• ベストアンサー

コロナウイルス 空気感染 飛沫

クルーズ船での感染後に、コロナウイルスは飛沫感染なのか空気感染なのかとTVでよく議論されていましたが、結局、空気感染するのでしょうか。コロナウイルスはインフルエンザウイルスよりも格段に大きいので浮遊することは少ないとの意見もありましたが、商業施設などでの換気を勧めているということは、浮遊もしているのでは。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (787/1618)
回答No.6

感染が拡大している結果から、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)は飛沫感染している可能性が高いと言えてしまいますが、実は、そこにこだわりすぎても、事実が見えにくくなるようです。 なぜ「飛沫による感染」を意識しすぎると、良くないことになるかというと、一般的な風邪やインフルエンザなどと比べてしまいたくなるからです。 私もそこに躓いてしまい、SARS-CoV-2を過小評価していた時期がありました。 スーパースプレッダーということをご存知でしょうか。無症状状態で病原体を撒き散らす人を指す言葉ですが、ご存知無かった場合は、Googleなどでメアリー・マローンで検索すると情報が出てきます。 次にSARS-CoV-2に話を戻しますが、このウイルスが悪質なのは、感染の次に発症せず、ウイルスを撒き散らす人を高い確率で作り出すことです。つまり、先のメアリー・マローンほどではなく短い期間なのですが、SARS-CoV-2により「無症状で撒き散らす人」を作られると、どうしても SARS-CoV-2は感染拡大してしまう、 という結果になりやすいのです。なので、感染拡大予防としては、「まずは自分自身が感染していると想定することが大切で、極力、人と会わない。どうしても会うなら不織布マスクして、距離をとり、頻繁に手指を消毒。」ということくらいしか、有効策ではなくなっています。(ワクチン接種できるようになっても、しばらくは続く見込みです。) ※ 空中のウイルスを心配しすぎて、あきらかに肺に悪影響あるのに消毒液を霧状に噴霧したり、強力な紫外線殺菌器で皮膚がただれる事故が起きたりします。 かと思うと、マウスシールドやフェイスシールドだけをして人と会うという、残念な人もいるようです。 ※ 当初WHOは、マスク装着者本人が感染予防できる可能性は低いとして、効果なしとしていましたが、現在は感染拡大予防になるとして装着を推奨しています。このように情報が変化することもあります。 日本政府は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)向けの専用施設を政府主導で作ろうなんて話は一切なく、このような現状でも医療費削減だとか増税の方向で動いています。人と会わなくて済むよう給付金支給もしませんから、どうしても人と会う必要が出てしまいます。 私は「感染してもしょうがない」という立ち位置で、なるべくイライラしないよう過ごしています。(お財布の中には、念の為、緊急時の連絡先はいれています) 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

32tarako53
質問者

お礼

私の質問と切り口は違いましたが、参考になる意見をありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10469/32923)
回答No.5

専門的には「空気感染」と「エアロゾル感染」というのがあり、それぞれに意味は異なると定義されています。 そして専門家によると、空気感染はないが、エアロゾル感染はあるということでした。 でも素人的には空気感染とエアロゾル感染の違いなんてエヴァンゲリオンの初号機と弐号機の違いくらいにしか思えません。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8875)
回答No.4

ウイルス粒子は気道の粘液に包まれて浮遊しているので換気する意味はないのでは。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1774/6785)
回答No.3

私の知っている限りでは「空気感染はない」と言うことです。 このことから、クルーズ船で感染が拡散したのは、空調の内気循環が疑われていましたが、結局、「飛沫感染」と言った認識が強くなりました(接触感染もありますが)。 これは、咳やくしゃみで飛沫がマイクロミストとなって浮遊する、また、広範囲に拡散すると言うことで、空気感染に酷似していると考えられます。従って、換気が重要なファクターになると思います。 このことから、不織布でできているマスク(使い捨て)は、布に比べてマイクロミストの通過度が低いとされ、感染予防に効果があると言ったことになると思います。

回答No.2

ウイルスの飛沫が空気にあると感染します。 クルーズ船の場合はみんなマスクなんてしてませんでしたからね

  • jaz-1
  • ベストアンサー率48% (49/101)
回答No.1

こんにちは! 仰る通りだと思います。 飛沫感染だけなら換気は必要無いでしょうね。 空気中にウイルスが飛散して感染している場合もあると思うので もっと正確な情報を政府もメディアも伝えるべきだと思いますね。

関連するQ&A

  • 飛沫核感染が起こるということは空気感染するというこ

    飛沫核感染が起こるということは空気感染するということではないのですか? 空気感染するのは三種類だけ、と言いますがインフルエンザも新型コロナウィルスも、飛沫から水分が蒸発したあとの飛沫核から感染することをエアロゾル感染という非公式な言い方に変えているだけではないのでしょうか?

  • 新型コロナ、空気感染しないはずじゃなかったのでは?

    昨今、新型コロナ感染予防法として、換気も大事とTVでは言われてます。 医療系の大学病院の教授等々も、今この瞬間にもTVで訴えてます。 まるで屋内では空中にウイルスが、フワフワ浮遊してるかのように受け止めてしまいますが、ということは、この新型コロナは空気感染すると言ってるようなもんですよね? 確か半年ぐらい前までは、「空気感染はしない」と聞いてたのですが、今は変わって、空気感染すると意識した方がいいのでしょうか?

  • コロナウイルスは飛沫感染しますか?

    コロナウイルスは飛沫感染しますか?

  • 飛沫核化したコロナウィルスは水分を付されると感染力

    飛沫核化したコロナウィルスは水分を付されると感染力が戻りますか? 感染者の口などから排出されたコロナウィルスから水分が蒸発し飛沫核化すると感染力を失いますよね? しかしそこにあらたに水分が付されると、感染力が戻るのですか? それとも一度飛沫核化したら事実上死滅していますか?

  • 新型コロナウイルスは免疫力が高ければ感染しない?

    新型コロナウイルスは飛沫感染と接触感染と言われてますが、普段から栄養のある食事をするなどして体の免疫力を高めていれば、コロナウイルス感染患者から咳やくしゃみをされてコロナウイルス菌を吸い込んだり、コロナウイルス菌が付着した所を触ってその手で口を触ったりなどした場合、体の免疫力が高ければコロナウイルスに感染しないという事もあり得るんですか? またコロナウイルスは空気感染はしないですが、 季節性インフルエンザやノロウイルスは空気感染もあるんですよね?

  • 空気感染もする

    WHOは空気感染はしないと言っていますが 学者たちが 遠くの席にいる人にも感染したという実例から 飛沫感染だけではない 空気感染もあり得ると WHOに対して 推奨する対策を見直すよう求めているそうです。 ここで言う空気感染とは 飛沫核のことです。 ウイルス単体が空気中を漂って感染する という意味ではなく 大粒の飛沫ではなく 小さい飛沫です。小さければ小さいほど 遠くまで浮遊していきます。 これはマスクで防げるのでしょうか。

  • 空気感染と飛沫感染の違いは微生物の大きさの違い?

    空気感染と飛沫感染の違いをおしえていただけないでしょうか? 空気感染は、排出された微生物が小さい飛沫粒子(5μm以下)の中に存在し、麻疹・水痘・結核が空気感染する。 また、飛沫感染は、排出した微生物が大きい飛沫粒子(5μm以上)の中に存在し、インフルエンザ・風疹などが飛沫感染する。 ということですが、小さい飛沫粒子の中に存在するか、大きい飛沫粒子の中に存在するかはウィルスや細菌のもともとの大きさに関係するのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 新型のコロナウイルスですが空気感染の可能性は低いの

    新型のコロナウイルスですが空気感染の可能性は低いのは本当でしょうか? 感染者との濃厚な接触(隣に座る等)による感染やくしゃみや咳による飛沫感染が基本なのでしょうか? ※政府や中国等が公表してる説明が全く信用できません。

  • 飛沫の中のウイルスの生存時間は?

    人の飛沫から空気中に漂うコロナウイルスは、そのまま浮遊しているとどのくらいの時間生存できるのでしょうか?

  • 現在のコロナウイルスに関して。

     結局のところ、新型コロナウイルス感染症は、飛沫・接触感染以外に『空気感染』する可能はありますか?お詳しい方、教えてください。

専門家に質問してみよう