• ベストアンサー

悲劇のヒロインと言われない子ども時代のことの話し方

Kaikohime49の回答

回答No.9

会話の流れとありますが… それでも、どこまでの関係の相手でしょうか…。 かなり信頼している間柄ですか? 信頼していたのに、裏切られた…まさかそんな風に言われるなんて…と、思ったのでしょうか…。 私は持病があるのですが、大丈夫だろうと話したところ、後に激しく後悔するようになった相手がいます…。 言ってしまったものを、相手の記憶を消し去る事は出来ず… 自分が浅はかで、人を見る目に対する油断があった事が、悔やまれます…。 あなたも、それほどまでに辛かった事… 余程、相手の人となりが判断出来ない限りは、言わない方が良いかと思います。 言い方云々じゃなくてね…。

olololol
質問者

お礼

話しの流れからどうしても話すことになりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 悲劇のヒロイン

    30も半ば、子供もいる人の悲劇のヒロイン病のことです その人のことはそれ以外の部分は今でも驚きを感じるほど尊敬することが多く、とても生真面目で融通が利かない人ではありますが、小さなことによく気がききますし、ひとたび仲良くなると絶対に裏切ることはないんだろうと信用できる人でもあります が、時々ひどくポエミーな部分があります ほぼ100%ネガティブなもので 「生まれてずっとあたしのことわかってくれる人なんていなかった」「(別れた恋人との間に子供を妊娠したことを知って)もう一人じゃないんだ」「高校の時彼氏に無理矢理触られて以来異性といると、あたし目が死んだ魚みたいに(グレイと表現することも)なって固まっちゃうんだ」「彼と付き合ってた時のこと、本当に何も覚えてないの・・・きっと本能が自分を守るために記憶を消したんだと思う、本当に嫌なことしか覚えてないもん」 など、厨二病なのか悲劇のヒロインなのかメンヘラなのか、しかも若干ミサワも入っていまして 無視しようと決めていたのに忘れた頃にふとそんなことを送ってこられると、話の流れ的に無視することもできず怒りに任せて見下したような馬鹿にしたような返事をしてしまいます 怒るってのもやりました、無視もやりました、同じようにこちらも悲劇を装うというのもやってみました が、もう万策尽きました 大好きな幼なじみですが、そこだけはどうしても性質的に受け付けないんです(私もどちらかと言うと粘着質ではありますが) 離れることは考えられません 我慢するしかないのでしょうか 基本的に好きなものも興味あることもファッションも中高生と似ています 今は韓国的なファッションで、プロデューサー巻きを好んでしています はやりの服装そのままです ジャニーズとEXILEが好きで(ちょっと前まで東方神起ファンでした)、KARAと少女時代の見分けがつきます 答えはいらないのかもしれません、ただの愚痴なのかも・・・

  • 私は悲劇のヒロインでしょうか?

    高校の時、意地悪な子がいました。 意地悪な子と、もう二人の仲間が干渉してきて遠回しにモノを いってくるなどといった、陰湿な嫌がらせでした。 しつこかったので、いつも一緒にいたクラスメイトの友人に 愚痴を吐いたりだとか相談にのってもらっていました。 その子もいじめの被害に合っていた子です。 そして私の精神もストレスでだんだんおかしくなっていき、 毎回友人に似たような相談をするので友人も「あんなの子供だから相手にするだけ無駄だって」 だとか、大人びたアドバイスをしてくれましたが、私はやはり大人になりきれず 「一緒にやり返そうよ!」と言っても、「○○はバカだって、あんな糞ほっときゃいいんだって!」 と言って意見が合わず、毎回同じ相談になってしまっていたので 友人も疲れ、逆に呆れはてたのか、更に私が話の流れで調度、自分家のまん前で 話をしていたので、「うちの人は2人も自殺しちゃって家に帰っても誰もいない、 もう嫌だ…!!」みたいな話をしたら、友人は「も~う。。悲劇のヒロインじゃ ないんだからさぁ~・・・!」とイライラと困った顔をされて言われてしまいした。 友人はいい人だと思っていました。 当たり前のように共感してくれるだろう、分かってくれるだろうと思っていました。 でも見事にはずれました。私は「はぁ~~・・・??」って言いました。 あまりの冷たさに。人の身内の不幸を悲劇のヒロインって言うのは、 あまりにもいい過ぎなのではと思いました。それとも私がしつこかったから 虫のいどころが悪かったのか・・・ 人の価値観は十人十色とはいいますが、今までいい友人だと思っていたのに 普通の人だったら、せめて同情とかするだろうとか思ったのですが、、 誰だって身内に不幸があったら他人の事でも可愛そうに思うものじゃないんですか? 私が悲劇のヒロインだったんでしょうか。それとも友人がいい過ぎだったんでしょうか。 私は友人がいい過ぎだったと思うんですが。悲劇のヒロインぶった覚えはありません。 ずっとこの過去に縛られてます。どうか価値観をお聞かせ下さい。

