• ベストアンサー

中小零細に勤める人間に有益な情報

日経を読んでます。休みなど日によっては2,3紙読んでいます。 新聞に出てくる話は国家レベルの話や大企業の話が多いです。 要は大きな話が多く、脱炭素かぁ、ウチもなんかなんかその流れに乗れればなぁとか思ったり、DXかぁ、俺の業務もIT化で効率化し新しい価値でも創造してみるかぁ、なんて思いますが、新聞の情報は教養として役に立ちますが、零細に勤める僕の仕事にはその大きな話を日常の実会社生活に落とし込めていない現状です。 零細に勤めてて思うのですが、なんかもっと日常に役に立つ小さな話が知りたいなと最近思うのですが、そういう情報ってどうやって手に入れるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.3

仕事に活かしたいのなら、業界関連紙が良いでしょう。 経済新聞を取ってるのなら、広告欄なんかに出てませんか? 業界ごとに「○○(業界)新聞」なんてのが出てたりします。 他にはネット検索以外にも、新聞販売店や大手新聞社社に問い合わせても扱ってる場合があります。 あと、月刊誌が出てる場合もあります。 こちらは経済新聞の広告や「○○業協会」とかをネットで調べる以外に、書店で問い合わせても良いでしょう。 職場の有能な先輩が読んでたり、会社が取っていて事務所に置いてるなんて事も結構ありますよ。 …先輩や事務所に聞いてみるのも一つの方法です。 情報を得る方法は色々あります。 ネットでも業界関連のアプリやブログが発信されてたり、そこに広告を出したりしてます。

noname#247876
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました 1つ見つかりました

その他の回答 (4)

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.5

日経を読んでいると言う事ですが、理解はされているのでしょうか? 例えば、脱炭素という記事からガソリン車から電気自動車への 移行という、100年に1度と言われる変化が起きようとしています。 この流れは大企業より、中小・零細企業の方が深刻な問題です。 車の部品を作っているのが中小・零細で、部品数が半減すると 言われているからです。 プラス面だけでなく、マイナス面の情報も大切です。 日経の記事は確かに国や大企業などの記事が多いですが、 その裏に零細企業にも影響がある内容が含まれている事が 少なくありません。 記事を深く読み解く事によって、奥に含まれる貴重な情報を 得られるのではないでしょうか。

noname#247876
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.4

ネットで検索するのが一番早いですが、もちろんガセネタも少なからず含まれている可能性はあります。

noname#247876
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

noname#263248
noname#263248
回答No.2

こんなことを言うと質問の意味もないのですが、他人の配ってる情報を活かせる人などなかなかいません 大手であっても同じです 私は仕事で日経新聞に載ったことがありますが、連絡が来るのは「日経新聞見ました、ところでうちの商品なんですが」みたいな電話が殺到したくらいでなんの利益にもなりません なのでそもそも論ではありますが、他人の配ってる情報を活かせるなどと言う考えを改めるべきです じゃあどんな情報なら活かせるのか?と考えますと、中小企業なら人間関係だと思います 人間関係を大事にしろと言う意味ではなくて、人間関係を情報として扱うということです 誰と誰が繋がっていて、どこに話を持っていけば利益になるか、を考えるのです 社内の派閥を利用するのも立派な情報戦略です

noname#247876
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

  • abci
  • ベストアンサー率10% (10/92)
回答No.1

地域限定の新聞とか、市報、回覧板。私の住んでいる居住地域限定の新聞は、一般の新聞には無い身近な情報満載でためになります。地元の新聞社が発行しています。個人では取っておらず、会社が契約しているので休み時間など読んでいます。あと、スマホのニュースの取得ジャンルに地元を選択しておく。

noname#247876
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう