• ベストアンサー

庭に来る猫への対策

kuwaraの回答

  • ベストアンサー
  • kuwara
  • ベストアンサー率45% (185/406)
回答No.4

我が家の庭もどこからか猫が入り込んでいるらしく、糞などの被害があり困っていました。 我が家がとった対策ですが、 ① 猫が歩きそうな箇所に忌避剤を撒く。 ② 猫が入り込みそうな、物置の下、デッキの下、隣家との間の通路などに猫除けのトゲトゲや音の鳴る石(防犯用で売っています)をセットする。 ③ ハーブ系の植物を点在させて植える、など。 ④ 自分の庭から見渡せる範囲で猫を見かけたら、自分の庭内でなくとも(隣家の庭を横切っているとか)大げさにカーテンや窓を開けて、こちらが反応していることを猫に知らしめる。 ⑤ 猫が自分の庭に居る時は、自分もそこへ出て行く。 (特に何もする必要はありませんが友好的な態度はとりません) ⑥ 猫が去っていくまでその姿を凝視する。 これらをしていたら、糞被害はなくなり、猫が庭を横断するのを見かけなくなりました。 個人的な感触として一番効果があったと思うのは、④⑤⑥、 特に⑥猫が去って行くまでその姿を凝視する、です。 こちらが凝視すると大抵、猫の方もこちらを凝視してくるのですが、 猫がこちらをじーっと見つめてきたら、こちらもじーっと見返します。庭に出ずとも、窓から顔だけ出した状態でもOKです。特に大声出したり、威嚇する必要はありませんが、できるだけ瞬きも少なくして憮然とした表情で猫が諦めて立ち去るまで続けます。諦めたかな?と思っても、猫は数メートル移動したところで振り返り、またじーっと見つめて来たりしますので、とにかくその姿が見えなくなるまで、忍耐強く頑張ります。 猫を見かける度(2~3回)繰り返したら、我が家の庭に侵入しなくなりました。隣家の庭を横断しているのは今も見かけますが。忌避剤も最初の2年くらい使用していましたが、今は全くやっていません。 その猫が飼い猫なのか、野良なのか? 数にもよっても対処の仕方がが違ってくると思いますが、質問者さんのお宅の環境や状況に合ったやり方が見つかると良いですね。 ◉猫が庭などに入らないようにする方法/埼玉県 https://www.pref.saitama.lg.jp/b0716/doubutu-shitumonn-nekoganiwanihaiaranaihouhou-1.html ◉100均で揃えられる便利な猫撃退グッズ https://nekoyoke-hack.com/archives/203 ご参考まで

関連するQ&A

  • 猫対策

     近所の飼い猫がにコンクリートの庭にある自転車のサドルや発泡スチロールの箱をぐちゃぐちゃにして困っています。何とか猫を入らせないようにする方法はありますか?また近所の飼い猫なので嫌味にならない程度でやりたいと思います。

    • ベストアンサー
  • 猫が毎日庭に糞をしていきます!!

    毎日近所の飼い猫が、庭のあちこちに糞をしていきます!!今は寒いので臭くありませんが、夏はものすごい悪臭が家の中に居ても分かるくらいです。猫を見つけ次第走って追っかけますが、毎日庭のどこかに糞をしていきます。ペットボトルに水を入れるのは効果がないので、猫よけのチョークや猫よけマットもやりましたが、まったく効果なし。猫よけ超音波は電気代がかかるし、本当に効くのか心配。 猫は柔らかい土が好きということ聞いたので、庭の一部は木のチップを敷き詰めたので糞をしなくなりましたが、玉砂利や踏み石・芝生の上ですることもあります。 できれば私の家に近づかないようにしてほしいです。 何かいい方法がありましたら教えてください! *家の周りが全部庭なので範囲は広いです。 *塀はなく柵なので猫は入りやすい。

