• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鬱になったとき)

鬱になったときー悪い行動の後悔と落ち着く方法

このQ&Aのポイント
  • 鬱で復帰の療養中に友達の家に遊びに行き、後悔している
  • 親が亡くなった直後にも遊びに行き、注意された経験あり
  • 自分の行動に落ち着かず、どうしたら良いか考えている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20087/39817)
回答No.3

無知なのと馬鹿なのは全然違う。あなたは自分が無知である事に開き直っていない。だからこそこの質問がある。そして、あなたには自分自身を馬鹿だと認められる素直さがある。時には行動が先走ってしまうこともあるけれど、こうして立ち止まって自分自身の過去を振り返れる目線があなたにはある。その時点であなたは馬鹿じゃない。自分自身も含めて一番扱い難いのは、~しっ放しの状態を長く続けてしまう事。良くも悪くもその場しのぎで行動してしまう事。今までの自分を振り返らない事。あなたは今立ち止まっているじゃない?当時の行動を振り返って後悔をしたり、後から反省する事も出来ている。そんなあなたの持つ素直さは、お友達は勿論あなたのご両親も前向きに受け止めている。あなたが素直だからこそ、ご両親は時には厳しくあなたにメッセージを伝える。理想は言わなくてもあなた自身が先に気づける事なのかもしれないけれど、言われた後でも良いから反省したり今後に活かしてくれるならそれでも構わない。自分が無知であると思うなら、これから経験を通じて知っていって欲しい。あの時こうしておけばという反省や後悔があるなら、これからのあなた自身にそれを活かして欲しい。今後同じようなシチュエーションが起きた時に、過去の経験から学べるあなたであって欲しい。それが、お友達やあなたのご両親も含めてあなたを支えてくれている周りの人達があなたに望んでいる事。あなたなりに活かしていけば良い。無知なら少しずつ学んでいけば良い。その部分に素直な目線がある限り、周りはあなたの不器用さも含めてちゃんと受け止めてくれるから。大切にしてみて☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#247941
noname#247941
回答No.2

うつは規則正しい生活をせず頑張りすぎると陥りやすいです。 お酒はやめることです。 https://youtu.be/FhSG6aO2ua8

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.1

何となくですが、鬱病というのは誤診に思えます。 私も鬱病のように言われていましたが、 鬱病ではなく、いわゆる躁鬱病、双極Ⅱ型障害でした。 友人の家に押しかけるとか、軽躁状態だったのではと思います。 セカンドオピニオンを受けに、大きくて評判のよい病院に行ってみることをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うつが治るためには、家族と離れないといけない?

    うつで、10年以上になります。今は、回復に向かっている状態です。 薬も2錠になり、今も徐々に減らしている状態です。 うつになってから、家族の理解が無かったので、ずっと重い体を引きずって、一人良いと言われる治療は色々と受けてきました。 引きこもってはいけないと、ずっと引きこもらずにずっときました。家事なども、全く出来ない頃から、しないと家に居られなかったので、ずっと家事もやってきていました。 数年前にもう頑張れなくなって、家族の前で倒れるようになって、その頃からやっと家族の理解も得られるようになり、協力してもらえるようになってきて、それで回復に向かってきました。 ただ、長年ずっと治る努力をしてきたり、治療所に行ったり・・とにかく家でほっと出来ることなく、ずっと来ました。だから、今は頑張らない・・事が、自分にとっては治療だと思っています。 また、自分も色々とあってきたので、心底疲れているというのが、今の状態です。 だから、家でゆっくりしたいと思っているのですが、中々、思うようには行きません。 両親が家に居て、兄弟も一人は一緒に暮らしています(仕事をしています)。自分一人では、無いのでやはり思うようにはゆっくりできず、また長年自分が生きるか死ぬかの時に両親にも、ほっておかれたような状態なので、両親対しても色々と思う事があり、病人は自分一人なので、ちょっとした事が気になり、しょっちゅうもめてしまいます・・ 其のたびに、自分の気力、体力が消耗していっています・・。 両親もやはり病気に関しては、以前よりは良いですが、やはり難しいです・・ 自宅で、ゆっくりすることは、難しいです・・ そこで、やはり家には居ないで、授産施設なり、今は復帰プログラムの様な施設もある様なので、そういう所へ行かなければ行けないかな・・と感じて来ています。 また、療養所の様な所もあると聞きました。 やはりうつが完治(完治とは言わない、ようかい?だったでしょうか・・)の状態になるには、その様な所へ行かなければ治らないのかな・・と感じています。 家でゆっくり安心して、居られるようになるには、やはり何かしらの専門機関や、施設に通うなりして、健康にならないと、家の中では安心しては居られないのかな・・と感じ始めています。 やはり、うつが治るためには、家族と離れないといけないのでしょうか・・

