• ベストアンサー

実際に車が暴走しちゃったらどうするのが正解??

ブレーキ効かない、勝手にアクセル全開になったとして・・・。 電源切っても止まらないですよね? 信号待ちをしていたら急にアクセル全開になった時のドラレコ↓ https://youtu.be/3bXQ5m11lw8 車に乗る人ならわかると思いますが、怖すぎて見ただけで心臓バクバクします。 画像はブレーキを踏んでいたのにアクセルを踏んだ記録が残った事故です。 実際に起こると考えて対策したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.10

>木とか壁に突っ込めばよかったですが >とっさにその判断ができるか?は難しいですね そうなのです なので本来は、車のせいにするのではなく、老化のよって正常な判断ができなかったことによる過失で・・反省しているなら、ここまで遺族を苦しめることがなかったように思います ドライブレコーダーにあったように、同乗者の奥様が、おかしくない?と言ってから、だいぶ距離があったのに、そこからわざわざ左にハンドルを切って交差点に突っ込み、親子を轢き殺す選択しかできないのですから、たとえ車の故障が疑われたとしても、明らかな判断ミスであることを反省するべきだと思います

その他の回答 (9)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10494/33001)
回答No.9

ギアをニュートラルにするとかエンジンを切ってみるとか試してみる手段はいくつもあるでしょうけれど、何の前触れもなく突然そういうことが起きてしまったらパニックになって何もできなくても不思議はないと思います。 むしろその動画のドライバーは途中までハンドルで何とか回避しようとしていたので頑張ったほうだと思います。最終的に突っ込まれた車は災難ですが、他の車は助かりました。 実際に起きることを想定するなら、シミュレーターで同じ状況を作って訓練をするか、サーキット場のようなところで実際に訓練するかみたいなところまでやるしかないと思います。 人間、パニックになったら考えて行動することはできません。消防士とかが何度も何度もしつこく練習するのは、咄嗟のときに体が動くようにするためです。飛行機のパイロットも、シミュレーターで現実にはほとんど発生しないような事故の状況の訓練をします。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.8

暴走の原因が制御系にあるならATシフトレバーをニュートラルるにしても意味ないかもしれませんね。ATのシフトレバーというのは単なるスイッチですから・・・ 新谷かおるの「ガッテム」という漫画でレース車両のATレバーが操作不能になったという描写があります。 とりあえずイグニッションをOFFにすると思いますが、最近の車は押しボタンですからね。昔ながらの鍵を差して回して電気をつなげるというわけではないので・・・アクセルやブレーキも制御されていると感じることがあるので制御系コンピューターが言うことを効かなくなったらどうすることもできないと思います。動画内の自動車は最悪の形でそれが現実のものになったんだと思います。メーカーにフェイルセーフという考えがまったくなかったとも言えます。 自動二輪だとキルスイッチと言って強制的にエンジンを停止する物理的なスイッチがあるんですけど、今のバイクにもあるのかな? 自動車は鍵を回せば電気が切れるからキルスイッチ代わりになると思うけど、最新の自動車にはそういうものって無いように思う。 衝突防止の自動ブレーキもあるけど、販売価格に上乗せされてドライバーの危機管理能力低下を招くだけだから好ましいとは思えない。そういう機能が必要な人は免許返納したら?とも思うけど、自分が素直に従うかどうかと言われれば微妙(笑) そういう会社の車両は買わない/乗らない/同乗しないというのが一番の対策ではないでしょうか?

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.7

少なくとも、ハンドル左に切って、横断している親子には、突っ込まない

kotoriinko
質問者

補足

木とか壁に突っ込めばよかったですが とっさにその判断ができるか?は難しいですね

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.6

自家用AT車で試した事があります。 靴の造りや姿勢、足の位置などから、 AT車では踏み間違いが起こりやすいペダルや、 車が古くなったり事故や故障を起こした車は、回転数が自動的に変化しやすい構造になってる事を確認してます。 急加速や急発進になった時は、 ★ペダルから一旦足を離し、 運転姿勢を正して、 改めてブレーキペダルを踏み直す。 ★ミッションレバーを一旦ニュートラルに外して、 ドライブより一段づつ下げながらエンジンブレーキを掛ける。 ★サイドブレーキを掛ける。 …慌てたら出来ない事です。 冷静な対応が必要です。 信号待ちで全開での発進は考えにくい話です、 なぜなら、信号待ちはニュートラルでフットブレーキを踏んでるのが前提ですから。 そこから全開全速発進は構造上ありえません。 有りうるのは、 *ミッションが前進状態のまま、 *ブレーキペダルを踏んでも、 *急にエンジン回転が変化して、 *慌てて足の向きや位置が変化して、 *靴底がアクセルペダルに触った場合には、 *軽いアクセルペダルの感触が無いまま、 …ドラレコでは走行の記録になります。 最近の靴は靴底が厚く靴底の感触が伝わらない物が多く、 AT車の軽いペダルでは少々の触ってる感触は伝わりません。 全てが同じとは言いませんが、 誤りの起こりやすい要素が有るのは確かです。 その恐ろしさに気づかないまま乗り続けてる人が多すぎます。 お年寄りに限らず、知らずにアクセルペダルを押してることは多々あるだろうと思います。

回答No.5

スピードが出ないうちにハンドルを一方方向に最後まで回転させることかな。 障害物を避ける・まっすぐ走るほど、車速は大きくなるはずだから。

  • maiko04
  • ベストアンサー率17% (345/1956)
回答No.4

コンピューターが暴走したら何もできません。

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.3

サイドブレーキを思いっきり引く、ふみこむ。減速さたいなら、壁にぶち当てて引きずり、パンクさせます。いつか、急性脳死でバスの運転手が、手を離したと、 乗客は、ブレーキをヒトリガ思っきり抑えて、フタリがハンドルを斬ってトンネルの壁に、押し付けて急停車したじこがありましたね あの咄嗟の判断は素晴らしい運転手は亡くなっていまさした。

noname#250245
noname#250245
回答No.2

シフトをニュートラルにすれば良いんですよ。 エンジンが回っていても動力が車輪に伝わらなければ、とりあえず加速はしません。 これ、例えば運転手が気を失ってアクセル踏みっぱなしになってるときも有効です。 ただMT車だとクラッチペダルを踏む必要がありますけどね。 あと最近の車はエンジンスタート/ストップボタンを長押しすると強制停止する機能があるみたいなので試してみるのも良いですね。

回答No.1

 こんばんは   被害を 最小限にする事でしょう   人を 怪我・死亡させてはいけない   自分も 同じだが 多少の怪我を覚悟し 行動する事      車は 諦めてください   ガードレールにぶつかり 速度を落としていく   そして 停止すること   後、    何処か 手頃な所と言っては 何だけど     壁などに ぶつかる (単独事故で終わらせる)     田んぼ、畑に 突っ込む 等 あります。               (もう 仕方ないね)      ※ドラレコ映像は見ていません    夜も遅いので もう 寝ます おやすみなさい。

関連するQ&A

  • 高齢者の暴走運転事故

    高齢者の暴走運転事故(ブレーキアクセル踏み間違いなど)が 後を絶ちませんが、国家として何か対策はしているんですか? 前途有望な少年少女が、80歳の暴走運転で命を落とすとか 残念極まるような事故は防ぎたいものですが・・・

  • 突然車が揺れるんです

    ホンダのキャパ(CVT)という1500CCの車に乗っているのですが、最近変な現象が起こる様になりました。 信号待ちなどでブレーキを踏んで止まっていると突然車体が揺れるんです。(大きくではなく小刻みに) そこでブレーキを放してみるとアクセルを踏まないと前に進まないのです。オートマ(CVT)なのに・・・。 途中で止まったらどうしよう!と怖いです。もうすぐ車検なのでその時見てもらえばいいかなと思っているんですが。 この現象はなんなのかわかる方いましたら教えてください。ちなみにこの現象は運転中にはありません。 ブレーキを踏んでいる時だけ、たまに起こります。 よろしくお願いします。

  • 車の異変について

    すみませんが皆様の回答をお聞かせ下さい。まず乗ってる車についてですが、トヨタ/イプサム/平成15年式/型式ACM21/ATです。症状はエンジンをかけた時に車全体がガタガタする。発進時、信号待ちにてブレーキを踏み始め、信号待ち停止中、発進時にブレーキペダルを離しアクセルを踏むまで、後退時などガタガタします。それと、発進し強めにペダルを踏み2000回転以上にすると急に回転しなくなりペダルを離し再度ペダルを踏むと回転数が戻ります。駐車場にてPにてアクセルを踏んでみると2000回転近くになるとそれ以上回転数が上がらず。ベタ踏みしても2000近くになると回転数が下がり2000回転近くになると回転数が下がりの繰り返しです。走行中にアクセルを強めに踏み2000回転以上にさせようとすると回転しなくなりそのままアクセルペダルを踏んでいると走行中エンジンが切れます。こういった場合、どこの箇所が不具合だと思われますか?皆様の回答を宜しくお願い致します。

  • 交通事故は加害者被害者それとも車の製造側

    園児2人を死亡させる交通事故が有りました。毎日の様に起きています。 私が思うに、加害者被害者と人間ばかりを責めていますが、角度を変えて見て みました。自動車そのものについて、車を製造する側技術者に問います。車に 速度制限装置がなぜ無いのか、自動ブレーキの普及がなぜ遅いのか、車の安全 基準をなぜ厳しくしないのか、歩道や信号待ちのガードをなぜ整備しないのか、 諸民が安く買える車の中で選択できるのは、事故の起きやすい車しか購入する ことが出来ません。アクセルとブレーキの踏み間違い、ならばアクセルをある 程度踏み込めば速度が落ちる様にする。一般道は最大速度40キロまで、切り 換えて高速道路では80キロまで、切り換え装置を付ける。信号待ちの歩道に は車が突っ込んでも良いように鉄板もしくはコンクリートの塀を作り身を守る 様にする。等考えるべきだと思います。将来、ドローンが普及し空を飛べば墜 落以外の事故は無くなると思いますが、いかがなものでしょうか。

  • 燃費向上と車のエンジンを切るタイミング

     今、「燃費向上」と「エコ」を配慮して、停車する時間が長いときは車のエンジンを切るようにしていますが、ここでお聞きしたいことは、渋滞や信号待ちなどで停車しているとき、何秒くらい停止するときにエンジンを切った方が良いのでしょうか。エンジン始動の時の負担や手間も考慮するとなかなか難しくなってしまいます。目安で結構ですので教えて頂けると幸いです。  そのほかにも、急発進・急ブレーキをさけ、赤信号が見えたらアクセルを早めに離すなどなど、車の燃費を向上させるためのいろいろなテクニックを教えてくださると嬉しいです。  よろしくお願いします。

  • プリウスの危険性について

    松永さんがそこに突っ込まないのが不思議でなりません。 プリウスはミサイルと揶揄されるほど数々の大事故を起こしています。 トヨタは対策はしていません。 踏み間違えたのではなく、本当にブレーキを踏んでいたのに、 ブレーキランプが点灯しなかった、アクセルを踏んだ記録になっていた可能性があります。 にもかかわらず、なして?

  • 暴走プリウス

    といってもリコールの話ではありません。 乗り手の心理についてです。 プリウスってもっと静かに乗るものだと思っていましたが近年暴走気味のプリウスを何度か見かけました。 例えば高速道路で右車線を爆走するプリウス。 自車との速度差を考慮すると140~kmは出ていたと思います。 軽自動車でも出せる速度ですがちょっと出し過ぎかな?と思いました。 ハイブリットの恩恵も肖れないと思います。 また、市内の交差点で右折信号待ちをしていて対向車線の軽4が左折したのであわせようとしたら後ろから黒いプリウスが急ハンドルを切ってアクセル全開(?)で加速して行きました。 で、この黒いプリウスはうちの近所に留めているヤツっぽいのですがホイールまで変えています。 パワーモードで意外と速いのかも知れないし、売れている車なのでごく一部の人だけかもしれませんがなぜプリウスなのでしょうか?スポーツカーとかではなくて。 イメージと違うので周りにいるとちょっと運転しづらいです。 色々な意味で苦手な車です。

  • 10Km近くブレーキ踏んだまま走っている車

    10Km近くブレーキ踏んだまま走っている車 先ほど前を走っている車のテールランプが点灯したまま走っているので、最初はライトを点灯してるのかと思ったら信号待ちから発信する際に消えています。 気色悪いので抜かないでいると10Km程してからブレーキの効きが悪くなっているのがわかります(制動距離が伸びている)。 不思議に思ったのがアクセルとブレーキは同じ右足で踏むのでブレーキを踏んだまま走れないと思います。 もしかして右足でアクセル左足でブレーキ? どう思いますか? 10Km超えた当たりで行き先が変わったので「ほっ」としましたけど。

  • 【突然発作による自動車の暴走事故について】

    【突然発作による自動車の暴走事故について】 80歳代の高齢者夫婦の夫の心臓発作による車の暴走事故で高齢夫婦が亡くなった。 妻は夫のアクセルペダルを離そうとしたが硬直しており外れなかった。 そしてシートベルトを外して身を乗り出したところで衝突して2人とも亡くなった。 ーーーーここから質問の本題ーーー この夫がアクセルペダルを踏み続けた状態で失神した場合の対応策で 「ギアをニュートラルに入れて、サイドブレーキを助手席から操作していたら助かった可能性がある」と専門家は言いました。 運転席でアクセルを踏んでる状態で、ギアをドライブからニュートラルにすることは可能なのですか? オートマチックなら助手席からドライブをニュートラルにギア変更できるのですか? ミッション車だと走行中にドライブからニュートラルにギアチェンジをクラッチを踏まずに力ずくでできるのですか? ニュートラルにしてサイドブレーキを引いて、アクセルの足をどかす。 アクセルペダルをどかして、ニュートラルにしてサイドブレーキを引くのが理想? 走行中にオートマチックだと誰でもギアチェンジ出来る状態ってことですか? トヨタのエスティマはサイドブレーキはフットペダルパーキングブレーキだった? またトヨタはプリウスロケットの次にフットペダルパーキングブレーキ殺人兵器を搭載してしまった? フットペダルパーキングブレーキは大量殺人兵器になります。欠陥ですね。

  • 車の自動運転は止まろうか行っちゃおうか悩まないの?

    自動車の自動運転を実用化しようとした場合、 こういう場面は人工知能はどういう方向で処理するんでしょうか? 交差点を通過しようとした時、信号が黄色に変わった。 停止しようとすれば交差点に入る前に停止出来ない事も無い。 停止線の前で停止しようとすれば、少し急ブレーキになる。 弱・急ブレーキをかければ、乗っている人に負担がかかる。 弱・急ブレーキでも、乗っている人が高齢者だから、そのまま通過した方が良いかも。 でも、通過しても良いけど信号待ちしてたバイクとか見切り発車で青の前に飛び出してくるかもしれない。 あ、でも左右には信号待ちしてる車やバイクいないや。 いや、信号明けを見込んで走ってくる車やバイクいるかも。 そもそも、停止線てどこ?消えてるし。 と言う訳で、止まろうか行っちゃおうかには色んなことが絡んでくると思います。 人工知能でどういう振り分けをしていくのでしょうか?