  • 庭に来る猫

    前から気になっていることがあるので、ぜひ皆さんの意見をお聞かせ下さい。 家にはちょっとした庭があり、天気の良い日などには猫が日向ぼっこをしにきたりするのですが・・・ その猫が家の庭で糞尿をしていくので困っています。 前に、現場?を見かけた時に、首輪&鈴を付けていたので、おそらくご近所の飼い猫なんだと思われます。 私の家には犬がいて、まだ小さい頃に庭で遊ばせていた際、土を掘り起こして猫の糞を食べてしまったことがありました。家の犬は、食糞の癖は全く無く、このときが初めてだったので、非常に驚き、同時に病気になったりしないかとても心配でした。幸い何もありませんでした。この拾い食い?に関しては、こちらの注意不足&しつけ不足があったとは少々思うのですが・・・ でもやっぱり、自分の家の庭に、野良猫ならまだしも、どこかの飼い猫がやってきて糞尿をしていく事を不快に感じます。日向ぼっこする位なら、まったく構わないのですが。猫が嫌いな訳ではないので。 私自身、愛犬の糞尿には気を遣っていて、散歩の途中、道端でさせてしまうのも気が引けるので、必ず庭でさせるようにしています。糞はすぐ拾い、おしっこの跡も水を流すようにしています。 猫を飼っていらっしゃる方、 猫はどのようなトイレの習慣があるのですか? 飼い主を調べて文句を言う等のつもりはないので、何か猫が家に入って来るのをやめてくれる良い方法をご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫のウンチについて。

    我が家の芝生の庭に、毎日毎日どこの猫かわかりませんなが(野良猫か、近所の飼い猫か)ウンチをしてくれて非常に困っています。 ホームセンターで市販されている犬猫忌避剤のほとんどを試しましたが猫の嫌うにおいも数日で効果はなくなり、ペットボトルもまったく効果ありません。 まったくお手上げ状態ですが、このまま毎日ウンチの後始末をするのもういやです。何かいい対策はないものでしょうか。

    • 締切済み
  • 猫対策

     最近我が家の小さな庭に、近所の「猫」が入り込み、トイレ代わりに、糞をして困ってます。消臭剤や、猫忌避剤を撒いたり、ダンボール箱等を置いたりしていますが。効果がありません。 どなたか、「猫」が来なくなる、方法がありましたら、教えてください。お願いします。

  • 家の庭に近所の猫が来てふんをしまくります!本当に腹が立つのですがどうすれば?

    うちの庭に毎日のように猫のふんがあります。 近所の飼い猫であると察しはついています。 本当に毎日で片付けるのもうんざりです。 言いたくても言えないし、毒を盛った餌でも置きたいくらいです。 いったいどうすればよいのでしょうか?

  • 家の庭に猫の糞

    最近家の庭に野良猫が糞をするようになりました。 対策として 猫が入らないように、塀の隙間をブロックや針金で塞いだけどよじ登ってくる 猫が柑橘系の臭いが嫌いと聞いたのでレモン汁をまいても効果無し 市販で売っている猫犬が嫌いな臭いがする物をまいても効果なし 球根類の花を植えても効果なし(毒だから食べないだけでトイレは関係がない) 猫を脅かしたり傷つけての対策はしたくはありません また庭をアスファルトにしないで庭を猫のトイレにしない方法を教えてください

  • 猫退治

    庭の畑に毎晩のように猫が来てうんちをして行くんです。 近所の飼い猫でしょうが掃除するたびに頭にきます。 超音波で猫を撃退するガーデンバリアーを買おうかどうか迷っています。 使ったことある方効果教えてください。

  • 庭への犬、猫による糞に困っています。

    ほぼ、毎日庭へ犬か、あるいは猫による糞に大変困っています。 昼間は、気をつけて見ているせいか、どうも夜、特に明け方に糞をしているようです。 今までも、忌避剤、トリモチ等色々試してみましたが いまいち長期な効果はとはなりませんでした。  時々、庭にいる犬、猫を見ると大声をかけたり、あるいは石等を投げるなどして追っ払っていますが、そのときだけ姿が見えなくなりますが、その時だけです。 あまり大胆な方法では隣近所の手前もありますので出来ず、大変困っています。  何か、長期的に良い効果的な方法が有りましたらお知恵をください。 宜しくお願いします。  

    • ベストアンサー
  • 犬、猫が庭に入ってきて糞をするので困っています。猫のほうはいろいろ対策

    犬、猫が庭に入ってきて糞をするので困っています。猫のほうはいろいろ対策をして、今のところ被害はなくなりましたが、犬のほうは対策のしようが有りません。何か良い方法はないでしょうか?