  • これって、本当にウツでしょうか

    義弟が、ウツの療養のために会社を休職して実家に帰ってきました 義実家は、義父が亡くなって義母が独り暮らしです 実家に帰らねばならないほどのウツであれば、かなりの重症かと思いきや、家を引き払う手続きも自分で行い、荷物もちゃんと送り、車まで諸手続きして送ってきました それも、何の前触れもなく突然に 実家に戻ってくるというのに、家族の誰にも相談なしです 最近は、母親の役所の手続き(お金にまつわること)などといって、書類を持って出かけているようです でも、それがどういう内容の手続きなのか、義母はさっぱり理解していないし、義弟もきちんと説明していないのが心配です 父親が怖くて、何年も実家に姿を見せなかった義弟 義父が亡くなる2日前、普通にやってきて、亡くなった当日は、当たり前のように、義母から通帳と印鑑をすべて預かり『相続の手続きは俺がする』と言った義弟 遺産相続に必要な書類を仕上げたり、年金の手続き、銀行・税金の事など、複雑なお金の計算・手続きは難なく行っていました お金以外の雑用などは、『ウツで具合が悪い』と部屋から出てこず、結局何もしません このとき、すでにウツでの休職1年経過がもうすぐといった頃のことです ウツで休職している人が、こんなお金の計算をしたり役所の手続きに出かけたりなどできるんでしょうか? これって、本当にウツなんでしょうか? 義弟は母親の年金でご飯を食べています 義母は 生活が苦しいから、と私たち夫婦にお金をくれるように頼んできます 休職中にしても、父の遺産は 法定相続通り 普通にもらっているのだし、少しの生活費くらい家に入れたらいいのに、ウツで働けないからと、それもしていません 都合のいい時だけ、ウツであることを理由に逃げているように思えるのですが、こういう元気な(?) ウツってあるんでしょうか 義弟がウツというよりも、他の精神の病気なんじゃないかと思っています 義弟はとにかく口が上手いです 自分がとても才能のある人間だという強い自負があり、家族をとてもバカにした物言いをします(家族以外の人がいるときは、とても温和で穏やかな人間のように振る舞います) 一つの職場が5年ともたず、黙っていつの間にか辞めています ウツよりむしろ、相談なしに家を引き払って帰ってきたりする突飛な行動や、彼の過剰な自意識のほうが問題なような気がするのですが・・・・ こういう人には、どのように接したらいいでしょうか

  • 鬱ではない?

     大学4年生になる者です。僕は、数年前から鬱状態になり心療内科に通っています。まずは高校生の頃。部活には入っておらず、いつも友達ともしくは一人でまっすぐ家に帰っていました。一人で帰るとき、グラウンドや体育館から部活の声を聞いて、夕日を見ると、涙が出ていました。「羨ましい。自分も部活に入っていれば青春を謳歌できたのに・・・」と、辛くなったのです。家に帰っては隠れて泣いていました。それからボーっと仰向けになり、なぜか絶望感に襲われていました。  大学に入ってからは、ホームシックもなく友達とよく遊び、授業も楽しく、充実していました。しかし、友人とのトラブルでグループが消え、友達を失い、病んでいきました。不眠や家に帰ったときの不安感や絶望感に悩まされ、心療内科を受診しました。それから少しましになったのですが、また不眠などに悩まされ、ストレスも発散できず、また吃音も持っているので母の友人の紹介で精神科に通い始めました。主治医の先生は病院を辞め開業医としてメンタルクリニックをしていて、今そこに通っています。  最初は軽い安定剤だけで不眠はなくなっていたのですがだんだん鬱状態が続くようになり抗鬱剤を処方され、体重も増えました。それから不眠が酷くなり、今に至ります。今では沢山の薬を飲んでいて、抗鬱剤が特に効かないので変えてもらいました。でも体のためにと少し量も減らしています。あることがきっかけで仲良くなった同じ学科の女の子とよく話したりしていたのですが、「〇〇君は鬱じゃないよ。軽率な行動で大変なことになるのが多いだけで鬱だからって理由付けて逃げてるだけだよ」と言われてしまいました。確かに、あたっている部分もあります。しかし、躁鬱状態で感情がコントロールできないことがあるんです!躁状態でクレジットカードを作りまくり買い物しまくって支払いが出来なくなりどうしようと欝のときがありました。自分では抑制できず・・・。その件は親に打ち明けて、全てお金は支払ってもらうことになり、「正直に言えば助けてあげるんだからね」と言ってもらえました。その悩みはほぼ解決しましたが、悩みが解決しては新たな悩みができ、そのたびに鬱になってしまうんです。例えば、僕は趣味で手品をしていて、ある団体に所属しているのですが定例会の担当になったとき、どうしても実家に帰らなくてはならなくなり急遽その旨を説明すると「普通なら代役を頼むなりするでしょう、あまりの考えの甘さに驚きました」とか謝ったつもりなのに「一切の詫びも入れず、そのような態度を取っているのはどうかと思います」と言われたり。でも来月の定例会では僕が担当で・・・。とても合わせる顔がありません。  僕の場合、誰でも失敗は犯す事を知ってはいても一度何か失敗すると自分を追い込みすぎ、自分を必要以上に責め、あまり心配しなくてもいい事を必要以上に心配してしまうのです。また、なんでも物事を悪い方向へ考えてしまう癖があります。  自分でも自分は鬱なのか単に心が弱いだけなのかわかりません。時々消えてしまいたいって思うこともあります。なんでもない、他愛のない映画を見て泣いてしまうこともあります。学校に行きたくないときもあります。「留年なんかするな」とか「就職先が決まるまで家に帰ってくるな」などと言われていてそれがプレッシャーで鬱になることもあります。僕はどうすればいいのでしょうか?毎日がしんどいです。

  • 葬儀の妊婦のマナー

    祖父が亡くなりました。 妻が妊婦で葬儀には出席しない方がいいと周りから言われ出席しないことにしました。 8月に生まれる予定です。 線香を上げにいくタイミングはいつですか? 生まれてからでしょうか? 又、妻の親から香典を預かったのですが香典返しは妊婦がいる家に普通に持って行ってもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • うつ→怪我(労災)→うつ(求職)は可能でしょうか?

    初めまして、今とても悩んでいます。 長いのでポイントをまず。 ・職場によるストレスでメンタルクリニックに通ってい た。 ・職場で働いて怪我をして労災認定(申請しただけ)  (もしかしたら抗うつ薬の副作用がきっかけ) ・3ヶ月その怪我で休んでいるが、もう怪我は治るの  で復帰しなくてはならないが、精神的に難しそう ・そのまま職場に復帰せずうつでの傷病手当をもらうこ とは可能でしょうか? ・親の会社で働いている。 社員として働いておりましたがうつ状態になりメンタルクリニックに行き薬をもらいながらなんとか仕事を続けていました。 処方された薬のせいか、職場でひきつけをおこし転倒をした際に肩を怪我して現在はその肩の治療をしながら労災を申請したばかりです。 (救急で運ばれた病院の医師曰くその薬には時折引きつけを起こしたりする事例があるとの事) 労災に相談に行ったところ、『うつで労災をもらうことはまず無理でしょう。肩の怪我なら大丈夫ですが。』と言われたので、肩の怪我で労災を申請し、この労災が終わったら仕事に復帰すると言いたい所なのですが、正直言って今のところの精神状態では普通に働く事が困難だと僕も親(経営者)も考えています。 で、来週にでも多分労災が切れるので解雇で失業保険をもらいながら`うつ`の治療をしていこうかととても不安ですが私なりに考えていたところ、ネットで傷病手当の休業状態なら正直労災でのうつ状態よりも認定され易いのかなと思いこちらのページに参りました。 一番ひどいときよりは、今は労災で自宅療養中なので正直気分は前よりはよくなってはいます。 どなたかご意見、アドバイスを頂けると幸いです。

  • 鬱の治し方を教えてください。

    14才です。 自分でもよくわからないけど、多分鬱状態だと思います。 症状 朝、学校に行こうとしても涙がとまらない。 買い物や習い事でも家の外にでるのが怖い。 やる気がでない。 実 際にはわからないけど、みんなが私の悪口を言っている気がする。 自分の中で悩みと格闘してしまう。 大好きだったものにも興味がわかない。 笑えなくなってしまった。 母に学校が怖い。と相談したら、 自分が悪い。と言われました。 こんな風になってしまった、私が悪いと思います。 親に迷惑をかけないように、学校へはいっていましたが、限界です。 でも、中学卒業まではいかないと… って思ってもつらいです。 治す方法はないでしょうか? 少しでもなにかあったら教えてください 今日の朝、学校に行きたくないと行ったら、自分が悪い。 と言われ 理由を話そうとしたのに、無視されました。 話を聞いてもらえないのはつらいです。 家族なのに。 やっぱり、いない方がいいのかな

  • 彼氏の無神経な発言について

    彼氏の発言について相談です。 先日、一緒に住んでいた祖母が急逝しました。 お通夜、告別式の日程が決まった時に、何もこちらの状況が分からないんじゃ心配するだろうと思って、彼に日程を伝えたんです。 そしたら「葬儀に参加したい」と言い出して・・ 祖母とは面識もなかったし、ほとんど話に出したこともなかったのにおかしくないですか? 来てくれた人には(私の)父親が挨拶して回ると思うけど、こんな時に紹介できないから(彼氏は私の両親とも面識がない)遠慮してくれって言ったんです。 そしたらあまり納得できなかったみたいで、今度は「近いうちに(私の)家にお線香上げに行く」と言い出して・・ 今まで家に来たことだってないし、来るならやっぱり親に紹介しなければならないのに・・ 「大好きな人の祖母だからお線香上げたい」って言うけど、私本人がそんなこと望んでないのに・・ 私が神経質になってるのでしょうか?

  • 労災後そのままうつで求職は可能でしょうか?