  • 悲劇のヒロインなんでしょうか

    長文失礼します。こっちは自分の事を思って返信しているのに、いつも私は悲劇のヒロインになりたい為に他人を傷つけていると友達に言われました。大分暗い内容なので影響を受けやすい人は注意してください。 自分は(精神系の病気というか今はほぼ回復しているんですけれど)心療内科に通っているんですが、時々ひどく落ち込むことがあり連絡先を消してしまったり友達に一方的に自分の暗い気持ちを送ってしまう癖があり、周りの友達からはなんて返事したらいいか分からないや既読無視とか自分も落ち込んでしまうからと相手にしてくれない場合があります。私もそう言われているから自分で対処したいし、東京都の相談窓口とかに頼ろうかなとも考えたんですが、状況を一から説明したり、利用したりしたこともあった時「他の楽しいことを考えましょう」とか言われて向いてないな、と中々利用してません。また、落ち込んでいる時、フラッシュバックしている時は脳がなんていうかずっとその事しか考えられなくて脳がフル回転していてボーっとしている感じなんです。とにかくその考えを逃さなきゃと、前は自傷行為したりひたすらスマホで「自殺方法」「どうやったら死ねる」「フラッシュバック、治まらない」など検索して、それでも治まらなくてこういうサイトに来たり色んなところに相談したりするんですが、結局最終手段として複数の友達にラインしてしまうんです。治したいんですけどね。 話を戻しますと、こういう暗い気持ちでいるから一方的に送ったり「死にたい」とか送ってしまい自分でも病んでるなあ、かまってちゃんなラインだな、不幸アピールっぽいなって思う内容なんですけれど、そういうつもりでライン送っているわけじゃないのにな、この人はわかってくれないんだな、とショックでした。ネットの友達なんですが昔からの友達とか実際にその場にいたことがある人はその場にいないと分からないことなんじゃないか、悲劇のヒロインじゃないよと言われたんですけれど…… 冒頭の「自分の事を思っているのに悲劇のヒロインになりたい為に他人を傷つけている」は私がこういう暗い内容を送った時、友達は「あまり気にしない方がいいよ」って返信はくれたんです。しかし私が「送りたくなかったんだけど誰も反応くれない」と返信したら「誰も相手しないよ。どうでもいいし」と来て、その返事が私にとってとても嫌な発言で(どうでもいいことで悩んでいるんですけど)分かってくれないならいいと逆ギレして「こうやって人って死んじゃうんだよね」「病気になったら友達って減るね」と今思えば不幸アピールやかまってちゃんなんですが本当にずっと思ってたことで自分の中に溜め込んでたことでした。そしたら、自分を思って返信しているのに他人を傷つけている悲劇のヒロインだと返信が来ました。そのあと向こうが連絡先を消して連絡が取れない状況です。 確かに、ラインを見返してみたら悲劇のヒロインなのかなとこういうラインは友達送らない方がいいよなって思いました。仲直りしたいという気持ちがあるんですがどうやって説明すればいいでしょうか。 状況に合わないと難しそうです。また、本当に悲劇のヒロインなら あいつ嫌なやつだったなと思われるのも嫌だし、でも自分はいつもって言ってるから悲劇のヒロインなのかなとずっと離れません。

