• 締切済み

ゲームで知り合った彼氏と喧嘩。

MMORPGで仲が良かった方の繋がりで知り合った遠距離ですが年下の人と連絡をとるうちに惹かれて付き合うことになり、一緒に遊んでいます。 自分はリリース当初から、彼はつい数ヶ月前に始めたばかりです。 自分は男性の考え方や感じ方など、ほとんど経験がなく複雑に考えてしまう傾向にあります。 先日ゲーム内での課金アイテムについて喧嘩になりました。 そのアイテムを入手したことを伝えたあと、やる気失くしたと言われ、ゲーム自体を消すとさえ言い出しました。 なかなか手に入らないアイテムということもあり、一緒に楽しむためならと思っていたので、初めは訳が分からず何も言えずにいたのですが、あなたのせいだと言われた為軽率な言動でやる気を削ぐような事をしたのだろうと謝罪をしました。 ですが、それが望んでいた答えではなかったようで、話し合いをした結果許してはいただけたのですが、ゲームもめんどくさい、リアルの関係も完全にでは無いが冷めてるしどうでもいいと言われました。 振り向いて欲しいなら、こちらからはもう何も言わないが、言葉足らずではない、考えたら分かる、本当に想ってるなら一週間で答えなんで出るだろと。 ゲームの事が解決すればリアルの関係も元に戻るという助言だけくれたのですが、そんな事あるのかと思う反面、モヤモヤしたままにしたくはなく、答えが出そうになく困っています。 きっかけになるようなアドバイスなどあれば教えて頂きたいです。

みんなの回答

回答No.7

はじめまして 私の場合はリアルで付き合いのある友達以上恋人未満という微妙な方がいますが 一時期よく一緒にMMOをやっていました よくゲーム内で付き合ったり結婚したりとかやってますよね そしてリアルで会ったりとしているようですが 私が不思議に思うのは会ったこともない人を自宅に長期間泊めてしまったりとか平気で出来るんですよね また中身が男なのか女なのか更に年齢詐称なんて当たり前の世界ですし ゲームの中(仮想世界)にいることがスタンダードな人たちなので 貴女がもし社会通念上一般的な人ならその考え方は通じないです 答えを出そうとするなら貴女もその世界に入らないとわかってあげられないと思いますよ 私たちが遊んでたゲームでは頭になってる人の取り巻きが数人いてそのグループに女の子を引き入れます、複数で入ると中で仲たがいさせたり仲間外れにして1人だけ残すような行動を取っていました そして残ったコを自分たちの地元に呼び出すということをしていました 私はその時に女キャラで一緒に入りましたが考え方にはついていけません 同様にしてアイテムの事にしても同じです 頭になる人は全部持っていることが前提でこの人より上位レベルのものを出したりすると嫌われます、望んでいる答えが違うというのはそういうポイントなのでしょう 頭でなくてもおのおのが北朝鮮の王のような気でいるかたも多いです もちろんゲームをやっている普通の人もいますので他を見つけた方が時間の無駄にはならないと思いますよ 私はMMOでとても嫌な思いをしたのでそれっきりやっていません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.6

言葉を整理するとゲームを楽しむためには単独より他の人とやった方が上手くできるから、ゲーム内で自分より強いキャラの人と組んだ。飽きてきたからゲームを辞めたいのだが、何だか恋愛気取りで鬱陶しい。「あなたのために」なんて言って課金までしてアイテムを持ってきた、本当に鬱陶しい。もう辞めだ。 何とか嫌いになってもらって、さっさと離れたいのに謝罪とかして、何か俺が悪いみたいじゃないか。いい加減解れよ。期限区切って無理難題でも突きつければ、訳が解らなくなって諦めるだろ。 今すぐに関係を切るのがベストだと思います。単に自分をいいように見せたいだけでこじらせてる野郎だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavey4
  • ベストアンサー率18% (99/546)
回答No.5

彼は彼で女性経験少ないんでしょ。 特にこれ。 >振り向いて欲しいなら、こちらからはもう何も言わないが、言葉足らずではない、考えたら分かる、本当に想ってるなら一週間で答えなんで出るだろと。 学生なのかな?仕事もできない人間が言いそうな発言。 結果的に伝わっていないのだから、説明不足ね。言葉足らずも同じ意味です。 考えて分からないからあなたは悩んでいて、彼があなたに望んでいるのは、「互いに理解しあって関係を深めましょう」って事じゃなくて「俺の事を何も言わなくても理解して合わせろ」って事なんですけど。 昔々の昭和前半の夫婦だったらそれでもよかったかもしれないけど、時代錯誤ですね。 そんな彼と付き合いたいのか考えてみたら良いと思います。どうせ、ネットだけの関係で恋愛ごっこが出来れば良いなら、それはそれで楽しめば良いと思います。 仕事出来なそうで、頭悪そうで将来無さそうな彼に私は思えましたが、あなたはどう思いますか。

noname#243229
質問者

補足

回答ありがとうございます。 確かに彼も彼で女性経験は少ない方ですが、成人していて仕事もしております。 確かに何も言わずとも理解できる人の方が楽だと言っておりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keaget09
  • ベストアンサー率19% (583/2929)
回答No.4

penpen13さまおはようございます。keaget09です。 う~ん。 むずかしい質問きました。 私に答えられるかしら。 でも頑張ります。 もしかして、なんですけど・・・・。 その課金アイテムを、相手の方は自分自身の力で手に入れたかったんじゃないでしょうか。 それをpenpen13 さまが先に手に入れられて、やる気がそげてしまわれたのかも、です。 男の方って、どういうわけか『自分がリ-ドしたい。率先したい。』っていうお気持ちがあるみたいなんですよね。 それをpenpen13 さまに先を越されてしまった。 しかも自分に相談もなく。 相手にしてみれば、『おれ・・・いいとこねぇじゃん。』みたいな感じですかね。 まぁ、今回はゲ-ムの課金アイテムの話だけでしょうけれど、この先おつきあいを深めていったとしても、『同じことが起きるんじゃないの?』と思ってイヤになってしまわれたのかも、です・ たとえば、なんですけど。 結婚式の話になったとして、式場とかウェデイングドレスとか。 相談もなしに勝手に決められちゃうのかな・・・ オレの立場とかないのかな~とか やっぱオレが年下だからか?とか。 すねてる原因はそこらへんなんじゃないかな、と思います。 でもこんな難しい問題。 1週間で答えなんて出ませんよね~?

noname#243229
質問者

補足

回答ありがとうございます。 彼自身、誰かに頼ることはあまりしたくないタイプではあります。 初めはそれが理由で喧嘩になり、話をして許してはいただけたのですが……。 その後こちらが仲良くしていたゲームフレンドが引退する事になり、強い装備を譲り受けたことを知ると、5年もやってきたらそれが普通なのかもしれないな、と同じようになり、今に至るといった感じです。 本当に必要最低限の課金だけに留まり、自身が課金せずともアイテムを持つ人とはゲーム内通貨でやり取りができるため自分で成し遂げたかった部分を、私が課金し手に入れたことで金にものを言わせて、と思われてしまったのかもしれません。 リアルでは遠距離でお互いがコロナの影響で休業中な事もあり、会うために資金を貯めているのは存じていました。それも関係しているから、ゲームがどうにかなればリアルもどうにかなると言ったのでは?と感じています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15062)
回答No.3

今回、理由が判ったとしても、きっと、また同じことが起きると思います。 普通は関係性を良好に保ちたいのであれば、自ら、この部分が こう嫌だったと彼の口から説明があると思います。 それもしない、期限を設ける、「本当に想ってるなら」などから考えると 物凄く、面倒くさいモラハラ傾向のある人だと思います。 相手と考え方が違う、誤解が生まれやすい、でも仲良くしたいのなら きちんと具体的な説明が無ければ、また同じことが起きるのは想定、出来ますよね。 一緒にゲームをするのは構わないのかもしれないけど、付き合わない方が 良いタイプだと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.2

課金アイテムを どうしたかったのですか? 彼は年下ですから 課金は難しいし、 もしかしたら 「俺は無課金で!」 とかのこだわりを 持ってたのかも とにかく相手には 課金アイテムは 見せびらかしとして 目に映りますからね。 なんか、MMORPG自体は 結果的に質問者がマウントを 取ってしまっているので 相手としては 面白味は薄いですよ、 じゃあどうすればって 恋愛はフェアの関係ですから 彼がマウントを取れる事柄に 質問者さんも付いて行くとかの 行動とかしてみる事です。 とにかく謝り相手を立て 彼の機嫌を良くしましょう! それが出来ないなら 別れるとかもあると 思われますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2582/11484)
回答No.1

実際に会ったことのある方なんですかね? もうめんどくさくなったんでしょう 恋愛感情は抜きにしてゲーム仲間の1人としたら良いと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オンラインゲームMMORPGで

    MMORPGでさがしているのですが、 アイテム課金はしかたないとして 倉庫や乗り物(ペット)が無料で利用できるゲームはありますか? 好みでわかれると思いますがこういうのがあるよというので かまいませんのでよろしくお願いします。

  • オススメのオンラインゲームを教えてください

    色々なサイトを見て回ったのですが、ランキングがインチキ臭くてどれを信用して良いのか分からなくなったので皆さんのオススメを教えてください。 種類としては、MMORPGかカードゲーム(戦略性のあるもの) 紹介してくれるゲームの長所・短所・課金の種類(定額制orアイテム課金)などを教えてください。 できればオープンから時間の経ってないものを探しています。

  • キャラメイク・グラフィックの良いゲーム

    以前、アイオンをやっていました。キャラメイクが細かく出来て自分好みのキャラで美しいマップだったのでゲーム世界の美しさに感動しながらプレイしていました。 それで月額無料、またはアイテム課金でアイオンに近いグラフィックでキャラメイクも豊富なゲームを探しています。 アイオンをプレイしてからどのMMORPGもグラフィックに満足できず、プレイしていません。 おすすめのMMORPGがあったら教えてください。

  • ネットゲーム内通貨での詐欺行為について

    ふと気になったので質問させていただきます。 過去の質問を見ると、大体以下の二通りに分かれると思います。 1)現金とは無関係なゲーム内マネーでの詐欺 2)現金が関与する課金アイテムでの詐欺 1についてはまず泣き寝入りするしかないでしょう。 2についてはちゃんとした手順で報告していけば訴訟が出来る。 それでは、「課金によって得たお金又はそのお金で買ったアイテム」での詐欺についてはどうなるのでしょうか? 仮定としてRMTをしようとした際 こちら側がアイテム又はそのお金で買ったアイテムを出す。→相手側がリアルマネーを出す。という条件で先にこちら側が渡し、相手に逃げられてしまった場合」 課金アイテムだとその場ですぐに分かると思いますが、課金によって得たお金やそのお金で買ったアイテムの場合それを立証できるものってなにもありませんよね? 狩りによって得たお金かもしれませんし、ゲーム内アイテムを売ったことによるお金かもしれない。 もしかしたら、課金で得たお金はもう使い切っているかもしれない。 そう考えると訴訟を起こせるとは思えないのですが、この場合どうなるのでしょう?

  • 課金がゲーム内じゃないのはなぜ?

    MMORPGなどをいくつかプレイしたことがありますが 電子マネーなどをゲーム内通貨に換える場合 WEBサイトからログインして課金します たくさんのネットゲームをしたわけではありませんが 自分がプレイしたゲームはそのようなシステムでした そこで質問ですが ゲームで課金することは何らかの理由でタブーなのでしょうか? それとも自分がしたゲームがたまたま出来ないシステムだったのでしょうか? もしタブーだとしたらその理由も知りたいです 教えてください

  • オンラインゲームのアイテム詐欺について

    メイプルストーリーなど、どこのゲームもそうですが、 過去に、アイテム詐欺で逮捕ということも実際にあったようですが、 課金アイテム(リアルのお金で買ったアイテム)ではないレアアイテムを詐欺られた場合でも 警察は動いてくれるのでしょうか?

  • オンラインゲームの寿命を縮める?

    えっと自分オンラインゲーム初心者なんですけど。 まあ初心者といってもそれなりにレベルがあるんですよ。 それでいらないアイテムが増えてきたので、初心者達に上げようと思いまして、それでみんないらないアイテムがあるなら初心者に上げようみたいな事を言ったら 「そういうのはゲームの寿命を縮めるから止めたほうがいい」 って言われたんですね。 どうして寿命を縮めることになるんでしょう? 良ければ教えてください<(_ _)> えっと…こういうの書いた方がいいのか分かりませんが書いときますね。 月額無料でアイテム課金のゲームです^^;

  • オンラインゲームをやりたいけど…

    どうも。 今、PS2『.hack//G.U.』をやっているんですが、これに触発されてオンラインゲームをやろうかなと思っているのですが、探してみると出るわ出るわ。 自分は貧乏なので、無料のやつがいいんですけど、月額課金とアイテム課金があるのはわかりました。 いたしかたないので、アイテム課金があってるかなと思いつつ。 皆さんに聞きたいのは、お勧めのオンラインゲームってありますか? ジャンルはRPGがいいですね。(特にこだわっているわけではないですけど) オンラインゲーム初心者なので、コントローラをつけてやれるのか? とか、課金制度のよしあしとか。 一般的に批判されているオンラインゲームが、何を批判されているのかわかりません。(一度、自分がわかるので女神転生にしようかなと思ったんですが、ボロクソに言われてて見合わせました) よろしくお願いします。

  • ネットゲーム内での詐欺をされたのですが・・・

    ネットゲーム内での詐欺をされたのですが・・・ 詐欺の被害にあったアイテムは課金アイテムなのですが、少し特殊なものなので説明を・・・ 課金商品なのですが、ランダムに他の様々なアイテムも出る、ガチャガチャの様なシステムのものからしか出現しないレアアバターなのです 自分が当てたものではなく、ゲーム内取引で入手したものなのです 自分は、そのアイテム欲しさに実際に課金をして他のものを手に入れたりしていました そういったアイテムを持ち逃げされてしまったのですが、これは警察に被害届を出せば捜査に乗り出してくれるのでしょうか? 運営に連絡したのですが、取引は自己責任なので一切手出しできないとしか帰ってこないので途方に暮れています どなたか、教えてただけないでしょうか?

  • 日本のゲームの課金について

    (1)なぜ、強いキャラを当てる又は引く系やコレクション系の課金が多いのでしょうか? (海外のゲーム、課金は強化系やレベル系又は装備系が大半であるのに、日本は少ない。) (2)海外ではガチャ系などで使う課金は問題になっており、課金したい人だけするとか無料化又はアイテム等でという感じになってきているけど、最近の日本はそうじゃないのでしょうか? (日本のゲーム仕様は課金させよとしてくるというのを見たけど・・・) (3)ガチャ課金はギャンブルと一緒なんでしょうか? (4)日本のゲームの課金制度はいつまで続くのでしょうか? (少々、(2)と被りますが、(2)はそういったガチャ課金は問題になってるかなってないかの話なので、この質問とは違います。)

このQ&Aのポイント
  • 初めて彼女とディープキスをしましたが、舌に白っぽいもの(おそらく口内炎)ができました。ヘルペス性口内炎なのかどうか教えて欲しいです。
  • もしヘルペス性口内炎であれば、どの薬を使うとよいか教えてください。
  • もしヘルペス性口内炎でない可能性がある場合、どの薬を使うとよいか教えてください。
回答を見る