    初めまして、今とても悩んでいます。メンタルにも書き込みましたが緊急なので保険の欄にも書き込みます。 ・職場によるストレスでメンタルクリニックに通ってい た。 ・職場で働いて怪我をして労災認定(申請しただけ)  (もしかしたら抗うつ薬の副作用がきっかけ) ・3ヶ月その怪我で休んでいるが、もう怪我は治るの  で復帰しなくてはならないが、精神的に難しそう ・そのまま職場に復帰せずうつでの傷病手当をもらうこ とは可能でしょうか? ・親の会社で働いている。 社員として働いておりましたがうつ状態になりメンタルクリニックに行き薬をもらいながらなんとか仕事を続けていました。 処方された薬のせいか、職場でひきつけをおこし転倒をした際に肩を怪我して現在はその肩の治療をしながら労災を申請したばかりです。 (救急で運ばれた病院の医師曰くその薬には時折引きつけを起こしたりする事例があるとの事) 労災に相談に行ったところ、『うつで労災をもらうことはまず無理でしょう。肩の怪我なら大丈夫ですが。』と言われたので、肩の怪我で労災を申請し、この労災が終わったら仕事に復帰すると言いたい所なのですが、正直言って今のところの精神状態では普通に働く事が困難だと僕も親(経営者)も考えています。 で、来週にでも多分労災が切れるので解雇で失業保険をもらいながら`うつ`の治療をしていこうかととても不安ですが私なりに考えていたところ、ネットで傷病手当の休業状態なら正直労災でのうつ状態よりも認定され易いのかなと思いこちらのページに参りました。 今後どうしたら良いのか全く思いつきません。 一番ひどいときよりは、今は労災で自宅療養中なので正直気分は前よりはよくなってはいます。

  • 現代型うつは嘘だと思います。

    こんにちは。 最近、大学で現代型うつについて学びました。 鬱といえば家に引き篭もって暗いイメージがありますが、現代型うつは現実逃避するために友達と飲みに行ったりするそうです。 また少し怒られただけで仕事を休んだりして、子供の頃に叱られずに育ったので叱責に敏感だそうです。 私はこの現代型うつという病気は存在しないと思います。そういう人は多いと思いますが、深刻な心の病である鬱の現代版として肩を並べるほどの代物ではないと思うからです。 というのも、過去の私がこの現代型うつと同じ症状になったことがあるからです。 現代型うつの特徴は以下の通り •すぐにいらだつ •決められた仕事以外は、やらなくて当然と思う傾向がある •こんな職場では、自分はダメになる、やりがいのある仕事に巡り会えていない。 •仕事は、上司、先輩に教えてもらうのが当然とおもう傾向がある •仕事ができないこと、仕事の失敗を、同僚、上司のせいにする傾向がある。 (引用元:http://samurai47.com/us/gendaigatautu.html) 私はこんな未熟なだけの人間を病人として労わる必要なんてないと思います。 ・すぐにいらだつ ○自分の思い通りにならないのが世の常。それにイライラしてストレスを溜め込むワガママさ ・決められた仕事以外は、やらなくて当然と思う傾向がある。 ○ぼーっと立ってるだけで時給が発生するので、いかにして仕事をしないか努力した結果見つけた言い訳 •こんな職場では、自分はダメになる、やりがいのある仕事に巡り会えていない。 ○暇すぎるのか忙しすぎるのか、結局は自分のタイミングで仕事をしたいワガママな甘えた考え (私は好きなときに職場に行き、好きなだけ働いたらいつでも帰れるような職場で仕事がしたいと考えていたことがあります。) •仕事は、上司、先輩に教えてもらうのが当然とおもう傾向がある。 •仕事ができないこと、仕事の失敗を、同僚、上司のせいにする傾向がある。 ○面倒なことは大嫌いなので余計なことは絶対にしない、言われたことはするし失敗しても上司に言われてやったことなので自分は悪くないと考えている また、症状の一つとして最初に挙げた、「現実逃避として友達と飲みに行く」というものがありますが、これも少し働いてお金が入ったので遊びたいだけです。お金が無くなればまた働くようになるんです。 さらには「現代型うつ病」という定義が出来たために上記の甘ったれた考えが「病気だから仕方がない」という言い訳の素材にされてしまいます。 最近の若者は、 ・面倒なことが嫌い(怒られるのが一番面倒なので、なるべく怒られないようにする) ・楽して生活したい(働きたくないが、お金はほしいので仕方なく働く) ・自分は悪くなくて社会が悪い(親の育て方のせい、学生の頃の先生の教え方が悪いせい) ・好きなことに対しては努力を惜しまない ・楽しさとその場の空気を最優先(友達がサボるなら俺もサボる、面白そうだから何かしでかしてみる) ・ストレスに敏感(でも自分は悪くないので、原因は必ず他にある) こんな感じですよ。 この質問を読んでいただいた方、最近の若者などが現代型うつと診断される状況についてどう思いますか? 私は、現代型うつではなく、自分に甘くて未熟なガキから成長しようとしないだけだと思います。

  • うつの旦那に優しくできない・・・・!!

    数か月前から、旦那がうつ病と診断され、休職しています。 思い当たることといえば、職場でのストレス・・・。 ほかにも、旦那の両親と同居するための新しい家を新築中だったので、 楽しみだけど、同居がうまくいくか不安も半分・・・というところも、うつの原因としてあったのではないかと思います。 ここ数カ月の間、新居への引っ越しと重なるように、旦那が行方不明になる騒ぎもありました。 「俺はもう生きていてはいけないんだ・・・。」と口走ったことも。 旦那がそんな状態ですから、引っ越し業者の手配にはじまり、 荷造り荷ほどき、家具や電化製品の購入、電気、水道、ガスなどの諸々の手続き、 パソコンのセットアップからケーブルテレビの設定、照明器具の取り付けに至るまで、すべて私が一人でやりました。 また同居の義父母も、年配ですので、なにかと私が代行することが多いのも事実です。 (ただ旦那の両親は、私にとってすごくいい人たちで何かとやり易いので救われます(^-^)) 旦那を連れて役所へ行き「こことここに書いて!」と書かせて、転居の手続きもしました。 旦那の会社へも、休職や引っ越しの手続きで何度も通いました。 もちろん、病院へも毎週付き添っています。 最初のうちは、私も「うつ」について本やネットで調べ、私が理解してあげることが最善だと承知していました。 しかし現在、多忙のなか、また同居の煩わしさからも、 そんな旦那にイライラが募り、優しく接することができない状態です。 「もう、いい加減にして!」と言いたくなります。 旦那は、そんな私のイライラに気づいてか、昼間はよく一階(親の住まい)にいることが多くなりました。 悪いとは思いつつ、口では「病気だから・・・」と理解を示しつつ、 しかし、どうしても優しく接することができないのです(T_T) 最近では、私の気持ちがわかるのか、子供も全く旦那になつきません。 なので、子供はお風呂や寝ることはもちろん、食事や歯磨き、コップに飲みものを注ぐことですら、私しか許さないのです。 旦那は必死で子供の気を向けようとしていますが、 「パパはあっちに行って!こっちを見ないで!」を繰り返すばかり。 (旦那は、子供の顔色をうかがって、機嫌を取るような接し方ばかりするので、それも良くないとは言っているのですが・・・。) 子供は一人だけで、そんなに手がかかる歳でもないのですが、 こんな感じなので、家にいるときは私にべったりです。 ですから、子供が幼稚園に行っている間に夕飯の支度などの家事をすべて済ませなくてはいけません。 これから夏休みに入るのに、毎日こんな旦那と子供と24時間過ごすのかと思うと、今度は私が鬱になりそうです・・・(T_T) もちろん、ここ数カ月間は誰一人、仲のいい友達や、私の姉なども自宅には呼べていません。 (子供と一緒に友達の家には1回ほどいきましたが・・・。) 旦那がつねに自宅にいるので、近況報告の電話をするのも、 買い物に出かけたときや、幼稚園の送り迎えのときに限られます。 寝込んだ病人や、けがをしている人ならしょうがないと思えるのですが、旦那は一見では誰が見てもうつとはわからないほど『普通』です。 不眠で悩んでいるときもありましたが、 近頃は、私が旦那のイビキで目を覚ましてしまうくらいよく眠っています。 喜ばしいことのはずなのですが、 「なんで昼間何もしていないアンタがこんなに熟睡できんの!?」 と腹が立ってしまうほどです。 こんな状態がいつまで続くのかと思うと気が重くて仕方ありません。 家族がうつ病という方は、どんな風に接しておられるのでしょうか???