を言うようになりますよ お子さんはアナタ方共同作業で作った宝ですよね その宝を一緒に大切にして下さいね ありがとうを忘れないで下さいね 子供が大きくなるって今は大変でしょうがあーっと言う間です お互いがさぼったら今日は手抜こうか等と言って たまには一緒に子育てさぼりましょ 奥さんも同調してくれると思いますよ
- HutsuunoHito
- ベストアンサー率15% (221/1452)
子供3人、奥様の苦労はハンパないと思います 離婚したくないなら、奥様の望む事を全部やりとげましょう 仕事も家事も、繰り返し努力すれば上達し疲れも軽減されます 自身の成長を信じて倒れるまでやりましょう ぶっ倒れるまでやってみれば、離婚するか否かを冷静に考えられるようになると思います
パート程度で三人の子育てができるはずはありません。経済的に無理。そして日本は実子を会わせない勘違いした母親が多いですが(片親親権が間違っている)、経済的に無理なのですから、養育費が欲しければ週末は自分が育てるからどうぞ離婚してくださいと言ってみては。これなら更に養育費は減額できます。前の方の意見に賛成です。できるはずがない脅しと思います。高収入の職業なら別ですが、このコロナで何を勘違いするかと言いたい。まして大黒柱のあなたが倒れたらどうするのでしょう。その仕事で食べさせてもらっているのに仕事を理由にするなとは勘違いしています。週6日に家事育児、いつ休めるのですか。家庭がブラック企業、これは離婚をわざと条件付きで受け入れる態度をお勧めします。
離婚したくないという態度だから、離婚を切札にされるのですよ。いいよ離婚しましょう。と言ってみれば、奥様みたいなタイプは必ずごねていろいろ言います。奥様も離婚したくないからですよ。逆手にとって主導権握るチャンスですよ。
お礼
そうですね、そういう考えもあるんですね。参考にします。ありがとうございました。
- Granpa1969
- ベストアンサー率22% (619/2745)
厳しい言い方になりますが。。。 質問者さまはホントに子供の為を考えているとは思えません。 奥様にも同じことが言えますけど。 夫婦の関係が今のような状態で、両親が揃っている意味がない。 夫婦仲が悪いのを毎日見せつけておきながら真っ当に育つと思いますか? 子どもにとって、常に親の顔色伺いを強いられるなんて不幸な話です。 そこはよく考えて下さい。
お礼
そうですね、もっと子供のことを考えないとと思います。ありがとうございました。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2728/12284)
詰まるところ、回答者にはさっぱり解らない、その色々要求してくることをどこまで出来て、そこまではできないという線引きの話し合いをするしかないと思います。 口論に発展した時に質問者は具体的なことではなく「できない」と反論したのではないでしょうか。それを奥さんは何もしないと受け取って、じゃあ離婚という話に直結したのではないかと思います。 できない、ではなくてやりたくても同じようにはやれないと出来ること、できないことを分けて話してみてはどうでしょうか。今は会話にもならないようですが、しばらくすれば奥様も落ち着いて、会話はできるようになると思います。 その時に、できないという話を出来るだけ避けて、やりたいけど限界があることを主張してみて、奥様の反応を見てみるのが良いかと思います。それでも奥様がやるべきと主張してきて、あなたが受け止めきれない時は離婚も視野に入れないと難しいかと。
お礼
今まで話し合いは出来ませんでした。妻は自分が絶対に正しいと思い、私の意見を言うときれますから。ありがとうございました。
日本の法律で結婚をしますと離婚はできないという事が原則です。 しかし同意・どちらかの浮気・ドメスティックバイオレンス(DV)...で離婚できます。 ですので2人の間で適切な離婚の要件がないですね。 bananaman04さんが離婚はダメだ!と言っていれば最終的な裁判になっても離婚はできません。 その離婚はできない事を奥さんにハッキリ言って...そんな事よりも2人でその喧嘩の元となる問題を冷静に話し合って解決しようと提案してみる事から始めるのが妥当だと思いますね。 奥さんにキレられても旦那さんは我慢していつも何事に対しても冷静でいれば...いつかは分かりませんがいつか(この人私と冷静に話し合いたいんだぁ!)と思い直して話してくれますよ。それまで待ちましょうよ。 腕力では男が強いのですからそういう心の広い男である事を奥さんと子供にも知らせる今がその唯一の時だと思います。
