• 締切済み

子供がいるのに会社の2次会に行くのはダメな事?

mate0128の回答

  • mate0128
  • ベストアンサー率30% (31/103)
回答No.3

私も行ってもいいと思います。 子供を見てくれる人がいることと、明日の仕事に支障がなければ、の話です。 まあ、色々陰口をたたく人がいると思いますが、気にしないでおきましょう。

関連するQ&A

  • 教師と保護者の親睦会(お別れ会)って有りですか?

    今年、卒業式を迎える、子供が通ってる小学校の事なのですが、お世話になった担任教師と生徒と保護者で、「お別れ会」が企画されています。「お別れ会」自体は大変良い事だと思うのですが、その夜に「飲み会」も企画されています。生徒は参加せず、担任と(30歳の男性教師)保護者(殆どが母親)だけでの「飲み会」なのですが、最近ではこのような「飲み会」(親睦会?呼び名はどうでも良いのですが・・・)とか、どこでも行なってるのかな?って思い質問してみました。尚、私の子供の時代にはその様な会をやってた記憶が無く、「飲み会」についても可も無く不可も無くです。、

  • 会社の二次会

    こんにちは。 社会人新人です。 これから色々と飲み会とかあると思うのですが、 二次会に参加しないとマズイのでしょうか?? 二次会は、ほぼカラオケだと思います。 私はカラオケが嫌いなので、不安でいっぱいです。 前回の歓送迎会の二次会はお断りしましたが、 一人の先輩に次は出た方がいいと言われました。 カラオケ苦手な事を伝えてみたのですが、 座ってるだけもマズイなと言われました。 常識知らずでお恥ずかしいのですが、 二次会は出席しないとまずいのでしょうか? カラオケは座ってるだけもまずいのでしょうか? どなたか教えてください。お願いします。

  • 働いてるママが会社の食事会(飲み会)

    パートをしてます。 今度、偉い方が仕事の功績を讃えて、食事会(畏まった飲み会)を開いてくださいます。 私も部長を通して、お声かけいただき参加のつもりでおりました。 偉い方のお誘いなので欠席するほうが失礼にあたると思い、当然のように参加を考えていました。 子供がいるので、当日はパパが帰宅次第、入れ替わりにでかけ、少し遅れて参加の予定です。 が、一緒に仕事している女性の先輩が 4歳の子を置いていくなんて、私はしなかった。普通そんな小さい子がいたら飲み会なんて行かない。 それに、偉い方からすれば、あなたがいってもあんた誰?って感じで、無理してこなくていいよ。 私は仕事を必至に頑張ってやってきたから行くけど。 と、二人きりになったときに言うのです。 仕事がろくにできないあなたごときが、って言ってますよね。 立場わきまえて欠席するようにと言ってますよね。 二人きりのときに言うって、完全に他人に聞かれたくないからですよね。 先輩のいうこと、どう思いますか? 私は職場の空気読めてないんですか? 飲み会といっても、妊娠時から9年、飲み会のようなものは行ってません。 半年前に1回(パパが家にいるときに、一次会だけ)、次が今回です。 家族はたまにだから行っておいで。と言ってくれてます。 でも、先輩に育児放棄のようなことを言われ、悶々としてます。

  • 会社の飲み会について

    会社の飲み会について こんばんわ。 明日、私の職場で飲み会があるのですが先週末に言われた時にはすでに予定(彼女と久しぶりに夜を過ごす)なのですが、 問題はその飲み会が私の昇進を祝う会ということです。私としては非常に嬉しいのですが、すでに楽しみの予定で埋まってしまっている。 しかしせっかく先輩が企画してくれているのに・・・ 一度断ったのですが、彼女との約束を断って行こうと思えばいけます。 さらに断った後に聞いたのですが職場の上司も参加するような呑みになるそうです。 最初は口約束程度だったのでいつものメンバーなのかとおもっていたのですが。 という葛藤に悩んでいます。 正直職務体系も変わってしまうので彼女とはしばらく週末会えなくなります。 それでもやはり職場を優先するのが社会人なのでしょうか。 やはり毎回飲み会に参加しない若者は非常識なのでしょうか。 色んな葛藤があって頭が悶々しています。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 内定先の会社の忘年会

    12月末に 内定先の会社の1~2歳年上の先輩たちだけで忘年会を開くそうなので 参加しないかというメールが着ました。 会社の行事ではないです。 内定式終了後に一度、その先輩方にお食事をごちそうしてもらっていますので面識はあります。 できれば参加したくないのです。 私はまだ入社予定者であって会社の正社員ではないので、 正式に入社してからお誘いがあれば一度顔を出しておこうと思っています。 飲み会や忘年会が好きでない理由は、 先輩方にうっかり軽率な態度をとってしまったら・・・と緊張してしまうからです。 またお酒も飲めないのでいつもウーロン茶で酔っ払いの介抱をしています。 社会人になれば、先輩方にお世話になる事は多いのはわかっていますが、 一応、今回は参加したほうが良いのでしょうか? 社会人の先輩方、ご意見お願いします。

  • 会社の人と馴染めません

    最近入った会社があります。そこは体育会系のアウトローな人が多く、 自分はどちらか言うと真面目なタイプでなかなか馴染めません。 そんな中で一人だけ大人しい先輩がいて、その人と仲良くなりました。 先日の飲み会でその先輩が土壇場で不参加になり、話によると時々そういう飲み会を欠席するそうです。 その人はお酒が苦手で、あと他の方々とも普段から話してないので合わないのでしょう。 そういうのもあって欠席されたんだと思ってます(表向きの理由は急用ってことですが)。 その飲み会ではその先輩の悪口をみんなで言ったり、飲み会に参加しないあいつは和を乱してると罵ったりしてました。 私にも「お前あいつの友達だろ?毎日電話しあったりしてんじゃないの?ww」と あろうことか上司がそんなからかい方をしてきました。 飲み会で親睦を深めることも大切ですけど、参加に乗り気じゃない原因を聞いてあげたり、 みんなが参加しやすくなるようにするのが大事だと思うんですが、他の方の意見をお聞かせ願います。 その先輩をみんなで悪く言ってるので、今後その先輩と話せば話すほど自分も悪く見られるのかなと心配になりますし、 かと言って他の人で話せる人はいません。今後どうすればいいでしょうか。 あと飲み会で少し離れたところにいた先輩が私を見て隣の人と 「ちらちらこっち見てる」「うわほんとだ」「相手にして欲しいんじゃねーのw」 って言うような会話をしてるのが聞こえてきました。こちらは聞こえない振りしましたが。 こういう状況でどうすれば馴染めるんでしょうか? それともジャンルが違うと相容れないままなのでしょうか?

  • 会社の歓送迎会

    会社の歓送迎会で歓迎、送別された事がある方、不参加の人に対して どう思いますか。 自分は飲み会が嫌いなため、欠席する事が多いです。

  • 新年会の 参加について

    今月末に職場の新年会があります。私は参加しようと思っています。 でも普段の呑み会系行事にはほとんど参加している同じ職場内の女性パート社員さんが今回は「翌週 子供が高校受験を控えていて子供もピリピリしてるし 自分も今は浮かれている場合ではないので欠席する」そうです。ご主人から「欠席するように」というような事を特に言われたわけでもないそうです。 実は私にも同じ年の子がいて一日違いで別の高校を受験します。 私は普段から子供とコミュニケーションも取ってるし 特にピリピリしてる様子もないようです。 また、自分が家に居たところで勉強を教えたり見たやったりする訳でもないです(これはそのパート社員さんも同じだそうです) 留守番の心配なども特にないのですが。。 私は新年会は…夜のお付合いといえども…会社の行事なので出席しなくては?と思っています。 でもその方と同じ境遇(パート社員、受験生の子供有り)なので何となく自分は間違ってるのかしら?? と思ってしまうのですが皆さんならどうしますか? 出来ましたら同じ状況、環境の方の回答をお願い致しますm(_ _)mm(_ _)m

  • 夜、子どもを寝かしつけて母親は飲みに外へ?

    夜、子どもを寝かしつけて母親は飲みに外へ? 子どもを親や旦那さんに預けて飲み会参加ってのは、ま~だアリかな?と思うのですが(私はやった事ありませんけど) 子ども(小2♂&年長♀・その夜旦那さんは仕事の都合で不在)を寝かしつけ、家に残して、ママだけ飲み会(地元ですが)に行くのって アリですか?仕事関係の飲みじゃありません。 ちなみに奥さん、九州出身だそうです。 私はありえない。と思いますが。 皆さんの意見を頂戴したく、質問させていただきました。 反レス覚悟で「酒飲まないと育児ストレス発散できなくて子どもに当たってしまうかも!」とか言ってるママさんは異常だと思っています、個人的な意見で。

  • 「子供連れ参加」の上手なことわり方!

    7月に友達の二次会の幹事をやる事になりました。初幹事です!☆ で、今悩んでる事が・・・ 「子供連れ」をやんわりとお断りするには、どう伝えたらいいでしょう?! 新婦は保母という仕事柄、子供の動向が気になってしまう人なので、この日だけは、やはり主役として楽しんでもらうためにも、招待客になるべく子供は置いてきて欲しいんです。 普段仲間同士の遊びや飲み会には、子供もいっしょに参加しているので(2~4歳の男の子が3人ほど)、なんて言ったらいいか・・・・。 貸切レストランとはいえ、立食の会で、全員参加のゲームも企画しているしお酒もはいるし、連れてきたら、親も子供も楽しめないと思うんです。 わんぱく盛りの子達なので、どーしても預けるところが無くてつれてくる場合は、ちゃんと見ててね!ぜったい親が目離さないでね!!(><;) ↑・・という心の叫びを、どう文章にして伝えたら、角が立たずにわかってもらえるでしょうか?? 招待状を出すときに、対象者(2家族)には書き沿えようと思うのですが、うまく文章が浮かびません。 どなたかどなたか、お知恵を貸してください!!