• 締切済み

結婚の話が出て少し冷める

LOTUS18の回答

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.4

その方との結婚生活が、あまり楽しくならない予感があるのではないですか。金銭感覚合わないと結婚は無理です。生活だから。押し切ろうとする人は話し合いができないので、何かあった時なんだかんだで腑に落ちないまま折れる、という解決方法になりそうです。その人ではない、とご自身がご自身に警告しているのではないでしょうか。

hoija
質問者

お礼

会った瞬間は「良い」と思ったのでその感じを大切にしたかったのですが、どうも後からうーんと考えるところがあり、そうですね、私自身の何かがそれを教えてくれてるのかもしれません。 金銭感覚はやはり大事なのですね。しっかり考えようと思います。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 好きだけど結婚は無理?!

    友人の話なのですが、これって、好きだけど本気じゃないってこと なんでしょうか。 よくわからないのでご回答をいただけると助かります。 友人A(20代前半女性)が、男性B(20代後半)に付き合ってほしいと言われている状況で AもBのことは好き。付き合うのはいいけど結婚はその人とは考えられない。 AはBのことを ・一緒に居るとすごく楽しい ・一生仲良しで居たい ・今まで出会った人の中で一番優しい でも ・顔は好みではない ・子供は欲しいが、その人との子供は欲しいとなぜか思えない ・金銭面でBは貯金を全然していない。(Aは貯金をしっかりしています。) ・酒、タバコの量が多い(においも嫌だし健康面でも不安?) というところが嫌で結婚までは考えられない、と言います。 Bが20代後半ということもありおそらく結婚も視野に入れて 交際を申し込んでいると思うのですがAは結婚する気もなく 付き合うことはいいんでしょうか? まぁ…友人の私が口を出すことじゃないかもしれませんが。

  • 結婚話しをいつ切り出したらいいのでしょう?

    私は今年の夏、彼との間に子供ができました。 最初は産もうと思ったのですが、私の両親に反対され、また家庭環境と経済的面から2人で考えて、中絶を選択しました。 彼は私の両親に、謝罪と結婚を前提に今後付き合いたいと挨拶に来てくれました。 両親も、これからの私達を見守っていてくれると言ってもらえました。 しかし、そのような事があり、彼と共同の積立貯金等もはじめ、自分達が結婚する準備を進めてはいるのですが、実際に結婚するにあたり、いつ、どのようなタイミングで切り出して良いものかがわかりません。 私は父親の会社に勤めており、父は私を後継ぎと考えているようです。しかも彼は父と同業者です。 最終的に彼が父の会社に入るかどうかは、まだ、まったくわかりません。 また、父の会社の経済状況は悪く、仕事で手がいっぱいの状態です。 タイミングって、やはり父の様子を見てのものなんでしょうか? それとも、私の仕事面でのタイミングなんでしょうか? 父の様子を見てのタイミングを考えて行くと、いつまで経っても、仕事が上手くいかない限り、結婚できないような気がします。 どなたかコメントいただけたら幸いです。 ヨロシクお願い致します

  • 結婚について

    付き合ってもうすぐ1年になる彼氏がいます。 年は私と同じで26才です。 彼氏は契約社員で仕事をしており、1ヵ月の給料は25万ほどもらえるのですが、ボーナスがありません。 貯金もないようです。 実は、以前彼氏との間に子供ができたことがあり、私の貯金はそれなりにあったのですが、彼氏の金銭的な面と仕事面、家庭の状況(母と弟のアパートでの3人暮らし)から、今育てることは難しいと言われ、泣く泣く中絶しました。 その時に「結婚したい気持ちはあるけど、今のままではできないから結婚資金として月5万は貯金をしていく」と言い、3ヶ月程たつのですが、おととい「月5万貯金していくって言ったけど、実際できてない」と言う話を聞かされました。 給料25万もらえるのですが、そのうち家に入れるお金と車をいじったローンとで消えていくお金が多いようです。 ローンはいくらあるのかは分かりませんが、来年の夏には終わると言っていました。 そしてその時に、彼氏に「俺こんなんやで、結婚できやんと思ったら言ってくれていいから。お前はこのまま俺と付き合っていっていいんかよく考えてな」と言われました。 結婚って好きって言う気持ちだけじゃできませんよね? 確かに金銭面も大事です。 でも、理由がどうであれ、中絶後の私を支えてくれたのも彼氏なんです。 どうしていくのがいいのか、皆さんの意見を聞かせてください。 お願いします。

  • 結婚の話しをしようと思ってますが

    女です。付き合って3年の彼がいますが結婚の話しが全くないですm(__)m 以前少し話した時は、自分の経済力の不安を挙げ、転職も考えてると言ってましたが行動はしていません。 また、男は30からだって言うし、あと2~3年、彼が30になってからでもいいかなとも言ってました。 なんとなくその場しのぎの言葉にも聞こえましたが信じてみることにして今に至りますがなんだか少し不安になってきました これは結婚の気があるのでしょうか? それとも結婚はなく、ただ付き合ってるだけ?

  • 結婚資金について

    3歳年下の彼からプロポーズを受けました。が、彼は来年から就職で、来年夏くらいに結婚しようと言われました。婚約指輪ももらったのですが、私は正直せめて再来年だろうって思っていたのでびっくりしました。 経済面がとてつもなく不安です。 彼とは2年間付き合っており、いずれは結婚しようと言っていたので、二人で貯金はしています。(彼は今はまだ学生なのでバイトで、私は普通に働いて) 貯金は現在二人で300万ほどで、彼の来年からの初任給手取りは約20万、私も約20万です。 大体どれくらいの貯金とお給料があれば新婚生活が送れるのでしょうか。また、自分だけの貯金も貯めておいたほうがよいといいますが、いくらくらい貯めるものなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 彼氏と「結婚」について話がしたいのですが、どのように切り出せばいいのか

    彼氏と「結婚」について話がしたいのですが、どのように切り出せばいいのか分かりません。 私25歳、彼氏は14歳年上で付き合って8カ月です。彼氏は良くしてくれます。度々私の家族にお土産をくれたり(出張に行ったらそこでのお土産、二人で遠出のデートをすればそこでもお土産を買ってくれます) また、家族(私の兄弟)を交えて一緒に遊んでくれたりと、私の両親も良く思っていて後々私達が結婚するものだと思っています。 でも、二人の間で結婚について話した事はありません。私は結婚に焦っているわけではないけれど、今の彼と付き合って初めて「この人と一緒にいたい」って思えたんです。 ただ、私は家の家計を助けています。給料も殆ど家に入れて貯金はゼロです。恥ずかしい話、毎月ギリギリの生活です。 でも人生初めて自分の「幸せ」・・・結婚を考え始め、将来的に自分の為に貯金もしたいって考える様になりました。漠然ではありますが、将来は結婚して子供も欲しいって思っています。 だからダラダラと何年付き合った揚句、結婚しなかったとなるとすごく時間が勿体ない気がするんです。 年齢の事をいうと失礼かもしれませんが、彼も40手前。もし彼と結婚するなら1日でも早く一緒になって、子供も作りたいです。 彼に私から「結婚を考えてる?」と聞こうと何度か思ったのですが、よく考えてみれば貯金もなく家族を養っている状態の私からそんなこと聞けないって思いました。もし聞いて彼が「じゃあすぐ結婚しよう」ってなってもふたつ返事で「はい」とは答えられないからです。 あと、これは彼の友達伝いに聞いた話なのですが、彼は過去に長年付き合った女性がいたようで、結婚も考えていたようです。でも結局別れてしまったのですが、もしかしたらその別れがあり、今の付き合いに慎重になっているのかも。と思っています・・・。 また40手前まで独身でいた彼は耳年より、と言いますか、周りの人の結婚・離婚話しを聞いて結婚に「夢」がないように思います。結婚は良いものって分かるけど、実際はね~・・・みたいな感じです。 若ければ勢いも!!と思いましたが、結婚歴もない彼は周りの話を聞いて老けこむばかり。若さはありません。きっと結婚になると色々考えすぎてしまうと思います。 でも今の彼との結婚を考えれば考えるほど、「好き」の気持ちを通り越して「将来」について現実を見つつ考える様になりました。 私が子供を欲しい事、彼の年齢のことなどを考えたら1日でも早く彼と結婚について話がしたいです。 でも彼から結婚をほのめかす言葉がないので、不安で何も言えません。デートもその日1日を楽しむ事しか考えず過ごしてきたので、話を切り出すにしてもどうしたら良いか分かりません。 それとももう少し付き合ってから(1年経ってから)話しをしたほうがいいのでしょうか。

  • 彼氏と結婚・・・。

     4年付き合った彼氏と結婚の事で揉めています。お互い今年25歳になるのですが、高卒で働いているので丸6年働いていて貯金も二人分合わせたら1千万ほど(貯金は別々にしてますが)あります。それを頭金にして家を一緒に買おうと話していました。親への挨拶はまだ・・。 以前彼氏に「28歳までに結婚」と言われて、それに対して私はOKしたのですが、その後何ヶ月かして「今年の夏から準備をする」と言ってくれたのです、私は後の話を信じていたのですが、昨日聞いてみたところ「分からない。以前28歳って言ったやろ。なんで結婚急ぐのか分からん」と言われてしまいました。 彼氏は収入(月手取り16万くらい、ボーナス80万くらいなので)のこともあってもう少し待って欲しいと言う事なのですが、私は不安で仕方ありません。彼氏を信じて待つべきでしょうか??どうすればいいのか分かりません。 よろしくお願いします。

  • 結婚話

    2年半付き合った彼氏にこの前、結婚の話をしました。そしたら「○○(私)と結婚がしたくない訳じゃなくて、今はまだタイミングじゃない…。今はまだ不安」と言ったので、「私に至らない所があるなら教えてほしい。」と聞いたら「○○(私)が悪い訳ではないないよ。○○(私)はそのままでいいよ。」と言われました。「じゃぁ何が不安なの?」と聞いたら「仕事がまだ不安定だから」と言われました。私は「ごめんね…私が安定した職じゃないから余計に不安にさせてるよね」と言ったら「それは関係ないよ」と言われました。 彼は、この前、正式に正社員になりました。去年、会社を辞めさせられた事で過敏になってるのでしょうか?これでは、いつ彼の思う安定になるのでしょうか?そもそも、結婚する気がやはりないのでしょうか? 彼に大事にされてる自信はありますが…結婚願望が元々薄い人なので諦めた方がいいでしょうか? ちなみに彼が39歳。私が25歳です。

  • 結婚の話について(私25歳、彼35歳)

    結婚の話について(私25歳、彼35歳) 私25歳、彼氏35歳。つきあって1年1ヶ月です。 彼氏に結婚や今後のことについて聞いていいか、悩んでいます。 彼は結婚をほのめかすような発言は何度かしているのですが、具体的にどうしたいとか 私に対して、どのようにして行きたいか聞いてくるようなことはありません。 私としては、もう少し二人でちゃんと話して、彼が具体的にどう考えているか聞きたいです。 ただ、最近、二人で居たときに偶然彼の友人夫婦に会った際に、「二人は結婚願望は?」 と聞かれた時に、私はなぜかながれで、今のところ結婚願望はあんまりない。と 答えてしまいました。(そんなことはなかったのに・・) 彼の方はというと、結婚願望は少しはあるけど○○ちゃん(←私)は若いからなぁ。。 結婚を考えられるのは○○ちゃんしかいない、とも言ってました。 男性は女性から結婚がらみの話をされると逃げると、聞くことが多いので 私から、どういう考えを持ってるか聞くのを躊躇してしまうのですが大丈夫だと思いますか? 35歳という年齢で結婚も考えている発言からも、大丈夫かな?とは思いますが 彼氏は性格上かなりマイペースでおっとりしているため、こちらから聞くのに不安です。 彼に任せて話さないでいると、かなり結婚は遅くなるのでは?と思ってしまいます。 私は25歳でも彼の年齢を考えるとあまりのんびりもしてられないように思ってしまいます。 以上のことを踏まえて、私から結婚や今後について話をしてもいいか判断をお願いします。

  • 結婚準備のお話を聞かせてください

    こんばんは、24歳の女です。 皆さんの結婚準備までのお話をお聞かせください(*^^*) 私は5年半付き合っている彼氏がいますが、半年後くらいに婚約予定です。 私がクリスマスに欲しかったティファニーのネックレスを彼氏と一緒に見に行った際に、婚約指輪のコーナーも見に行きました。 そのときに彼氏が私より真剣に見て私の好みを聞いてくれていたので、とても嬉しかったのですが… 婚約指輪は、30万以上しました。 彼氏は婚約指輪を渡してプロポーズするのが夢だと昔から言っていました。 ですが今、彼氏の貯金額は100万くらいです。 30万以上の婚約指輪を買ってくれたら、残りは70万です。 それで結婚式の資金や、新婚の生活費は出るのもではないと思います。 私の貯金額は200万程度は出せます。 彼氏も婚約時に150万程度、結婚するまでに200万程度の貯金で、何とかなるものでしょうか。 参考までに、回答よろしくお願いします。