  • 悲劇のヒロイン。

    自分が最低な女だと分かってて書きます。 私は、現在結婚1年目ですが結婚前から仲良くしている会社の同僚(A)がいました。 主人とAとは全く正反対のタイプです。 ◎主人:誠実・やさしい・大手企業で高学歴高収入・いわゆるイケメン・ 一緒にいて落ち着くが、自分から遊びの提案をするタイプではない どちらかというとインドア派 ◎A : 話が面白い・女好き・アパレル企業で花形職種・ちょっと太め    遊びの計画を立てるのが大好きで仕切りたがるタイプ    アウトドア大好きでスポーツばかりしている     あまりにも正反対の人だったからこそ、私も気になり惹かれてしまったのだと思います。そのAは私の婚約を聞いてからも、『好きだからどうしても離れたくない。結婚してからも会ってくれ』と言っていました。私も結婚前にきっぱりと『あなたのことは好きだけど、彼のことがそれ以上に大切だからあなたとはもう会えない』と言っていたのですが、頻繁に連絡が来るAのことをどうしても嫌いになれず、ズルズルと連絡を続けていました。 主人のことは本当に大切で、私のことを世界一愛してくれているのはわかるのに、そのAのことが忘れられず気になる自分のことが本当に嫌でした。何度かAにはこんな関係を続けているのは夫を裏切る行為だし、辞めたいという気持ちは伝えていたのですが、その度泣いてすがられ私もどうしても嫌いにはなれずそのまま連絡を取り続けていました。 ただ、AはAでもともと仕事も遊ぶことも大好きな人なので他にすることが沢山あるようで私との関係はその中の一つという風に見えました。  先日、気持ちとは裏腹に、Aに対して、 『旦那のことがとても大切で、Aを好きなのかどうかはわからない。将来あなたと一緒になることは絶対にないからもう連絡しないで』 と伝えました。それに対するAの返事は、 『そんな人を傷つけるような汚い女は一生許されることはないでしょう』 という答えでした。 今までAを好きな気持ちがあることは言っていましたが、主人を大事にしたいという気持ちも常に言ってきました。 だから、自分でも悩んだ結果伝えたことに対する返事が『汚い女』の一言で終わらせられたことがどうしても納得できず、ずっと悶々としています。正直、Aのことを忘れられない自分もいます。 こんな状態だと主人に対してもあまり気持ちが向かない自分も嫌です。 このまま連絡を取り合わずに時が経つのを待っていれば、解決できるのでしょうか・・。 悲劇のヒロインぶっているような気もしますが、私なりに真剣に悩んでいます。皆さんの感想を伺えたら幸いです。

  • 自分の母を毒親と認めるのは辛くないですか?

    私は自分の母はまともだと思っていました。信じて疑わなかったです。 ですが、毒親でした。 30代まで私の給料のほとんどを取り上げられました。 子どものときにはネグレクトされました。ネグレクトされたと分かったのは30代のときです。喘息の発作の放置と、発作をうるさいと怒鳴りあげたこと、基本的生活習慣を身に付けさせてもらわなかったり、腹ぺこも我慢させられたり、衣服はヨレヨレだったり。 でも貧乏だとそれは仕方ないことだと思っていたら、ネグレクトだと知りました。 自分の母を毒だなんて認める勇気はありません。 みなさんはどうやって認めたのですか。 仕送り額を罪悪感で増やしてしまうときがあり、これではダメだなと、親を正しいと思いすぎだなと思って質問いたしました。 若い頃は自分のことをあきらめて給料を母に渡していました。これは洗脳されたいたからだと思います。

  • 戦争の悲劇を知らないだけで人格否定されました、、

    初めて投稿させていただきます。 自分は今20代後半で、40代の彼女がいます。 僕は大学卒業まで日本や世界の歴史の戦争や虐殺についてなど、教育の過程で学んだ事しか知りません。 子供時代にはだしのゲンを読んで原爆の悲惨さを知ったとかそのくらいの人です。 南京大虐殺だとか、ユダヤ人虐殺とかも教科書から学んだ程度です。 自分でつっこんでそれぞれの大きな戦争の悲惨さを調べ知ろうとしたことはありません。 「ライフ・イズ・ビューティフル」という第二次世界大戦下のユダヤ人迫害が背景にある映画を彼女と観た後に、この映画にも描かれていたような戦争の悲劇について 自分が学生時代に歴史の教科書で学んだ程度にしか知らないと答えたら、 ドン引きされました。 「この映画を観てもヒトラーが行ったユダヤ人虐殺の知識を学ぶきっかけにしようと思わないの?人として疑う。」とまで言われました。 戦争の時に人が犯してきた罪と悲劇の事実を知ることはいつの時代も大人の責任だと彼女は言います。 そういった戦争の悲劇を知らないのは一般常識としてあなたは欠落しています、 そんな一般常識を今このタイミングでも知ろう・学ぼうというつもりにもなれないあなたに1番問題を感じますとまで言われました。 もちろん20代後半の方でもそういったことに興味を持ち話ができる人はいると思います。 ですが僕には正直、ここまで言われる必要があると思えません。 こういった価値観・考えに 年代が違いのもあると思うのですが、 これだけで 「無知で人間の浅い人」だと彼女に断言されてしまうものなのかと 正直おどろいています。 戦争の悲劇や悲惨さを知る伝える事が大人の一般常識という 彼女の言い分も分かる部分はありますが、度が過ぎているように感じます。 これは僕の知識のなさに問題があるのでしょうか? ここまでこんなことで言われるのが不思議でありません。。 同じ20代後半の方の意見やもっと若い世代の方、30代、40代の方 老若男女の皆様のご意見を伺いたく思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 悲劇のヒロインぶってんでしょうか?

    今、自分の性格を生きやすいように矯正しようとしている最中です。 ぱっと見でわかるくらいの根暗、卑屈、ろくに特技がないわりには虚栄心が強く、意地っ張りで人前でできるだけ弱みを隠したがるタイプです。でも、これらを治そうとしているわけではなないです。 これだけ性格に問題がある上に社交性が皆無なので、周りの人が喜ぶような会話が出来ず、今は半ば自分から孤立の道を進んでいるというか、選ばざるを得ない状態です。 ですがここのところ、私は「人と違う行動をとる(少数派の行動をする)ことで自尊心を取り繕う『中二病』では」と不安になったり「暗く沈むことで自分を慰めている『悲劇のヒロイン』か?」と思ってしまいます。 それらが嘲笑の的になっている以上、このままでは生き恥として周囲から笑われ続ける気がします(すでに『あいつ生きた黒歴史だ』と馬鹿にされました)。 悪い意味で劣っている、普通ではないと感じているから暗く沈んだりこういう行動をとっているだけなんです。かっこつけや目立ちたくてやってるわけではないんですが、周りからの目が…。 私が人と一緒にいれないのは、「私自身に面白さがなく、細かい気遣いができないから」だし、「明るい人といると自己嫌悪で辛くなるから一緒にいたくない」と思っていて、「根暗で鬱々としている私は、今から性格を変えられないだろうし誰とも合わないだろうから、隅っこにいよう」としてしまうのは、そして「昔のトラウマを引きずって、孤立している原因の一つとしてしまう」のは悲劇のヒロインぶっているんでしょうか? 私は周りに「私辛い…寂しい」といって泣くような露骨なアピールはしていませんが、でも「孤立した状態でいるのも一つのアピール」ととられるのでしょうか? 今の私の状態は悲劇のヒロインでしょうか? 判断・アドバイスよろしくお願いします。

  • 悲劇のヒロインって何?

    私は鬱になったり、自分を傷つけたり、そういうことをしていたりしてる事に対して自分を甘やかしている時、「悲劇のヒロイン演じてんじゃねえェよ」 と言われます。 たしかにそうだなぁと思う反面、悲劇のヒロインの定義って何?って思いました。 誰かよい解答をください。

  • 悲劇のヒロインぶって。

    実際に、 ひどいことを言われたり・ひどいしうちをうけたり・無視されたり・(ふられたり)・・・ と、傷つけられているのに、 その人が落ち込んでいる姿を見て「悲劇のヒロインぶって」という人がいるのをよく見聞きしますが、 どうしてそんなことが言えるのか僕にはわかりません。(大抵、その行為をしている人がよくこう言っているように思います。) 僕には、別に悲劇のヒロインぶっているのではなく、本当に辛いのだろうなとしか思えないんですが。。。 こういう言葉を使うとき、その人はどんなつもりで言っているのだと思いますか? ご意見聞かせてください。

  • 悲劇のヒロインを気取り過ぎじゃねえ

    よく自分は氷河期世代から割りを食ったとか言うじゃないですか。 私に言わせるとちゃんちゃらおかしいかと。私も同世代ですが、 努力して国公立大学を出ました。中堅企業で細々とやっています。 大変なことも多いし、待遇も今ひとつですが、歯を食いしばって 必死ですよ。なんとか人並みに暮らしています。 同期でも皆そうですよ。必死に歯を食いしばって頑張っています。 派遣やバイトから始まった奴も、見初められてそこで一本釣り されてますよ。そこからベンチャー企業の執行役員まで 上り詰めた同期もいます。そんなもんじゃないですか。 グダグダ不平を言うよりも、努力すべきかと。私は 間違ってますか、正論ですよね。