- ベストアンサー
検電テスターについて。
バイクや車の電源を取ったりするために検電テスターというものを使うようですが電源を取ろうとしている車種のことが書いてある本やインターネットでどのヒューズが何かとかどの線が何かということを調べて分かれば検電テスターは必要ないのですか? ヒューズや配線等は触ったことがありません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
車の電気配線をいじるなら、サーキットテスター(DC12Vが計れる普通のテスター)か、少なくとも検電テスターはあった方が良いです。 というのも、車種によって配線が異なり、例えばウインカーに使われるS25のシングルソケットは、センタープラスが一般的ですが、中にはセンターマイナスの車種もあります。 うちのダイハツ車がそうです。 ハロゲンバルブだとどちらがプラスでも点きますが、LEDなら点きませんし、機器によってはショートしますので、必ず確認することを推奨します。 また、ネットの情報は曖昧だったり、ノーマルとカスタムで違ったり、オプションが付くと変わったり、と言うこともありますので、必ず確認しましょう。 倹電テスターは安いもので数百円ですから、ひとつ持っておきましょう。
その他の回答 (2)
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1960/7602)
知識と経験があったとしても、新しく機器を接続する場合はテスターは必要です。 間違いなく目的の電源なのか、車のエンジンキーとの連動が間違いないか確認することが必要です。 経験がない人が間違った配線をすると、ヒューズが飛んだり場合によってはコンピュータ電源が切れてエンジン不調となる場合もありますし、最悪の場合配線が火を吹いて車が全焼する恐れもあります。 プロに任せるか、経験者に確認してもらうことをお勧めします。
お礼
ありがとうございます。 検電テスターを買ってみてます。分からないときはプロに任せるようにします。
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10048)
オートバックスでエーモンの電源取り出しヒューズを買えば取り出しは簡単です。 車によりヒューズの大きさが異なります。 どの端子から取り出すか端子のどちら側がバッテリー側か調べたりエンジンキーに連動するか常時電源が流れているか? 知識は必要です。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 検電テスターを買ってみてます。分からないときはプロに任せるようにします。