お礼
そうですね、我慢できればいいんですが、器が小さいんですぐ、言い返してしまい喧嘩になります。 喧嘩のあと、落ち着くと我慢していこうと毎回思うんですけどね。ありがとうございました。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2401/16034)
話が出来ないなら、どうしようもない。 会社に産業医は?過労で入院とかは出来ないんだろうか? そうしたら奥さんも考えるんじゃないですか? そのぐらいの強硬手段をしないと奥さんには伝わらない気がします。 何もせず、帰ったら寝る。喋らない。鬱の演技をするとか? 我慢できないなら、離婚、考えた方が楽だと思いますよ。そんな扱いされてまで結婚生活、続けるのは、辛いと思いますよ。
お礼
たしかにこんな扱いされて悲しくなります。しかし子供のことを考えると別れないという考えになります。ありがとうございました。
- keizo99
- ベストアンサー率14% (265/1820)
完ぺき主義は自分は、一度挫折しないと気づかない、人生の目的は幸せに鳴ること、楽しくいきることは誰しも気づいている、 でも、完璧にこだわる人は、雑、ましになれない、自分の物サシで考えるので、他人には通じない、 また、完璧にこだわるので、自分の考えている問題が解決しないと、その事ばかり考えて、大事な物を失ったり、してしまう、小さな負けにこだわり過ぎてイライラしてる人、 全てはいそいで答えを出さないこと、他人にの話しを聞く耳をもち 今の最善の策を考え、それを修整して、行き最善策を作ればよいが、それが出来ないなら、難しいですね、 取り敢えずは別居して、現実を認識さすことしかない、 貴方も、今のままではいずれ破局しますよ、だから、取り敢えずはおたがい、気持を落ち着けるように、リセットするしかないかもですね、
お礼
ありがとうございます。妻の性格からリセットしたら終わりだと思います。子供のことを考えるとできません。
- kanstar
- ベストアンサー率34% (519/1498)
まず、 育児休業制度とは|男性の育休に取り組む|育てる男が、家族を変える。社会が動く。イクメンプロジェクト https://ikumen-project.mhlw.go.jp/company/system/ より以下引用 育児休業制度 > 子が1歳(一定の場合は、最長で2歳)に達するまで(父母ともに育児休業を > 取得する場合は、子が1歳2か月に達するまでの間の1年間<パパ・ママ育休 > プラス>)、申出により育児休業の取得が可能 > また、産後8週間以内の期間に育児休業を取得した場合は、特別な事情がなく > ても申出により再度の育児休業取得が可能<パパ休暇> > > 短時間勤務等の措置 > 3歳に達するまでの子を養育する労働者について、労働者が希望すれば利用で > きる短時間勤務の措置(1日原則6時間)を義務づけ > > 子の看護休暇制度 > 小学校就学前までの子が1人であれば年5日、2人以上であれば年10日を限度 > として看護休暇の取得が可能。半日単位での取得も可能 > > 時間外労働の制限 > 小学校就学前までの子を養育する労働者が請求した場合、1か月24時間、1年 > 150時間を超える時間外労働を制限 > > 転勤についての配慮 > 労働者を転勤させる場合の、育児の状況についての配慮義務 > > 所定外労働(残業)の制限 > 3歳に達するまでの子を養育する労働者が請求した場合、所定外労働を制限 > > 不利益取扱いの禁止 > 育児休業等の申出・取得等を理由とする解雇その他の不利益取扱いを禁止 > > 深夜業の制限 > 小学校就学前までの子を養育する労働者が請求した場合、深夜業を制限 > > 育児休業等に関するハラスメントの防止措置 > 上司・同僚による育児休業等の制度又は措置の申出・利用に関する言動 > によるハラスメントを防止する措置を義務付け これから全ては男性も女性の労働者に対して認められている制度です。 なので、仕事が忙しいとか仕事で疲れた云々で育児が出来ないと言うことはあり得ません。 もしも、ご質問者様がお勤めになっている企業の社風が積極的に育児休業制度を活用出来ないものだとすると、大変失礼ながらこれから成長するような企業とは思えません。 離婚したくなかったら、育児休業制度を活用するかまたは転職することをお勧めいたします。
- 1
- 2
お礼
妻についてそのとおりだと思います。完璧主義。 でも私が話しをしても反発しかありません。どうしたらいいか分かりません。泣けてきます。ありがとうございました。