• 締切済み

上司からの誕生日おめでとうメール

退職した会社の上司から誕生日おめでとうのラインがきました。 慕っている上司ではないですし、 恋愛感情はなく、人として好きではありません。 誕生日も教えてないです。 おそらく、社員名簿見たのだと思いますが気持ち悪いです。 私の父と同じくらいの年齢です。 会社の上司、しかも退職してから誕生日のメッセージなんて送ったりするのでしょうか。 まだ源泉徴収票や離職票などが届いておらず、連絡しなければならない事態も考えてブロックしたくてもできません。 メッセージに対して無視をしている状態です。

みんなの回答

  • Paskae225
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.4

さびしいだけでしょう。 もう昇進に関わるでもないでしょうし、これからは会社相手で手続きを進めればいいのですから削除せずとも無視で良いのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cicibo
  • ベストアンサー率34% (190/557)
回答No.3

>誕生日のメッセージなんて送ったりするのでしょうか しません。 >連絡しなければならない事態も考えて 即ブロックしましょう。元の勤務先への連絡は、上司宛ではなく「総務部御中」、「人事課御中」などで郵便や宅配は届きます。電話も、会社の代表電話にされてはどうですか? もう「元」なのですから、個人的なものは一切拒否して、会社相手に手続きを進めてはどうでしょうか。参考にしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#248402
noname#248402
回答No.2

退職したのも知らないで全員に送ってるのか、只の気まぐれでしょ。相手にしない無視が一番。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2388/7740)
回答No.1

大人の対応をしておけば良いのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職日、会社から受取るもの

    退職日、会社から受取るものは、下記のもので大丈夫でしょうか? 問題ないか否かだけのご回答でお願いします。 (1)雇用保険被保険者証 (2)健康保険被保険者資格喪失証明書 (3)退職証明書 (4)雇用保険被保険者離職票 (離職票-1 離職票-2) (5)源泉徴収票 何か漏れがある場合は教えてください。

  • 離職票を作ってくれない

    質問ばかりですいません。会社に離職票、源泉徴収票の作成をするように言ったのですが、会社側は作ってくれません。年金手帳なども返してもらいたいのですが、ここの社長はプライドだけは無駄に高くそれすらしてくれそうにありません。労働基準監督署、社会保険事務所、ハローワークに電話しても、法的に強制力はないといわれました。この社長に 暴力など以外でどうしたらやってもらえるようになるのでしょうか? もしないなら、もう退職日を書いた退職届を内容証明郵便で送ったので、会社の言うことを無視して退職日で辞めようと思っています。 離職票、源泉徴収票、年金手帳などはかならず必要になってくるのでしょうか。この会社にいることがもう精神的に限界です。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 離職票の給与金額と源泉徴収票の金額が異なっています

    離職票の1月から退職した日までの合計と退職後にいただいた源泉徴収票ですが、2つの金額が異なっています。源泉徴収票の方が多いです。 なぜでしょうか?

  • 退職後の書類がバラバラに届く?

    8月末で退職しました。 早速住民税の納税通知書が届き、続いて会社から源泉徴収票と最後の給与明細が届きました。 しかし、離職票や中退共(退職金)といった、私にとって重要度が高い書類がまだ届きません。離職票などは10日以内くらいまで待とうかなとは思っています。 それにしても、なぜ源泉徴収票だけ先に届いたのでしょうか。普通は離職票などと一緒に一度の送付で済むようにしませんか?正直、バラバラに送られても「あとあれが足りない」とイライラしながら待つ羽目になり嫌な感じです。 まさか離職票などの手続きを会社が忘れているわけではないですよね??

  • 退職後の国民健康保険加入手続について

    退職して一ヶ月たったのですが 会社から離職票、退職証明書が届かない為 国民健康保険加入の手続きが出来ずにいます。 失業保険の受給申請をするつもりがないので 離職票は無くても良いかと思っているのですが・・・ 退職時に源泉徴収票はいただいてあります。 そこに退職日が記載されているので この源泉徴収票が退職証明書の代わりになるのでしょうか? 離職票または退職証明書に限らず、退職日が証明できるものがあれば 国民健康保険加入の手続きは可能なのでしょうか?

  • 退職 会社から受け取る書類について

    9月5日に前会社を退職しました。 自分で退職時に会社受け取るものでいくつか質問があります。 会社からもらうもの 1…離職票 2…雇用保険被保険者証 3…年金手帳(貰い済み) 4…源泉徴収票 以上でよろしいのでしょうか? また源泉徴収票は退職したらすぐにもらえる物なんでしょうか? それとも少し待たないといけないのでしょうか? 離職票、雇用保険被保険者証、がまだ届いてないのと、9月5日分までの給料がふみこまれてないんですが(締め日は20日で給料日が25日)催促の電話をした方がいいのですか?

  • 離職票が送られてこない場合の対処法は?

    3月31日に自己都合にて退職致しました。 セクハラがあり辞めざるを得なくなってしまったので ハローワークにて申し立てをするつもりです。 なるべく早めに離職票が欲しいのですが、 私の会社の事務手続きはかなりいい加減です。 とくに退職者に対しては不親切で、 源泉徴収票の発行を断るのも当たり前。 離職票は退職日から10日以内に発行するという規則があるようですが なかなか手続きしてくれない会社もあるそうで不安です。 あと私の場合セクハラを受けての退職で、 なんというか、会社で騒ぎを起こしたハレモノ扱いになっています。 辞めてからも、セクハラをした当人の上司にまで嫌がらせをされました。 (有給消化を渋られたり、書類に不備があるから会社に来て書き直せ、等。 もちろん不備はありませんでした…。) そこで質問です。 会社に離職票の催促をする際、 『給料計算がまだ』と言われてしまったら、 こちらとしては『早めにお願いします』 としか言いようがないのでしょうか? 『お願いします』が通じるような会社でないので、 もっと強めの言い方はありませんか? 本当は電話するのも嫌なのですが… 個人的感情で手続きを渋られたらたまりません。 何かアドバイスをお願い致します。

  • 源泉徴収票の退職日が違っていました

    源泉徴収票が退職した会社から送付されてきたのですが、 退職日が違っておりました。 正式な退職日は3月2日ですが、源泉徴収票への記載は1月31日です。 何かこれについて問題が起こりそうなことはありますか? そのまま新しい勤め先に提出してもかまわないのでしょうか。 退職した会社はお金に汚い会社だったので心配です。

  • 源泉徴収票について

    源泉徴収票について 教えて下さい。 今年の1月半ばで会社を退職しました。 離職票などは郵送で届きましたが、雇用保険被保険者証と源泉徴収票などが入ってなくて。 雇用保険被保険者証はハローワークですぐに再発行可能でしたが、今年1月半ばまで在籍した会社からはいつ源泉徴収票はいつもらうのでしょうか? 数日とはいえ必要ですか? 会社へは退職についてもめてやっと1ヶ月近くかかり離職票などの書類をもらった事もあり、会社には聞きづらくて。

  • 辞めた会社、源泉徴収票が届かない。連絡するべき?

    お世話になります。 早速ですが、5月10日に辞めた会社から、まだ源泉徴収票が届きません。 1か月経つ昨日、離職票は郵送で届きました。 その時に、離職票と一緒に源泉票も入っているかなと思ったのですが、入っていませんでした。 辞める時に、源泉票の話もしているのでわかっていると思うのですが。。 大きな会社なので、変な事はしないと思いますが、一番肝心な源泉票が届かないのが不安です。 「源泉票は、退職後1か月以内に企業が出す」 と、ネットで見ました。 5月末に最後の給料が振り込まれたのですが、そこから1か月なのでしょうか? それともやはり、退職した5月10日から一か月?? 会社に連絡するのが一番早いとわかっているのですが、、、 正直連絡したくなくて、こちらで質問しています。 どうかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう