• ベストアンサー

お米の文化。日本人の小麦粉消費の影響は

戦後小麦粉が入ってきて日本人の食文化に変化が起きました。 お米は栄養素に良いものが含まれてるそうです。 特に玄米は無農薬なら尚更優れてます。 小麦粉の害が言われてます。 真相はどうなんでしょうか。 https://youtu.be/UshxsbIlWwM https://youtu.be/nDKLlEtvNi8

noname#247941
noname#247941

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10501/33024)
回答No.2

戦後時代を知る父によると、戦後のある時代「お米害悪論」というのが流行ったそうです。 曰く、日本人はお米を食べていたから戦争に負けたんだと。アメリカは小麦で作ったパンを食べていたから戦争に勝ったというものです。 現代の我々からすればかなり無理やりに聞こえますが、敗戦を自分自身で経験していた当時の人々にとってはとても説得力を感じたのではないかなと思います。 またGHQの戦略で、日本人の食生活を欧米化して日本をアメリカの小麦の輸入国に育てようという考えもあり、それは大成功を収めました。コメと魚しか食べなかった日本人は戦後パンや肉を始めとして食生活が根本から変わるほどの大きな変化を経験しました。もしかしたら「コメ害悪論」はそういったGHQの陰謀だったのかもしれません。 戦後、日本人の体は劇的に改善されましたから、食の西洋化はデメリットよりメリットのほうが多かったと思います。

noname#247941
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 戦後の食文化で改善された面があります。 ただし様々な病が新たに出てますね。 寿命は遥かに伸びました。

その他の回答 (1)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.1

小麦のほとんどは輸入品です、食生活は昔の大家族から 小家族へと、家族制度が壊され、結果的に米を炊いて自 炊するのは面倒となりました、米が嫌いになったわけで は無く、自炊して食わせてくれる人が家庭に少ないだけ です。

noname#247941
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

noname#247941
質問者

補足

炊飯器で炊く文化はまだあります。 コンビニ弁当文化の健康はどうでしょうか。 添加物がたくさん入ってます。 小麦粉はアメリカのものは問題多いようです。 電子レンジで温めるご飯も美味しく食べられる時代です。 ご回答者様の認識が申し訳ないですが甘いと思います。 https://youtu.be/OQaz4gTYHuA

関連するQ&A

  • なぜお米ではなく小麦粉なのか

    日本は米食だと思っていましたが、中には小麦粉を使用した麺を好む地域が沢山ありますよね。 よく昔は粗食で玄米から白米にしたら病気になったとか聞きますが、正直、小麦粉から作られた麺に玄米ほどの栄養があるとは思えません。飽食の現代ならそれでも良いですが。 そういう所は米が作れなかった地域なんでしょうか?

  • 米の粉の良さとはなんでしょうか

    米の粉の良さとはなんでしょうか 最近マーケティングの勉強を始めた者です。 大学生ではありません。 勉強のため、米の粉を材料とした食品を想定しての企画書を書いています。 消費者の健康志向に沿って「米粉を使っているからヘルシー」をウリにし企画書を考えています。 米粉について調べましたところ以下のことがわかりました。 ・必須アミノ酸リジンが小麦粉に比べて多いが  特に多い食品といえるわけではない。 ・亜鉛、鉄などのミネラル分が小麦粉にくらべ勝っているが  特に多い食品といえるわけではない。 ・カロリーは小麦粉にくらべてわずかに高いがほぼ同等といえる。 ・米アレルギーの人を除けば、これといった毒性や害はない。 これらのことで「米粉を使っているからヘルシー」をアピールするのは、かなり無理があるような気がして行き詰まっています。 ほかになにか「米粉を使っているからヘルシー」だとアピールできる理由はないでしょうか? なにとぞ、皆様のお知恵をお貸しください。

  • 白米より玄米 小麦粉より

    も全粒粉 白い砂糖より茶色い砂糖 が良いと聞きました。 調べると 白米や小麦粉は精製されているので体に悪いと書かれていましたが 白米より玄米のほうが栄養もあり体に良いというだけで 白米や白い砂糖や白い小麦粉が体にとって悪影響があるわけではないんですよね?

  • 日本の現在はグルタミン酸ナトリウムなどの食文化です

    日本の現在はグルタミン酸ナトリウムなどの食文化です。 日本の食べ物が美味しい言ってる方でグルタミン酸ナトリウムで味覚が悪くなってる方々が多いようです。 その害も言われてます。 https://youtu.be/1iMPpIBtp84 日本には独自の伝統ある食文化がありました。 https://youtu.be/eappKIjl0QI https://youtu.be/JO25ftJEYRw マヨネーズが美味しいなどと言ってる方々はよくお考えください。 日本は今後どのような食文化になるでしょつか。

  • 無漂白小麦粉って?

     最近、地元の製パン会社のパンを気に入って食べています。そこのパンは、給食にも使われていて、無添加が売りのようなのですが、食パンに、無漂白国産小麦粉使用、とありました。見た目は、山○製パンの食パンと変わりなく、真っ白なのですが、いわゆる普通の小麦粉(漂白してある小麦粉?)とどう違うのでしょうか、漂白、って薬品を使って? 何のために?安全性は?あと、栄養的に何か違うことがあったら教えてください。

  • 玄米と小麦粉の全粒粉の価格について

    玄米は栄養が高いとはいえ、精米という手間を省いたなのに、その価格はなんで精米よりそんなに高いのか理解できません。小麦粉の全粒粉もそうですし、、、。 もしその理由のわかる方がいらっしゃったら教えてください。

  • 小麦・米アレルギー対応の主食を教えて

    主人が小麦・米アレルギーを潜在的に持っていることが分かり、パスタやパン食中心の食生活を米中心へと見直すことになりました。でも白米も用心が必要なので、発芽玄米と雑穀のご飯を中心にするしか思い浮かびません。それがいいかどうかも確信はないのですが。 毎日の主食、困っています。 何かいいアイデアはありますか。

  • 白米と小麦粉の栄養価値を較べてどちら高いですか?

    主食としては白米と小麦粉(食パンや饅頭など)の栄養価値を単純に較べてどちらが高いのか知りたいと思います。もちろん普段両方とも食べますが、どちらをメインにするべきか知りたいです。 もしわかる方がいらっしゃったら是非教えてください。

  • 玄米について教えてください。1

    (1)親戚の家で米を作っています。 精米してもらい白米を食べてますが、 最近、玄米を食べようと思ってます。 玄米は無農薬のものでないと糠部分に農薬がたまってるとネットに書いてありました。 普通に農薬をつかって作られた米を玄米として食べるのは体に本当に良くないのでしょうか。 (2)玄米は栄養がバランスよく含まれてるようですが、一日三食となるとちょっとつらいのですが、1日にどのくらい食べれば栄養が摂取できるでしょうか。

  • 玄米食と残留農薬について

    健康に良いということで、是非玄米食に切り替えようと思っているのですが、気になる事が、農薬が糠の部分に残っていないか、という事です。いろいろ、このサイトでも調べてみたのですが、健康食品で売っている無農薬玄米でさえ、実際には農薬を使っており、玄米に含まれる残留農薬の影響を考慮するならば、よした方がいい、という内容の投稿もあり、かなり悩んでいます。 農家に知り合いなどがなく、しかし、玄米などの魅力を諦めきれない私などには、やはり無難に胚芽米程度にしておくべきでしょうか。 何回かに一度のご飯を玄米にするとか、いっそ、繊維やミネラル、ビタミンなどは米以外から取るようにする方がいいのか、とか考えています。 現在、玄米食をしていて、同様のジレンマを自分なりに解決してらっしゃる方、などいらっしゃったら教えていただけませんか。その他、玄米食についてどのような回答もいただけたら嬉しいです。 それと、小麦のふすまなどについても同様の問題はあるのでしょうか。 どうぞ宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう